全 13 件中 13 件 を表示しています
-
【フロントエンジニア(テックリード候補)】マネーフォワードクラウド(会計Plus)_京都
京都で開発拠点を設立する想い マネーフォワードでは現在東京・福岡・ベトナムに開発拠点を設けていますが、 会社のメンバーがワクワクして働ける機会をまだまだ増やしたいという想いと、 マネーフォワードに興味はあるけど関西エリアでの勤務希望のためマッチしないという出来事が多々あり、そういった背景から京都にマネーフォワードの開発拠点を設立しました。 ■コアメンバーとなってくれるエンジニアを募集! そして今回、京都の開発チーム組織や文化を創り、マネーフォワードとしてのMission、Vision、Valueを浸透させていくコアメンバーとなっていただけるエンジニアを大募集します! コミュニケーションの問題など、複数拠点ならではの課題も出てくると思います。 ただ、そのような課題もメンバーと力を合わせれば解決していける、そしてより大きな価値を生み出していきたい そんな想いと気概を持ってくれている方と是非お話をしてみたいです。 マネーフォワードの使命 マネーフォワードが創業時から大切にしている想いを込めておりますので、まずはご覧ください。 マネーフォワードのMission・Vision・Valueはこちら CTOメッセージ マネーフォワードのCTOが考えていること(2022年3月) | Engineers' Blog 仕事内容 ビジネス向けクラウドサービス『マネーフォワード クラウド会計Plus』の開発に携わっていただきます。 ユーザとの接点を担い、快適で使いやすいアプリケーションの開発を目指します。 こんなことをお願いしたいです インストール型に劣らない操作性を追求するため、Reactなどの効果的な技術を積極的に採用し、可能な限り体験の向上を行うために技術的負債の返却とモダンフロントエンドへの展開を推進して頂きます。 長期運用が前提であるため、実装の際には保守性を第一に考慮します。 また、知見や実装時の判断基準の共有のため、レビューフローを重要視しています。 求めるスキル・経験 可読性、保守性の高いコードが書ける 自立的に設計、開発計画立案が可能で、実施できる 求める語学力 ビジネス基礎レベルの英語力(TOEIC700点相当以上) ※ TOEIC 以外にも英語力がわかる資格や経験をお持ちの方はご相談ください 例:英検準1級、英検2級(英検CSEスコア1950以上)、TOEFL iBT 60以上、IELTS 5.0以上、ケンブリッジ英語検定 FCE など。 ※その他、英語力がわかる資格や経験については応相談 ※TOEIC700点相当以上の資格をお持ちでない方については選考の過程で弊社指定の試験を受験いただきます。(原則、一次面接後を想定) あると望ましいスキル・経験 ・Mocha / Jest などのテスティングフレームワークを用いたテストコードの実装経験 ・Babel / webpack などの Node.js ライブラリによる JavaScript ビルド環境での開発経験 ・HTML の知識や Haml / Slim などの HTML テンプレート言語の知識 ・CSS の知識や Sass などの CSS 拡張言語の知識 ・GitHub Flow による開発経験 ・コードレビュー(する/される)の経験 ・Rails 上での JavaScript コードの保守運用面の改善経験 こんな方に仲間になってほしい ・チームワークを大事にし、向上心を持って仕事に励んでいただける方 ・チームメンバーと積極的にコミュニケーションが取れる方 ・自分から提案し、新しい仕事を作っていける人間を目指している方 ・技術はもちろん、事業に関する数字を日々意識することを厭わない方 ・技術的好奇心が強く、技術をユーザーに役立てる意識を持ってサービスを作ることのできる方 技術スタック ・Webサーバーサイド:Ruby on Rails, Go ・Webフロントエンド:React, webpack, TypeScript, Jest ・データベース:MySQL(Aurora) ・インフラ・ミドルウェア:AWS(ALB, EC2, RDS, S3, SQS, ElastiCache, EKS...), sendgrid,GCP (BigQuery), Puma, Docker, Redis 使用ツール ・Biz基盤:Marketo, SalesForce ・リポジトリ管理:GitHub ・CI/CD:CircleCI, ArgoCD, Github Action ・開発環境: Docker, Terraform Enterprise ・監視:DataDog, Rollbar ・コミュニケーション:Slack, Discord, Zoom ・チケット管理:Jira ・セキュリティ・自動化: OWASP ZAP, brakeman 環境 マネーフォワードでは、共に世界に通じるサービスを創っていく環境を用意し、皆様をお待ちしています。 開発環境/スペック:MacBook Pro / MacBook Air / iMac / Windows MacBook Pro / MacBook Air / iMacに関しては、 ハイスペックPCを標準支給し、Apple最新に合わせ常にアップデートしていきます。開発環境は、つねに最強スペックを維持しますし、特別構成にも対応しています。 快適開発環境支援:業務上必要な備品は、品目の制限なく、会社費用で購入可能です。 MF図書館:技術書から経営本まで、貸し出し自由の図書館制度があります。欲しい本は会社費用で購入できます。 リファラルドリブン:採用会食費の負担。リファラル謝礼金制度。 カンファレンス参加支援:RubyKaigiやGoogle I/Oなど、国内外のカンファレンスへの参加を会社が負担します。 Culture Speed 意思決定のスピードを上げ、最速で行動に移し、最速でやり遂げよう。 Pride 絶えず成長し、最高の結果を出すために、プロとして高い意識をもってやり抜こう。 Teamwork One for all, All for one.の精神を大切に、ひとつのチームとなって目標を成し遂げよう。 Respect 感謝と尊敬を忘れずに、誰に対しても誠実であり続けよう。 Fun 仕事を楽しみ、成長を楽しみ、人生を楽しもう。 続きを見る
-
【QAエンジニア】マネーフォワードクラウド(会計Plus)_京都
マネーフォワードの使命 マネーフォワードが創業時から大切にしている想いを込めておりますので、まずはご覧ください マネーフォワードのMission・Vision・Valueはこちら CTOメッセージ マネーフォワードCTOが考えていること(2022年3月) | Engineers' Blog 募集背景 マネーフォワードでは現在東京・福岡・ベトナム・京都・大阪に開発拠点を設けています。 関西開発拠点では拠点開設当初から開発プロセスとしてスクラムを選択し、価値あるプロダクト作りに尽力してきました。価値あるプロダクトを作っていくために、品質という言葉とも真摯に向き合ってきました。私たちのチームにはQAエンジニアがいません。そのため、アプリケーションエンジニアが主体となってQAプロセスを構築してきました。 しかし、品質指標の策定や品質のモニタリング、E2Eテストの自動化の仕組みづくりなど課題として顕在化しているが着手できていないものもありますし、まだ認識できていない潜在課題も多く存在しています。このような品質に関する課題を解決するためには高い専門性を持ったQAエンジニアの方に参画いただく必要があると考えております。 また、エンジニアだけでなくプロダクトマネージャやデザイナーも一緒に品質を作っていく、という意識の強いチームですのでアジャイルテスティングのコンセプトを体現するようなチーム作りを一緒に楽しんでいただけると考えております。 上記のような環境で、QA活動をリードして頂けるQAエンジニアの方を求めています。 主な業務内容 QA活動の戦略、ロードマップの策定 開発プロセスの継続的改善 プロダクトの仕様検討プロセスの改善 テスト計画の立案、実行のサポート QA-SETエンジニアの採用 E2Eテストの自動化等、プロダクトデリバリーを継続するための環境整備 求めるスキル・経験 WebサービスにおけるQAエンジニアとしての業務経験 JSTQB Foundation Level、JCSQE以上の有資格者または同等の知識経験 テスト計画の立案、実行のサポート経験 求める語学力 ビジネス基礎レベルの英語力(TOEIC700点相当以上) ※ TOEIC 以外にも英語力がわかる資格や経験をお持ちの方はご相談ください 例:英検準1級、英検2級(英検CSEスコア1950以上)、TOEFL iBT 60以上、IELTS 5.0以上、ケンブリッジ英語検定 FCE など。 ※その他、英語力がわかる資格や経験については応相談 ※TOEIC700点相当以上の資格をお持ちでない方については選考の過程で弊社指定の試験を受験いただきます。(原則、一次面接後を想定) あると望ましいスキル・経験 アジャイル / スクラムでの開発経験 品質分析、品質改善の経験 テスト工程を含む開発プロセスの改善経験 各種テストの自動化方針策定や実装の経験 CI環境の構築、保守の経験 WEBサービス開発におけるエンジニアとしての開発実務経験 こんな方に仲間になってほしい マネーフォワードの理念に共感していただける方 自らが自社サービスのファンであり、その成長に情熱を込められる方 サービスを育てることを楽しみ、主体性を持って取り組める方 チャレンジ精神にあふれ、新しい時代のサービス作りにチャレンジしたい方 技術スタック Webサーバーサイド:Ruby on Rails, Go Webフロントエンド:React, webpack, TypeScript, Jest データベース:MySQL(Aurora) インフラ・ミドルウェア:AWS(ALB, EC2, RDS, S3, SQS, ElastiCache, EKS...), sendgrid GCP (BigQuery), nginx, Puma, Unicorn, Docker, Redis 使用ツール Biz基盤:Marketo, SalesForce リポジトリ管理:GitHub CI/CD:CircleCI, ArgoCD, Github Action 開発環境: Docker, Terraform Enterprise 監視:DataDog, Rollbar コミュニケーション:Slack, Discord, Zoom チケット管理:Jira セキュリティ・自動化: OWASP ZAP, brakeman 環境 マネーフォワードでは、共に世界に通じるサービスを創っていく環境を用意し、皆様をお待ちしています。 