全 8 件中 8 件 を表示しています
-
【マーケティング(責任者候補)】マネーフォワードクラウド(横断マーケティング本部)
募集背景 マネーフォワードビジネスカンパニー(以下、MFBC)では「ビジネスを前へ。働く人をもっと前へ。」というミッションを掲げ、デジタル化・クラウド化による業務の変革を通して、誰もがワクワクしながら働ける社会の実現を目指しています。 横断マーケティング本部はマネーフォワードクラウドのデジタルマーケティング領域を管掌している組織で、広告や製品サイト、メディア活用などを通じお客様との接点拡大を図っております。 すでに会計・人事・法務分野など幅広いバックオフィス領域にてプロダクトを展開してますが、今後もプロダクトラインナップを拡充し当社サービスが担う領域をさらに拡大させていく方針です。 その分、デジタルマーケティングの複雑性や難易度は上がっていきますが、ダイナミックな投資やビッグデータを扱いながらマーケティングをリードしていく、非常にチャレンジングなミッションです。 ミッション 『マネーフォワード クラウド』全プロダクトのデジタルマーケティング戦略の策定・推進及び組織マネジメントを担っていただきます。 業務内容 【具体的な業務内容】 ・予算策定 ・マーケティング戦略の立案・実行 ・新規獲得チャネルの開拓 ・KPIマネジメント ・メンバーのサクセッション ・各事業の戦略理解及びシナジーの創出 必須要件 ・マーケティング戦略の立案・実行の経験 ・PLに基づく数値管理の経験 ・メンバーマネジメント経験(2階層以上) ・広告・SEOといったデジタルマーケティングの実務経験 あると望ましいスキル・経験 ・経営者、事業責任者としての経験 ・IT / SaaS業界でのマーケティング経験 ・新規事業立ち上げの経験 ・3階層以上の組織マネジメント経験 ・バックオフィス実務 or プロダクトに関する知識 ・各種KPIに基づく成果マネジメントスキル、及びその仕組み化 ・役割/KPIが違う関係各所とのアラインメント力 求める人物像 ・従来のやり方にとらわれず、事業成長のための様々な施策を検討し、実行できる方 ・顧客理解の姿勢をお持ちの方 ・社会課題解決に強い当事者意識をお持ちの方 ・No.1 SaaSカンパニーを作りたいと思える方 ・チームワークを大切にし、優秀なメンバーと共に新しい価値を作りたいと考えている方 このポジションの魅力 1.経営戦略業務への深い関与 事業フェーズに応じた戦略立案や広告予算の最適化を手掛け、経営課題に直結するインパクトを創出できます。 2.内製化による幅広い業務領域 外注比率が低いため、上流から下流まで幅広く業務を経験し、専門性と全体観を磨くことができます。 3.多様なプロダクトのグロースを推進 異なるフェーズの複数プロダクトに横断的に関わり、事業全体の成長をリードするポジションです。 4.経営と直結するマーケティング マーケティング部門にとどまらず、事業本部と連携しながら経営視点での提案や実行が可能です。 参考情報 ・ビジネスカンパニーでマーケターとしてのスキルを磨く!〜カンパニー執行役員CMOの駒口さんに聞いてきた〜 ・リスペクトと感謝の気持ちで、「頼る」「任せる」|私たちの職務経歴書 ~ 飯田 真也 ・会社の事業成長に大きく貢献!新体制のマーケティング部を紹介します! ・マネーフォワードのバックオフィス向けSaaS事業はどのように成長してきたのか?カンパニーCOO竹田×CSO山田対談<前編> ・マネーフォワードのバックオフィス向けSaaS事業はどのように成長してきたのか?カンパニーCOO竹田×CSO山田対談<後編> ・マネーフォワード式リーダー研修のつくり方 ・マネーフォワードビジネスカンパニーは、今おもしろいフェーズに一段上がってきていますという話 ・マネーフォワード公式note(最新のトピックスや、社員インタビュー、公開社内報など) ・マネーフォワード クラウド公式note(プロダクト詳細や、社員インタビューなど) 続きを見る
-
【コンテンツマーケター】ビジネスカンパニー(リーガルソリューション本部)_東京(田町)
