1. 株式会社ミマキエンジニアリング
  2. 株式会社ミマキエンジニアリング 採用情報
  3. 株式会社ミマキエンジニアリング の求人一覧
  4. 大崎・八王子勤務/産業用大型インクジェットプリンタの電気設計

大崎・八王子勤務/産業用大型インクジェットプリンタの電気設計

  • 【キャリア採用】電気設計@大崎・八王子
  • 正社員

株式会社ミマキエンジニアリング の求人一覧

大崎・八王子勤務/産業用大型インクジェットプリンタの電気設計 | 株式会社ミマキエンジニアリング

仕事内容

■機械のコンセプトを決定する段階~製品化まで一貫してお任せします
■全売上の7~8%を開発投資に回すなど、最先端技術に携われます

当社の研究開発施設である大崎開発センター・八王子開発センターにて、
最新機種の商品開発、設計、試作、評価をお任せします。

≪具体的には≫
・デジタル、アナログ回路設計
・FPGAの設計
・モータ、センサ選定などのハーネス設計

製品開発は電気・ソフトのエンジニアと共にプロジェクトで進めていきます。
上流の工程から開発・設計・評価・生産移管など一貫してご担当いただく為、
様々な経験をする事が出来ます。
開発と製造の距離が近いため開発~試作のサイクルを早く回すことができる点が強みです。

≪キャリアプラン≫
当社であれば、技術を極めていくことも、マネジメントとしてTOPを極める道のどちらも
ございます。

※試用期間中は、本社にて技術面での導入研修を行う場合がございます。

募集経緯

八王子開発センターでは、機械・電気・情報系の技術者が
少数精鋭でプロジェクトを進めています。
より「新しさと違い」を提供できるような製品を開発していくため、
新しい知見や志高いメンバーを採用したく、募集をはじめました。

応募資格

・デジタル、アナログ回路の設計経験者
・FPGAの設計経験者
・モータ、センサ選定などのハーネス設計経験者
・電気評価、EMC/安全規格等の対策をしてきた評価経験者
・電装ハード開発、画像処理ハード開発、CPU回りハード開発の
 専門知識をお持ちの方

■経験年数が少なくても学校で電気工学を学ばれた方も歓迎します!

部門責任者からのコメント

「開発型企業」であるミマキで「力一杯、自分の能力を発揮」し 「新しさと違い」を
世の中に提供する製品を開発したい方。すでにハードウェアに関する知識や経験のある方でも、
現状に満足せず成長し続けていただける方を歓迎いたします。

また、入社時にハーネス設計の経験しかなかった中途入社の方でも、
当社の「チームで仕事を進めていく」なかで教えあいながら切磋琢磨し、
今では回路設計から評価業務までを経験し、会社にとってなくてはならない存在へと
成長しています。

もちろん、キラリと光るスキルや経験をお持ちの方にはすぐに仕事をお任せし、
成果を出していただきたいと考えております。

文面だけでは、私たちの思いが伝わりきらないと思いますので、
まずはご応募いただき、当社の選考にご参加ください。お待ちしております。

職種 / 募集ポジション 【キャリア採用】電気設計@大崎・八王子
雇用形態 正社員
給与
応相談
【想定年収】
500万円~700万円
※これまでの経験を考慮し決定します
※別途、残業代・借上住宅あり

【年収例】
年収500万円(30代一般社員)
年収700万円(40代一般社員)
年収800万円(30代管理職)
年収900万円(40代管理職
勤務地
※試用期間中は、本社にて技術面での導入研修を行う場合がございます。
福利厚生
昇給年1回 
賞与年2回(7月・12月/6.13ヵ月※2023実績) 
通勤手当支給※当社規定による 
家族手当支給(一人目6,000円、二人目3,000円、三人目以降2,000円) 
社会保険完備 
社員持株制度 
特許報奨制度 
退職金制度 
借上社宅制度 
※中途入社の場合は条件により入社後6年目まで借上アパートの家賃補助あり 
クラブ活動
資格取得報奨金(TOEIC600点以上など全238種類 ※入社後取得にのみ適用) 
※毎年6~7月に自己申請をし、会社からの承認が下りると報奨金が支払われます。 
社服貸与 
産休育児休暇制度※男女ともに実績あり 
●管理職は通勤手当以外は手当を除く
休日・休暇
週休2日制(土日)、祝日 
年末年始・夏季・GW 
有給休暇(入社時点で5日、半年後に追加5日付与。以降会社規定に沿って最高20日付与)
慶弔休暇 
★年間休日121日 
※年4~5日程度土曜出社日あり
労働条件
詳細は面談時にお伝えします
会社情報
会社名 株式会社ミマキエンジニアリング
設立
1975年8月
資本金
43億57百万円
本社所在地
長野県東御市滋野乙2182番地3
TEL:0268-64-2281(代) / FAX:0268-64-2285
代表者
代表取締役社長 CEO	池田 和明
専務取締役 CTO	竹内 和行
常務取締役 CFO	清水 浩司
取締役	羽場 康博
取締役	牧野 成昭
取締役	古平 武史
取締役	森澤 修二郎
取締役	池田 裕司
社外取締役(常勤監査等委員)	善野 洋
社外取締役(監査等委員)	荒井 寿光
社外取締役(監査等委員)	蓑毛 誠子
社外取締役(監査等委員)	沼田 俊介
社外取締役	中沢 ひろみ
事業内容
コンピュータ周辺機器及びソフトウェアの開発・製造・販売
従 業 員 数
連結2,114名/単体891名
※2025年3月末日現在
保 険
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
休日・休暇
年間休日121日
週休2日制(土日・祝/年に4回程度土曜出社あり)
年次有給休暇(入社時5日、半年経過後5日~)
時間休(1時間から取得可)
年末年始・夏季・GW(連続休暇あり)
産前・産後・育児休暇(復職後、時短勤務可能)
慶弔休暇・リフレッシュ休暇
受動喫煙防止措置の状況
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
主な取引銀行
(株)八十二銀行・(株)三菱UFJ銀行・(株)三井住友銀行・(株)みずほ銀行
上場金融商品取引所
東京証券取引所プライム市場
証券コード
6638