モニクルグループ すべての求人一覧
全 18 件中 18 件 を表示しています
-
IFA業務の内部管理責任者(証券分野)
私たちの想い 当社は「金融の力で、安心を届ける。」という強い想いから生まれました。資産形成や保険、投資といった言葉に、難しさや敷居の高さを感じる方も多いかもしれません。私たちが目指しているのは「金融の専門知識がなくても、正しい意思決定ができる人を増やす。」ことです。そのために、公正で信頼できるメンバーがいるサービスを大切にしています。 職務内容 ■業務内容 事業規模の拡大により組織管理体制を強化する中で、証券分野の内部管理担当を行っていただける方を募集します。入社後は、証券に関するコンプライアンス業務全般をお任せします。今後、会社が業態を広げていく中で、将来的には様々な証券ビジネスに対応できるスキルを身につけていただくことを期待しています。 (変更の範囲)会社の定める範囲において上記の業務に関連、隣接する職種 ■具体的には モニタリング(顧客との面談録画のチェック等) 証券関連の法律や規則を守っているかをチェックし、改善点があれば対応策を提案する コンプライアンスのルールづくり チームメンバーや管理部と連携し、適切なルールづくりを推進する コンプライアンス研修の企画・実施 最新の法規制や倫理的な行動基準について、社員への教育やトレーニングを行う 有事の際の対応 事態の迅速な把握とリスク評価を行い、関係各所との連携、報告、再発防止策の検討を行う 各種問い合わせ対応 コンプライアンス関連の社内外からの問い合わせ対応 ■ポジションの魅力 組織への影響力 当社の遵法精神とリスク管理を直接支えていただくポジションです。手がける仕事が会社全体の基盤を強化し、信頼性を高めることにつながります。 専門性の向上 金融規制や市場動向に関する最新の知識を習得し、高度な専門スキルを身に付けながらキャリアアップを目指せます。会社の成長とともに自分自身も成長することができます。 新たなチャレンジが可能な環境 はたらく世代向けに新しいビジネスモデルで挑戦している当社は、既存の枠組みとは異なる形で証券ビジネスを捉えています。提携している証券会社と協議しながらルールづくりを進めるため、決められたことだけをやるのではなく一緒に作っていくおもしろさを感じることができます。 ■働く環境 金融領域のプロフェッショナルが集結 三菱UFJモルガン・スタンレー証券、ドイツ証券およびシティグループ証券等の金融機関を経て当社を起業したCEOが、業界の仕組み研究や市場のトレンド分析と研修を行っており、入社後も金融知識を高めていける環境が整っています。同じチームにはコンプライアンス担当のアシスタントマネージャーが1名(+証券領域は他業務と兼務でもう1名)がおり、お互いにサポートし合いながら働くことができます。 中途入社100% チームメンバーを含む社員全員が中途入社です。20代・30代の証券会社、銀行、保険、保険代理店などの金融業界経験者が在籍しています。さまざまなバックグラウンドを持つメンバーが協力して共に事業成長を目指しています。 応募資格(必須) 証券会社での内部管理責任者実務経験(サポート経験でも可) Word、Excel、PowerPointなどの基礎的なPC知識・スキル 資格 証券外務員一種 内部管理責任者 こんな人が向いています モニクルフィナンシャルのMVVに共感いただける方 お客様に安心を届けられる新しい金融サービスをつくりあげるために、必須要件への対応のみならず、自ら課題を見つけて自発的に動ける方 バリューズ(誠実、卓越、尊敬)に基づき、仲間とともに仕事ができる方 バリューズ(誠実、卓越、尊敬)に基づき、やり抜ける方 間違いがないように丁寧に業務に取り組み、根気強くコツコツと継続できる方 定められたルールの中でもより良い方法や改善案を積極的に検討し、実践できる方 続きを見る
-
ファイナンシャルアドバイザー(金融営業経験あり)
私たちの想い 当社は「金融の力で、安心を届ける。」という強い想いから生まれました。資産形成や保険、投資といった言葉に、難しさや敷居の高さを感じる方も多いかもしれません。私たちが目指しているのは「金融の専門知識がなくても、正しい意思決定ができる人を増やす。」ことです。そのために、公正で信頼できるファイナンシャルアドバイザーがいるサービスを大切にしています。 職務内容 ■業務内容 資産形成が最も必要とされる「はたらく世代」に対して、将来資金、教育資金、万一の備えなど、目的に応じたライフプランニングとコンサルティングを行い、つみたてNISA、iDeCo、投資信託、債券、保険などを組み合わせて課題解決をお任せします。 ■業務の流れ 相談予約が自動割り当て 自社サービスサイト「マネイロ」から、お客様から相談予約をいただくと、アルゴリズムに基づいて各ファイナンシャルアドバイザーにお客様が割り当てられます。 