事業概要 マネーフォワードは2012年5月に設立し「SaaS×Fintech」領域でサービスを展開し続けてきました。 『お金を前へ。人生をもっと前へ。』 をミッションに、 『すべての人の、「お金のプラットフォーム」になる。』 をビジョンに掲げ、様々なプロダクト開発を続けながら、事業領域を拡大しています。 マネーフォワードビジネスカンパニーは、 マネーフォワードグループ全体の売上の6割を占める、「バックオフィス向けSaaS」事業 を担当する組織です。 採用背景 マネーフォワードビジネスカンパニー(以下、MFBC)では「ビジネスを前へ。働く人をもっと前へ。」というミッションを掲げ、デジタル化・クラウド化による業務の変革を通して、誰もがワクワクしながら働ける社会の実現を目指しています。 リーガルソリューション本部では、2021年に『マネーフォワード クラウド契約』をリリース後、少数精鋭のチームで開発・マーケティング・セールス・カスタマーサクセスが一丸となってユーザーの課題解決に取り組んでいます。 電子契約システム市場は2024年時点で300億円規模、2026年には500億円規模に拡大すると予測されています。当社は「締結の電子化」という部分最適ではなく、契約管理全体の最適化を目指す独自ソリューションでさらなる市場シェア拡大を狙っています。 さらには「契約書管理」の技術を転用し、リーガルテック/コンプライアンステックの領域を視野に開発を計画しています。 マーケットのシェア拡大に向け、事業を成長軌道に載せていくうえで、主体性・スピード感をもってマーケティング戦略を立案し、実行していただける方を募集しております。 業務内容 プロダクトのマーケティング担当として、ユーザー数拡大に向けたセミナー施策の企画から実行までを一貫して担っていただきます。 ・ターゲットに合わせた新規セミナーの企画 ・Marketo、Salesforceを活用した申し込み導線の設計 ・集客メールのコンテンツ作成、広告を活用した集客 ・共催先との折衝およびプロジェクトマネジメント ・登壇資料の作成、スクリプト作成業務 ・定量/定性的な振り返りを踏まえた仮説の立案・検証 ・インサイドセールスチームとの連携、改善業務 ※ご経験に応じて業務をお任せいたします。 必須要件 ※(1)に加えて(2)or(3)のいずれか必須 (1)事業会社におけるBtoBまたはBtoCマーケティングの実務経験(BtoCの場合3年以上) (2)インハウスセミナー(オンライン)のディレクション経験 (3)SEO記事のディレクションまたはメールマーケティング等でのユーザー向けコンテンツのデリバリー経験(企画、成果分析) あると望ましいスキル・経験 ・SaaS事業のマーケティング経験 ・事業会社でのWebディレクター経験 ・Salesforce、Marketoの実務経験 こんな方に仲間になってほしい ・マネーフォワードのMission/Vision/Valueへ共感して頂ける方 ・主体性を持って業務に取り組み、新しい仕事を創っていける方 ・自身の業務範囲を限定せず、新たなチャレンジに積極的に取り組める方 ・業務上必要な専門的な知識を積極的にキャッチアップできる方 ・世の中に新しい価値を創れることに喜びを感じられる方 ・チームワークを大事にし、向上心を持って仕事に励んでいただける方 ポジションの魅力 成長市場での挑戦機会 電子契約システム市場は2024年時点で300億円規模ですが、2026年には500億円規模に拡大すると予測されています。当社はARR 3億円(2024年8月時点)を誇り、「締結の電子化」という部分最適ではなく契約管理全体の最適化を目指す独自ソリューションでさらなる市場シェア拡大を狙っています。 さらには「契約書管理」の技術を転用し、監査調書の管理、特許願の管理、役会議事録の管理などリーガルテック/コンプライアンステックの領域を視野に開発を計画しています。 成果を生む基盤と意見を反映し施策を磨き込めるチャレンジ環境 小規模な組織でありながら、自然検索、ネット広告、展示会など分野ごとに役割分担はできつつある状況で、これから各分野での質を高めていくことにチャレンジできます。成長フェーズにありメンバーからの積極的な意見が求められる環境で、マネジメントにも興味があれば早期に目指すことも可能です。マーケティング組織内にインサイドセールスチームを有し、密接な連携で商談化率の高いアポイント獲得を実現しており、高い成果を出すための基盤があることも特徴です。 他部署とのシームレスなコミュニケーションによる戦略立案からディレクションまで一貫して担当 競合製品との差別化を念頭に、インハウスセミナーの戦略立案から実行まで担うポジションです。プロダクトの訴求ポイントから設定、PDCAをより多く、速く回すことで施策の磨き込み、マーケティングの方針決定における重要なポジションです。