開発環境/スペック:MacBook Pro / MacBook Air / iMac / Windows MacBook Pro / MacBook Air / iMacに関しては、 ハイスペックPCを標準支給し、Apple最新に合わせ常にアップデートしていきます。開発環境は、つねに最強スペックを維持しますし、特別構成にも対応しています。 快適開発環境支援:業務上必要な備品は、品目の制限なく、会社費用で購入可能です。 MF図書館:技術書から経営本まで、貸し出し自由の図書館制度があります。欲しい本は会社費用で購入できます。 リファラルドリブン:採用会食費の負担。リファラル謝礼金制度。 カンファレンス参加支援:RubyKaigiやGoogle I/Oなど、国内外のカンファレンスへの参加を会社が負担します。 Culture Speed 意思決定のスピードを上げ、最速で行動に移し、最速でやり遂げよう。 Pride 絶えず成長し、最高の結果を出すために、プロとして高い意識をもってやり抜こう。 Teamwork One for all, All for one.の精神を大切に、ひとつのチームとなって目標を成し遂げよう。 Respect 感謝と尊敬を忘れずに、誰に対しても誠実であり続けよう。 Fun 仕事を楽しみ、成長を楽しみ、人生を楽しもう。 続きを見る
-
【バックエンドエンジニア(Rails)】マネーフォワードクラウド(会計Plus)_京都
マネーフォワードの使命 マネーフォワードが創業時から大切にしている想いを込めておりますので、まずはご覧ください。 マネーフォワードのMission・Vision・Valueはこちら CTOメッセージ マネーフォワードCTOが考えていること(2022年3月) | Engineers' Blog 京都で開発拠点を設立する想い マネーフォワードでは現在東京・福岡・ベトナムに開発拠点を設けていますが、 会社のメンバーがワクワクして働ける機会をまだまだ増やしたいという想いと、 マネーフォワードに興味はあるけど関西エリアでの勤務希望のためマッチしないという出来事が多々あり、そういった背景から京都にマネーフォワードの開発拠点を設立しました! 京都ではプロダクト開発のほか、マネーフォワードが持つデータと機械学習を組み合わせた新たな付加価値提供を目指す取り組み等をやっていきます。 それらだけでなく、学生や外国籍のメンバーなど多様性に富んだメンバーを集めてどんどん新しいチャレンジをできればと思っています! ■コアメンバーとなってくれるエンジニアを募集! そして今回、京都の開発チーム組織や文化を創り、マネーフォワードとしてのMission、Vision、Valueを浸透させていくコアメンバーとなっていただけるエンジニアを大募集します! コミュニケーションの問題など、複数拠点ならではの課題も出てくると思います。 ただ、そのような課題もメンバーと力を合わせれば解決していける、そしてより大きな価値を生み出していきたい、 そんな想いと気概を持ってくれている方と是非お話をしてみたいです。 主な業務内容 中堅企業向けの会計サービスであるマネーフォワード クラウド会計Plusの開発 会計業務の効率化、高品質化を実現する価値を提供し続け、日本の会計業務を変革を目指しています。 こんなことをお願いしたいです クラウド会計Plusのサーバーサイドの開発 パフォーマンスチューニングや、マイクロサービス化など また、職種にかかわらず仕様の検討やお客様からのフィードバックを受けての改善検討をチーム全体でやっていくので、コードを書く部分以外にも関わっていただきます。 求めるスキル・経験 Webアプリケーションの開発・運用経験 MySQLを用いた開発の経験 GitHub・CI・Lint等を用いたチーム開発の経験 求める語学力 ビジネス基礎レベルの英語力(TOEIC700点相当以上) ※ TOEIC 以外にも英語力がわかる資格や経験をお持ちの方はご相談ください 例:英検準1級、英検2級(英検CSEスコア1950以上)、TOEFL iBT 60以上、IELTS 5.0以上、ケンブリッジ英語検定 FCE など。 ※その他、英語力がわかる資格や経験については応相談 ※TOEIC700点相当以上の資格をお持ちでない方については選考の過程で弊社指定の試験を受験いただきます。(原則、一次面接後を想定) あると望ましいスキル・経験 RailsでのWebアプリケーションの開発・運用経験 GolangでのWebアプリケーションの開発・運用経験 マイクロサービスの開発・運用経験 大規模データに対するパフォーマンスチューニングの経験 技術スタック Webサーバーサイド:Ruby on Rails, G Webフロントエンド:React, webpack, TypeScript, Jest データベース:MySQL(Aurora) インフラ・ミドルウェア:AWS(ALB, EC2, RDS, S3, SQS, ElastiCache, EKS...), sendgrid GCP (BigQuery), nginx, Puma, Unicorn, Docker, Redis 使用ツール Biz基盤:Marketo, SalesForce リポジトリ管理:GitHub CI/CD:CircleCI, ArgoCD, Github Action 開発環境: Docker, Terraform Enterprise 監視:DataDog, Rollbar コミュニケーション:Slack, Discord, Zoom チケット管理:Jira セキュリティ・自動化: OWASP ZAP, brakeman 環境 マネーフォワードでは、共に世界に通じるサービスを創っていく環境を用意し、皆様をお待ちしています。 開発環境/スペック:MacBook Pro / MacBook Air / iMac / Windows MacBook Pro / MacBook Air / iMacに関しては、 ハイスペックPCを標準支給し、Apple最新に合わせ常にアップデートしていきます。開発環境は、つねに最強スペックを維持しますし、特別構成にも対応しています。 快適開発環境支援:業務上必要な備品は、品目の制限なく、会社費用で購入可能です。 MF図書館:技術書から経営本まで、貸し出し自由の図書館制度があります。欲しい本は会社費用で購入できます。 リファラルドリブン:採用会食費の負担。リファラル謝礼金制度。 カンファレンス参加支援:RubyKaigiやGoogle I/Oなど、国内外のカンファレンスへの参加を会社が負担します。 Culture Speed 意思決定のスピードを上げ、最速で行動に移し、最速でやり遂げよう。 Pride 絶えず成長し、最高の結果を出すために、プロとして高い意識をもってやり抜こう。 Teamwork One for all, All for one.の精神を大切に、ひとつのチームとなって目標を成し遂げよう。 Respect 感謝と尊敬を忘れずに、誰に対しても誠実であり続けよう。 Fun 仕事を楽しみ、成長を楽しみ、人生を楽しもう。 続きを見る
-
【プロダクトデザイナー】UI/UXデザイナー マネーフォワードクラウド_京都
関西で開発拠点を設立する想い 弊社には現在、東京・名古屋・京都・大阪・福岡・ベトナムに開発拠点があり、中でも京都と大阪をまとめて関西開発拠点と呼んでいます。私たちの「メンバーがワクワクして働ける機会をもっと増やしたい」という想いと、求職される方々の「弊社に興味はあるけど関西エリアでの勤務希望のためマッチしない」という出来事が多々あり、そういった背景から京都と大阪に開発拠点を設立しました。 関西開発拠点では、主に中堅規模以上向けの中核プロダクトである『マネーフォワード クラウド会計Plus』をはじめとするプロダクトの開発を推進しています。拠点の距離感や文化を大切にしながら、大規模スクラム開発の考え方を取り入れ、ユーザー価値の最大化を実現できるチームを目指しています。 関西開発拠点の価値観を知ってもらう為のホームページを開設したので御覧ください! 株式会社マネーフォワード関西開発拠点 募集背景 「マネーフォワード クラウド」はバックオフィスの様々なデータを連携し、業務を自動化、経理や人事労務の面倒な作業を効率化するクラウドサービスです。 現在このクラウドサービス内では20を超える個々のサービスを展開しており、この2年間で10を超えるプロダクトをリリース。事業領域の急速な拡大と既存プロダクトのグロースを行ってきました。ここからさらなるユーザーへの提供価値の向上にむけて、個々のプロダクトやサービス全体の成長課題にフォーカスしていく必要があります。 そんな中でもプロダクトデザイナーは、ユーザーの目の前の業務課題だけでなく、仕事の時間を通じてユーザーの人生が豊かになり、ワクワクする体験が提供できるよう日々デザインに向き合っています。 今回の募集ポジションでは「マネーフォワード クラウド」の中核プロダクトである「クラウド会計Plus」のデザイン全般に関わり、ユーザーのより本質的な課題を見つけ、解決し、新しいバックオフィスの体験を生み出すことを期待しています。 マネーフォワード クラウド会計Plus IPOを目指すスタートアップや上場企業様向けのプロダクトです。 主な業務内容 マネーフォワード クラウド「クラウド会計Plus」のUIデザイン全般 まずは1プロダクトの専属UIデザイナーとしてプロダクトマネージャー、エンジニアと同じ開発チームに入り、以下の業務を行っていただきます。 その後はご志向や実力に応じて、複数プロダクトを横断する体験の実現、デザインシステムの構築・運用、または組織のデザインリードとしての活動、デザイナーの育成、組織づくりにも携わっていただけます。 