全 33 件中 33 件 を表示しています
-
バスケ専門Webメディアの編集アシスタント/アルバイト/テレワーク
仕事内容 バスケットボールキングの編集業務全般 バスケットボールキングとは バスケットボールにまつわるあらゆる情報を日本最大級の拡散力で提供する、No.1バスケ専門メディア(2016年9月〜) CONCEPT バスケにはじめて興味関心を抱いたファンが気軽に訪れ、バスケフリークに育っていく「場」 〜すべてのバスケファンを豊かにする〜 MEDIA GUIDELINES|無機質ではなく、人格が感じられるメディア運営を 1.バスケファンのメンター的存在 〜バスケファンに慕われるメディア〜 2.バスケのことになると熱くなる 〜一番盛り上がっている人=メディア〜 3.バスケの話をするのが好き。聞くのも好き 〜ユーザーと相互的にコミュニケーションするメディア〜 4.あくまでファン目線 〜意見の押し付けにならず、常にユーザーと同じ目線に立つメディア〜 必要な経験・スキル ・PCによる基本的なOffice(ワードやエクセル)使用、メール連絡等を問題なくおこなえる方 ・バスケットボール(Bリーグ、NBA,Wリーグ、学生年代バスケなど)に関心をお持ちの方 選考ステップ ・書類選考(履歴書および選考用記事) ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。 ※選考用記事について ・「ご自身の興味のあるチームや選手の魅力を伝える」というテーマで書かれた記事・原稿 ・テキストファイルの他、過去実績として記事を掲載した媒体、ブログ、その他のURLの一覧も可 ・オンライン面接(複数回) 続きを見る
-
野球専門Webメディアの編集アシスタント/アルバイト/テレワーク
仕事内容 ベースボールキングの編集業務全般 ベースボールキングとは 野球にまつわるあらゆる情報を日本最大級の拡散力で提供する野球専門メディア(2014年〜) CONCEPT 野球にはじめて興味関心を抱いたファンが気軽に訪れ、野球フリークに育っていく「場」 〜すべての野球ファンを豊かにする〜 MEDIA GUIDELINES|無機質ではなく、人格が感じられるメディア運営を 1.野球ファンのメンター的存在 〜野球ファンに慕われるメディア〜 2.野球のことになると熱くなる 〜一番盛り上がっている人=メディア〜 3.野球の話をするのが好き。聞くのも好き 〜ユーザーと相互的にコミュニケーションするメディア〜 4.あくまでファン目線 〜意見の押し付けにならず、常にユーザーと同じ目線に立つメディア〜 必要な経験・スキル ・PCによる基本的なOffice(ワードやエクセル)使用、メール連絡等を問題なくおこなえる方 ・野球(プロ野球、MLB、高校野球など)に関心をお持ちの方 選考ステップ ・書類選考(履歴書および選考用記事) ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。 ※選考用記事について ・「ご自身の興味のあるチームや選手の魅力を伝える」というテーマで書かれた記事・原稿 ・テキストファイルの他、過去実績として記事を掲載した媒体、ブログ、その他のURLの一覧も可 ・オンライン面接(複数回) 続きを見る
-
バスケ専門Webメディアの編集アシスタント/業務委託/テレワークOK
仕事内容 バスケットボールキングの編集業務全般 バスケットボールキングとは バスケットボールにまつわるあらゆる情報を日本最大級の拡散力で提供する、No.1バスケ専門メディア(2016年9月〜) CONCEPT バスケにはじめて興味関心を抱いたファンが気軽に訪れ、バスケフリークに育っていく「場」 〜すべてのバスケファンを豊かにする〜 MEDIA GUIDELINES|無機質ではなく、人格が感じられるメディア運営を 1.バスケファンのメンター的存在 〜バスケファンに慕われるメディア〜 2.バスケのことになると熱くなる 〜一番盛り上がっている人=メディア〜 3.バスケの話をするのが好き。聞くのも好き 〜ユーザーと相互的にコミュニケーションするメディア〜 4.あくまでファン目線 〜意見の押し付けにならず、常にユーザーと同じ目線に立つメディア〜 必要な経験・スキル ・PCによる基本的なOffice(ワードやエクセル)使用、メール連絡等を問題なくおこなえる方 ・バスケットボール(Bリーグ、NBA,Wリーグ、学生年代バスケなど)に関心をお持ちの方 選考ステップ ・書類選考(履歴書および選考用記事) ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。 ※選考用記事について ・「ご自身の興味のあるチームや選手の魅力を伝える」というテーマで書かれた記事・原稿 ・テキストファイルの他、過去実績として記事を掲載した媒体、ブログ、その他のURLの一覧も可 ・オンライン面接(複数回) 続きを見る
-
野球専門Webメディアの編集アシスタント/業務委託/テレワークOK
仕事内容 ベースボールキングの編集業務全般 ベースボールキングとは 野球にまつわるあらゆる情報を日本最大級の拡散力で提供する野球専門メディア(2014年〜) CONCEPT 野球にはじめて興味関心を抱いたファンが気軽に訪れ、野球フリークに育っていく「場」 〜すべての野球ファンを豊かにする〜 MEDIA GUIDELINES|無機質ではなく、人格が感じられるメディア運営を 1.野球ファンのメンター的存在 〜野球ファンに慕われるメディア〜 2.野球のことになると熱くなる 〜一番盛り上がっている人=メディア〜 3.野球の話をするのが好き。聞くのも好き 〜ユーザーと相互的にコミュニケーションするメディア〜 4.あくまでファン目線 〜意見の押し付けにならず、常にユーザーと同じ目線に立つメディア〜 必要な経験・スキル ・PCによる基本的なOffice(ワードやエクセル)使用、メール連絡等を問題なくおこなえる方 ・野球(プロ野球、MLB、高校野球など)に関心をお持ちの方 選考ステップ ・書類選考(履歴書および選考用記事) ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。 ※選考用記事について ・「ご自身の興味のあるチームや選手の魅力を伝える」というテーマで書かれた記事・原稿 ・テキストファイルの他、過去実績として記事を掲載した媒体、ブログ、その他のURLの一覧も可 ・オンライン面接(複数回) 続きを見る
-
ライブドアブログのリードエンジニア/要件定義・サービス開発~運用保守までフルフェーズを担当できる!