共催セミナーでは、競合も多数ある中で、双方のメリットを見出しながら、より多くの関係者との円滑な交渉やコミュニケーション力が鍛えられます。他部署との意見交換が活発に行われ、ユーザー目線、事業目線での戦略、企画立案ができる環境です。 グループ全体のシナジーを活用 マネーフォワードグループの法人利用者10万社超の基盤を活かし、既存ユーザーへのクロスセルや新規リードの効率的な開拓が可能。展示会などで他部門の成功事例を学び、共有することで自部門の業務改善にも繋げられます。 参考情報 ・マネーフォワード公式note(最新のトピックスや、社員インタビュー、公開社内報など) ・マネーフォワード クラウド公式note(プロダクト詳細や、社員インタビューなど) ・マネーフォワードクラウド プロダクトサイト 続きを見る
-
【広告運用】マネーフォワードME_東京(田町)※マネーフォワードホーム株式会社へ在籍出向
マネーフォワードの使命 マネーフォワードが創業時から大切にしている想いを込めておりますので、まずはご覧ください。 マネーフォワードのMission・Vision・Values・Cultureはこちら マネーフォワードホームについて マネーフォワードグループ全体で「お金を前へ。人生をもっと前へ。」というミッション、「すべての人のお金のプラットフォームになる」というビジョンを掲げ、個人や法人のお金の課題解決に取り組んでいます。 そしてマネーフォワードホーム株式会社は、マネーフォワードと三井住友カードのジョイントベンチャーとして『新しい金融サービスの創造』を目指し、2024年12月に設立されました。 家計簿・資産管理アプリ『マネーフォワード ME』 を中心とした個人のお客さまのお金に関わる各種サービスが、三井住友カードが提供する最先端のキャッシュレスサービスや、SMBCグループが提供する個人のお客さま向け総合金融サービス『Olive』と融合することで価値の最大化を目指しています。 〈参考〉 マネーフォワードホーム株式会社 会社概要 マネーフォワードと三井住友カード、 個人向け事業における資本業務提携に関する基本合意書の締結について ※当ポジションは株式会社マネーフォワードで雇用、マネーフォワードホーム株式会社へ在籍出向となり、評価制度や福利厚生はマネーフォワードに準じます。 広告事業について マネーフォワードホームでは、『マネーフォワード ME』のユーザーをお金の課題を解決するアクションに導くだけでなく、金融機関のマーケティング課題も解決するべく、広告事業を行っています。 広告商品の1つ「Money Forward ME Targeting Ads」は、『マネーフォワード ME』のデータを活用した独自の広告運用です。プロフィール属性、資産・家計収支、連携金融機関... などのデータを掛け合わせてターゲティングし、ユーザーにとって最適な情報提供をすることで広告効果の最大化を目指します。売上目標は現在から2年以内に3倍以上を目指しており、成長力のある事業です。 配属部署と業務について 配属部署である事業推進本部 オペレーション部は、会社全体の広告配信設定や運用を担っています。当ポジションでは新たな運用者となり、広告事業の成長を加速していただきたいです。 <具体的な業務例> 運用シミュレーション 入稿管理、配信設定、運用 顧客へのレポーティング、コンサルティング ディスプレイ広告、リスティング広告などの広告代理運用 また、多くの金融機関と中立的に取引を行うマネーフォワードホームだからこそ実現できる、金融機関に特化した広告事業の戦略策定や仕組み作りも行っていただきたいです。 求めるスキル・経験 広告代理店で外部配信の運用経験 ディスプレイ広告、リスティング広告などの運用経験 あると望ましいスキル・経験 金融機関の広告運用経験 営業またはマーケティングの経験 広告コンテンツの制作、コンサルティングのスキル リサーチ、データ分析 こんな方に仲間になっていただきたい 当社ビジョン/MVVCに共感し、その実現を自分事にできる方 特に、自分達だけの利益を考えるのではなく、UserfocusやFairnessの気持ちを持って業務を進めることができる方 社交性があり、部署を超えて積極的にコミュニケーションを取り、意識的な組織作りへの貢献ができる方 細かな配信設定やスケジュール調整を正確に遂行できる几帳面さ、些細な変化も見逃さない敏感さを持っている方 