お客様との面談 ニーズや心配事をじっくり伺い信頼関係を構築していきます。現在は99%がZoomを用いたオンライン面談です。 商品提案 投資信託、債券、保険など、豊富な金融商品の中から最適な商品をご提案します。初回面談からご成約まで、お客様と3-4回程度の面談を実施します。 アフターフォロー 運用開始後も継続的にフォローを行い、資産形成をサポートします。 ■ポジションの魅力 専任のマーケティング部門によって強い集客力を実現 マーケティング部門が、自社運営メディアなどを用いたWebマーケティングによってコンスタントに新規のお客様を集客。資産運用に関して何かしらのニーズがあるお客様を獲得できるので、ニード喚起に多くの時間を割くことなく初回から本質的なコンサルティングが可能です。 全国のお客様と効率的に面談が可能 お客様との面談は99%がオンライン。訪問や移動に時間をとられることなく、面談前の事前準備、面談、面談後のフォロー施策の検討まで、一人ひとりのコンサルティングに集中することができます。 働きやすさと高い生産性の両立 月の平均残業時間は20時間程度、2時間単位での時間休も取得できるため、柔軟な働き方が叶う環境です。2回目以降の面談はお客様とファイナンシャルアドバイザーの間で調整し、適切なタイミングでご提案を重ねていくことができます。 定量面と定性面を掛け合わせた評価制度 強い集客力と充実した研修により、入社後1年で大幅な年収UPも可能です。また、定量面の成果だけでなく、顧客満足度・顧客ニーズに沿ったバランス提案の達成度も評価に加味されるため、お客様本位の提案姿勢が正しく評価される仕組みになっています。 ・20代/入社1年半/年収620万円(月給+業績給+各種手当) ・20代/入社1年半/年収750万円(月給+業績給+各種手当) ・30代/入社3年/年収1,240万円(月給+業績給+各種手当)※マネージャー職 組織拡大中のためキャリアアップが短期間で可能 全国に商圏を拡大しており、短期間でマネジメントポジションへ昇格可能。入社1年でマネージャーに昇格した事例も複数あります。能力に応じて、営業専門職や本部業務など多彩なキャリアが描けます。 ・20代男性:入社半年でアシスタントマネージャー昇格 ・30代女性:入社10カ月でマネージャー昇格 ・30代男性:入社2年でゼネラルマネージャー昇格 充実の研修で成長を支援 入社後は3カ月の研修に加え、研修終了後にも継続的なカリキュラムを用意。商品分析勉強会やファイナンシャルプランニング研修などを通じ着実にスキルアップできます。 ■働く環境 資産運用コンサルティングのプロフェッショナルが集結 大手証券会社やメガバンク出身のメンバーが多数在籍しており、金融プロフェッショナルとしての知識や経験を、はたらく世代の資産形成のために惜しみなく発揮しています。また、シティグループ証券やフィデリティ投信などの外資系金融機関を経て当社を起業したCEOとCCOが、業界の仕組み研究や市場のトレンド分析と研修を行っており、入社後も金融知識を高めていける環境が整っています。 中途入社100% ファイナンシャルアドバイザーは全員が中途入社の社員です。20代・30代の証券会社、銀行、保険、保険代理店などの金融業界経験者が在籍しています。さまざまなバックグラウンドを持つメンバーが協力して共に事業成長を目指しています。 ノウハウや成功事例をオープンに共有するカルチャー 成功事例の共有会や勉強会などを積極的に行っており、より良いノウハウを学ぶことができる環境です。動画による多様な研修教材や実践的なコンテンツも用意されており、個々のニーズに合わせて繰り返し視聴することができます。それぞれのスキルアップに取り組みながら、チーム全体で成長を助け合い皆で目標を達成しよう!という社風です。 応募資格(必須) 金融業界(生命保険・証券・銀行)にて金融商品販売経験をお持ちの方(2年以上) こんな人が向いています 周囲のアドバイスを謙虚に聞き、素直に吸収していける方 変化を機会ととらえる、挑戦者の気質をお持ちの方 はたらく世代の資産運用サポート、顧客課題の解決に強い情熱をお持ちの方 さらなる成長を求め、主体的に行動できる方 続きを見る
-
お金の診断・相談サービスのマーケティング担当
