1. 株式会社マネーフォワード
  2. 株式会社マネーフォワード 採用情報
  3. 株式会社マネーフォワード の求人一覧
  4. 【パートナー企画部 (リーダー候補)】ビジネスカンパニー(ERPカスタマーリレーション本部)_東京/大阪/名古屋/福岡

【パートナー企画部 (リーダー候補)】ビジネスカンパニー(ERPカスタマーリレーション本部)_東京/大阪/名古屋/福岡

  • 正社員

株式会社マネーフォワード の求人一覧

【パートナー企画部 (リーダー候補)】ビジネスカンパニー(ERPカスタマーリレーション本部)_東京/大阪/名古屋/福岡 | 株式会社マネーフォワード

募集背景

当社はクラウドサービスを提供し、企業のバックオフィス業務の改善を支援しています。 現在、顧客が急速に増加しており、当社はまさに「事業を本格的にスケールさせる」重要な転換期を迎えています。
この成長をさらに加速させるため、従来の自社中心のサービス提供体制から、外部パートナーとの協業による「ビジネスモデルの変革」へと舵を切りました。
今回は、この「第二の創業期」とも言える構想の中核を担い、パートナー戦略の立案から実行までをリードし、事業拡大をドライブしていただける未来のリーダーを募集します。

ミッション

マネーフォワード クラウドシリーズのシステム導入支援体制を、パートナー企業様との協業によってスケールさせ、顧客満足度と社内生産性を飛躍的に向上させることがミッションです。
単なる「管理」に留まらず、新規パートナーの開拓、コスト最適化、委託業務の拡大・品質向上まで、パートナー戦略のすべてを主体的にリードしていただきます。
また、リーダー候補として、メンバーの育成やチームビルディングにもコミットし、チーム全体のパフォーマンスを最大化することも重要な役割です。

業務内容

経理財務プロダクトの導入支援チームと密に連携し、以下の業務を推進します。

  1.  パートナー戦略の実行
    1. 新規パートナーの開拓・選定、アライアンス体制の構築
    2. 既存パートナーとの折衝・交渉、リレーション強化
    3. 委託業務の拡大提案、コスト管理、品質(CI)管理
  2.  オペレーション・ディレクション
    1. 社内(導入支援チーム)との連携、パートナー活用のディレクション
    2. パートナー連携における業務フローの設計・改善
    3. インシデント発生時の対応、再発防止策の策定
  3. チームビルディング(リーダー候補として)
    1. メンバー(未経験者含む)のスキル向上支援、メンタリング
    2. 組織運営の改善検討、具体策の実施・推進

必須要件

以下のいずれかのご経験(3年以上)をお持ちの方

  • 法人向けの折衝・交渉経験(パートナー営業、アライアンス、BPOベンダー管理など)
  • 社内外の複数の関係者を巻き込んだプロジェクト推進・ディレクション経験

あると望ましいスキル・経験

  • マネジメント経験
    • チーム(2〜5名程度以上)の目標設定、進捗管理、評価・育成などのマネジメント経験
  • 新規開拓・立ち上げ経験
    • 新規パートナーの開拓、またはアライアンスプログラムをゼロから立ち上げた経験
  • オペレーション構築・業務改善(BPR)の経験
    • 業務フローの設計・構築や、既存プロセスの課題特定・改善を主導した経験
  • 計数管理能力
    • 予算策定、コスト管理、またはKPI設定・分析を通じた業務管理の経験
  • 関連領域の知識・経験
    • SaaSビジネスまたはBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)業界での実務経験
  • 経理、財務、人事労務など、バックオフィス業務に関する知識
    • システムの導入支援、またはカスタマーサクセス(CS)の実務経験
  • 業務委託契約などに関する基本的な法務知識

こんな方に仲間になってほしい

  • 当社のミッション・ビジョン・バリューズ・カルチャーに共感し、その実現を自分事にできる
  • 自らが自社サービスのファンであり、その成長に情熱を込められる方
  • チームワークを重んじてメンバーと積極的にコミュニケーションが取れる方
  • 主体性を持って取り組める方
  • お客様や部内外の関係者に対し、共感をもって丁寧にコミュニケーションを取れる方

このポジションの魅力

  1. 事業の「これから」を創る、戦略的インパクト
    1. 急成長する事業の「ボトルネック」を解消し、スケール化を直接ドライブする、影響力の大きな仕事です。導入支援チームの業務をパートナーへ切り替える方針は、まさにこれからの最重要戦略。あなたの手で、事業成長の基盤を構築する経験が得られます。
  2. 経営に近い「大きな裁量」と「意思決定スピード」
    1. 部長を含めて4名の少数精鋭チームです。トップとの距離が近く、スピード感を持って意思決定ができます。「言われたことをやる」のではなく、主体的に「どうすべきか」を考え、実行できる環境です。
  3. 「ゼロイチ」と「イチヒャク」両方の経験
    1. パートナー委託の体制は、まだ拡大の余地が大きく残されています。新規パートナーの開拓(0→1)から、既存パートナーとの関係を深め、委託業務を拡大する(1→10、10→100)まで、アライアンス業務の全てをダイナミックに経験できます。
  4. 社内外を巻き込む「ハブ」としてのスキル
    1. パートナー企業との長期的な信頼関係を築くだけでなく、社内の導入支援チームを動かす「ハブ」として活躍できます。利害関係の異なるステークホルダーを巻き込み、プロジェクトを成功に導く高度な調整能力が身につきます。

参考情報

■マネーフォワード公式note(最新のトピックスや、社員インタビュー、公開社内報など)

■マネーフォワード クラウド公式note(プロダクト詳細や、社員インタビューなど)