仕事内容 「ライブドアブログ」のリードエンジニアとして、 新しい機能やサービスの開発・実装から運用保守まで担当いただきます。 【新しい機能・サービス開発】 プロジェクトの背景を理解していただいた上で、社内の企画開発チームと連携して、 運用を考慮した適切なアーキテクチャを選定後に開発をリードしていただきます。 ・要件定義の理解 ・システム設計書の作成 ・技術選定と詳細設計書の作成 ・開発スケジュールの策定 ・実装/テスト ・リリース対応 【運用保守】 ・システムのパフォーマンス向上 ・バグ修正 ・セキュリティ対策実装 続きを見る
-
ライブドアブログのサービス品質向上に携わる/カスタマーサクセス
組織のミッション 弊社最大規模の事業である「ライブドアブログ」にて、カスタマーサポートやモニタリングチームからのエスカレーション対応、回答方針の立案、プロダクトの改善案やヘルプページの修正案の提案などを行います。ユーザーとの接点であるカスタマーサポート・モニタリングの運営方針や、企業としての回答方針を決定する重要な役割を担っています。 ライブドアブログとは 絵日記、ローカル、まとめ、子育て、料理・レシピ、ライフスタイル、ペット等の分野で活躍するブロガー・クリエイターをサポートするブログサービスです。デイリー閲覧者数は3,000万人を超え、その規模は国内最大級を誇ります。 仕事内容 今後の事業拡大に伴うカスタマーサポート部門の増加を見据え、 各サービスのカスタマーサポート部門の運営を統括する運営管理責任者候補を募集します。 ・カスタマーサポートチーム、モニタリングチームの統括 ・エスカレーション対応 └仕様調査(テクニカルサポート) └回答方針の立案 └法務相談 ・プロダクトやヘルプページの改善提案 ・ナレッジのドキュメンテーション ・ルールや業務フロー、業務オペレーションの策定、改善 ・モニタリング基準のアップデート ・ユーザー告知文章の作成 キャリアプラン カスタマーサポートやモニタリングチームだけでなく、開発ディレクターやエンジニア、 企画、法務など幅広い部署と連携しながら、 サービスの安定運用に寄与するポジションでもあります。 将来的には、「ライブドアブログ」だけでなく、各サービスのカスタマーサポート部門を 横断的に統括する人材になっていただきたいと考えています。 続きを見る
-
「ライブドアニュース」のwebサイト企画(PMポジション)
1,000万以上のフォロワーを有するニュースポータルサイト「ライブドアニュース」のサービスを成長させるため、PMとして運用全般をお任せします。既存機能の改善にとどまらず、新サービス・事業の企画を通して、サービスの利用者数と収益を増加させることがミッションです。 「ライブドアニュース」について PC、スマートフォン、タブレットなどのを介して月間約4億PVを誇るニュースポータルサイトです。SNSでも1,000万以上のフォロワーを有し、インターネットを中心に情報を得る若年層に支持されています。 仕事内容 これまでの経験・スキルや興味関心に合わせて業務にアサインいただきます。 ・データ分析に基づくグロース戦略立案 ・新機能、新サービスの企画、要件定義、UI設計 ・開発ディレクションと進捗管理 ・提供元メディアとのアライアンス推進 ・アドネットワーク広告の改善・最適化 ・売上向上のための新たな収益源の発掘 ・他部署との協力体制の構築 など サービス戦略(注力領域) ・機械学習を活用したUX改善、新規サービス企画 ・アドネットワーク広告による売上増加 ・Cookieレス化対応(ログインユーザー増加施策、広告以外の事業企画など) ・アプリの開発、改善 ・SEO対策新機能の企画開発 募集背景 現在も多くのユーザーに利用いただけるサービスとして成長を続けていますが、機能強化やUI改善など技術面の品質向上、サービスの課題をとらえた上での戦略設計、運用における工数削減など取り組むべき課題も多い状況です。よりユーザーに満足していただくための品質改善を目的とした増員募集を行います。 続きを見る
-
韓国エンターテインメントサイト「Kstyle」企画・編集
組織のミッション 韓国エンタメニュース「Kstyle」の既存・新規どちらもの企画・編集を通じて、 Kstyleの利用者数と収益拡大を行い、より良いサービスづくりに注力します。 Kstyleについて K-POPから韓国ドラマ、映画、ファッション・コスメまで、 話題のニュースを届ける韓国エンタメに特化したニュースサイトです。 韓国現地の人気メディアと提携し、月間約2,000万PV(PC、スマートフォン)、 SNSでは100万以上のフォロワーを有しており、 韓国エンターテインメントサイトとして日本でトップクラスを誇ります。 仕事内容 これまでの経験・スキルや興味関心に合わせて業務にアサインいただきます。 【戦略策定】 ・データ分析に基づくグロース戦略立案 ・開発ディレクションと進捗管理 【収益改善・営業】 ・売上向上のための新たな収益源の発掘 ・動画コンテンツ含む、ユーザー・収益の拡大 ・アドネットワーク広告の課題抽出・改善・最適化 ・提供元メディア、事務所・レーベル等とのアライアンス推進 【サービス推進・品質向上】 ・新機能、新サービスの企画、要件定義、UI設計 ・SEO対策 ・Twitter、Instagram、YouTube、TikTokの企画、コンテンツ制作、進行 募集背景 より多くのユーザーにファンになってもらうために、 サービスの根本からあるべき姿を考えて、既存サービスの改善から新規サービスの企画まで、 新たなチャレンジが必要です。 サービス改善とそれに伴う収益改善を目的とした増員募集を行います。 続きを見る
-
業界トップクラスのブログサービス ライブドアブログ「公式ブログ」のWeb企画・ディレクター
ミッション・ビジョン・バリュー ライブドアブログおよび公式ブログサービスの推進を行い、 「クリエーター満足度ナンバー1」サービスを目指す事がミッションです。 公式ブロガーの方々が日々楽しくより良い環境でブログを書き、 その上でしっかりと収入を上げることができるよう支援することが大切なビジョンです。 ブロガーの方が生み出したコンテンツの電子書籍や動画制作などビジネス化を行い、 「面白い」「読みたい」というわくわくが続くサービスを浸透させていきます。 ライブドアブログについて 「読みたいブログが必ず見つかる」をコンセプトにした、国内最大級のブログサービスです。 絵日記、子育て、料理・レシピ、ライフスタイル、ペットなどの分野で活躍するブロガー・クリエイターをサポートし、提供開始から今年で20年目を迎えました。 2015年9月に「ライブドアブログ公式ブログ」制度を発足して以来、 多種多様なブログ記事が人気を博し、2023年2月時点で約700人のブロガーを有しています。 公式ブログについて ライブドアブログ「公式ブログ」とは、ライブドアブログの中でも、 月間7000万PVを超える「まめきちまめこ」さん等、 特に良質なブログを執筆しているブロガーやクリエイターを支援する制度です。 2015年9月より導入している本制度は、導入当初より公式ブログ数を順調に伸ばしており、 2023年2月時点で累計700を超えるブログが公式ブログとして登録されています。(公式候補含む) 今後も、公式ブログには書籍化や映像化の際のPR支援、 他社サービスとのコラボ企画の提案をはじめ、 公式ブログ限定イベントへの招待などの各種支援を行ってまいります。 仕事内容 「ライブドアブログ」において、 「優れたクリエイティブを生み出すブロガー」をサポートする「公式ブログ」の 運営全般を担当していただきます。 公式ブロガーの方々が日々楽しくより良い環境でブログを書き、 その上でしっかりと収入を上げることができるよう支援するために、 以下の業務より経験や興味・関心に合わせてお任せします。 【営業・企画広告ディレクション】 ・企画広告の案件獲得、広告代理店やクライアントとの折衝 ・企画広告の制作ディレクション (PR記事の制作、SNS投稿クリエイティブの制作、スケジュール管理) 【電子書籍出版、動画制作、ブログデザイン制作ディレクション】 ・記事の電子書籍化・動画化、ブログデザインのディレクション (ブロガーや外部制作担当等と調整、リリースまでのフォロー) 【ブロガーサポート・運営フォロー】 ・獲得したクリエーターへブログ開設後の売上・PV増加に向けたコンサルティング ・公式ブロガーのプレゼンス向上に向けたイベントや企画の立案、準備進行 ・運営サポート 【リクルーティング】 ・公式ブロガーの社外リクルーティング(外部クリエーターへの公式ブログサービス勧誘、折衝) ・獲得したクリエーターへブログ開設後のコンサルティング、運営サポートのフォロー 【自社メディアの運営】 ・記事企画の立案 ・記事公開スケジュール管理 ・構成校閲担当、ライターとの調整 ・取材への同行 ・PR戦略の立案 募集背景 より多くのユーザーにファンになってもらうために、 サービスの根本からあるべき姿を考えて、既存サービスの改善から新規サービスの企画まで、 新たなチャレンジが必要です。 サービス改善とそれに伴う収益改善を目的とした増員募集を行います。 続きを見る
-
ライブドアブログ「プロフェッショナルブロガープラン」のWebディレクター