プロダクトUIデザイン ユーザーの課題や要求の可視化、整理から解決案を考え、モデリング、プロトタイピング、UIデザイン、ユーザーテストまで一気通貫で担当していただきます。 ペルソナ、ユーザーストーリー、サービスブループリント等の設計 スクラムチームでの要求整理、要件定義 OOUI等の手法を用いた情報設計 プロトタイピング検証、UIデザイン 開発連携 ユーザーテストを通じた評価 [ご志向に応じて携われること] ユーザーリサーチ(定性/定量) ワークショップ企画、ファシリテーション、チームビルディング デザインシステムや基盤への貢献 サービスやプロダクトの効果検証、改善 オンボーディング、サポートなどプロダクト外での体験向上 求めるスキル・経験 Webサービス、多階層構造のWebサイトまたはアプリケーションにおけるUIデザインの経験 主体的に課題を発見し、その解決策としてのUIデザインを行われた経験 デザインの際に目的を設定し、かつその意図や必要性を他者に説明できるスキル ユーザーリサーチ、分析手法の基礎的な知識、実務で活用した経験 OOUIの情報設計やモデリングの基礎的な知識、実務で活用した経験 チームによっては英語での読み書きやミーティングが必要になるため、英語学習に抵抗がない方 ※エンジニア組織でも英語化を推進しており、必要な方には英語学習プログラムを提供しています 求める語学力 チームによっては英語でのドキュメンテーションやミーティングが必要になるため、英語学習に抵抗がない方 ※エンジニア組織で英語化を推進しています 参考ブログ:エンジニア組織のグローバル化について https://moneyforward-dev.jp/entry/2022/09/22/cto-message-202209/ あると望ましいスキル・経験 スタートアップ、新規事業でのサービスデザインの経験 デザインシステムの構築、運用経験 フロントエンド、エンジニアリングの経験 マーケティングやビジネスの理解 こんな方に仲間になってほしい 自らが自社サービスのファンであり、その成長に情熱を込められる方 デザインのチカラで、サービスも会社も、もっと良くなるという熱い気持ちをお持ちの方 サービスを育てることを楽しみ、主体性を持って取り組める方 チームメンバーと積極的にコミュニケーションを取り、ナレッジをシェアし、周りに良い影響を与える方 創って終わりじゃなく、本当の意味で“創る”ためには、むしろリリースしてからがスタートだと思っている方 ポジションの魅力 UIデザインを軸足としながらPOやPdMと並走し、UXリサーチ〜仮説検証、設計に広く関わることができる ドメイン領域のインプットを通じて、ユーザーや要求をより深く理解することができる スクラムチームによる成果の最大化を楽しむことができる 数多くのサービスの中で、担当プロダクトとフェーズに深く携わることができる 国内最大規模のデザイン組織で、UserFocus(顧客への価値提供)に向き合うデザイナーと働くことができる 技術スタック・使用ツール Figma Miro 他 Culture Speed 意思決定のスピードを上げ、最速で行動に移し、最速でやり遂げよう。 Pride 絶えず成長し、最高の結果を出すために、プロとして高い意識をもってやり抜こう。 Teamwork One for all, All for one.の精神を大切に、ひとつのチームとなって目標を成し遂げよう。 Respect 感謝と尊敬を忘れずに、誰に対しても誠実であり続けよう。 Fun 仕事を楽しみ、成長を楽しみ、人生を楽しもう。 続きを見る
-
【エンジニア】オープンポジション_京都
マネーフォワードの使命 マネーフォワードが創業時から大切にしている想いを込めておりますので、まずはご覧ください マネーフォワードのMission・Vision・Valueはこちら CTOメッセージ マネーフォワードCTOが考えていること(2022年3月) | Engineers' Blog 募集背景 マネーフォワードグループのMission、Vision、展開する事業や組織文化などに興味をお持ちの方で、エンジニア募集ポジション一覧をご確認いただき、どのポジションに応募すべきか判断に悩まれる方は、本募集からご応募ください。 応募内容確認のうえ、マッチしたポジションで検討を進めさせていただきます。 京都と大阪で開発拠点を設立する想い 弊社では現在東京・福岡・ベトナムに開発拠点を設けていますが、会社のメンバーがワクワクして働ける機会をまだまだ増やしたいという想いと、弊社に興味はあるけど関西エリアでの勤務希望のためマッチしないという出来事が多々あり、そういった背景から京都に続き大阪に開発拠点を設立しました。 京都と大阪開発拠点では、クラウドERPシリーズの中核プロダクトであるクラウド会計サービスの開発を共に推進します。 大規模スクラム開発の考え方を取り入れてユーザー価値の最大化を実現できるチームを目指しています。 求めるスキル・経験 【エンジニア・PdMポジション】 下記いずれかの経験 Go, Java, C#等の静的言語を使ったWebサービスの開発経験2年以上 AWS、GCPなどのパブリッククラウドの利用経験1年以上 KotlinもしくはJavaを用いたWebアプリケーションの開発・運用経験 MySQLを用いた開発の経験 GitHub・CI・Lint等を用いたチーム開発の経験 React.js を用いた開発経験(可読性、保守性の高いコードが書ける/自立的に設計、開発計画立案が可能で、実施できる) Webサービスのテストケース作成/実行経験、QAエンジニアとしての経験 プロダクトマネージャー、プロダクトオーナー経験 【エンジニアマネージャー・VpoEポジション】 10名を超える開発チームのエンジニアマネジメント経験 5年以上のWebサービス開発経験 求める語学力 ビジネス基礎レベルの英語力(TOEIC700点相当以上) ※ TOEIC 以外にも英語力がわかる資格や経験をお持ちの方はご相談ください 例:英検準1級、英検2級(英検CSEスコア1950以上)、TOEFL iBT 60以上、IELTS 5.0以上、ケンブリッジ英語検定 FCE など。※その他、英語力がわかる資格や経験については応相談 ※TOEIC700点相当以上の資格をお持ちでない方については選考の過程で弊社指定の試験を受験いただきます。(原則、一次面接後を想定) 歓迎要件(WANT) 【エンジニアポジション】 下記いづれかの経験 アジャイル/スクラム開発の経験 【エンジニアマネージャー・VpoEポジション】 数十名〜100名規模のエンジニアマネジメント経験 Ruby on Railsでの開発経験。 Goでの開発経験。 KotlinもしくはJavaを用いたWebアプリケーションの開発・運用経験 AWSなどクラウドインフラを活用したサービス開発・運用経験。 スマートフォンアプリの開発・運用経験 Webサービスのテストケース作成/実行経験、QAエンジニアとしての経験 グローバルエンジニアのマネジメント経験 こんな方に仲間になってほしい マネーフォワードのMission、Visionに強く共感・共鳴いただける方 それらの実現のために、自身の力を注げる方 自らが自社サービスのファンであり、その成長に情熱を込められる方 サービスを育てることを楽しみ、主体性を持って取り組める方 チームメンバーと積極的にコミュニケーションを取り、ナレッジをシェアし、周りに良い影響を与える方 創って終わりじゃなく、本当の意味で“創る”ためには、むしろリリースしてからがスタートだと思っている方 環境 マネーフォワードでは、共に世界に通じるサービスを創っていく環境を用意し、皆様をお待ちしています。 開発環境/スペック:MacBook Pro / MacBook Air / iMac / Windows MacBook Pro / MacBook Air / iMacに関しては、 ハイスペックPCを標準支給し、Apple最新に合わせ常にアップデートしていきます。開発環境は、つねに最強スペックを維持しますし、特別構成にも対応しています。 快適開発環境支援:業務上必要な備品は、品目の制限なく、会社費用で購入可能です。 MF図書館:技術書から経営本まで、貸し出し自由の図書館制度があります。欲しい本は会社費用で購入できます。 リファラルドリブン:採用会食費の負担。リファラル謝礼金制度。 カンファレンス参加支援:RubyKaigiやGoogle I/Oなど、国内外のカンファレンスへの参加を会社が負担します。 Culture Speed 意思決定のスピードを上げ、最速で行動に移し、最速でやり遂げよう。 Pride 絶えず成長し、最高の結果を出すために、プロとして高い意識をもってやり抜こう。 Teamwork One for all, All for one.の精神を大切に、ひとつのチームとなって目標を成し遂げよう。 Respect 感謝と尊敬を忘れずに、誰に対しても誠実であり続けよう。 Fun 仕事を楽しみ、成長を楽しみ、人生を楽しもう。 続きを見る
-
【バックエンドエンジニア(Kotlin)_テックリード候補】マネーフォワードクラウド(連結会計)_京都