募集背景 モニクルグループでは、お金の診断・相談サービス「マネイロ」をはじめとした金融サービスを複数運営しています。現在マーケティング部は8名チームで運営していますが、既存事業の拡大と新規サービスのリリースに伴い、求職者の行動を引き出すマーケティング(ダイレクトレスポンスマーケティング)に精通したメンバーを募集いたします。 業務内容 当社は現在、生活者のお金の課題を解決するための、世の中としてもまったく新しいサービス(アプリ)を開発しております。そのアプリユーザーさまを対象としたコンテンツマーケティングをご担当いただきます。 具体的には、アプリユーザーさまに対してのコンテンツ企画と配信を実施。KGIである「提携サービスへの送客数」の最大化に取り組んでいただきます。 慣れてきたら既存サービス「マネイロ」の運用型広告の運用戦略もお任せいたします。 業務詳細 1)新規サービス(アプリ)におけるコンテンツマーケティング <ミッション> アプリから提携サービスへの送客数の最大化 <主な業務内容> ・ユーザーデータの分析を基にしたコンテンツマーケティング施策の立案・実行 ・アプリ内会員向けのコンテンツ企画・制作・配信 ・メール・プッシュ通知・アプリ内メディアなどを活用したコミュニケーション設計 ・施策の効果測定およびPDCAサイクルの推進 2)既存サービス「マネイロ」の運用型広告の運用戦略担当 <ミッション> お金の診断・相談サービス「マネイロ」の会員獲得の最大化 ・Meta広告の運用・管理の引き継ぎ ・Google・Yahooの運用をお任せしている業務委託とともに成果最大化 <主な業務内容> ・Google・Yahoo・Meta広告のクリエイティブ改善・運用最適化 ・広告運用担当(業務委託)のディレクション ・広告データの分析・レポーティング・改善施策の立案 ・予算管理およびROIの最大化 ・マーケティング部長や社内関係者との連携・戦略策定 ・新規広告チャネル(TikTok・Xなど)の検討・導入・運用 応募資格(必須) レスポンス獲得に特化したクリエイティブの企画・ライティング 運用型広告の実務経験(媒体問わず) 分析・レポーティングスキル 上記業務内容での着実な実績 応募資格(歓迎) アプリを活用したマーケティング経験 クライアントワークの経験 TikTok、X(旧Twitter)の広告運用経験 金融領域での広告・コンテンツ制作経験 ポジションの魅力 成長市場である金融業界におけるマーケティング経験 少子高齢社会における成長市場のひとつである金融業界。当社はそのなかでも潜在ニーズが多く残されている「はたらく世代」のお金の課題解決に取り組み、成長しています。当社で身につく知識と経験は、これからのキャリアでの大きな武器になります。 新規×既存の両軸でマーケティングを担当 新規サービスの アプリ内コンテンツマーケティング と、既存サービス「マネイロ」の 広告運用 を両方経験できます。コンテンツ企画・制作・配信 から 広告運用・改善 まで、マーケティングの上流から実行まで一貫して関わることができます。 マーケティング部長の直下で成長できる環境 現在、マーケティング部長が担当している業務を引き継ぎながら、実践を通じてスキルを磨くことができます。小規模なチームだからこそ、自身のアイデアを反映しやすく、スピーディーにPDCAを回せる環境です。志向性次第で、サービス全体のマーケティングディレクターを目指すことが可能です。 こんな人が向いてます 仲間と助け合いながら仕事をすることを大切にされる方 変化を機会ととらえる、挑戦者の気質をお持ちの方 目標達成にコミットし、試行錯誤を楽しめる方 探究心がある方 メンバー構成 マーケティング部長1名、以下メンバー7名 主なステークホルダー:マーケティング部長、プロダクトマネージャー、デザイナー 続きを見る
-
SNSコンテンツデザイナー
募集背景 お金とくらしの経済メディアLIMOでは、今後XやinstagramなどSNSの運用に力を入れるため、投稿用コンテンツの専任デザイナーを募集いたします。 業務内容 SNS投稿用コンテンツのグラフィックデザイン全般 業務詳細 SNSで使用する画像の制作 応募資格(必須) デジタルチラシなど情報量の多いコンテンツのグラフィックデザインのご経験 応募資格(歓迎) SNSコンテンツのデザインのご経験 ポジションの魅力 ご自身が作ったデザインがたくさんの方に拡散され、LIMOの読者とのエンゲージメントの要になるやりがいのあるポジションです。 こんな人が向いてます 当社のミッション・ビジョン・バリューに強く共感いただける方 緻密な計画を立てて実行ができる方 各ステークホルダーと円滑なコミュニケーションを取りながら仕事を進めることができる方 フルリモート環境でも自己コントロールして仕事ができる安定性のある方 続きを見る
-
ネットワーク広告運用担当<業務委託>