ミッション・ビジョン・バリュー 世の中に大きな影響力をもつ巨大ブロガーの方のバックアップから、 全国の地域密着型のブロガーの方の支援まで、約500ブログの情報発信をサポートします。 ライブドアブログについて 「読みたいブログが必ず見つかる」をコンセプトにした、国内最大級のブログサービスです。 絵日記、子育て、料理・レシピ、ライフスタイル、ペットなどの分野で活躍するブロガー・クリエイターをサポートし、提供開始から今年で20年目を迎えました。 2015年9月に「ライブドアブログ公式ブログ」制度を発足して以来、 多種多様なブログ記事が人気を博し、2023年2月時点で約700人のブロガーを有しています。 ローカルメディアプログラムについて 飲食店や医療機関、小売商店に関する情報など、 その地域の住民の生活により密接に関わる「ローカル情報」です。 従来はまとまった情報として発信できない運営の難しさや収益化の課題があったローカル情報を、 当社サービスで「欲しい情報が、必要な方に届き、ブロガーの方が継続的に取り組める収益化の実現」を行うローカルブログサービスの支援を行っています。 仕事内容 ライブドアブログの中の主力事業の1つとして、 地域活性化を後押しする「ローカルメディアプログラム」の企画推進をお任せします。 【プロフェッショナルブロガー プランニング】 ・サービス成長に向けた仕組みづくり、企画立案、実行 ・パートナーブロガーからの問い合わせ対応 【ローカルメディアプログラム プランニング】 ・メディアリクルーティング(良質メディアをスカウトした加入促進) ・メディアコンサルティング(PV増加施策のレクチャー等) ・勉強会などのイベント企画、運用 ・パートナーメディア様からの問い合わせ対応 【ADNW広告運用】 ・ADNW広告会社との折衝 ・広告施策の立案と実行 ・数値集計、分析、課題抽出、レポーティング ・計上、精算業務 募集背景 サービス発心以降ニーズが順調に高まっており、事業拡大を目的とした増員募集を行います。 続きを見る
-
「ライブドアニュース」Webディレクター
ミッション・ビジョン トピックスやダイジェスト配信の品質管理だけでなく、 ユーザー体験をより良いものにして利用者を増加させることがミッションです。 YouTubeチャンネルでは、専門家を中心とした新ジャンルのコンテンツ制作や収益増加のための取り組みを行い、TikTokなど新たな動画コンテンツにもチャレンジします。 ライブドアニュースについて 月間約4億PV、チャンネル登録者数35万人の国内トップクラスの影響力を誇るニュースプラットフォームです。 新聞社をはじめ、多数の情報提供元から配信される記事や写真をまとめて閲覧できます。 仕事内容 「ライブドアニュース」におけるニュース運営や、 月間総再生数300万再生を誇るYouTubeチャンネルなどの動画コンテンツ制作、 ディレクションを担当いただきます。 ・ニュース運用の施策、進捗管理 ・ライブドアニュースのYouTubeチャンネル企画・提案 ・Yotubeをはじめとするコンテンツ制作、進行 ・収益化に向けた現状把握・課題抽出・改善施策検討(動画コンテンツ等) ・数値集計、分析 募集背景 ライブドアニュースの利用者拡大や動画コンテンツのサービス拡大を目的とした増員募集を行います。 続きを見る
-
「ゲームさんぽ」「ライブドアニュースYouTubeチャンネル」の動画編集/思わず見たくなるコンテンツ作りに携わりませんか?/グロース市場上場子会社
視聴者が思わず見たくなる魅力的な動画コンテンツを配信するため、 動画の企画・編集を担当いただける方を募集します。 あなたのアイディアを発信できる環境で、一緒に思いを形にしていきましょう! 仕事内容 「YouTubeニュース番組」および「ゲームさんぽ」の動画編集をお任せします。 ・動画コンテンツ企画・編集(利用ツール:Adobe Premiere Pro, Final Cut Proなど) ※一部を外注しているため、外注先のマネジメントもご担当いただきます ・動画タイトル作成 ・YouTubeなど制作コンテンツ配信用のサムネイル作成 ・動画分析 ・ユーザの視聴率向上やエンゲージメントを向上させるための改善提案 部門構成 マネージャー1名、スタッフ2名、アルバイト8名、派遣社員3名 和気あいあいとした雰囲気に魅力のあるチームです。 スタッフの相互理解・協力が鍵となる業務を行っているからこそ、 支え合う環境を大切にしています。 「ライブドアニュース」について PC、スマートフォン、タブレットなどを介して月間約4億PVを誇るニュースポータルサイトです。 SNSでも1,000万以上のフォロワーを有し、 インターネットを中心に情報を得る若年層に支持されています。 ゲームさんぽとは さまざまな分野の専門家と共にゲームをプレイし、 専門家独自の視点からゲームの世界を散歩するYouTubeの動画企画です。 ※詳しくは以下をご覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UCipDXt4RWahzz-uplqYyz0A 募集背景 YouTubeのコンテンツ強化に伴い、自社での動画編集チームを立ち上げるための増員募集を行います 必須要件 ・Adobe Premiere Pro、Final Cut Proなどの動画編集ソフト利用経験 ・YouTubeの動画制作・編集経験 求める人物像 ・ユーザーエクスペリエンスを向上させるため、新たなアイデアや提案をしていきたい意欲がある方 ・ニュース番組やゲームコンテンツについての知見と情熱をお持ちの方 ・チームワークを大切に仕事をしたい方 選考ステップ 書類選考(応募より最大1週間前後で合否の連絡を行います) 1次面接(30分~60分程度/オンライン) 最終面接(30分~60分程度/オンライン) 内定(就業条件を弊社より提示させていただき、検討の上で入社意志を回答いただきます) 続きを見る
-
管理事務/社員のサポートに携わりたい方歓迎/業務管理推進からプロセス改善までキャリアアップ◎/東証グロース上場子会社
組織のミッション 会社の戦略的な成長と成功を支えることを目的に、 計画の実行、戦略提案、効率改善、新規事業促進などの戦略的業務を通じて、 会社にとって最適な方向性と成果を追求します。 募集背景 新規サービスの立ち上げや広告運用や各種コンテンツなど既存サービス拡大を行っています。 これに伴い、稟議申請、契約手続きをはじめ、事業推進、確立していないフローの整備、 ナレッジ共有を目的としたFAQ作成などが急務。 会社の事業全般をより戦略的・効率的に進めるために、増員募集を行います。 仕事内容 関連部門と連携し、業務プロセスの改善から事務手続きの遂行まで、 ライブドア社全社の事業支援を行います。 【入社後、早期にお任せすること】 ・業務委託やシステムを含む受発注 ・稟議申請・リーガルチェック依頼・備品申請・ファイリングなど全社に係る事務業務および社内問い合わせ対応 ・ナレッジ共有システムのドキュメント作成・整理 ・データ収集整理・レポーティング ・主要会議の運営事務局としてアジェンダ準備、資料整理、議事録作成など会議運営補助 【中長期的にお任せすること】 ・対内外の関係者との情報共有・課題洗い出し ・業務プロセス改善: 現状プロセス評価、ボトルネック分析、業務自動化検討など ・部門予算策定・予算実績(売上・費用)管理 キャリアプラン 入社直後は事務業務や社内問い合わせ対応について、先輩社員からOJTを実施します。 一つの領域や業務でスタートからクロージングまで応対できるように進めていただいた後、 担当業務の数を増やしていただきます。 入社から数か月を目安に、現在の業務プロセスの可視化、課題発見、改善などについてアイディアを提案いただき、 ゆくゆくは全社運営に関する課題の発見からPL等を加味した改善施策の検討など、 経営に近い位置での提案まで携わっていただくことを期待しています。 配属部署 メディア事業本部業務企画部オペレーション企画チーム 部長1名(50代男性)、マネージャー1名(30代女性)、スタッフ1名(30代女性) 落ち着いた雰囲気ですが、コミュニケーションの活発なチームです 少ない人数で全社の対応を行うからこそ、タスクの可視化や情報の連携をこまめに行っています 必須経験 人事や総務など複数部署と関わる事務業務経験(1年以上) 請求管理や稟議など、何かしらのシステムを利用した経験(1年以上) 歓迎要件 ※経験があればなお活かせるもの IT・通信系の企業での就業経験 求める人物像 社内外の関係者と必要なコミュニケーションをとりながら仕事を進められる方 会社や環境の変化に前向きに取り組める方 学歴 不問 続きを見る
-
Webメディア コマース・アフィリエイト事業のサービス企画/新規事業の立ち上げ・推進まで裁量◎/東証グロース上場子会社