マネーフォワードの使命 マネーフォワードが創業時から大切にしている想いを込めておりますので、まずはご覧ください。 マネーフォワードのMission・Vision・Valueはこちら CTOメッセージ マネーフォワードCTOが考えていること(2022年3月) | Engineers' Blog 関西で開発拠点を設立する想い 弊社では現在東京・福岡・ベトナムに開発拠点を設けていますが、会社のメンバーがワクワクして働ける機会をまだまだ増やしたいという想いと、弊社に興味はあるけど関西エリアでの勤務希望のためマッチしないという出来事が多々あり、そういった背景から京都・大阪に開発拠点を設立しました。 ■コアメンバーとなってくれるエンジニアを募集! そして今回、関西(大阪 or 京都)で開発チーム組織や文化を創り、マネーフォワードとしてのMission、Vision、Valueを浸透させていくコアメンバーとなっていただけるエンジニアを大募集します! コミュニケーションの問題など、複数拠点ならではの課題も出てくると思います。 ただ、そのような課題もメンバーと力を合わせれば解決していける、そしてより大きな価値を生み出していきたい、そんな想いと気概を持ってくれている方と是非お話をしてみたいです。 ■関西開発拠点の価値観を知ってもらう為のホームページを開設したので御覧ください! 株式会社マネーフォワード関西開発拠点 大阪開発拠点長note 良いチームを目指して 主な業務内容 1社では成し遂げられないような飛躍的な成長の実現を目指す、グループ経営を推進・支援するサービス『マネーフォワード クラウド連結会計』の開発 会計業務の効率化、高品質化を実現する価値を提供し続け、日本の会計業務を変革を目指しています。 求めるスキル・経験 Webアプリケーション(バックエンド)の開発・運用経験 REST API, GraphQL APIなどの開発経験 RDBを用いた開発の経験 GitHub・CI・Lint等を用いたチーム開発の経験 求める語学力 ビジネス基礎レベルの英語力(TOEIC700点相当以上) ※ TOEIC 以外にも英語力がわかる資格や経験をお持ちの方はご相談ください 例:英検準1級、英検2級(英検CSEスコア1950以上)、TOEFL iBT 60以上、IELTS 5.0以上、ケンブリッジ英語検定 FCE など。 ※その他、英語力がわかる資格や経験については応相談 ※TOEIC700点相当以上の資格をお持ちでない方については選考の過程で弊社指定の試験を受験いただきます。(原則、一次面接後を想定) あると望ましいスキル・経験 JVM言語での開発経験 アジャイル/スクラム開発の経験 Docker, AWS, Kubernetes, Terraformを用いたインフラ構築スキル 大規模データに対するパフォーマンスチューニングの経験 技術スタック サーバーサイド:Kotlin フロントエンド:TypeScript, React, Next.js データベース:MySQL(Aurora) インフラ・ミドルウェア:AWS(ALB, EC2, RDS, S3, SQS, ElastiCache, EKS...), sendgrid GCP (BigQuery, ...)Docker, Redis, kafka, maxwell, elasticsearch,Fulentd envoy 使用ツール リポジトリ管理:GitHub CI/CD:CircleCI, ArgoCD, Github Action 開発環境:Vagrant, Docker, Terraform Enterprise 監視:DataDog, Rollbar コミュニケーション:Slack, Zoom,Discord チケット管理:Jira セキュリティ・自動化: OWASP ZAP, Burp Suite,b VAddy, Dockle, Trivy 環境 マネーフォワードでは、共に世界に通じるサービスを創っていく環境を用意し、皆様をお待ちしています。 開発環境/スペック:MacBook Pro / MacBook Air / iMac / Windows MacBook Pro / MacBook Air / iMacに関しては、 ハイスペックPCを標準支給し、Apple最新に合わせ常にアップデートしていきます。開発環境は、つねに最強スペックを維持しますし、特別構成にも対応しています。 快適開発環境支援:業務上必要な備品は、品目の制限なく、会社費用で購入可能です。 MF図書館:技術書から経営本まで、貸し出し自由の図書館制度があります。欲しい本は会社費用で購入できます。 リファラルドリブン:採用会食費の負担。リファラル謝礼金制度。 カンファレンス参加支援:RubyKaigiやGoogle I/Oなど、国内外のカンファレンスへの参加を会社が負担します。 Culture Speed 意思決定のスピードを上げ、最速で行動に移し、最速でやり遂げよう。 Pride 絶えず成長し、最高の結果を出すために、プロとして高い意識をもってやり抜こう。 Teamwork One for all, All for one.の精神を大切に、ひとつのチームとなって目標を成し遂げよう。 Respect 感謝と尊敬を忘れずに、誰に対しても誠実であり続けよう。 Fun 仕事を楽しみ、成長を楽しみ、人生を楽しもう。 続きを見る
-
【シニアエンジニア】クラウドERP本部 会計Plus開発部 _京都
京都で開発拠点を設立する想い マネーフォワードでは複数の開発拠点を設けています。 関西エリアでの勤務を希望される方に向けては、関西エリア全域の皆様に働きやすい環境を提供するため、京都と大阪の2つの開発拠点を運用しています。2つの拠点は物理的なオフィスが違うだけで、同じ「関西拠点」として組織を構築しており、出社しやすい場所を選んでいただく形となっております。関西拠点では『マネーフォワード クラウドERP』の中核プロダクトである『マネーフォワード クラウド会計Plus』の開発・運用や、新規プロダクトの開発を行っています。 大規模スクラム開発の考え方を取り入れてユーザー価値の最大化を実現できるチームを目指しています。 ■エンジニア組織の英語化について〜マネーフォワードCTOが考えていること(2021年9月)〜 マネーフォワードの使命 マネーフォワードが創業時から大切にしている想いを込めておりますので、まずはご覧ください マネーフォワードのMission・Vision・Valueはこちら CTOメッセージ マネーフォワードCTOが考えていること(2022年3月) | Engineers' Blog 募集背景 私たちのチームではビジネス向けクラウドサービス「マネーフォワード クラウド会計Plus」の開発・運用を行っており、中小企業から上場企業まで幅広く利用いただいております。クラウド会計Plusは「ビジネスと共に成長する、つながる会計」を中期的なビジョンとしてかかげ、経理部が企業の成長のエンジンとなるよう、日々プロダクトを継続的に改善しています。 「マネーフォワード クラウド会計Plus」はリリース後2年が経過し、有り難いことにご利用いただいているユーザー数も順調に増えてきました。増えていくコードベースとアクセス数、そしてデータ量のなか、価値を届けるための速度を落とさず、同時により大規模な利用にも耐えられるアーキテクチャに進化していかなければならないフェーズです。 今回、成長中の会計SaaSのユーザーに価値を届ける速度をさらに速くするために、チームのソフトウェアエンジニアリングをリードできるシニアエンジニアの募集を開始しました。私たちと一緒に会計サービスの未来を作りませんか。 私たちとこの難易度の高いチャレンジを乗り越え、その未来を一緒に目指してくれる方、応募をお待ちしています。 主な業務内容 ビジネス向けクラウドサービス『マネーフォワード クラウド会計Plus』の開発・運用にシニアエンジニアとして参加いただきます。ソフトウェアエンジニアリングの深い知識と経験をベースに、ユーザーにさらに速く価値を届けるために必要な業務に携わっていただきます。テクノロジーの側面からサービスの成功にむけてチームを牽引していただく役割となります。 ■ こんなことをお願いしたいです ソフトウェアエンジニアリングの領域でチームのプロダクト開発をリードする 未来に向けたアーキテクチャを考えて、実現までの道筋をたてる 求めるスキル・経験 【必須(MUST)】 大規模なWebアプリケーションの開発・運用の経験 RDBMSを用いた設計・開発の経験 ソフトウェアアーキテクチャ設計の経験 5名以上でのチーム開発の経験 求める語学力 ビジネス基礎レベルの英語力(TOEIC700点相当以上) ※ TOEIC 以外にも英語力がわかる資格や経験をお持ちの方はご相談ください 例:英検準1級、英検2級(英検CSEスコア1950以上)、TOEFL iBT 60以上、IELTS 5.0以上、ケンブリッジ英語検定 FCE など。 ※その他、英語力がわかる資格や経験については応相談 ※TOEIC700点相当以上の資格をお持ちでない方については選考の過程で弊社指定の試験を受験いただきます。(原則、一次面接後を想定) あると望ましいスキル・経験 ソフトウェアエンジニアとして高いスキル コンピュータサイエンスの基礎知識 Ruby on Railsを用いた開発の経験 Reactを使った開発の経験 Dockerを使った開発 語学力 *ビジネスレベル以上の日本語 * 英語(将来的にエンジニア同士のコミュニケーションの公用語が英語になるため、意欲のある方も歓迎です) こんな方に仲間になってほしい マネーフォワードのミッションとバリューに共感していただける方 自ら組織の文化を作っていくことが得意な方 プロダクト開発が好きでユーザーのことを一番に考えられる人 楽しく働くことに貪欲な方 技術スタック 現在、利用している技術スタックは下記の通りです。 今後も変化し続ける開発組織を支えていくため、より価値があるもの、最適なものはチャレンジし、取り入れたいと考えています。 ・Webサーバーサイド:Ruby, Ruby on Rails, RSpec, Puma, Go ・Webフロントエンド:TypeScript, React, Jest, webpack ・データベース:MySQL(Aurora) ・インフラ・ミドルウェア:AWS(EKS, ECS, RDS, ElastiCache, SQS, S3 ...) 使用ツール ・リポジトリ管理:GitHub ・CI/CD:CircleCI, ArgoCD, GitHub Actions ・開発環境:Docker ・インフラ構築:Terraform Enterprise ・監視:DataDog, Rollbar ・コミュニケーション:Slack, Discord ・チケット管理:Jira 環境 マネーフォワードでは、共に世界に通じるサービスを創っていく環境を用意し、皆様をお待ちしています。 開発環境/スペック:MacBook Pro / MacBook Air / iMac / Windows MacBook Pro / MacBook Air / iMacに関しては、 ハイスペックPCを標準支給し、Apple最新に合わせ常にアップデートしていきます。開発環境は、つねに最強スペックを維持しますし、特別構成にも対応しています。 快適開発環境支援:業務上必要な備品は、品目の制限なく、会社費用で購入可能です。 MF図書館:技術書から経営本まで、貸し出し自由の図書館制度があります。欲しい本は会社費用で購入できます。 リファラルドリブン:採用会食費の負担。リファラル謝礼金制度。 カンファレンス参加支援:RubyKaigiやGoogle I/Oなど、国内外のカンファレンスへの参加を会社が負担します。 選考フローに関して 書類選考→1次面接(or カジュアル面談)→2次面接→最終面接+リファレンスチェック→内定→オファー面談 ※選考内容が前後する場合もございます。 ※選考は全てオンラインで完結可能です。 その他 ・Uターン、Iターン大歓迎です!UIターン費用サポートキャンペーン も実施しているのでご確認ください。 Culture Speed 意思決定のスピードを上げ、最速で行動に移し、最速でやり遂げよう。 Pride 絶えず成長し、最高の結果を出すために、プロとして高い意識をもってやり抜こう。 Teamwork One for all, All for one.の精神を大切に、ひとつのチームとなって目標を成し遂げよう。 Respect 感謝と尊敬を忘れずに、誰に対しても誠実であり続けよう。 Fun 仕事を楽しみ、成長を楽しみ、人生を楽しもう。 続きを見る
