1. 株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド グループ採用
  2. 株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド グループ採用 採用情報
  3. 株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド グループ採用 の求人一覧
  4. 【LLM・AIサービス】livedoor ECHOES|サービス運用アシスタント(フルタイム・アルバイト)

【LLM・AIサービス】livedoor ECHOES|サービス運用アシスタント(フルタイム・アルバイト)

  • 【LLM・AIサービス】livedoor ECHOES|サービス運用アシスタント(フルタイム・アルバイト)
  • アルバイト・パート

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド グループ採用 の求人一覧

【LLM・AIサービス】livedoor ECHOES|サービス運用アシスタント(フルタイム・アルバイト) | 株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド グループ採用

  AIが動画をニュースに変える。あなたの手で、次の情報体験をつくりませんか?

仕事内容

AIがYouTube動画をニュース記事に変換する、新しい情報発信サービス「livedoor ECHOES」の運営を一緒に進めるポジションです。

生成AIやクリエイターエコノミー領域に興味があり、それを活かした新規サービスの企画・グロースの経験を積んでみたい方、大歓迎です!!

まずは1つの業務から丁寧に覚えていただき、慣れてきたら希望やスキルに応じて担当領域を広げていく予定です。
具体的には、以下のような業務をお願いします。

【1】新規ユーザー獲得(クリエイター開拓)

  • YouTubeチャンネルのリサーチ/リスト作成
  • YouTubeチャンネルへの利用打診(メールの送付、オンライン打ち合わせのサポート等)

【2】ECHOESによる記事作成・運用

  • 記事化対象となる動画の選定
    ※公益性の高さ、斬新な視点、ネットでバズりそうなど、いま読者が知りたい情報は何かを考えて動画を選定していただきます
  • ECHOESで自動生成された記事のチェック
    ※文章の自然さや正確さ、見出しの訴求力を改善していただきます(例:文法や誤字脱字の修正、タイトルのリライト、読みやすさの調整など)
  • 外部パートナーによる記事生成業務のオペレーション

必須条件

  • 生成AI(例:ChatGPT / Claude / Gemini など)を使って文章作成・要約・アイデア出しなどを行った経験がある方(頻度は問いません)
  • YouTubeを日常的に利用していること(視聴だけでも問題ございません)
  • メール/チャットでの基本的な連絡・報連相/PCの基本操作(スプレッドシート入力、Webリサーチ 等)

歓迎条件

  • 生成AIを活用したコンテンツ制作/サービス開発の経験(プライベート・仕事どちらでもOK)
    ※例:記事・要約・企画書の生成、YouTube台本作成、プロンプト設計、ノーコードツール(例:Difyなど)を使った業務の自動化・効率化 等
  • YouTube/時事問題/スポーツ/エンタメ/ネットニュース/SNSへの興味関心
職種 / 募集ポジション 【LLM・AIサービス】livedoor ECHOES|サービス運用アシスタント(フルタイム・アルバイト)
雇用形態 アルバイト・パート
契約期間
・初回1か月
・以降は勤務状況や実績に応じて3~6か月ごとの更新予定
給与
時給
時給は経験やスキルによって決定します
勤務地
  • 105-0021  東京都港区東新橋1-9-1 東京汐留ビルディング 6階
    地図で確認
アクセス:都営大江戸線・ゆりかもめ 汐留駅直結
     JR線、東京メトロ各線新橋駅 徒歩8分
勤務時間
10:00〜19:00(休憩1時間)
休日
週休2日制
福利厚生
・定期健康診断(勤務状況に応じた適用条件あり)
・各種社保完備
・ベネフィットステーション(福利厚生サービス)
・オフィス内ウォーターサーバー、冷蔵庫あり
・在宅勤務(応相談)
加入保険
社保完備
受動喫煙対策
受動喫煙対策:原則禁煙
選考ステップ
1.書類選考
2.オンライン面接・実技テスト(面接・実技合わせて30分~1時間程度)
3.内定(勤務条件やスケジュールを確認の上で、最終的にご入社のご意向をお伺いします)
4.入社
会社情報
会社名 株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド グループ採用
事業内容
■株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
メディア事業・ソリューション事業

■株式会社ライブドア
メディア事業
所在地
本社/​​東京都港区東新橋1-9-1 東京汐留ビルディング 6階
福岡支店/福岡市中央区天神1-3-38 天神ツインビル6階
設立年月日
■株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
2006年7月7日

■株式会社ライブドア
2022年10月07日
従業員数
443名(2025年3月31日時点 グループ)
連結子会社
株式会社ライブドア
休日・休暇
土・日・祝日
年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇、記念日休暇、生理休暇
産休・育休 等
待遇・福利厚生
・各種社会保険完備
・交通費実費支給
・在宅勤務可
・企業型確定拠出年金(正社員)
・持株会制度(正社員)
・育児・介護休業、妊活制度等
・がん治療費用保険(加入には保険会社の条件により、必ずしも加入できない場合もございます)
・総合福祉団体定期保険(正社員)
・オフィス内ウォーターサーバー・フリードリンク・冷蔵庫完備
プライバシーポリシー
個人情報保護への取組みは下記をご覧ください。

■株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
https://minkabu.co.jp/privacy_policy

■株式会社ライブドア
https://www.livedoor.com/privacy/