■マネーフォワードクラウド プロダクトサイト

職種 / 募集ポジション 【パートナー企画部 (リーダー候補)】ビジネスカンパニー(ERPカスタマーリレーション本部)_東京/大阪/名古屋/福岡
雇用形態 正社員
給与
年収
【月給制】月額459,000〜月額750,000円
※それぞれ月額132,675円〜月額216,770円の固定手当を含む。
※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分、深夜労働40時間分の固定手当を含む

※時間外労働の有無に関わらず月45時間相当分の時間外手当を支給します
※45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します
※試用期間(3ヵ月)中の条件変更はありません
勤務地
  • 108-0023  東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F
    地図で確認
本ポジションは、東京/大阪/名古屋/福岡での勤務が可能です。
通勤手当
出社日に応じて別途支給(会社規定による)
試用期間
入社日より3ヵ月
※試用期間(3ヵ月)中の条件変更はありません
時間制度
フレックスタイム制  
※標準労働時間8時間
勤務時間
始業および終業の時刻は従業員の決定に委ねる。(休憩時間60分)
・フレキシブルタイム:7時00分〜22時00分
・コアタイム:10時00分〜15時00分、9時30分〜14時30分
※業務の都合により変更する場合あり
※所定時間を超える労働あり
働き方(出社・リモート)
ハイブリッドワークスタイル
・原則、週2出社必須。週3以上の出社推奨。(会社、業務状況により変動あり)
・出社曜日は所属チームにより異なる
待遇・福利厚生
■各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)
■近隣住宅手当・近隣引越し祝金
■家賃給与控除制度(シャトク)
■健康診断・婦人科検診
■インフルエンザ予防接種
■書籍購入補助
■企業型確定拠出年金
■従業員持株会
■下記サービス利用時の優待(※当社契約の事業者に限る)
 - 賃貸仲介
 - 家事代行
 - ベビーシッター
 - オンライン英会話スクール
昇給
基本報酬改定は年2回(7月/1月)
賞与
基本報酬とは別に「ハイパフォーマンス賞与」を支給します。
※ハイパフォーマンス賞与額が業績に応じて変動
休日・休暇
■土曜日・日曜日・国民の祝日
■年次有給休暇
■夏季休暇(3日)
■冬季休暇(2日)
■年末年始休暇(12月31日〜1月3日)
選考フロー
カジュアル面談/書類選考
↓
一次選考
↓
二次選考
↓
最終選考(面接前後にリファレンスチェックを実施いただく場合がございます)
↓
内定・オファー面談

※場合により、内容が変更となる可能性があります。

■リファレンスチェックとは
マネーフォワードでは、リファレンスチェックのご協力をお願いすることがございます。
選考の限られたお時間では相互理解の限界があると思いますので、
これまで一緒にお仕事をされた同僚や上司の方からのご意見を参考にさせていただくことで、より確かなマッチングやご入社後早期のご活躍に繋がることを目指したいと考えています。
※リファレンスチェックの内容のみで採用判断を行うことはありません
※弊社へ選考中ということは、推薦者様には開示されません
労働条件
屋内原則禁煙(喫煙室あり)等
備考
・業務内容の変更範囲:会社の定める業務
・勤務地の変更範囲:会社が定める勤務場所
会社情報
会社名 株式会社マネーフォワード
代表者
代表取締役社長グループCEO 辻 庸介
創業
2012年5月
取締役
金坂 直哉
中出 匠哉
竹田 正信
石原 千亜希
社外取締役
田中 正明
倉林 陽
安武 弘晃
宮澤 弦
Ryu Kawano Suliawan
菊間 千乃
監査役
畠山 優実
田中 克幸
瓜生 英敏
CxO・VPox
瀧 俊雄
坂 裕和
松岡 俊
伊藤 セルジオ 大輔
関田 雅和
松久 正幸
野村 一仁
長尾 祐美子
渋谷 亮
金井 恵子
執行役員
田平 公伸
山田 一也
本川 大輔
冨山 直道
木村 友彦	
永井 博	
駒口 哲也
廣原 亜樹
島村 誠一郎
永井 七奈
木村 慎治
丸山 嘉伸
吉本 憲文
工藤 裕之
島内 広史
上利 陽太郎
小山 幸宏
オフィス
本社オフィス
〒108-0023 東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F


北海道支社
〒060-0061 北海道札幌市中央区南一条西4-5-1 札幌大手町ビル3階

東北支社
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央2-2-10 仙都会館 5F

東海支社、名古屋開発拠点
〒450-6213 愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 13F

京都支社、京都開発拠点
〒604-8004 京都府京都市中京区三条通河原町東入中島町78番地 明治屋京都ビル 4階

関西支社、大阪開発拠点
〒541-0042 大阪府大阪市中央区今橋 2-5-8 トレードピア淀屋橋 9階

広島支社
〒730-0015 広島市中区橋本町9-7 ビル博丈5F

九州・沖縄支社、福岡開発拠点
〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1-12-60 FPGリンクス大名Ⅱ 5F・6F
社内コミュニケーション活性化の取り組み
■全社週次/月次朝会/半期総会
■代表との意見交換会(CEOセッション)
■全社懇親会(MF Happy Hour)
■他部門社員との交流会(シャッフルランチ・ディナー)
■上長との定期1on1(ツキイチ面談)
■社内公募制度(MFチャレンジシステム)
■社員満足度調査(MFグループサーベイ)
※一部正社員のみ
労働条件
屋内原則禁煙(喫煙室あり)等
中途採用比率
2021年11月末 93.8%
2022年11月末 90.0%
2023年11月末 76.6%
2024年11月末 88.7%