-
【プロダクトマネージャー】マネーフォワードクラウド(会計Plus)_京都
京都で開発拠点を設立する想い マネーフォワードでは複数の開発拠点を設けています。 関西エリアでの勤務を希望される方に向けては、関西エリア全域の皆様に働きやすい環境を提供するため、京都と大阪の2つの開発拠点を運用しています。2つの拠点は物理的なオフィスが違うだけで、同じ「関西拠点」として組織を構築しており、出社しやすい場所を選んでいただく形となっております。関西拠点では『マネーフォワード クラウドERP』の中核プロダクトである『マネーフォワード クラウド会計Plus』の開発・運用や、新規プロダクトの開発を行っています。 大規模スクラム開発の考え方を取り入れてユーザー価値の最大化を実現できるチームを目指しています。 ■エンジニア組織の英語化について〜マネーフォワードCTOが考えていること(2021年9月)〜 マネーフォワードの使命 マネーフォワードが創業時から大切にしている想いを込めておりますので、まずはご覧ください マネーフォワードのMission・Vision・Valueはこちら CTOメッセージ マネーフォワードCTOが考えていること(2022年3月) | Engineers' Blog 募集背景 私たちのチームではビジネス向けクラウドサービス「マネーフォワード クラウド会計Plus」の開発・運用を行っており、中小企業から上場企業まで幅広く利用いただいております。 クラウド会計Plusはリリース後2年が経過し、有り難いことにご利用いただいているユーザー数も順調に増えてきました。 「ビジネスと共に成長する、つながる会計」を中期的なビジョンとして掲げ、経理部が企業の成長のエンジンとなるように、プロダクトを通してユーザーの人生が前に進むように、日々開発を進めています。 プロダクトの更なる成長を目指し、開発組織もスケールさせており、エンジニア、デザイナー、プロダクトマネージャーの自律的に動けるチームを拡大していく必要があります。 これからの中堅企業の新しい会計業務のスタンダードを作っていく、価値あるものを継続的に届けられる開発体制への強化のため、プロダクトマネージャー職を募集します。 主な業務内容 プロダクトマネージャーとして、マネーフォワード クラウド会計Plusのプロダクトの開発・改善をリードいただきます。 【具体的な内容】 マネーフォワード内外のプロダクトに関わるステークホルダーと連携したプロダクト開発の推進 ビジネスサイドと協力して、プロダクト戦略、ロードマップの作成 エンジニア、デザイナーと連携して、ユーザーの課題発見、仮説検証の実施 プロダクトバックログの作成、優先順位付け データを基にしたユーザーインサイトの発見 求めるスキル・経験 3年以上のインターネット、スマートフォン向けのプロダクト・プロジェクトのマネジメント経験 適切なKPI設定を行い、定量的、定性的なサービス分析、課題発見、解決をした経験 周囲の人を巻き込んで開発を前に進めるリーダーシップスキル、コミュニケーションスキル あると望ましいスキル・経験 toB向けSaaSプロダクトのマネジメント経験 スクラム開発の経験 会計知識全般 会計サービス開発、保守運用経験 こんな方に仲間になってほしい マネーフォワードのミッションとバリューに共感していただける方 学ぶことが好きで、自分の役割を広げていける方 チームのために、当事者意識を持って、率先して挑戦できる方 チーム内外問わず積極的にコミュニケーションを取り物事を進められる方 環境 マネーフォワードでは、共に世界に通じるサービスを創っていく環境を用意し、皆様をお待ちしています。 開発環境/スペック:MacBook Pro / MacBook Air / iMac / Windows MacBook Pro / MacBook Air / iMacに関しては、 ハイスペックPCを標準支給し、Apple最新に合わせ常にアップデートしていきます。開発環境は、つねに最強スペックを維持しますし、特別構成にも対応しています。 快適開発環境支援:業務上必要な備品は、品目の制限なく、会社費用で購入可能です。 MF図書館:技術書から経営本まで、貸し出し自由の図書館制度があります。欲しい本は会社費用で購入できます。 リファラルドリブン:採用会食費の負担。リファラル謝礼金制度。 カンファレンス参加支援:RubyKaigiやGoogle I/Oなど、国内外のカンファレンスへの参加を会社が負担します。 その他 ・Uターン、Iターン大歓迎です!UIターン費用サポートキャンペーン も実施しているのでご確認ください。 Culture Speed 意思決定のスピードを上げ、最速で行動に移し、最速でやり遂げよう。 Pride 絶えず成長し、最高の結果を出すために、プロとして高い意識をもってやり抜こう。 Teamwork One for all, All for one.の精神を大切に、ひとつのチームとなって目標を成し遂げよう。 Respect 感謝と尊敬を忘れずに、誰に対しても誠実であり続けよう。 Fun 仕事を楽しみ、成長を楽しみ、人生を楽しもう。 続きを見る
-
【エンジニアリングマネージャー〜クラウドERP領域の開発責任者候補〜】マネーフォワードクラウド_クラウドERP本部_京都
関西で開発拠点を設立する想い マネーフォワードでは複数の開発拠点を設けています。 関西エリアでの勤務を希望される方に向けては、関西エリア全域の皆様に働きやすい環境を提供するため、京都と大阪の2つの開発拠点を運用しています。2つの拠点は物理的なオフィスが違うだけで、同じ「関西拠点」として組織を構築しており、出社しやすい場所を選んでいただく形となっております。関西拠点では『マネーフォワード クラウドERP』の中核プロダクトである『マネーフォワード クラウド会計Plus』の開発・運用や、新規プロダクトの開発を行っています。 ■エンジニア組織の英語化について〜マネーフォワードCTOが考えていること(2021年9月)〜 マネーフォワードの使命 マネーフォワードが創業時から大切にしている想いを込めておりますので、まずはご覧ください マネーフォワードのMission・Vision・Valueはこちら CTOメッセージ マネーフォワードCTOが考えていること(2022年3月) | Engineers' Blog 募集背景 マネーフォワードは2012年の創業以来急成長している会社です。 BtoC、 BtoB、 BtoBtoCでのサービス提供を行っており、数十に及ぶプロダクトをリリースしていて1200万人以上のユーザがマネーフォワード のサービスを利用しています。 関西開発拠点では主にマネーフォワード クラウドERP戦略の中核を担う会計プロダクト群の開発を担当しており、数十名規模のエンジニアで開発しています。 技術スタックもRuby, Go, Kotlinと幅広く扱っており、技術領域にとらわれず幅広いチャレンジができる環境です。 組織が拡大する中で、以下の取り組みを一緒に推進してくれる方を探しています。 ・20名から今後30名を越えていく予定のエンジニア組織のマネジメント ・ピープルマネジメント、1on1ミーティング、組織の検討 ・採用、育成、評価 ・本部内で主導しているPJのディレクション、現場リーダーのフォローアップ 【課題と期待役割】 一般的にエンジニア組織が拡大すればするほど、そこで働くエンジニア一人一人の組織満足度に課題が生じることもあり成長実感、会社や事業への積極的な関与、情報共有におけるハードルが生まれることもあります。 こうした組織課題の解決や、組織を社内外で日々起こる変化に適応させながら前に進めていくためにエンジニアリングマネージャーが果たす役割は大きいと考えております。 マネーフォワードが提供するtoB SaaSの横断的な課題に取り組む開発組織を、前に進めていっていただける方を募集します。 その中でも、クラウドERP領域は、バックオフィスSaaS「マネーフォワード クラウド」の中堅企業向けの以下6プロダクトを提供しています。詳しいプロダクトラインナップ等については決算説明資料も是非ご覧ください。 クラウド会計ソフト「マネーフォワード クラウド会計Plus」 クラウド連結会計ソフト「マネーフォワード クラウド連結会計」 クラウド固定資産「マネーフォワード クラウド固定資産」 Public API基盤の開発 新規プロダクト(開発中) クラウドERP領域は事業成長に伴い、エンジニア数やデータ量が急速に伸びていくと見込まれております。大規模なプロダクトが複数あり、50〜100名の開発組織になることを見据え、そうなる前に一事業会社として立ち回れるくらいの意思決定と裁量を持っていただける方を求めています。 主な業務内容 これまでの開発組織マネジメント経験を活かし 、ERP領域のエンジニア組織全般に対して、以下の役割・責務を担っていただきます。 