新たな媒体、ツール、機能などの最新情報を常にキャッチアップし、隈なく調査することも惜しまない実直さをお持ちの方 仮説検証を高速で回し、結果と考察を分かりやすく言葉にして他のメンバーや顧客に対して能動的に発信できる方 ポジションの魅力 お金に課題意識のあるユーザーを保有している為、金融サービス・金融知識への興味、関心が非常に高くユーザーの反応を実感しやすい 広告代理店での経験を活かしつつ、自社で保有するビッグデータを活用しながらデジタルマーケティングやデータ分析スキルを深めることができる 新規事業の一員として事業主の視点を持ち、戦略策定や仕組み作りの検討から携わることができる 売上目標は現在から2年以内に3倍以上を目指しており、社内で期待値の高い事業で活躍することができる 働く環境 ハイブリッドワークスタイル 現状週2回以上の出社をお願いしております。 出社曜日は所属チームにより異なります。 会社、業務状況により変動の可能性があります。 使用しているオンラインビジネスツール Slack、チャット、google、Zoomなど 参考記事・URL HOMEカンパニー公式note マネーフォワード ME 続きを見る
-
【デジタルマーケター】マネーフォワードクラウド(ERPマーケティング本部)_東京(田町)
マネーフォワードの使命 マネーフォワードが創業時から大切にしている想いを込めておりますので、まずはご覧ください。 マネーフォワードのMission・Vision・Valueはこちら 募集背景 ERPマーケティング本部は「変化を恐れない企業の為の進化し続けるコンポーネント型ERPを実現し、バックオフィスにとってのベストプラクティスを提供する。」というvisionを掲げる中堅経理財務領域のマーケティング領域を担当する本部です。 中堅経理財務領域は経理財務プロダクトを中心に、ERP(財務会計・販売/生産管理・人事労務・支出/債権管理など)すべてを活用しながら、顧客の本質的な課題解決を目指しています。 2024年まで、プロダクトカット別に組成された各本部であったところから、顧客への価値発揮を最大化するために経理財務領域の全プロダクトを統合して担当する組織に再編をしています。 「役割を超えて、顧客のベストを。」というバリューを掲げ、本部間の連携をそのままに、さらに顧客価値を高めていこうと日々活動しています。 ERPマーケティング本部は、「経理財務中堅領域として接点を持てていない顧客は数多く存在している」「既に接点を持っている顧客も同様に数多く存在している」という現状から「リードジェネレーション部」「リードナーチャリング部」に分かれています。 今回はリードジェネレーション部のデジタルマーケティンググループにて、デジタルマーケターを募集をしております。 業務内容 デジタルマーケティング戦略の立案・実行 SEO、SEMの最適化 ソーシャルメディアキャンペーンの企画・運営 ウェブサイトのコンテンツ管理と最適化 データ分析とレポート作成 顧客エンゲージメントの向上 具体的には以下の通りです 製品サイトやオウンドメディアからのリード獲得施策 各プロダクトのLPや「会計の基礎知識」などのマネーフォワードビジネスカンパニーのオウンドメディア経由のリード獲得を増やすためのCTAや導線改善の企画・実行 webメディアや広告出稿経由の新規リード獲得施策 ターゲット層にフィットするメディアや外部媒体への広告出稿、コンテンツ企画、商談化へつなげるための各施策企画・実行 同カンパニー内の横断マーケティング本部と連携し、運用広告や比較サイトからの問い合わせや資料請求を増やす取り組みのディレクション 必須要件 デジタルマーケティングの計画・実行のご経験3年以上 あると望ましいスキル・経験 SEO対策のご経験・SQLを用いたデータ抽出・集計スキル MAツールを使ったリードジェネレーション、ナーチャリングの経験 LPOツールを用いたABテストの経験 HTML/CSS の知識・Wordpressのご利用経験 Web制作ディレクション経験・マネジメント経験 展示会・セミナーの企画・ディレクション経験 Google Analytics等の分析ツールを使用したデータ分析スキル コンテンツマーケティングの企画・推進能力 プロジェクトマネジメント経験 こんな方に仲間になってほしい ユーザーのことを理解しようという姿勢を持っている方 