募集概要
本募集は 障害者採用(中途・新卒含む)希望される方を対象 としています。
※障害者採用以外の方でカジュアル面談をご希望される方は下記を確認ください。
- 既卒のビジネス・コーポレート・デザイナー職を希望される方
- 学生の方:新卒採用サイトよりエントリー情報をご確認ください。
よりご応募ください。
募集背景
- マネーフォワードグループのMission、Vision、展開する事業や組織文化などに興味をお持ちの方で、カジュアル面談希望者の方は、本募集からご応募ください。
また、従来の職種以外で専門知識やスキル・経験を活かせるとお考えの方も大歓迎です。
職種の提案と併せてご連絡ください。
マネーフォワードの障害者雇用について
マネーフォワードでは、障害者雇用のメンバーが働きがいを感じ、長期的なキャリアパスを実現できる職場環境を目指し、勤務体制やサポート体制を整えています。さらに、個々のキャリア形成を支援するために「インクルーシブコース」を導入し、長期的な成長をサポートしています。障害者採用に関する情報や、実際に働くメンバーの声を紹介しているnoteも随時更新しています。
詳細については、以下をご覧ください。
- 人事制度「インクルーシブコース」を新設
- マネーフォワード、障害者雇用における『支援ポリシー』を公開
- 共に働く仲間として「キャリア形成」を支援したい。私たちの障害者支援ポリシー
- マネーフォワードの障害者採用HP
- 障害者雇用@マネーフォワード公式note
求めるスキル・経験
・マネーフォワードのMission、Visionに強く共感・共鳴いただける方
・それらの実現のために、自身の力を注げる方
こんな方に仲間になってほしい
・マネーフォワードの理念・ビジョンに共感していただける方
・誰かのために行動ができるホスピタリティをお持ちの方
・正確かつスピーディな業務遂行が得意な方
・当事者意識を持って業務に取り組める責任感のある方
・チームメンバーと積極的にコミュニケーションを取り、ナレッジをシェアし、周りに良い影響を与える方
Culture
Speed
意思決定のスピードを上げ、最速で行動に移し、最速でやり遂げよう。
Professional
絶えず成長し、最高の結果を出すために、プロとして高い意識をもってやり抜こう。
Teamwork
One for all, All for one.の精神を大切に、ひとつのチームとなって目標を成し遂げよう。
Respect
感謝と尊敬を忘れずに、誰に対しても誠実であり続けよう。
Evolution
外部環境が常に変化していることを意識し、自分たちも変わり続け進化し続けよう。
Fun
仕事を楽しみ、成長を楽しみ、人生を楽しもう。
職種 / 募集ポジション | 【障害者採用】カジュアル面談エントリー |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務時間 | 基本勤務制(9:30〜18:30) |
休日 | ■土曜日、日曜日 ■祝祭日 ■年次有給休暇 ■夏季休暇 ■冬季休暇 ■年末年始休暇 |
福利厚生 | ■健康診断・婦人科検診 ■インフルエンザ予防接種 ■書籍購入補助 ■下記サービス利用時の優待(※当社契約の事業者に限る) - 賃貸仲介 - 家事代行 - ベビーシッター - オンライン英会話スクール |
加入保険 | ■各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険) |
受動喫煙対策 | 屋内原則禁煙(喫煙室あり)等 |
勤務時間 | 基本勤務制(9:30⁻18:30) |
休日・休暇 | ■土曜日、日曜日 ■祝祭日 ■年次有給休暇 ■夏季休暇 ■冬季休暇 ■年末年始休暇 |
待遇・福利厚生 | ■各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険) ■健康診断・婦人科検診 ■インフルエンザ予防接種 ■書籍購入補助 ■下記サービス利用時の優待(※当社契約の事業者に限る) - 賃貸仲介 - 家事代行 - ベビーシッター - オンライン英会話スクール |
設備状況 | ■エレベーター:有 ■階段手すり:有 ■建物入口段差:無 ■マイカー通勤:不可 ■障がい者用トイレ:有 ■玄関ドア:自動 ■洋式トイレ:有 ■建物内車椅子の移動:可 |
労働条件 | 屋内原則禁煙(喫煙室あり)等 |
会社名 | 株式会社マネーフォワード |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長グループCEO 辻 庸介 |
創業 | 2012年5月 |
取締役 | 金坂 直哉 中出 匠哉 竹田 正信 石原 千亜希 |
社外取締役 | 田中 正明 倉林 陽 安武 弘晃 宮澤 弦 Ryu Kawano Suliawan 菊間 千乃 |
監査役 | 畠山 優実 田中 克幸 瓜生 英敏 |
CxO・VPox | 瀧 俊雄 坂 裕和 松岡 俊 伊藤 セルジオ 大輔 関田 雅和 松久 正幸 野村 一仁 長尾 祐美子 渋谷 亮 金井 恵子 |
執行役員 | 山田 一也 本川 大輔 冨山 直道 木村 友彦 永井 博 駒口 哲也 廣原 亜樹 島村 誠一郎 永井 七奈 木村 慎治 丸山 嘉伸 吉本 憲文 工藤 裕之 島内 広史 |
オフィス | 本社オフィス 〒108-0023 東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F 北海道支社 〒060-0061 北海道札幌市中央区南一条西4-5-1 札幌大手町ビル3階 東北支社 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央2-2-10 仙都会館 5F 東海支社、名古屋開発拠点 〒450-6213 愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 13F 京都支社、京都開発拠点 〒604-8004 京都府京都市中京区三条通河原町東入中島町78番地 明治屋京都ビル 4階 関西支社、大阪開発拠点 〒541-0042 大阪府大阪市中央区今橋 2-5-8 トレードピア淀屋橋 9階 広島支社 〒730-0015 広島市中区橋本町9-7 ビル博丈5F 九州・沖縄支社、福岡開発拠点 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1-12-60 FPGリンクス大名Ⅱ 5F・6F |
社内コミュニケーション活性化の取り組み | ■全社週次/月次朝会/半期総会 ■代表との意見交換会(CEOセッション) ■全社懇親会(MF Happy Hour) ■他部門社員との交流会(シャッフルランチ・ディナー) ■上長との定期1on1(ツキイチ面談) ■社内公募制度(MFチャレンジシステム) ■社員満足度調査(MFグループサーベイ) ※一部正社員のみ |
労働条件 | 屋内原則禁煙(喫煙室あり)等 |
中途採用比率 | 2021年11月末 93.8% 2022年11月末 90.0% 2023年11月末 76.6% 2024年11月末 88.7% |