3-5年後を見据えて、エンジニア組織の生産性の向上及び成長の最大化を通してERP領域全体・会社全体の業績向上に貢献する 会社全体最適の視点をもち、エンジニアと非エンジニアが相互理解をもって同じ方向を進めるようにする 会社及びERP領域の永続的発展に向けて、後継者及び次世代リーダーを輩出し続ける 社内のエンジニアが知り合いのエンジニアを呼びたくなるようにエンジニアの満足度や開発者体験を向上させる 「エンジニアが働く場所としてのマネーフォワード」のブランディングとその魅力を社外に伝え、採用競争力を維持向上させる 求めるスキル・経験 【必須(MUST)】 15名を超える開発組織のエンジニアマネジメント経験 エンジニアとして概ね10年以上のWebサービス開発経験 求める語学力 ビジネス基礎レベルの英語力(TOEIC700点相当以上) ※ TOEIC 以外にも英語力がわかる資格や経験をお持ちの方はご相談ください 例:英検準1級、英検2級(英検CSEスコア1950以上)、TOEFL iBT 60以上、IELTS 5.0以上、ケンブリッジ英語検定 FCE など。※その他、英語力がわかる資格や経験については応相談 ※TOEIC700点相当以上の資格をお持ちでない方については選考の過程で弊社指定の試験を受験いただきます。(原則、一次面接後を想定) あると望ましいスキル・経験 数十名〜100名規模の開発組織におけるCTO/テックリード/エンジニアマネジメントの経験 Ruby on Railsでのサービス開発実務経験 Goでのサービス開発実務経験 Java/Kotlinでのサービス開発実務経験 こんな方に仲間になってほしい マネーフォワードのミッションとバリューに共感していただける方 自ら組織の文化を作っていくことが得意な方 プロダクト開発が好きでユーザーのことを一番に考えられる人 楽しく働くことに貪欲な方 技術スタック 現在、利用している技術スタックは下記の通りです。 今後も変化し続ける開発組織を支えていくため、より価値があるもの、最適なものはチャレンジし、取り入れたいと考えています。 ・Webサーバーサイド:Ruby, Ruby on Rails, RSpec, Puma, Go,Kotlin ・Webフロントエンド:TypeScript, React, Jest, webpack ・データベース:MySQL(Aurora) ・インフラ・ミドルウェア:AWS(EKS, ECS, RDS, ElastiCache, SQS, S3 ...) 使用ツール ・リポジトリ管理:GitHub ・CI/CD:CircleCI, ArgoCD, GitHub Actions ・開発環境:Docker ・インフラ構築:Terraform Enterprise ・監視:DataDog, Rollbar ・コミュニケーション:Slack, Discord ・チケット管理:Jira 環境 マネーフォワードでは、共に世界に通じるサービスを創っていく環境を用意し、皆様をお待ちしています。 開発環境/スペック:MacBook Pro / MacBook Air / iMac / Windows MacBook Pro / MacBook Air / iMacに関しては、 ハイスペックPCを標準支給し、Apple最新に合わせ常にアップデートしていきます。開発環境は、つねに最強スペックを維持しますし、特別構成にも対応しています。 快適開発環境支援:業務上必要な備品は、品目の制限なく、会社費用で購入可能です。 MF図書館:技術書から経営本まで、貸し出し自由の図書館制度があります。欲しい本は会社費用で購入できます。 リファラルドリブン:採用会食費の負担。リファラル謝礼金制度。 カンファレンス参加支援:RubyKaigiやGoogle I/Oなど、国内外のカンファレンスへの参加を会社が負担します。 選考フローに関して 書類選考→1次面接(or カジュアル面談)→2次面接→最終面接+リファレンスチェック→内定→オファー面談 ※選考内容が前後する場合もございます。 ※選考は全てオンラインで完結可能です。 その他 ・Uターン、Iターン大歓迎です!UIターン費用サポートキャンペーン も実施しているのでご確認ください。 Culture Speed 意思決定のスピードを上げ、最速で行動に移し、最速でやり遂げよう。 Pride 絶えず成長し、最高の結果を出すために、プロとして高い意識をもってやり抜こう。 Teamwork One for all, All for one.の精神を大切に、ひとつのチームとなって目標を成し遂げよう。 Respect 感謝と尊敬を忘れずに、誰に対しても誠実であり続けよう。 Fun 仕事を楽しみ、成長を楽しみ、人生を楽しもう。 続きを見る
-
【SRE リーダー候補】マネーフォワードクラウド(ERP本部 連結会計開発部 ) _京都
京都で開発拠点を設立する想い マネーフォワードでは複数の開発拠点を設けています。 関西エリアでの勤務を希望される方に向けては、関西エリア全域の皆様に働きやすい環境を提供するため、京都と大阪の2つの開発拠点を運用しています。2つの拠点は物理的なオフィスが違うだけで、同じ「関西拠点」として組織を構築しており、出社しやすい場所を選んでいただく形となっております。関西拠点では『マネーフォワード クラウドERP』の中核プロダクトである『マネーフォワード クラウド会計Plus』の開発・運用や、新規プロダクトの開発である『マネーフォワード クラウド 連結会計』の開発を行っています。 ぜひ関西開発拠点HPもご覧ください。 マネーフォワードの使命 マネーフォワードが創業時から大切にしている想いを込めておりますので、まずはご覧ください マネーフォワードのMission・Vision・Valueはこちら CTOメッセージ マネーフォワードCTOが考えていること(2022年9月) | Engineers' Blog 募集背景 関西拠点初のseverside kotlinチームとして立ち上げを行っております。 複数拠点ならではのコミュニケーション等の課題についてもメンバーと力を合わせ解決し、より大きな価値を生み出していきたい、そんな想いと気概を持ってくれている方と是非お話をしてみたいです。マネーフォワードのMission、Visionに共感して一緒に実現し、またValueやCultureを浸透させていくコアメンバーとなっていただけるエンジニアを大募集します! 大規模スクラム開発の考え方を取り入れてユーザー価値の最大化を実現できるチームを目指しています。 主な業務内容 ビジネス向けクラウドサービス『マネーフォワード クラウド連結会計』の開発・運用にSRE(Site Reliability Engineer)として 携わっていただき、プロダクト価値を安定して提供し続けるために必要な業務を行っていただきます Site Reliability Engineeringの文化を一緒に作っていく プロダクトの安定性を計測するためのSLO/SLIの策定や運用 プロダクトの安定性コントロールのためのエラーバジェットコントロール プロダクトの障害検知と障害時の対応や予防のため仕組みや体制の運用 プロダクトのメトリクスの整備とモニタリング環境の運用 プロダクトのメトリックをもとにした各種改善業務 トイルの削減を目的とした仕組み作り、ツールの導入、開発、運用 プロダクトを支えるインフラのキャパシティプランニングとキャパシティコントロール 求めるスキル・経験 SREの概念・必要性を理解している DevOpsの概念・必要性を理解している CI/CDの構築・運用ができる コンテナベースのインフラ構築・運用経験 Kubernetesを用いたコンテナ環境構築・運用経験 AWS ,GCPの構築・運用経験がある IaCの知識・経験がある 求める語学力 ビジネス基礎レベルの英語力(TOEIC700点相当以上) ※ TOEIC 以外にも英語力がわかる資格や経験をお持ちの方はご相談ください 例:英検準1級、英検2級(英検CSEスコア1950以上)、TOEFL iBT 60以上、IELTS 5.0以上、ケンブリッジ英語検定 FCE など。 ※その他、英語力がわかる資格や経験については応相談 ※TOEIC700点相当以上の資格をお持ちでない方については選考の過程で弊社指定の試験を受験いただきます。(原則、一次面接後を想定) あると望ましいスキル・経験 クラウドネイティブへの理解 静的型付言語による開発・運用経験 マイクロサービスの構築・運用経験 SRE組織の構築経験 Kubernetesクラスタの運用経験 SLO/SLIの実装、改善、関係者との合意形成 技術スタック 現在、利用している技術スタックは下記の通りです。今後も変化し続ける開発組織を支えていくため、より価値があるもの、最適なものはチャレンジし、取り入れたいと考えています。 Webサーバーサイド:Kotlin, Go Webフロントエンド:React.js, TypeScript, Next.js,Jest, webpack データベース:MySQL(Aurora) インフラ・ミドルウェア:AWS(EKS, RDS, ElastiCache, SQS, S3 ...) 使用ツール リポジトリ管理:GitHub CI/CD:CircleCI, ArgoCD, Github Actions 開発環境:Docker インフラ構築:Terraform Enterprise 監視:DataDog, Rollbar コミュニケーション:Slack, Discord チケット管理:Jira その他 Uターン、Iターン大歓迎です!UIターンサポートキャンペーンも実施しております!詳細は選考時にご案内させていただきます。 オンライン面談可能です。 こんな方に仲間になってほしい マネーフォワードのミッションとバリューに共感していただける方 自ら組織の文化を作っていくことが得意な方 プロダクト開発が好きでユーザーのことを一番に考えられる人 楽しく働くことに貪欲な方 環境 マネーフォワードでは、共に世界に通じるサービスを創っていく環境を用意し、皆様をお待ちしています。 開発環境/スペック:MacBook Pro / MacBook Air / iMac / Windows MacBook Pro / MacBook Air / iMacに関しては、 ハイスペックPCを標準支給し、Apple最新に合わせ常にアップデートしていきます。開発環境は、つねに最強スペックを維持しますし、特別構成にも対応しています。 快適開発環境支援:業務上必要な備品は、品目の制限なく、会社費用で購入可能です。 MF図書館:技術書から経営本まで、貸し出し自由の図書館制度があります。欲しい本は会社費用で購入できます。 リファラルドリブン:採用会食費の負担。リファラル謝礼金制度。 カンファレンス参加支援:RubyKaigiやGoogle I/Oなど、国内外のカンファレンスへの参加を会社が負担します。 Culture Speed 意思決定のスピードを上げ、最速で行動に移し、最速でやり遂げよう。 Pride 絶えず成長し、最高の結果を出すために、プロとして高い意識をもってやり抜こう。 Teamwork One for all, All for one.の精神を大切に、ひとつのチームとなって目標を成し遂げよう。 Respect 感謝と尊敬を忘れずに、誰に対しても誠実であり続けよう。 Fun 仕事を楽しみ、成長を楽しみ、人生を楽しもう。 続きを見る