従来のやり方にとらわれず、新しいことにチャレンジできる方 論理的な考え方ができる方 データを読み解いて示唆を出せる方 周囲を巻き込みながら業務を進められる方 このポジションの魅力 社会的意義のあるサービスの成長に貢献できる 常識にとらわれずに新しい施策にチャレンジできる文化 戦略立案〜実行まで、マーケティングの上流から下流までを経験できる 広告の費用対効果を可視化できている環境で本質的なマーケティングができる 前向きで成長志向の高いメンバー働ける環境 最新のテクノロジーやツールを使用し、データに基づいた戦略立案や効果測定ができる 参考情報 ■マネーフォワード公式note(最新のトピックスや、社員インタビュー、公開社内報など) ■マネーフォワード クラウド公式note(プロダクト詳細や、社員インタビューなど) ■マネーフォワードクラウド プロダクトサイト 続きを見る
-
【マーケティングデータ戦略】マネーフォワードクラウド(ERPマーケティング本部)_東京(田町)
マネーフォワードの使命 マネーフォワードが創業時から大切にしている想いを込めておりますので、まずはご覧ください。 マネーフォワードのMission・Vision・Valueはこちら 募集背景 マネーフォワードビジネスカンパニーでは法人向けのバックオフィスSaaSを展開し、「ビジネスを前へ。働く人をもっと前へ。」というミッションを掲げ、デジタル化・クラウド化による業務の変革を通して、誰もがワクワクしながら働ける社会の実現を目指しています。 その中でも、ERPマーケティング本部は「変化を恐れない企業の為の進化し続けるコンポーネント型ERPを実現し、バックオフィスにとってのベストプラクティスを提供する。」というvisionを掲げる中堅経理財務領域のマーケティング領域を担当する本部です。 中堅経理財務領域は経理財務プロダクトを中心に、ERP(財務会計・販売/生産管理・人事労務・支出/債権管理など)すべてを活用しながら、顧客の本質的な課題解決を目指しています。 2028年の売上高シェア20%以上(ビジネスドメイン)を目指し、中堅以上の法人を対象にした経理財務領域のプロダクトのマーケティングに日々従事しています。 2024年まで、プロダクトカット別に組成された各本部であったところから、顧客への価値発揮を最大化するために経理財務領域の全プロダクトを統合して担当する組織に再編をしています。 「役割を超えて、顧客のベストを。」というバリューを掲げ、本部間の連携をそのままに、さらに顧客価値を高めていこうと日々活動しています。 今回の募集ポジションは本部直下のData戦略グループでの採用となります。 本ポジションは、データ集計や分析、インサイトレポートだけに留まらず、事業者としてデータを起点にマーケティング施策の意思決定支援やインサイドセールスなど他の部門と連携した改善活動などを通じて、事業成長に貢献します。 今回は、データドリブンな組織から事業成長をさらに加速させるべく、事業成長をデータでリードしていきたい方、分析や集計だけでなくエグゼキューションまで一気通貫してPDCAを回し、手触り感のある仕事をしたい方の募集となります。 ミッション データの利活用を通じて、意思決定支援と事業成長に貢献する ERPマーケティング本部の成果最大化とコスト最適化への貢献 PDCAサイクルを回して数値を改善するためのインフラ構築 プロダクト・顧客解像度が高く、データドリブンな組織・文化を醸成する 業務内容 データを起点に各部門と連携、PDCAサイクルを高速で回することで事業成長に貢献いただきます。 データ分析と戦略立案 - データの収集・分析・可視化による意思決定支援 - KPIやマーケティング施策における重要指標のモニタリングと改善提案 - 広告宣伝費の効果測定と最適な予算配分の提案 - 競合分析やマーケット動向の調査・分析 データ基盤の構築・運用 - マーケティング施策関連のデータの収集・統合・管理のためのシステム設計とオペレーション改善 - データの品質管理と分析環境の整備 - BI/分析ツールを活用したダッシュボード構築と運用 - MAツールの活用と運用保守 - AIを活用したツール開発、業務効率化、運用 必須要件 データに基づくビジネス課題抽出から解決策の提案・実行・効果検証・ネクストアクション策定までの一連のプロセスの経験 上記に加え、以下いづれかのご経験をお持ちの方 マーケティングの実務経験(1年以上) データ分析経験(3年以上) あると望ましいスキル・経験 