ミッション・ビジョン・バリュー アプリ開発、Webディレクション、アフィリエイト運用、プロモーションに至るまで、 ライブドアニュースを中心とした当社サービスの運用から新規施策まで行うことがミッションです。 ユーザーもクライアントも継続的に価値を感じていただけるサービスにするため、 PVをはじめとする効果検証や分析、AIやテクノロジー活用によるコスト削減や効率化、 ビジネスモデルやスキームの改善、新たなサービス企画まで積極的に進めていきます。 仕事内容 ・Webメディアのアフィリエイト事業やコマース事業など、自社サービスにおけるサービス企画 ・PV・CVRなどアフィリエイト運用等における数値集計・分析・課題抽出 ・アフィリエイト記事の制作ディレクション ・SNS広告の運用(Twitterなど) キャリアプラン 入社後は現在取組中のコマース・アフィリエイト案件に一緒に携わっていただきながら、 会社やサービスの理解を深めていただきます。 業務に慣れてきた後は、現在のサービススキームや現状分析などを踏まえて、 自分なりの気づきやアイディアを発信していただきます。 中長期的にはサービス企画だけではなく、より上流の工程で事業戦略や事業立ち上げ・企画全体に携わっていただき、数値改善、案件全体のディレクション、メンバーマネジメントなど網羅的に進めていただけるチャンスがふんだんにあります。 募集背景 ライブドアニュースの開発から広告運用、企画まで幅広く事業を進めていますが、 既存サービスの推進だけではなく、 サービス改善や新規サービスの立ち上げに向けて攻めの取組を行うため、増員募集を行います。 続きを見る
-
ライブドアニュース運用担当/テレワークOK/社員登用制度あり
仕事内容 ライブドアニュースの企画・運用を推進するため、 【1】~【4】までの様々な業務より、これまでの経験や志向に合わせてお任せします。 まずは1つの業務をキャッチアップいただき、だんだんと担当領域を広げていただけます。 各業務ごとに担当しているメンバーは数名~20名程度ですので、 チームで連携しながら進めるスタイルです。 【1】トピックス編集(記事提供数:3,000本以上/日) ・主要ニュースをメインに、芸能・スポーツ・国内などのジャンルごとに選定 ※公益性の高さ、斬新な視点、ネットでバズりそうなど、 いま読者が知りたい情報は何かを考えて記事をピックアップしていただきます ・15文字以内でのタイトル編集 【2】"ざっくり言うと"の付与(40〜50本程度/日) ・記事内容に基づき、3行の要約作成 ・ライブドアニュースの独自ツールを利用 【3】SNSアカウントの運用(投稿数20~25本程度/日) ・Twitter、Facebook向けの記事選定 ・それぞれのフォロワーにいち早くニュースを提供するための運用・改善施策の検討 ・データ分析: 160万フォロワー、話題ニュースでは単一投稿で1000万imp以上 ・ブランディング 【4】SNSアカウントを使った企画・マーケティング ・Twitter等を使ったフォロワー増加施策の企画実行 ※過去の企画例もぜひご覧ください https://twitter.com/livedoornews/status/1606484813497503744 https://twitter.com/livedoornews/status/1605526524924264449 https://twitter.com/livedoornews/status/1591249734706298881 【5】記事ライティング ・話題になっている事柄などをもとにした記事作成 <必須要件> ・TwitterやFacebookで記事投稿をした経験(プライベート・仕事どちらでもOK) ・メールやチャットツールなどの利用経験があり、直接・テキストによらず、わからないことを素直に相談したり、こまめに連携して仕事を進めることができる方 <こんな人が活躍しています> ・時事問題、スポーツ、エンタメ、ネットニュース、SNSに対する興味関心がある! ・文章を書くのが好き! ・仕事を通じて経験・スキルを高めたい意欲がある! <選考ステップ> 書類選考 面接・実技テスト(面接・実技合わせて30分~1時間程度) 内定(就業権を確認の上で入社意志を検討いただきます) 入社 続きを見る
-
韓国エンターテインメントサイト「Kstyle」編集・検収担当
仕事内容 韓国エンタメニュース「Kstyle」の編集・検収業務を担当していただきます。 100万人以上のユーザーを有するSNS運用まで携わっていただけます。 翻訳された韓国ニュースの検収・掲載 ニュースや取材記事の作成 編集業務 ・ニュース全体の運用管理 Twitter等各SNSアカウントでのニュース発信 Kstyleについて K-POPから韓国ドラマ、映画、ファッション・コスメまで、 話題のニュースを届ける韓国エンタメに特化したニュースサイトです。 韓国現地の人気メディアと提携し、月間約2,000万PV(PC、スマートフォン)、 SNSでは100万以上のフォロワーを有しており、 韓国エンターテインメントサイトとして日本でトップクラスを誇ります。 募集背景 サービスの根本からあるべき姿を考えて、既存サービスの改善から新規サービスの企画まで、 新たなチャレンジが必要です。 サービス改善とそれに伴う収益改善を目的とした増員募集を行います。 必須要件 メールやチャットツールなどの利用経験 SNS運用や投稿した経験(プライベート・仕事どちらでもOK) 韓国語の読み書き(挨拶や単語が簡単にわかるレベルでOK) こんな方が活躍しています SNSやニュースなどに興味関心のある方 さまざまな情報を吸収しながらアウトプットして経験を積みたいと考えている方 チャレンジ精神のある方 選考ステップ 書類選考:履歴書・職務経歴書(職歴のある方のみ)の提出をお願いいたします オンライン面接:30分程度 内定:労働条件等をご提示させていただき、入社を検討いただきます 続きを見る
-
ライブドアブログ「プロフェッショナルブロガープラン」web制作アシスタント/テレワークOK/社員登用制度あり
巨大ブロガーから地域密着型のブロガーの方まで、 あなたのサポートで情報発信をサポートしていきませんか? ライブドアブログについて 「読みたいブログが必ず見つかる」をコンセプトにした、国内最大級のブログサービスです。 絵日記、子育て、料理・レシピ、ライフスタイル、ペットなどの分野で活躍するブロガー・クリエイターをサポートし、提供開始から今年で20年目を迎え今では約700人のブロガーを有しています。 プロフェッショナルブロガープランについて 世の中の話題と反応をまとめ読みするメディアから、 プロの漫画家の方の作品をブログの形式で公開するメディアまで、 幅広く展開しているブロガー方の支援プランです。 仕事内容 「ブログ漫画事業」のweb制作業務より、経験や興味関心に合わせてお任せします。 【web制作業務】 ・ブログの更新代行作業 ・画像加工作業 【各種調査・調整業務】 ・ブロガーの市場調査 (インターネット検索にて、トレンドや人気のあるブロガーをチェックいただきます) ・ブロガーとのメールアポイント 募集背景 サービス発心以降ニーズが順調に高まっており、事業拡大を目的とした増員募集を行います。 必須要件 Word・Excel(四則演算以上)の利用経験(1年以上) ブログ・SNSなどの利用経験 こんな人が活躍しています ブログを書いている・書いてみたいと考えている方 他人が喜ぶことや誰かの助けになることにやりがいや喜びを感じる方 選考ステップ 書類選考:履歴書・職務経歴書(職歴のある方のみ)の提出をお願いいたします オンライン面接:30分程度 内定:労働条件等をご提示させていただき、入社を検討いただきます 続きを見る
-
ポテンシャル採用/カスタマーサポート・事務/ライブドアグルメを利用するお客様対応をお任せします/テレワーク可/社員登用実績◎
ライブドアグルメについて https://gourmet.livedoor.com/ ユーザー投稿に対してトークンの報酬をお支払いする新しいグルメSNSです。 飲食店の開拓や隠れた名店を見つけながら、 企業にもユーザーにも新しい体験と価値提供を推進しています。 仕事内容 ライブドアグルメの運営管理に関して、以下の業務をお任せします。 問い合わせフォームからの問い合わせ対応(20件/週程度) 位置情報・営業時間修正などを含む登録店舗情報修正(100件/週程度) クライアントやユーザー向けDM(メール・郵送物)送付 記事・コンテンツ制作補助 新規加入店増加を目的としたアプローチ先リスト作成 稟議申請、議事録作成、ファイリング、電話応対、関連事務 仕事の進め方 入社後はライブドアグルメそのものや業務について、先輩社員からOJTを実施します。 一つの領域や業務でスタートからクロージングまで応対できるように進めていただいた後、 担当業務の幅を広げていただきます。 ゆくゆくはクライアントへアポイントを取得から折衝を行う営業としてのキャリアや、 顧客分析などをベースにサービス改善を図るカスタマーサポートのスペシャリストなど、 志向に合わせてキャリアアップができます。 また、契約社員や正社員登用実績もあるため、中長期的に働いていきたい方にもピッタリの環境です。 募集背景 サービス名称の変更に伴い、ますます多くの企業やエンドユーザー向けに利用拡大を目指しています。 サービス拡大に伴う増員募集を行います。 必須要件 何かしらの事務やサポート業務経験(1年以上) TwitterやInstagramなど何かしらのSNSを利用経験 歓迎要件 ※経験があればなお活かせるもの バックオフィス職、カスタマーサポート、テクニカルサポートの業務経験もしくは営業や接客など、人と接する業務経験 ExcelやPowerPointなどのビジネスシーンでの利用経験 こんな方が活躍しています こまめにわからないことを相談・確認しながら仕事を進めることができる方 人と話すことや人の役に立つことがお好きな方 選考ステップ 応募フォームより応募 オンライン面接:30分程度 ※面接までに必ず履歴書・職務経歴書(職歴のある方のみ)の提出をお願いいたします 内定:労働条件等をご提示させていただき、入社を検討いただきます 続きを見る