-
【インターン】エンジニア_マネーフォワードクラウド_京都
こちらは関西開発拠点専用の中長期インターンの募集です。マネーフォワードの新卒採用とは別の窓口となりますので、エントリー時はお気をつけください。 関西で開発拠点を設立する想い マネーフォワードでは現在東京・福岡・ベトナムに開発拠点を設けていますが、 会社のメンバーがワクワクして働ける機会をまだまだ増やしたいという想いと、 マネーフォワードに興味はあるけど関西エリアでの勤務希望のためマッチしないという出来事が多々あり、そういった背景から京都と大阪にマネーフォワードの開発拠点を設立しました。関西開発拠点の価値観を知ってもらう為のホームページを御覧ください! 株式会社マネーフォワード関西開発拠点 ■インターン内容 RailsとReactの腕を磨きながらガツガツ開発したいインターン生を募集します! 京都と大阪拠点では学生も開発チームに入っていただき、Rails/kotlinとReact/TypeScriptを用いた開発を行っています。学生特別な待遇をしているわけではありません。 学生の為だけの小さなタスクを渡して、マイクロマネジメントをする気もありません。 既にコードを書くことが出来るレベルの人が、我々の開発チームに入ってさらに腕を磨いて欲しいです。 卒業後に多くのエンジニアのキャリアを選択できるくらいに強いメンバーに育って欲しい。という想いで募集をしています。文化が合えばマネーフォワードの新卒選考を受けてくれると嬉しいです。 京都拠点は立ち上げてまだ3年、大阪拠点も1年と若く、チャレンジに溢れています。 逆に言うと全然仕組みが整っていないので、 不便をかけることもあると思いますが、 そんな環境を自分達で突破していく事が楽しい!と思える学生と是非お話をしてみたいです。 こんな仕事をしています マネーフォワードクラウド 会計Plus/新規プロダクト開発 に関わるサービス開発を行います。 お客さんが使う画面や、自社内で使う管理画面、または運用・開発ツールの開発など行います。 Ruby on Rails/KotlinとReact/TypeScriptを使います。 こんなことをお願いしたいです Ruby on Rails/Kotlinを用いたWebサービスの開発 React/TypeScriptを用いたフロントエンドの開発 開発・運用を行なう中で発生する問題の調査や対応 本人の希望があれば職能を越境した取り組みにも関わることが出来ます。 スキル要件 全てを満たしている必要はありませんが、これらがあると望ましいです。 Webアプリケーションのサーバサイド開発経験 ( 個人でのサービス開発、又は他社インターン経験) Webアプリケーションのフロントエンド開発経験 ( 個人でのサービス開発、又は他社インターン経験 MySQLを用いた開発の経験 GitHub・CI・Lint等を用いたチーム開発の経験 関わる事が出来る技術 Ruby on Rails Kotlin React/TypeScript MySQL Docker AWS CircleCI 選考フロー 課題選考 こちらの課題を解いてください。 https://app.tracks.run/moneyforward/share/20fe46c772794a6c847252dd2ee6a141 書類選考(履歴書・Githubやご自身のポートフォリオ) エンジニアの面接(1時間) 上記フロー基本としますが、順序が変わる可能性もございます。 書類を送りする場合は、Githubやご自身のポートフォリオをお持ちであれば見せてもらえると嬉しいです。 是非ご応募お待ちしております! 続きを見る
-
【スクラムマスター】マネーフォワードクラウド(ERP_API)_京都
マネーフォワードの使命 マネーフォワードが創業時から大切にしている想いを込めておりますので、まずはご覧ください マネーフォワードのMission・Vision・Valueはこちら CTOメッセージ マネーフォワード CTO が考えていること(2022 年 12 月) 京都で開発拠点を設立する想い マネーフォワードでは複数の開発拠点を設けています。 関西エリアでの勤務を希望される方に向けては、関西エリア全域の皆様に働きやすい環境を提供するため、京都と大阪の2つの開発拠点を運用しています。2つの拠点は物理的なオフィスが違うだけで、同じ「関西拠点」として組織を構築しており、出社しやすい場所を選んでいただく形となっております。 大規模スクラム開発の考え方を取り入れてユーザー価値の最大化を実現できるチームを目指しています。 ■エンジニア組織の英語化について 〜マネーフォワードCTOが考えていること(2022年9月)〜 募集背景 マネーフォワードでは、『マネーフォワード クラウドERP』という企業の成長とともに進化し続けるクラウド型ERPを提供しております。 その中で関西開発拠点では、『マネーフォワード クラウドERP』のPublic APIの開発、中核プロダクトである『マネーフォワード クラウド会計Plus』の開発、2022年12月には新たに『マネーフォワード クラウド連結会計』をリリースしました。 これからの時代をつくる成長企業に活用されるクラウド型ERPを目指して、日々開発を進めております。 本チームでは、これらのプロダクト群のPublic APIとAPI基盤の開発を行います。 Public APIの提供により、マネーフォワード以外のサービスとの自動連携が可能になり、サービスを跨いだ際のユーザーの手作業を無くしUXを向上させる事が出来ます。 また、API基盤により、ユーザー体験の向上/共通化による開発効率の向上、といった事を実現します。幅広いサービスがある事がマネーフォワードの特徴ですが、その特徴を更に活かす事が今後重要になってきます。 よりよいプロダクトの提供のために、スクラムの手法がマッチしていると信じて採用しており、また、主力サービスでは LeSS を用いた大規模スクラムを実践しております。 スクラムマスターは、開発者やプロダクトオーナーとの兼務が難しいことは周知のとおりかと思います。しかし我々のプロダクトでは、専任のスクラムマスターがいるチームもあれば、専任者をまだ置けていないチームもあるのが現状です。 そんなチームに、専任のスクラムマスターとして関わっていただきたく、ご応募をお待ちしております。 マネーフォワードが大事にしているカルチャーは - Speed - Pride - Teamwork - Respect - Fun 上記でして、アジャイルのマインドとの共通点もあり、組織風土的にも相性がよいと考えています。 関西拠点としても “give it a try!” というコンセプトを掲げ、たとえ失敗しても挑戦することを大切にしています。 詳しくはこちらのブログをご覧ください。 2021年どうだった?2人のマネーフォワード関西拠点長との振り返りとこれから 関西開発拠点のマネージャーも主力プロダクトでのスクラムマスターの経験があり、組織全体としてアジャイルやスクラムには理解ある環境かと思います。 関西拠点では、今後の新規プロダクト開発でも、基本的にはスクラムを採用することを考えております。 ご興味のある方、ぜひ一緒にチームでやっていきませんか。 主な業務内容 関西拠点のプロダクトにおけるスクラムマスターとして、開発チームや組織の改善、自律的なチームづくりをリードいただきます。 スクラムや LeSS におけるスクラムイベントのリード チームや組織に対するプロセスの改善、支援 プロダクトオーナーの支援 メンバーに対する、スクラムの理解を高めるための支援 自己組織化の促進 その他、チームや組織のために考えられるさまざまな支援 兼務ではなく、専任のスクラムマスターとしてスクラムチームに携わっていただきます。すでにある程度立ち上がっているチームではありますが、もちろん課題がないという状態はなく、よりよいチームへと成長させていくことに専念いただければと思います。 エンジニア、プロダクトオーナーと伴走しながら、顧客にとって価値の高いプロダクトを提供していく活動全般に関わっていただきます。 キャリアパス 将来的なキャリアパスとしては、関西拠点の組織づくりの面や、組織のアジャイルコーチ的な役割も視野に入るかと考えています。また、社内のアジャイルコミュニティを広げていったり、社外イベントへの参加・登壇などでも活躍いただけると嬉しいです。 実際に応募いただいたあとは、チームとの対話の時間やスクラムイベントを見ていただいてから決めていただくことも可能です。 求めるスキル・経験 スクラムマスター経験、またはスクラムでのチーム開発経験 ファシリテーション、コーチング、メンタリングスキル 傾聴の姿勢などのコミュニケーションスキル 求める語学力 ビジネス基礎レベルの英語力(TOEIC700点相当以上) ※ TOEIC 以外にも英語力がわかる資格や経験をお持ちの方はご相談ください 例:英検準1級、英検2級(英検CSEスコア1950以上)、TOEFL iBT 60以上、IELTS 5.0以上、ケンブリッジ英語検定 FCE など。 ※その他、英語力がわかる資格や経験については応相談 ※TOEIC700点相当以上の資格をお持ちでない方については選考の過程で弊社指定の試験を受験いただきます。(原則、一次面接後を想定) あると望ましいスキル・経験 ■ こんなスキルがあればあるほど望ましいです ハードルが低くないことは理解していますが、大きな責任と共に大きな成果を狙いにいきたいと思っています。 スクラムマスターとしての成功体験/失敗体験 LeSS や Scrum@Scale など、大規模スクラムの経験 プロダクトオーナー経験、プロジェクトマネジメント経験 toB向けSaaSプロダクト開発経験、自社プロダクト開発経験 ピープルマネジメント/リーダー経験 認定スクラムマスター等の資格 会計知識全般 こんな方に仲間になってほしい マネーフォワードのミッションとバリューに共感していただける方 学ぶことが好きで、自分の役割を広げていける方 チームのために、当事者意識を持って、率先して挑戦できる方 チーム内外問わず積極的にコミュニケーションを取り物事を進められる方 選考フローに関して 書類選考 1次面接 or カジュアル面談(スクラムマスター) 2次面接(エンジニアまたはPOなど) 最終面接(マネージャー)+リファレンスチェック 内定 オファー面談 ※選考内容が前後する場合もございます。 ※選考は全てオンラインで完結可能です。 技術スタック ・Webサーバーサイド:Ruby on Rails, Go,Kotlin ・Webフロントエンド:React, webpack, TypeScript, Jest ・データベース:MySQL(Aurora) ・インフラ・ミドルウェア:AWS(ALB, EC2, RDS, S3, SQS, ElastiCache, EKS...), sendgrid ・GCP (BigQuery), nginx, Puma, Unicorn, Docker, Redis 使用ツール ・Biz基盤:Marketo, SalesForce ・リポジトリ管理:GitHub ・CI/CD:CircleCI, ArgoCD, Github Action ・開発環境: Docker, Terraform Enterprise ・監視:DataDog, Rollbar ・コミュニケーション:Slack, Discord, Zoom ・チケット管理:Jira ・セキュリティ・自動化: OWASP ZAP, brakeman 環境 マネーフォワードでは、共に世界に通じるサービスを創っていく環境を用意し、皆様をお待ちしています。 開発環境/スペック:MacBook Pro / MacBook Air / iMac / Windows MacBook Pro / MacBook Air / iMacに関しては、 ハイスペックPCを標準支給し、Apple最新に合わせ常にアップデートしていきます。開発環境は、つねに最強スペックを維持しますし、特別構成にも対応しています。 快適開発環境支援:業務上必要な備品は、品目の制限なく、会社費用で購入可能です。 MF図書館:技術書から経営本まで、貸し出し自由の図書館制度があります。欲しい本は会社費用で購入できます。 リファラルドリブン:採用会食費の負担。リファラル謝礼金制度。 カンファレンス参加支援:RubyKaigiやGoogle I/Oなど、国内外のカンファレンスへの参加を会社が負担します。 その他 Culture Speed 意思決定のスピードを上げ、最速で行動に移し、最速でやり遂げよう。 Pride 絶えず成長し、最高の結果を出すために、プロとして高い意識をもってやり抜こう。 Teamwork One for all, All for one.の精神を大切に、ひとつのチームとなって目標を成し遂げよう。 Respect 感謝と尊敬を忘れずに、誰に対しても誠実であり続けよう。 Fun 仕事を楽しみ、成長を楽しみ、人生を楽しもう。 続きを見る
-
【フロントエンドエンジニア】マネーフォワードクラウド(連結会計)_京都
マネーフォワードの使命 マネーフォワードが創業時から大切にしている想いを込めておりますので、まずはご覧ください。 マネーフォワードのMission・Vision・Valueはこちら CTOメッセージ マネーフォワードのCTOが考えていること(2022年3月) | Engineers' Blog 関西で開発拠点を設立する想い 弊社では現在東京・福岡・ベトナムに開発拠点を設けていますが、会社のメンバーがワクワクして働ける機会をまだまだ増やしたいという想いと、弊社に興味はあるけど関西エリアでの勤務希望のためマッチしないという出来事が多々あり、そういった背景から京都・大阪に開発拠点を設立しました。 ■コアメンバーとなってくれるエンジニアを募集! 今回、関西(大阪 or 京都)の開発チームとともに、マネーフォワードのMission、Visionに共感して一緒に実現し、またValueやCultureを浸透させていくコアメンバーとなっていただけるエンジニアを大募集します! 複数拠点ならではのコミュニケーション等の課題についてもメンバーと力を合わせ解決し、より大きな価値を生み出していきたい、そんな想いと気概を持ってくれている方と是非お話をしてみたいです。 ■関西開発拠点の価値観を知ってもらう為のホームページやnoteを公開しています、ぜひ御覧ください! 株式会社マネーフォワード関西開発拠点 大阪開発拠点長note 良いチームを目指して ■エンジニア組織の英語化が進んでいます 〜マネーフォワードCTOが考えていること(2022年9月)〜 主な業務内容 1社では成し遂げられないような飛躍的な成長の実現を目指す、グループ経営を推進・支援するサービス『マネーフォワード クラウド連結会計』のフロントエンド開発 会計業務の効率化、高品質化を実現する価値を提供し続け、日本の会計業務を変革を目指しています 求めるスキル・経験 TypeScriptを使った開発の実務経験 React, Vue, Angularいずれかのフロントエンドフレームワークを使った開発の実務経験 可読性、保守性の高いコードが書ける 自立的に設計、開発計画立案が可能で、実施できる 求める語学力 ビジネス基礎レベルの英語力(TOEIC700点相当以上) ※ TOEIC 以外にも英語力がわかる資格や経験をお持ちの方はご相談ください 例:英検準1級、英検2級(英検CSEスコア1950以上)、TOEFL iBT 60以上、IELTS 5.0以上、ケンブリッジ英語検定 FCE など。 ※その他、英語力がわかる資格や経験については応相談 ※TOEIC700点相当以上の資格をお持ちでない方については選考の過程で弊社指定の試験を受験いただきます。(原則、一次面接後を想定) あると望ましいスキル・経験 HTML の知識 CSS の知識や Sass などの CSS 拡張言語の知識 Next.jsの経験 GraphQLの経験 アジャイル開発の経験 バックエンド開発の経験 Webアクセシビリティの知識 コードレビュー(する/される)の経験 Mocha / Jest などのテスティングフレームワークを用いたテストコードの実装経験 Babel / webpack などの Node.js ライブラリによる JavaScript ビルド環境での開発経験 こんな方に仲間になってほしい チームワークを大事にし、向上心を持って仕事に励んでいただける方 チームメンバーと積極的にコミュニケーションが取れる方 自分から提案し、新しい仕事を作っていける人間を目指している方 技術はもちろん、事業に関する数字を日々意識することを厭わない方 技術的好奇心が強く、技術をユーザーに役立てる意識を持ってサービスを作ることのできる方 技術スタック Webサーバーサイド:Kotlin for server side, GraphQL Kotlin Webフロントエンド:React, Next.js, TypeScript, Jest, Storybook, Apollo Client データベース:MySQL(AWS Aurora) インフラ・ミドルウェア:AWS(ALB, RDS, S3, ElastiCache, EKS...), Docker, Redis 使用ツール リポジトリ管理:GitHub CI/CD:CircleCI, ArgoCD, Github Action 開発環境: Docker, Terraform Enterprise 監視:DataDog, Rollbar コミュニケーション:Slack, Discord, Zoom チケット管理:Jira セキュリティ・自動化: OWASP ZAP, brakeman 環境 マネーフォワードでは、共に世界に通じるサービスを創っていく環境を用意し、皆様をお待ちしています。 開発環境/スペック:MacBook Pro / MacBook Air / iMac / Windows MacBook Pro / MacBook Air / iMacに関しては、 ハイスペックPCを標準支給し、Apple最新に合わせ常にアップデートしていきます。開発環境は、つねに最強スペックを維持しますし、特別構成にも対応しています。 快適開発環境支援:業務上必要な備品は、品目の制限なく、会社費用で購入可能です。 MF図書館:技術書から経営本まで、貸し出し自由の図書館制度があります。欲しい本は会社費用で購入できます。 リファラルドリブン:採用会食費の負担。リファラル謝礼金制度。 カンファレンス参加支援:RubyKaigiやGoogle I/Oなど、国内外のカンファレンスへの参加を会社が負担します。 Culture Speed 意思決定のスピードを上げ、最速で行動に移し、最速でやり遂げよう。 Pride 絶えず成長し、最高の結果を出すために、プロとして高い意識をもってやり抜こう。 Teamwork One for all, All for one.の精神を大切に、ひとつのチームとなって目標を成し遂げよう。 Respect 感謝と尊敬を忘れずに、誰に対しても誠実であり続けよう。 Fun 仕事を楽しみ、成長を楽しみ、人生を楽しもう。 続きを見る
全 13 件中 13 件 を表示しています