SaaS業界でのデータ分析実務経験 SQL、Pythonなどプログラミング言語を用いてデータ分析経験 MA(Marketo)、SFDC、Google AnalyticsなどのITツールを駆使した業務設計・データマネジメント経験 BIツール(Looker、LookerStudioなど)を使った実務経験 こんな方に仲間になってほしい 当社のMission・Vision・Valueへの共感 主体的に自ら進んで課題を解決に向けて進める意識や行動をお持ちの方 業務領域を限定せず、果敢にチャレンジ・推進いただける方 好奇心旺盛な方 不確実性を楽しむ柔軟性と前向きな解決策を見出せる方 このポジションの魅力 社会的意義のあるサービスの成長に貢献できる データを起点に、インサイドセールスやフィールドセールス、事業企画など他部門との連携して事業成長への貢献を実感できる 「事業成長には何が必要か?」を主体的・能動的に動ける環境で、指示されたデータ集計や分析をするだけではないので、自分で仕事を作る楽しさがある 自ら提供したデータ・インサイトが社内で活用され成果を実感できる メガトレンドであるAIはマネーフォワード経営陣も注目・注力しており業務内で活用する機会が多くAIケイパビリティを磨くことができる 常識にとらわれずに新しい施策にチャレンジできる文化 前向きで成長志向の高いメンバー働ける環境 社内キャリアチャレンジ、マネーフォワードグループ内キャリアチャレンジの制度で、転職せずとも多くの経験を積めるので、長く腰を据えて働くことができる 参考情報 ■マネーフォワード公式note(最新のトピックスや、社員インタビュー、公開社内報など) ■マネーフォワード クラウド公式note(プロダクト詳細や、社員インタビューなど) ■マネーフォワードクラウド プロダクトサイト 続きを見る
-
【営業企画(BizOps)】マネーフォワードクラウド(ERP事業企画本部)_東京(田町)
マネーフォワードの使命 マネーフォワードが創業時から大切にしている想いを込めておりますので、まずはご覧ください。 マネーフォワードのMission・Vision・Valueはこちら 募集背景 マネーフォワードビジネスカンパニーでは法人向けのバックオフィスSaaSを展開し、「ビジネスを前へ。働く人をもっと前へ。」というミッションを掲げ、デジタル化・クラウド化による業務の変革を通して、誰もがワクワクしながら働ける社会の実現を目指しています。 その中でも、ERP事業企画本部は「変化を恐れない企業の為の進化し続けるコンポーネント型ERPを実現し、バックオフィスにとってのベストプラクティスを提供する。」というvisionを掲げる中堅経理財務領域の事業企画領域を担当する本部です。 中堅経理財務領域は経理財務プロダクトを中心に、ERP(財務会計・販売/生産管理・人事労務・支出/債権管理など)すべてを活用しながら、顧客の本質的な課題解決を目指しています。2028年の売上高シェア20%以上(ビジネスドメイン)を目指し、中堅以上の法人を対象にした経理財務領域のプロダクトの事業企画に日々従事しています。 2024年まで、プロダクトカット別に組成された各本部であったところから、顧客への価値発揮を最大化するために経理財務領域の全プロダクトを統合して担当する組織に再編をしています。「役割を超えて、顧客のベストを。」というバリューを掲げ、本部間の連携をそのままに、さらに顧客価値を高めていこうと日々活動しています。 今回は中堅企業・エンタープライズ企業向けのERP(会計)領域のセールス・マーケティングを強化していく中で、マーケティング・インサイドセールスにおける企画(Ops)の強化を進めております。 施策推進を行うためのオペレーション企画・データ整備、生産性向上に向けたツール導入と運用、インサイドセールスにおける予実管理・施策推進業務を担うリーダー候補の募集を行います。 業務内容 【業務内容】 ・施策推進を行うためのオペレーション企画・データ整備 ・生産性向上に向けたツール導入・運用 ・インサイドセールスにおける予実管理・施策立案 【使用ツール】 ・Salesforce ・Slack ・Big Query ・Looker Studio 必須要件 営業オペレーション構築もしくは営業企画立案~実行のご経験 データ集計・分析のご経験(SQLの利用がある方が望ましい) マーケティング/インサイドセールスのご経験もしくはその業務理解がある方 具体的には、ISマネージャーや営業企画、BizOpsなどのご経験の方を募集しています。 