-
未経験者歓迎/採用担当/ライブドアブログにジョインいただく公式ブロガーさんのリサーチからリクルーティングまでお任せ/契約社員登用制度◎/東証グロース市場上場子会社
ライブドアブログで公式ブロガーとして記事を書いていただく、 ブロガーさんのリサーチや執筆依頼をメインにお任せします★ ライブドアブログについて 「読みたいブログが必ず見つかる」をコンセプトにした、 国内最大級のブログサービスとして提供開始から今年で20年目を迎えました。 https://blog.livedoor.com/ ライブドアブログ公式ブログについて 絵日記、子育て、料理・レシピ、ライフスタイル、ペットなどの分野で 特に良質なブログを執筆しているブロガーやクリエイターを支援する制度です。 2015年9月の導入当初より公式ブログ数を順調に伸ばしており、 2023年10月時点で700を超えるブログが公式ブログとして登録されています。 https://blog.livedoor.com/official_blogger/ 仕事内容 執筆依頼をするブロガーさんのリストアップ (リストアップは会社でマニュアルがあるため、初めての方でもすぐに対応いただけます) リストアップした内容を部内ですりあわせ SNSやメールによるライブドアブログへの執筆依頼 ブロガーさんとの連絡、定期的なポスト ※依頼を行うブロガーさんは20~30名/月ほどが目安です 定期的なメールマガジンの作成・送付 公式ブロガーイベントの補助業務 (制作物作成、・イベント終了後アンケート回収・集計) 事務業務 キャリアプラン 入社後は先輩社員からOJTを実施しながら、会社やサービスの理解を深めていただきます。 チームで進めるスタイルのため、先輩社員と相談しながら仕事を進めていただけます。 ブロガーさんとのコミュニケーションを通じて、 コミュニケーションスキルや折衝力を身に着けていただき、 ゆくゆくは自分なりのアイディアを活かしたリクルーティング活動やSNS運用など、 幅広くブログ運営に携わっていただけます。 契約社員や正社員登用を半年に一回行っていますので、 がんばり次第で社員登用のチャンスもあります。 募集背景 ブログサービスのニーズ拡大に伴う増員募集を行います。 必須要件 ビジネスシーンでのメールコミュニケーション経験 Office利用経験(Excel・PPTなど)1年以上 ブログやSNS、動画サービスを日常的に利用されている方 歓迎要件※経験があればなお活かせるもの インターネット・Web業界での就業経験 こんな方が活躍しています ブログサービスやSNS、動画コンテンツに興味をお持ちの方 新しいことにチャレンジしたり勉強をすることが好きな方 選考ステップ 書類選考:履歴書・職務経歴書(職歴のある方のみ)の提出をお願いいたします オンライン面接:30分~1時間程度 内定:労働条件等をご提示させていただき、入社を検討いただきます 続きを見る
-
カスタマーサポート・コールセンター経験者歓迎★/ブロガーさんからの問い合わせ対応担当/契約社員登用制度◎/東証グロース市場上場子会社
ライブドアブログで公式ブロガーとして記事を書いていただく、 ブロガーさんのリサーチや執筆依頼をメインにお任せします★ ライブドアブログについて 「読みたいブログが必ず見つかる」をコンセプトにした、 国内最大級のブログサービスとして提供開始から今年で20年目を迎えました。 https://blog.livedoor.com/ ライブドアブログ公式ブログについて 絵日記、子育て、料理・レシピ、ライフスタイル、ペットなどの分野で 特に良質なブログを執筆しているブロガーやクリエイターを支援する制度です。 2015年9月の導入当初より公式ブログ数を順調に伸ばしており、 2023年10月時点で700を超えるブログが公式ブログとして登録されています。 https://blog.livedoor.com/official_blogger/ 仕事内容 ライブドアブログの公式ブロガーさんからのブログ運用や機能に関する問い合わせへの サポートをお任せします。 ブロガーさんからの問い合わせ対応:1日数件程度 (ヘッダーなどブログ表記の崩れ、ブログ内のプロフィール差し替えなど ブロガーさんのブログ記事に対する困りごと・悩みに対するヒアリング ブログ運営方針に対する提案 市場にあるブログのリサーチ (トレンドの把握・魅力的なブログづくりに必要なコンテンツ等のリサーチ) 定期的なメールマガジンの作成・送付 公式ブロガーイベントの補助業務(制作物作成・イベント終了後アンケート回収・集計) 事務業務 キャリアプラン 入社後は先輩社員からOJTを実施しながら、会社やサービスの理解を深めていただきます。 チームで進めるスタイルのため、先輩社員と相談しながら仕事を進めていただけます。 ブロガーさんとのコミュニケーションを通じて、 コミュニケーションスキルや折衝力を身に着けていただき、 ゆくゆくは企業とブロガーさんをつなぐHUBとしてより業務の幅を広げていただけます。 契約社員や正社員登用を半年に一回行っていますので、 がんばり次第で社員登用のチャンスもあります。 募集背景 ブログサービスのニーズ拡大に伴う増員募集を行います。 必須要件 ビジネスシーンでのメールコミュニケーション経験 Office利用経験(Excel・PPTなど)1年以上 ブログやSNS、動画サービスを日常的に利用されている方 歓迎要件※経験があればなお活かせるもの コールセンター・コンタクトセンター・テクニカルサポート等の経験 こんな方が活躍しています 誰かのサポートをすることが好きな方 より良いサービスづくりに自分のアイディアを提案しながら携わりたい方 選考ステップ 書類選考:履歴書・職務経歴書(職歴のある方のみ)の提出をお願いいたします オンライン面接:30分~1時間程度 内定:労働条件等をご提示させていただき、入社を検討いただきます 続きを見る
-
週2~3日×フルリモートOK!2024年3月までの期間限定のお仕事★/営業サポート/東証グロース上場
仕事内容 営業メンバーのサポート業務全般をお任せします。 企業情報リスト入力・更新 ※web検索いただき、企業HPのIRページや問い合わせページのリンクをまとめていただきます クライアント企業ごとの配信スケジュール確認・配信・ GA4トラフィックチェック(webサイト等のアクセスユーザーの情報確認) 配信管理を行う配信管理表の作成・管理 配信内容や投稿を行う記事の校閲 デモグラフの数値チェック ※元のデータと間違いがないか確認いただきます 入社後のイメージ まずは先輩社員と当社や扱うメディアサービスの特徴についてOJTを実施します。 お任せする内容は入力や確認の業務がメインのため、 初めての方や経験が少ない方でもすぐに取り組んでいただけます。 シフトは週に2~3日から、勤務時間等の融通も利きやすく、期間限定のお仕事のため、 お子様のいらっしゃる方や2023年4月以降には別のご予定のある方にも 集中してお仕事を担当していただけます。 募集背景 営業案件の増加に伴う増員募集を行います。 必須要件 PCタイピングスキル Excel(四則演算程度でOK) インターネットやwebサービスを日常的に利用されている方 こんな方が活躍しています 確認や相談を行いながら丁寧に仕事を進められる方 配属部署 営業本部メディア営業部営業1チーム 上級執行役員1名(40代男性)、部長1名(40代男性)、 マネージャー1名(30代男性)、スタッフ3名(20~60代男女) ※穏やかな人柄の社員が多く、些細なことでも相談し合える環境です 選考ステップ 書類選考:履歴書・職務経歴書(職歴のある方のみ)の提出をお願いいたします オンライン面接:30分~1時間程度 内定:労働条件等をご提示させていただき、入社を検討いただきます 続きを見る
-
時短勤務OK/メディアサービスの記事制作アシスタント・事務/契約社員登用実績◎
仕事内容 メディアサービスの記事作成補助や関連事務を中心にお任せします。 ・作家・ライター宛に発注書発行・メール送付(Excel作成、30件/月) ・請求書発行・受領・請求処理(利用システム:BillOne) ・記事入稿(WordPress等利用、90本/月) ・記事サムネイル作成(illustrator) ・稟議申請(利用システム:Questetra) 入社後のイメージ 入社後は先輩社員から業務OJTを実施します。 記事入稿などが未経験の方でも、簡単なプロセスで進められる運用のため、安心して取り組んでいただけます。 フルタイム希望の方も5~6時間程度の短時間勤務の方も希望に合わせて勤務条件を調整しますので、 ワークライフバランスを保って働いていただけます。 募集背景 サービス拡大に伴う増員募集を行います。 必須要件 メールを含むテキストによる外部折衝の経験(1年以上) 何かしらの事務やサポート業務経験(1年以上) 歓迎要件 Wordpress・illustrator・photoshopなどの利用経験 配属部署 メディア事業本部メディア第二事業部サービス企画二部 編集長1名(男性)、スタッフ1名(女性) 選考ステップ 書類選考:履歴書・職務経歴書(職歴のある方のみ)の提出をお願いいたします オンライン面接:30分~1時間程度 内定:労働条件等をご提示させていただき、入社を検討いただきます 続きを見る
