1. 株式会社マネーフォワード
  2. 株式会社マネーフォワード 採用情報
  3. 株式会社マネーフォワード の求人一覧
  4. 【イベント求人】AIエージェント時代のエンタープライズセールス

【イベント求人】AIエージェント時代のエンタープライズセールス

  • 正社員

株式会社マネーフォワード の求人一覧

【イベント求人】AIエージェント時代のエンタープライズセールス | 株式会社マネーフォワード

イベントについて

生成AIや大規模言語モデル(LLM)の急速な進化により、セールスという仕事の在り方そのものが変わり始めています。
AIエージェントが、至る所に当たり前のように存在する時代において、セールスとしてどう顧客に向き合っていくのか。
本イベントでは、Salesforce、マネーフォワード、PKSHA Technologyという異なるプロダクトを持つ3社から、エンタープライズセールスが集結し、以下のようなテーマを語り合います。

-AI時代における顧客ニーズやプロダクトの変化
-セールスとして、AIをどう扱い、どう価値を届けるのか
-これからの時代に求められる営業組織・体制・マインドセットとは

技術に詳しくない方でも、営業・事業に関わるすべての方に届く内容です。

イベント詳細

  • 日程:2025年8月27日(水)19:00〜21:00(開場18:30)
  • 場所:Salesforce Tower Tokyo
    • 東京都千代田区丸の内1‐1‐3 日本生命丸の内ガーデンタワー (大手町駅 D6出口直結)
  • 定員:50名
  • エントリ期限:2025/08/26(火) 23:30まで
  • 参加企業:株式会社PKSHA Technology , 株式会社セールスフォース・ジャパン , 株式会社マネーフォワード
  • イベント詳細URL:https://pksha-technology.connpass.com/event/363881/

エントリー方法

まずは本求人にエントリーをお願いします。

その後、メールにて別途エントリフォームをお送りいたしますので、そちらのエントリーをもって正式エントリーとさせていただきます。

本イベントは参加人数に限りがあるため、定員を超えた際は抽選制となります。

こんな方におすすめのイベントです

  • エンタープライズ領域でのSaaS/IT営業に従事している方
  • AIエージェントが当たり前となる今後の社会の中で、どうAIと関わっていくべきかに興味がある方
  • 登壇企業に興味がある方

参考情報

■マネーフォワード公式note(最新のトピックスや、社員インタビュー、公開社内報など)

■マネーフォワード クラウド公式note(プロダクト詳細や、社員インタビューなど)

■マネーフォワードクラウド プロダクトサイト

職種 / 募集ポジション 【イベント求人】AIエージェント時代のエンタープライズセールス
雇用形態 正社員
給与
応相談
詳細は選考エントリー後に選考ポジションの求人をお送りします。
勤務地
イベントはSalesforce社で実施します↓
東京都千代田区丸の内1‐1‐3 日本生命丸の内ガーデンタワー (大手町駅 D6出口直結)
選考フロー
イベント参加
↓(応募意思確認の上)
書類選考
↓
一次選考
↓
二次選考
↓
最終選考(面接前後にリファレンスチェックを実施いただく場合がございます)
↓
内定・オファー面談

※場合により、内容が変更となる可能性があります。

■リファレンスチェックとは
マネーフォワードでは、リファレンスチェックのご協力をお願いすることがございます。
選考の限られたお時間では相互理解の限界があると思いますので、
これまで一緒にお仕事をされた同僚や上司の方からのご意見を参考にさせていただくことで、より確かなマッチングやご入社後早期のご活躍に繋がることを目指したいと考えています。
※リファレンスチェックの内容のみで採用判断を行うことはありません
※弊社へ選考中ということは、推薦者様には開示されません
会社情報
会社名 株式会社マネーフォワード
代表者
代表取締役社長グループCEO 辻 庸介
創業
2012年5月
取締役
金坂 直哉
中出 匠哉
竹田 正信
石原 千亜希
社外取締役
田中 正明
倉林 陽
安武 弘晃
宮澤 弦
Ryu Kawano Suliawan
菊間 千乃
監査役
畠山 優実
田中 克幸
瓜生 英敏
CxO・VPox
瀧 俊雄
坂 裕和
松岡 俊
伊藤 セルジオ 大輔
関田 雅和
松久 正幸
野村 一仁
長尾 祐美子
渋谷 亮
金井 恵子
執行役員
田平 公伸
山田 一也
本川 大輔
冨山 直道
木村 友彦	
永井 博	
駒口 哲也
廣原 亜樹
島村 誠一郎
永井 七奈
木村 慎治
丸山 嘉伸
吉本 憲文
工藤 裕之
島内 広史
上利 陽太郎
小山 幸宏
オフィス
本社オフィス
〒108-0023 東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F


北海道支社
〒060-0061 北海道札幌市中央区南一条西4-5-1 札幌大手町ビル3階

東北支社
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央2-2-10 仙都会館 5F

東海支社、名古屋開発拠点
〒450-6213 愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 13F

京都支社、京都開発拠点
〒604-8004 京都府京都市中京区三条通河原町東入中島町78番地 明治屋京都ビル 4階

関西支社、大阪開発拠点
〒541-0042 大阪府大阪市中央区今橋 2-5-8 トレードピア淀屋橋 9階

広島支社
〒730-0015 広島市中区橋本町9-7 ビル博丈5F

九州・沖縄支社、福岡開発拠点
〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1-12-60 FPGリンクス大名Ⅱ 5F・6F
社内コミュニケーション活性化の取り組み
■全社週次/月次朝会/半期総会
■代表との意見交換会(CEOセッション)
■全社懇親会(MF Happy Hour)
■他部門社員との交流会(シャッフルランチ・ディナー)
■上長との定期1on1(ツキイチ面談)
■社内公募制度(MFチャレンジシステム)
■社員満足度調査(MFグループサーベイ)
※一部正社員のみ
労働条件
屋内原則禁煙(喫煙室あり)等
中途採用比率
2021年11月末 93.8%
2022年11月末 90.0%
2023年11月末 76.6%
2024年11月末 88.7%