あると望ましいスキル・経験 SaaS、ERP領域での業務経験 プロジェクトマネジメントの経験 データマートの開発の経験 Salesforceを利用した業務改善の経験 CRM/SFAの設定経験 MA(Marketo/HubSpot)の設定経験 こんな方に仲間になってほしい 当社のMission・Vision・Valueへの共感 主体的に自ら進んで課題を解決に向けて進める意識や行動をお持ちの方 各部署のメンバーと連携して案件を推進していくことができる方 業務領域を限定せず、果敢にチャレンジ・推進いただける方 好奇心旺盛な方 不確実性を楽しむ柔軟性と前向きな解決策を見出せる方 このポジションの魅力 社会的意義のあるサービスの成長に貢献できる マーケティングやインサイドセールス、フィールドセールスと連携することで、ビジネス領域の営業企画・Opsの視点を学ぶことができる 10以上のプロダクトを提案する本部において、併売・クロスセルを推進していくための施策・オペレーション企画の経験をすることができる メガトレンドであるAIはマネーフォワード経営陣も注目・注力しており業務内で活用する機会が多くAIケイパビリティを磨くことができる 常識にとらわれずに新しい施策にチャレンジできる文化 前向きで成長志向の高いメンバー働ける環境 社内キャリアチャレンジ、マネーフォワードグループ内キャリアチャレンジの制度で、転職せずとも多くの経験を積めるので、長く腰を据えて働くことができる 参考情報 ■マネーフォワード公式note(最新のトピックスや、社員インタビュー、公開社内報など) ■マネーフォワード クラウド公式note(プロダクト詳細や、社員インタビューなど) ■マネーフォワードクラウド プロダクトサイト 続きを見る
-
【グロースマーケター(SMB領域)】ビジネスカンパニー(SMB事業推進本部)_東京(田町)
募集背景 当社では「ビジネスを前へ。働く人をもっと前へ。」というミッションを掲げ、デジタル化・クラウド化による業務の変革を通して、誰もがワクワクしながら働ける社会の実現を目指しています。会計・人事・法務分野など幅広いバックオフィス領域にてプロダクトを展開してますが、今後もプロダクトラインナップを拡充し当社サービスが担う領域をさらに拡大させていく方針です。 本ポジションでは、急成長が続くクラウド会計ソフト市場において、会計を中心とする法人向けのバックオフィスSaasを一緒にグロースする仲間を募集します。私達の部署では法人の中でもSMB領域を対象としています。認知から契約まで幅広い領域を担っており、リードを獲得して終わりではなく、事業成長にコミットしたい方にとっては非常にやりがいのあるポジションとなっています。 ミッション 「マネーフォワード クラウド」のマーケターとして、マーケティング戦略の立案から実行までを担っていただきます。多様な職種のメンバーと連携し、SMB領域の事業成長を引っ張っていくポジションとなります。 業務内容 ご経験やご志向に応じて幅広く施策推進をお任せいたします。 ●マーケティング戦略立案 ‐ サービス成長のための戦略立案・策定 ●WEBマーケティング - サービスサイトの分析・CVR改善 - 内部他サービス、オウンドメディアからの集客強化 - コンテンツ制作 ●その他集客施策 ‐ インフルエンサー、SNSマーケティング - 社内外への情報発信、広報連携 ‐他社とのアライアンス企画 ‐セミナーの企画・開催 必須要件 ・Webやアプリサービスのマーケティング、またはサービスグロース経験3年以上(ToB、ToC問わず) あると望ましいスキル・経験 ・事業会社でのSMB顧客に対するマーケティング経験 ・多様な職種のメンバーを巻き込み施策を推進した経験 ・目標達成に向けて自ら現状把握、課題設定を行い、施策を推進した経験 ・メンバーマネジメント経験(規模は問わず) こんな方に仲間になってほしい ・サービスを育てることを楽しみ、主体性を持って取り組める方 ・チーム内外問わず積極的にコミュニケーションを取り物事を進められる方 ・何事も最後までやりきることができる方 ・論理的な考え方ができる方 ポジションの魅力 ・toC、toBのいずれの経験も活かせる ・常識にとらわれずに新しい施策にチャレンジできる ・戦略立案〜実行まで、マーケティングの上流から下流までを経験できる ・前向きで成長志向の高いメンバー働ける環境 参考情報 ■マネーフォワード公式note(最新のトピックスや、社員インタビュー、公開社内報など) ■マネーフォワード クラウド公式note(プロダクト詳細や、社員インタビューなど) ■マネーフォワードクラウド プロダクトサイト 続きを見る