-
アシスタントWebディレクター/クライアント・ブロガー・ユーザーをつなぐ架け橋として一緒にサービスを作りませんか?/正社員登用制度◎/東証グロース市場上場子会社
ライブドアブログについて https://blog.livedoor.com/ 「読みたいブログが必ず見つかる」をコンセプトにした、国内最大級のブログサービスとして 提供開始から今年で20年目を迎えました。 ライブドアブログ公式ブログについて https://blog.livedoor.com/official_blogger/ 絵日記、子育て、料理・レシピ、ライフスタイル、ペットなどの分野で、 特に良質なブログを執筆しているブロガーやクリエイターを支援する制度です。 2015年9月の導入当初より公式ブログ数を順調に伸ばしており、2023年10月時点で700を超えるブログが公式ブログとして登録されています。 仕事内容 ライブドアブログ「公式ブロガー」宛に依頼を受けるタイアップ広告制作について、 ディレクション・アライアンス業務をメインに公式ブログの運営全般をお任せいたします。 クライアントやブロガー双方のニーズのヒアリング・折衝 全体スケジュール作成・進捗管理・納期管理 PRしたい商品・サービスに関するKPI設計 具体的な進め方・企画内容・取り組み方法検討 実行した企画の振り返り・改善検討 ブロガーのリクルーティング(ブログサービスをより盛り上げてくださる、ライブドアブログを利用されていないブロガーの発掘・お声掛け) 業務推進あたって必要な各種申請・事務手続き・稟議申請 SNS配信 キャリアプラン 入社後は先輩社員からOJTを実施しながら、会社やサービスの理解を深めていただきます。 チームで進めるスタイルのため、あなたのアイディアを提案いただきながら、 先輩社員と相談しながら企画を作りこんでいきます。 現在のサービススキームや現状分析などを踏まえて、 自分なりの気づきやアイディアを発信していただけます。 中長期的には、ご自身で担当するブロガーさんやクライアントの数や幅を広げていきながら、 よりクライアント・ブロガー・ユーザーにとって魅力のあるサービス企画や、 数値の結果から分析・改善していく課題改善などの経験を深めていただけます。 正社員登用を半年に一回行っていますので、思考や頑張り次第で社員登用のチャンスもあります。 配属部署 メディア事業本部メディア第一事業部サービス企画部企画2チーム 事業部長1名(40代男性)、マネージャー1名(40代男性)、スタッフ5名(20~40代男女) スキルや特性を活かしてメンバーそれぞれが主担当となる業務を持って推進しています 必須要件 何かしらのクライアント折衝経験(営業・販売・カスタマーサポートなど業務内容問わず) Office利用経験(Excel・PPTなど)1年以上 ブログやSNS、動画サービスを日常的に利用されている方 歓迎要件 インターネット・Web業界での就業経験 求める人物像 ゼネラリストとして、幅広い経験を経てキャリアを広げていきたいマインドをお持ちの方 クリエーターと何かを創り上げること、クリエーターの成長に喜びを感じていただける方 続きを見る
-
カスタマーサポート・コールセンター経験者歓迎★ライブドアブログ運用・ブロガーサポート/正社員登用制度◎/東証グロース市場上場子会社
ライブドアブログについて 「読みたいブログが必ず見つかる」をコンセプトにした、 国内最大級のブログサービスとして提供開始から今年で20年目を迎えました。 https://blog.livedoor.com/ ライブドアブログ公式ブログについて 絵日記、子育て、料理・レシピ、ライフスタイル、ペットなどの分野で 特に良質なブログを執筆しているブロガーやクリエイターを支援する制度です。 2015年9月の導入当初より公式ブログ数を順調に伸ばしており、 2023年10月時点で700を超えるブログが公式ブログとして登録されています。 https://blog.livedoor.com/official_blogger/ 仕事内容 ライブドアブログで公式ブロガーさんのリクルーティングから運用サポートまで、 ブロガーさんの魅力を最大化するための業務をお任せします。 【ブログ運営・サポート】 ブロガーさんからの問い合わせ対応:1日数件程度 (ヘッダーなどブログ表記の崩れ、ブログ内のプロフィール差し替えなど) ブログ記事に関する課題ヒアリング・ブログ運営方針に対する提案 市場にあるブログのリサーチ (トレンドの把握・魅力的なブログづくりに必要なコンテンツ等のリサーチ) 【リクルーティング】 執筆依頼をするブロガーさんのリストアップ SNSやメールによるライブドアブログへの執筆依頼(20~30名/月ほどが目安) 【その他】 事務業務 公式SNS(Twitter、Instagram)の運用 メールマガジン作成・送付 公式ブロガーイベント補助(制作物作成・イベント終了後アンケート回収・集計) キャリアプラン 入社後は先輩社員からOJTを実施しながら、会社やサービスの理解を深めていただきます。 チームで進めるスタイルのため、先輩社員と相談しながら仕事を進めていただけます。 ブロガーさんとのコミュニケーションを通じて、 コミュニケーションスキルや折衝力を身に着けていただいたり、 ブログサービスに関するアイディアを提案いただくなど、 ゆくゆくは企業とブロガーさんをつなぐHUBとしてより活躍いただけます。 正社員登用を半年に一回行っていますので、 がんばり次第で社員登用のチャンスもあります。 募集背景 ブログサービスのニーズ拡大に伴う増員募集を行います。 必須要件 ビジネスシーンでのメールコミュニケーション経験:1年以上 何かしらのSNS運用経験:1年以上 歓迎要件 採用アシスタント、コールセンター・コンタクトセンター・テクニカルサポート等の経験 こんな方が活躍しています 誰かのサポートをすることが好きな方 より良いサービスづくりに自分のアイディアを提案しながら携わりたい方 選考ステップ 書類選考:履歴書・職務経歴書の提出をお願いいたします 一次選考:30分~1時間程度 最終選考:30分~1時間程度 内定:労働条件等をご提示させていただき、入社を検討いただきます 続きを見る
-
ライブドアブログ「プロフェッショナルブロガープラン」インターン募集!
巨大ブロガーから地域密着型のブロガーの方まで、 あなたのサポートで情報発信をサポートしていきませんか? ライブドアブログについて 「読みたいブログが必ず見つかる」をコンセプトにした、国内最大級のブログサービスです。 絵日記、子育て、料理・レシピ、ライフスタイル、ペットなどの分野で活躍するブロガー・クリエイターをサポートし、提供開始から今年で20年目を迎え今では約700人のブロガーを有しています。 ローカルメディアプログラムについて 飲食店や医療機関、小売商店に関する情報など、 その地域の住民の生活により密接に関わる「ローカル情報」の魅力を、 様々な角度から発信していくメディアです。 仕事内容 「ローカルメディアプログラム」を大学向けに展開し、飲食店の取材、記事発信、地元スポンサー獲得まで、経験や興味関心に合わせてお任せします。 大学・大学の学園祭実行委員会へのアポイント獲得 プレゼンテーション資料作成 大学生のローカルメディア作りコーチング 募集背景 大学生運営によるローカルメディア拡大を目指すため 必須要件 SNSやブログの利用経験 大学へアプローチするコミュニケーション能力 こんな方が活躍しています 大学の地元地域が好き!周囲の成功が嬉しいと思える方 世の中の色々な大人の頑張りを、取材を通してみてみたい方 失敗は成功の元と前向きになれる、なりたい 続きを見る
-
toB/toC向けシステム開発・保守、インフラ構築、サーバー監視まで幅広い領域にチャレンジできる/インフラエンジニア、バックエンドエンジニア、PMまで多様なキャリアプラン◎/東証グロース上場
仕事の内容 ビックデータやAIを活用し、一般投資家をはじめとするtoCから金融機関等のtoBに至るまで、 クライアントやユーザーの価値体験を向上するソリューションの開発・保守を組織のミッションです。 様々なソリューションのうち、金融情報サービス等のシステムやアプリケーション開発から保守運用まで、幅広くお任せします。 1.システム・アプリケーション開発 ※要件定義、基本設計、詳細設計などお任せするフェーズは案件ごとに異なります 2.インフラ・ネットワーク構築・設計 ※AWS、オンプレミス半々程度であり、新規案件はAWSメインです 3.サーバー監視・管理 ・AWS等数十台の仮想サーバーの稼働状況の監視 ・機器障害やアクセス集中による不具合など、障害発生時の対応 ・再発防止施策、環境改善施策の検討・実施 4.システムの運用・保守 ・既存システムのメンテナンス ・カスタマーからの問い合わせ対応 【利用言語】 PHP、Ruby on Rails、HTML、CSS、jQuery、VisulaC++、C#、Apache、Nginx、 PostgreSQL、MySQL 【開発事例】 ・証券会社向けに口座持っているお客様の購入株を検索システム ・エンドユーザー向けWeb画面の設計 ・金融データの機関システム など 仕事の進め方 開発案件のタイプにより、利用する言語や担当いただくプロジェクト数は異なります。 