ミナケアについて
概要
当社の事業は 「健康に投資する医療」の普及 です。データ解析とコミュニケーションデザインを活用して、企業や自治体、保険者向けの戦略コンサルティングや、個人向けの健康マッチングサービスを提供しています。toB、toC双方で事業を展開し、大切な人にずっと元気でいてほしい、大切な人のためにずっと元気でいたい、という思いが実現する社会を創ります。
特徴
健康に投資する医療というコンセプトを掲げ、保険者向け事業という新たな事業モデルで医療改革をリードしてきました。
事業の成長とともに自社の健康医療データベースも拡大し、国内有数の医療データ企業としての事業も展開しています。健康への投資である予防や健康づくりは、今後大きく成長することが期待される業界です。医療業界や行政とも強いネットワークを持ち、First moverとしてノウハウを蓄積してきた当社は今後より積極的に事業開発・組織開発に注力していきます。
ベンチャーを成長させるHard things、社会課題解決型の事業、そして新しい医療の実現のすべてを経験できます。
■会社紹介記事
医療の力で人と社会に元気を。複雑な社会課題を紐解き、解決を着々と進めていくスタートアップ、ミナケアの魅力と計算
■健康企業宣言
ミナケアは全国健康保険協会東京支部と協力して健康企業宣言を行い、従業員の健康づくりに努めています
ミナケア事業紹介
事業構成
1.予防・健康づくりの戦略立案サービス
企業や自治体、保険者向けにデータヘルス計画や健康経営戦略の立案から実践支援までをサポートします。戦略立案コンサルティングサービスである「MinaCare Insight」と、自社開発SaaS「元気ラボ」による実践支援による事業です。
2.個人向けの医療データ統合管理サービス
バラバラだった健康・医療データを統合し、個人に最適な医療情報やサービスを提案する健康マッチングアプリ「Health Amulet」を自社開発し、提供しています。
3.ヘルスケア事業者向けデータ共同利用サービス
アカデミアや製薬企業などと共同で、弊社保有の国内有数の健康医療データを活用し、医療を支えるエビデンスの構築やその発信を推進しています。
4.予防・健康づくり事業
女性の健康応援や歯の健康応援をオンラインツールや教育コンテンツの形で提供しています。さらに、健康経営の意義や取り組み方も一般向け、経営層向けに提供しています。
事業実績
- 千を超える事業体の数百万人以上にサービスを提供し、健康リスクの低減、医療コストの適正化の双方で成果をあげています。
- 新型コロナワクチン接種管理アプリ「Health Amulet(ヘルスアミュレット)」は医師会や製薬メーカーと連携し、ワクチン接種の管理や女性の健康の支援に活用されています。
- アカデミアや製薬企業との共同研究で、多数の論文投稿や学会発表(海外含む)をしています。
仕事内容
エムスリーの主要グループ会社の1つとして、投資型医療の実現に向けて健康保険組合向けの戦略コンサルティング事業を行う「株式会社ミナケア」にて、組織運営を支えていただける人事担当者を募集いたします。
業務内容
人事として採用・労務・人事制度の運用を担っていただきます。
入社後、まずは既存制度の運用をメインに、ゆくゆくは制度の改善、新しい制度の企画・導入等も携わることができます。
採用
・各ポジションの人材要件定義
・人材紹介会社とのコミュニケーション
・新しい採用手法の検討
・進捗管理労務
・入退社管理
・給与計算確認
・勤怠管理
・福利厚生管理
・就業規則・内規等の見直し・更新
・法令順守対応
・労務相談対応(人事面談等)
※専門業務は社労士に委託しているため、委託内容の確認がメインとなります。- 人事制度の運用
・考課制度の運用
・育成、研修等人事制度全般に関わる運用
やりがい
- 少数精鋭の組織のため、幅広い知識・経験を身につけることができます
- 将来的に人事戦略に関わる重要な企画に携わることができます
- 現在のビジネスモデルを1から10、さらに100へと、事業を大きく成長させていく段階であるため、急成長中の会社で管理部門の経験を積むことができます
必須のご経験/スキル
- 中途採用経験3年以上
- 人事制度の運用経験
歓迎のご経験/スキル
- 労務実務経験
- 人事制度の改善、導入経験
- リーダー経験
経営層と一緒に将来のヘルスケア産業を担っていく気概のある方はぜひ一緒に働きたいと考えています。
また、当社は健康経営を支援する会社であり、社員の健康を非常に重視しています。そのため、現在喫煙をされている場合は入社と同時に禁煙をお願いしています。
職種 / 募集ポジション | 人事 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | <アクセス> 「大手町駅」直結 徒歩1~5分 東京メトロ千代田線 東京メトロ東西線 東京メトロ半蔵門線 東京メトロ丸の内線 都営地下鉄三田線 ※JR東京駅から徒歩10分程度 |
勤務時間 | 9:30~18:30 <フレックスタイム制> 始業及び終業の時刻は労働者の決定に委ねる。 ※コアタイム 10:30から15:30まで ※所属長の許可がある場合は5:00 ~ 22:00の間で勤務も可能 |
福利厚生 | ■休日 完全週休二日制(土日)及び祝日、年末年始休暇、GWなど(会社指定による) 福利厚生による休暇 ・バースデー休暇(毎年誕生月の特別休暇) ・入社日休暇(毎年入社月の特別休暇)※入社の翌年より付与 ■社会保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ■試用期間 有(原則入社後3ヶ月) |
選考関連 | ■応募時の依頼事項 ・履歴書、職務経歴書のご提出をお願いいたします ■選考ステップについて 書類選考➡︎面接複数回➡︎最終面接/SPI試験➡︎内定 ※他のご選考状況等を踏まえて進めさせて頂きますので、面接時にご相談ください |
勤務体制 | ■在宅勤務可 在宅可能な日数、制度詳細については、面接の際にお伝えします。 |
会社名 | 株式会社ミナケア |
---|---|
設立年月日 | 2011年2月 |
代表者 | 代表取締役社長 山本 雄士 |
従業員数 | 38名(2023年8月現在、派遣社員、業務委託含む) |
本社 | 東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビルディング6階 642 Inspired.Lab( https://inspiredlab.jp/) |