-
【マーケティング(オープンポジション)】マネーフォワードクラウド
事業概要 マネーフォワードは2012年5月に設立し「SaaS×Fintech」領域でサービスを展開し続けてきました。 『お金を前へ。人生をもっと前へ。』 をミッションに、 『すべての人の、「お金のプラットフォーム」になる。』 をビジョンに掲げ、様々なプロダクト開発を続けながら、事業領域を拡大しています。マネーフォワードビジネスカンパニーは、 マネーフォワードグループ全体の売上の6割を占める、「バックオフィス向けSaaS」事業 を担当する組織です。 採用背景 コロナ渦でのリモートワークの増加や、政府によるデジタル化の推奨、また2023年にはインボイス制度の開始があり、経理財務や人事労務、契約管理といったバックオフィスのクラウド化へのニーズが高まっています。(「マネーフォワードクラウド 」のSaaSARRは、前年同期比40パーセント増の129億円) クラウド化による業務効率化にとどまらない付加価値を届け、働くことの「時間」と「質」を高められるよう、今後もユーザーに寄り添ったサービスを展開していくために、弊社のミッションに共感いただける仲間を募集しています。 業務内容 マーケター職のポジションは大きく「グロースマーケター」「デジタルマーケター」「イベントマーケター」「コンテンツマーケター」「パートナーマーケター」 に分類しておりますが、プロダクト及び本部単位でそれぞれのポジションを募集しています。 顧客規模やプロダクト領域によって本部が分かれており、それぞれに対して最適なソリューションを提供しております。※選考を通じて詳細をご説明させていただきます。ご経験やご意向伺いながら選考ポジションはご案内させていただきます。 (具体的業務) ご経験に応じて、下記のような業務を担っていただきます。 ・ グロースマーケティング :事業・製品・サービスの持続的成長にフォーカスし、顧客を行動ベースで理解し、顧客体験を高めるための施策を実行 ・ デジタルマーケテイング :認知向上と利用ユーザー拡大を目的にしたPaid/Non-Paid領域施策の実行 ・ イベントマーケティング :イベントを通じた最適なユーザーコミュニケーションの設計。まだイベント/展示会のディレクション ・ コンテンツマーケティング :ユーザー接点を最大化とサービスの理解促進につながるコンテンツ制作(オウンドメディア記事、ホワイトペーパー、広告LPなど)、SEO対策 ・ パートナーマーケティング :アライアンスパートナーとの制度策定、マーケティング施策の企画、セミナーやイベントの出展計画、デジタルマーケティング施策 ・ WEBディレクター :Webリード獲得を最大化するための分析やグロースハック、ページ制作の進行/ディレクション ・ CRMスペシャリスト :ハウスリストのデータを用いたコミュニケーション施策、効果改善施策の企画立案 (募集部署) クラウド経費本部 デジタルインボイス本部 クラウドERP本部 HRソリューション本部 リーガルソリューション部 事業推進本部 個人事業主本部 こんな方に仲間になってほしい ・世の中に新しい価値を作れることに喜びを感じられる方 ・チームワークを大事にし、向上心を持って仕事に励んでいただける方 ・チームメンバーと積極的にコミュニケーションが取れる方 ・自分から提案し、新しい仕事を作っていける方 ・自らが自社サービスのファンであり、その成長に情熱を込められる方 ・主体性、当事者意識のある方 参考情報 ・ビジネスカンパニーでマーケターとしてのスキルを磨く!〜カンパニー執行役員CMOの駒口さんに聞いてきた〜 ・リスペクトと感謝の気持ちで、「頼る」「任せる」|私たちの職務経歴書 ~ 飯田 真也 ・会社の事業成長に大きく貢献!新体制のマーケティング部を紹介します! ・マネーフォワード公式note(最新のトピックスや、社員インタビュー、公開社内報など) ・マネーフォワード クラウド公式note(プロダクト詳細や、社員インタビューなど) 続きを見る
全 8 件中 8 件 を表示しています