プロジェクトのアサインは納期や難易度、業務量を考慮してPMが決定します。 プロジェクト期間は平均して3~6か月程度、1つのプロジェクトに対して2・3名~10名程度で稼働しますので、チームで案件を進めるスタイルです。 キャリアプラン 入社後はまず1つの案件に携わりながら、組織や会社事業、サービスについて理解を深めていただきます。案件はフロントサイドやインフラ構築など、これまでの経験に合わせてアサインします。 その後は得意を活かしたり興味のある案件に対してチャレンジいただきながら、経験を広げていただきます。 少数人数で案件対応にあたっているため、前例がない中でトライアンドエラーで進めたり、第一人者として対応いただくこともありますが、部署内での相談・連携はもちろん、資格取得支援など会社もバックアップします。 ゆくゆくは、インフラのスペシャリスト、バックエンドエンジニア、PMなど、ご自身が叶えたいキャリアを一緒に作っていただけます。 配属部署 ソリューション事業本部システム運用部 20代~50代まで社内異動や中途採用など、様々なバックグラウンドを持ったメンバーで構成されています。 テレワークの勤務が中心であるからこそ、SlackやGoogle Meetなどでこまめにすり合わせを行い、一人一人の業務がスムーズに進められる環境が整っています。 <部署構成> ・執行役員1名(50代男性) ・部長1名(50代男性) ・マネージャー2名(30代・50代男性) ・メンバー7名(20~50代男女) 必要なスキル・資格 ・AWS等のサーバー監視業務経験(1年以上) ・フロントエンジニアとしての業務経験(2年以上) 求める人物像 ・エンジニアとして担当領域を拡大してキャリア形成したい意欲をお持ちの方 ・周囲と確認や相談を行いながら仕事を進めコミュニケーションをとることができる方 続きを見る
-
インターン
仕事の内容 1.コンテンツ企画/制作・データ/分析 各金融メディア(株式、FX、仮想通貨、投資信託、不動産、保険等)内コンテンツ企画および作成の補助 自社SNS向けコンテンツの企画および作成 投資初心者向け動画コンテンツの企画および作成の補助 HTMLコーディング 金融業界のデータ収集および分析 データ入力作業 2.デザイナー 画像加工ソフトPhotoshop/Illustratorを使ったバナーや記事内画像の作成 スキル・資格 1.コンテンツ企画/制作・データ/分析 【必須】金融情報サイトのコンテンツ作成に興味のある方 【尚可】コンテンツ制作や記事執筆経験のある方 2.デザイナー 【必須】バナーなど画像作成の経験がある方 ※応募時に履歴書と併せてポートフォリオをご提出ください。 【尚可】金融情報サイトのコンテンツ作成に興味のある方 その他 アルバイト、インターンでの募集となります。 ※学生歓迎 ※テレワーク可 勤務時間は平日09:00~22:00の間でご自分のペースで働くことができます。 出勤日数についても週1日から週5日までご自分のペースでご調整ください。 ※毎月15時間以上働ける方を歓迎します 続きを見る
-
証券仲介業務
仕事の内容 ミンカブアセットパートナーズへ部長として出向し、オンライン証券仲介業務のマネジメント 営業・企画業務および顧客管理・システム関連業務 業務委託先証券会社等に関する管理業務 金融教育事業の企画・運営 ※子会社であるミンカブアセットパートナーズの業務担当となります。 スキル・資格 【必須条件】 一種外務員資格 内部管理責任者資格 実務経験3年以上 【歓迎条件】 ファイナンシャルプランナー関連資格、証券アナリスト資格 その他金融関連資格 求める人柄 法令順守を念頭に置き、適時適切な業務遂行のできる方 フィンテック領域に明るく、テクノロジーを活用した業務遂行のできる方 続きを見る
-
財務マネージャー/グループ全社の資金管理から経営提案まで裁量◎/年間有給取得平均9.3日/東証グロース上場
仕事の内容 グループ全社の財務業務より、経験や興味・関心に合わせてお任せします。 ・資金管理(子会社7社の出納業務も含む) ・原価管理(プロジェクト情報の更新・費用配分など開発工数管理業務を含む) ・金融機関折衝 ・債権債務管理 キャリアプラン まずは当社や当社のグループ会社情報など会社を知っていただきながら、全グループ会社のルーティン業務を習得するところからお任せします。入社から数か月程度を目安に、出納業務や取締役を含む経営層への報告など、1つの業務をスタートからクローズまで進めることを一緒に目指していただきます。 ゆくゆくはマネージャーとして、予実管理や資金管理の現状を把握した上で、数字や実務における課題点や改善点を一緒に検討いただきながら、経営企画とも連携しながら会社事業への提案にも携わっていただきたいと考えています。 配属部署 経営管理本部財務部(執行役員1名、部長1名) 募集背景 社の事業戦略の1つとしてM&Aを行っており、 グループ会社の増加や財務部としてのミッションが増加。 組織の役割を進めるべく2022年12月に組織体制の変更を行い、財務部の新設を行いました。 現在のフロー見直しや工夫は行っているものの、新しい仲間に加わっていただき、 財務部の業務改善や配分の見直しなどを行いながら部のあり方を考えていくために、 増員募集を行います。 必要なスキル・資格 ・何かしらの財務経験(年数不問) ・学歴不問 あると望ましいスキル・資格 ・予算策定もしくは分析業務の経験 求める人物像 ・社内外の関係者と必要なコミュニケーションをとりながら仕事を進められる方 ・自分の仕事に対して責任をもって進めようとする意欲をお持ちの方 続きを見る
-
財務アシスタント(出納業務担当)/経理経験を活かせる◎/東証グロース上場
仕事の内容 親会社およびグループ全社の出納業務を中心にお任せします。 ■資金管理 ・銀行取引の入出金管理 ・全社の請求処理完了後の入金手続 ・ネットバンキング、送金対応(グループ7社含む) ・グループ企業内の資金管理業務補助 ・稟議、経費システム、請求システムにおける受付・承認 ・証憑等のファイリング、データ整理 ■経験や興味に合わせてお任せすること ・予実管理(売上高、損益、資金など全ての予算および月次・四半期・年次実績管理) ・工数管理(プロジェクト情報の更新・費用配分など) ・金融機関折衝 キャリアプラン まずは当社や当社のグループ会社情報やサービスを知っていただきながら、 グループ全社のルーティン業務を習得するところからOJTを実施します。 対応する量と期日のバランスを見ながら、計画立てて取り組んでいただいたり、 業務フローの改善なども一緒にアイディアを出していただきます。 ゆくゆくは予実管理や資金管理など財務の業務領域を拡大したり、 開示対応や取締役会対応など経営企画と連携した上流工程に携わっていただくなど、 ご自身の希望に合わせて活躍の幅を広げていただけます。 配属部署 経営管理本部財務部(執行役員1名、部長1名) 募集背景 社の事業戦略の1つとしてM&Aを行っており、 グループ会社の増加や財務部としてのミッションが増加。 組織の役割を進めるべく2022年12月に組織体制の変更を行い、財務部の新設を行いました。 現在のフロー見直しや工夫は行っているものの、新しい仲間に加わっていただき、 財務部の業務改善や配分の見直しなどを行いながら部のあり方を考えていくために、 増員募集を行います。 必要なスキル・資格 ・出納業務経験(2年以上) ・学歴不問 求める人物像 ・社内外の関係者と必要なコミュニケーションをとりながら仕事を進められる方 ・自分の仕事に対して責任をもって進めようとする意欲をお持ちの方 続きを見る
-
金融×ITでクライアントの課題解決を目指す、営業職を募集します!/東証グロース市場上場
組織のミッション・ビジョン・バリュー 「未来を創出するソリューションプロパイダ」になる事をミッションに、 金融情報と最新のITテクノロジーを組み合わせ、法人向けソリューションサービスを通し、 多くの投資家様に資する情報や金融サービスを生成し、お届けします。 その活動を通し、日本経済と金融市場のさらなる発展、 更には利用者様お金に対する不安を少しでも解消していきます。 仕事の内容 自社のソリューションサービスに関する提案営業をお任せします。 ・新規顧客へのアポイント獲得・サービス紹介 ・提案資料作成 ※初回はパッケージされたサービス資料をもって提案することが多いですが、 継続提案を行う際は顧客課題に合わせて提案内容の検討から資料作成まで携わっていただけます ・株価分析、ビジュアル決算をはじめとする適切なソリューションサービスの提案 ・現在利用いただいてるサービスの利用状況や現在の運用課題に対する改善施策の検討 ・契約書内容確認・リーガルチェック・締結 ・見積・請求書発行等(社内担当部門へ依頼) ・既存顧客のフォロー ■営業割合 ・新規営業:既存営業=2:8 ※新規営業は既存顧客からの紹介等がメインであり、テレアポや飛び込み営業はありません ■クライアント ・大手ネット証券会社、銀行、運用会社など ※既存メンバーの担当クライアント数は10~20社程度です キャリアプラン まずは当社や当社のグループ会社の事業方針やサービス、 クライアントとの案件進捗状況などについて理解を深めていただきます。 その後は先輩社員の商談への同席を行いながら、業務フローをOJTで実施します。 入社から数か月~1・2年を目安に、クライアントの課題のヒアリングから改善提案、 提案に関するストーリー設計からクライアント折衝まで数社程度をメインで担当いただきます。 ゆくゆくは、海外や別業界など新規マーケット開拓、動画等の活用を含む営業チャネル構築、 クライアントやユーザーニーズにさらに寄り添った品質改善などにチャレンジいただくことを期待しています。 配属部署 ソリューション営業部ソリューション営業課 執行役員兼部長1名(40代男性)、スタッフ3名(20~30代男性) ※雇用元は株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイドですが、 株式会社ミンカブソリューションサービシーズへ出向いただいた上で配属します 案件進捗の共有や業務配分を行ったり、こまめに相談を行いながら業務を進めるチームワーク抜群の部署です。働くパパも多いため、仕事に注力するときもあれば家庭の時間を大事にするときもあり、メリハリをつけた働き方を実現しています。 募集背景 既存サービスの拡大、ユーザーニーズに合った新規サービス展開をミッションとしています。 そのためには、クライアントとのリレーション構築や、 クライアントの要望や課題を一緒の解決する姿勢が必要となります。 既存クライアントだけではなく、新規クライアントからの問い合わせも増加しており、 より多くのニーズに応えるために増員募集を行います。 必須要件 ※下記いずれかに1つにでも該当する方 ・金融に関する営業経験 ・法人営業経験 ・無形商材の営業経験 歓迎要件 ※経験があればなお活かせるもの ・社内外の関係者と必要なコミュニケーションをとりながら仕事を進められる方 ・課題解決型営業もしくはコンサルティング営業経験 ・金融もしくはITに関する知見 求める人物像 ・IT・クラウド・AI・web3.0を活用し、DXを推進していくことに経験・興味のある方 ・動画を活用した営業手法構築に意欲がある方 続きを見る
-
マインド重視/月間UU約9,000万の国内最大級メディアサービスの提案営業/あなたのアイディアで顧客の期待を超える企画・提案をしませんか?◎/東証グロース上場
仕事の内容 自社メディアを活用した広告営業を中心にお任せします。。 ・顧客の現状や課題のヒアリング(企業・商品ブランディング、PV・CVR数、獲得率向上など) ・配信媒体及び配信コンテンツ(SNS、動画、記事、インタビュー等)の選定含む マーケティングコンサル業務 ・提案内容の検討・提案書作成 ※営業チーム内の連携はもちろん、 社内外の関連部門と連携してコンセプト企画から携わっていただけます ・アドテクノロジーを活用した、マーケティング支援 ・インフルエンサー並びにクリエイター等のマネジメント ・サービス利用後の既存顧客のフォロー ・契約書内容確認・リーガルチェック・契約締結 ■営業割合 ・新規営業:既存営業=5:5 ※コールドコールなどの営業活動は殆ど発生せず、 企業様や広告代理店様からのお問合せに対して対応していくスタイルです。 ■提案サービス ・ライブドアニュース ・ライブドアブログ ・Peachy ・K-style ・超ワールドサッカー ・ライブドアグルメ ・MINKABU ・livedoor choice/みんかぶchoice など ※単一サービスの提案だけではなく、複数のサービスの特性を掛け合わせて提案できます ■提案プロセス 自社サービスのユーザーを増やしたい、商材の認知度を上げたい、 これまでと異なるターゲティングへのアプローチを行いたいなど、 クライアントの抱えるニーズも様々です。 クライアントの想いをユーザーに届けるたに、最適な方法を実現していきます。 月間約9,000万UUを有する当社メディアには、 総合情報ニュース、スポーツ、グルメ、エンタメ、金融情報等、様々なメディアを展開しており、クライアントのニーズに合わせて、 メディアの選定からクリエイティブの制作まで一気通貫で提案できるのが我々の強みです。 提案の内容、コンテンツや企画の進め方に正解はありません。 だからこそ、あなたのアイディアが形になるやりがいや面白みを実感していただけます。 ■クライアント ・大手食品、美容、エンターテインメント系企業など業界の制限なし ※既存メンバーの担当クライアント数は5~10社程度です キャリアプラン まずは当社や当社のグループ会社の事業方針や多数のメディアサービスの特徴、 クライアントとの案件進捗状況などについて理解を深めていただきます。 その後は既存案件のフォローや商談同席など営業活動の全体フローを順々に対応いただきます。 クライアント課題、現状把握、方針が明確でないことも多々あるため、 ゆくゆくはクライアントとリレーション構築をしながら、 目指す目標やプロセスを可視化・数値化し、 戦略企画立案や案件マネジメントまで携わっていただくことを期待しています。 配属部署 営業本部メディア営業部営業1チーム 上級執行役員1名(40代男性)、部長1名(40代男性)、 マネージャー2名(30~40代男性)、スタッフ4名(20~60代男女) ※穏やかな人柄の社員が多く、些細なことでも相談し合える環境です ※提案からクロージングまで一人で案件進捗を行うことが多いもの、 提案骨子の検討や課題分析などはチーム一丸で取り組みます 募集背景 高まるクライアントのニーズに応えるべく、 国内最大規模のメディアを通じたコンテンツ発信によるクライアントの課題改善を行う営業活動に 対してリソースが不足しているため、増員募集を行います。 必須要件 ・営業、広告運用、カスタマーサクセスいずれかの経験(1年以上) 求める人物像 ・新しい技術(chatGPT、AIなど)に対する興味をお持ちの方 ・パッケージではなく、クライアント課題に寄り添ったアカウント営業をしたい志向をお持ちの方 ・マーケティングやアドテクノロジーに興味をお持ちの方 続きを見る
-
ITコンサルタント/テクノロジーを活用した企業課題の改善からPMまでお任せします/東証グロース市場上場
組織のミッション・ビジョン・バリュー ミッション:金融系クライアントに対する企業や業務運用課題を改善するために、 コンサルティングからシステム開発まで、 適切なコンサルティングから適切なソリューションの提案まで行うこと ビジョン:クライアントのDX推進・デジタル活用を進めることに貢献すること バリュー:クライアントやユーザーのわかりやすさ、使いやすさをより追及していくために、 提供するソリューションのプロダクト化推進・サービス品質改善 仕事の内容 大手金融機関を中心としたクライアント企業のコンサルティング業務に従事していただきます。 ・クライアントの事業・組織、業務プロセスを踏まえたボトルネック把握 ・DX領域を中心としたクライアント課題や目的に合ったコンサルティングサービスの検討・提案 ・プロジェクト推進に必要なデータ収集・分析・取組内容検討 ・システム開発の実行支援 ・プロジェクト関係者との定例ミーテイングにおけるファシリテーション、 外部ステークホルダー折衝、合意形成 ・各種資料作成(提案書や報告書、ミーティングアジェンダ、議事録など) ■担当クライアント ・ネット証券等をはじめとする金融系クライアント ・既存社員は1~5社程度のプロジェクトを並行しています ■コンサルティング事例 ・銀行系クライアントの広告事業新規参入に関する実行支援、収益化拡大に向けたコンサルティング ・証券系クライアントのアプケーションUI改善 など キャリアプラン まずは当社や当社のグループ会社の事業方針やサービス、 クライアントとの案件進捗状況などについて理解を深めていただきます。 その後は先輩社員とプロジェクト推進や定例ミーティングに同席いただきながら、 現状把握や課題分析を一緒に進めていただきます。 現在は金融系クライアントをメインにしていますが、 ゆくゆくは更なる提案先の開拓やコンサルティングサービスの改善など、 新規領域にもチャレンジいただくことを期待しています。 配属部署 コンサルティング部 上級執行役員1名(40代男性)、部長1名(30代男性)、スタッフ2名(30~40代男女) ※雇用元は株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイドですが、 株式会社ミンカブソリューションサービシーズへ出向いただいた上で配属します 少数精鋭でプロジェクト推進から管理まで行うため個々の業務フェーズが広いことが特徴です。 社内外の折衝が多いため、スピード感をもってコミュニケーションを図っています 募集背景 既存サービスの拡大、ユーザーニーズに合った新規サービス展開をミッションとしています。 そのためには、クライアントとのリレーション構築や、 クライアントの要望や課題を一緒の解決する姿勢が必要となります。 既存クライアントだけではなく、新規クライアントからの問い合わせも増加しており、 より多くのニーズに応えるために増員募集を行います。 必須要件 ※下記いずれかに当てはまる方 ・プロジェクトや企画に関するマネジメント経験 ・システム開発もしくはシステム構築経験 歓迎要件 ※経験があればなお活かせるもの ・金融系クライアント向けの提案や営業経験もしくは金融業界の就業経験 求める人物像 ・AI、機械学習、chatGPTなど新しいテクノロジー対する興味や学習する姿勢がある方 ・事業推進や新規立ち上げなど前例のないことにもチャレンジをしていきたい意欲のある方 続きを見る
全 33 件中 33 件 を表示しています