募集背景 現在LIMO内広告枠の運用は外部のコンサルタントに委託しておりますが、その業務を内製化したいと考え、広告運用担当者を募集することとなりました。 職務内容 各種ネットワーク広告のモニタリング・比率調整や、純広告関連の作業を担っていただきます。 【業務詳細】 メディア責任者と連携した課題の抽出・ターゲット選定 上記を踏まえた、広告運用戦略の立案 自社メディア内のレコメンドウィジェット広告枠のチューニング アドネットワーク各社との関係構築、渉外 各種効果測定ツールを用いた効果検証 メンバー構成 事業戦略企画推進室マネージャー1名、LIMO編集部マネージャー1名、お取引のあるアドネットワーク各社 応募資格(必須) メディアやポータルサイト内での広告運用の戦略立案・実務のご経験 応募資格(歓迎) MediaWeaverを使ったご経験 こんな人が向いてます 変化を機会ととらえ、物事に柔軟に対応できる方 結果や成果を正しく、客観的に受け止められる方 メディアやサービスを通してユーザーやクライアント、更には社会に貢献したいという熱意をお持ちの方 続きを見る
-
ライター or 編集者<業務委託・寄稿>
仕事内容 自社メディア「LIMO(リーモ)」に掲載する、親しみやすいコラム記事を執筆・編集いただける方を募集しています。 【仕事の詳細】 LIMO編集部が指定した大まかなテーマに基づき、原稿執筆及び編集業務お願いいたします。 掲載メディア:LIMO/MeChoiceなど弊社が運営するメディア 記事のテーマ: 下記【執筆テーマ】に関する内容 文字数:1記事あたり2,000文字程度(キーワード、テーマにより変動) 記事数:月4本以上 画像選定: テーマによる 【執筆方法】 弊社の指定するテーマに沿って、調査等を行い、ご自身の文章で執筆してください。 テーマ、キーワードは依頼時にお伝えします。 【納品方法】 GoogleドキュメントもしくはCMSに直接入稿 【その他】 金融機関にお勤めだった方歓迎! 子育て中の方も多数活躍しています 【執筆テーマ】 ・資産運用(新NISAやiDeCO等) ・株式投資(企業調査、株価のアナリスト視点の分析など) ・小売り(ファッション、雑貨、コンビニ) ・外食(グルメ、スーバー、スイーツ) ・SNS(XやInstagramで話題のニュース解説) ・YouTube(話題の動画解説) ・クレジットカード(お得なクレジットカード選び方等) ・不動産(マイホーム、住宅ローン、不動産投資等) ・キャリア(就職、転職活動、ビジネスマナー、働き方等) ・自動車(新車・中古車情報やスペック解説等) ・旅行・観光(宿泊施設、飲食店、移動手段等) ・環境(園芸、ガーデニング等) ・教育(受験、進学、教育費等) ・ペット(犬猫のしつけ、ペットの健康、ペット保険等) ・地域情報(北海道、関東、京都、大阪、兵庫、沖縄など) ・歴史(日本史など) パートナーライター・編集者の方の声 《編集部スタッフの対応が迅速で丁寧》 質問や相談をすると即日でお返事をいただけるため、作業が進めやすいです。 例えば、作業スピードを上げる方法について、具体的にどの工程にどれくらい時間をかけるなどのアドバイスをもらえたり、とても丁寧なフィードバックをいただけるため、安心して継続することができています。 《ライター側の都合を考慮して対応してくれる》 執筆本数の相談などに対して、ライター側の事情を考慮して具体的な対応策を考えていただける点が仕事のしやすさに繋がっています。 《見通しが立てやすいスケジュール管理をしてくれる》 ニュース記事執筆の場合、企画提案したその日に納品という場合もあると思いますが、スケジュールを立てて見通しをつけていただけるのでとても仕事がしやすい環境です。 《コンテンツを企画・提案することができる》 基本的にはテーマが大まかに指定されますが、良いと思ったコンテンツ企画を提案することができたり、企画が通れば執筆もできるのでやりがいにつながっています。 続きを見る
-
LIMO記者<業務委託>
募集背景 お金とくらしの経済メディアLIMOでは、今後様々な取材を通じて読者の皆様の役に立つ新商品や新サービスを世の中に伝えていくため、LIMO専属の記者を募集いたします。 業務内容 新商品や新サービスの取材〜記事作成全般 業務詳細 ニュースのネタを見つけるためのリサーチ、情報収集 イベントや記者発表会への参加、取材活動 取材した内容の記事化、編集、校正、入稿作業 スポンサー企業とのリレーション、ネットワーキング活動 応募資格(必須) 何らかの記者のご経験 応募資格(歓迎) メディアリレーションのご経験がある方 Webメディアでの記者経験 ポジションの魅力 月間UU1,200万を超える経済メディアLIMOや、社内のコンテンツ力を持って様々なイベントや記者発表会へ参加し、最新の情報をコンテンツ化することができます。 こんな人が向いてます 当社のミッション・ビジョン・バリューに強く共感いただける方 緻密な計画を立てて実行ができる方 各ステークホルダーと円滑なコミュニケーションを取りながら仕事を進めることができる方 フルリモート環境でも自己コントロールして仕事ができる安定性のある方 続きを見る
-
コンテンツディレクター
募集背景 モニクルリサーチではさらなるサービスの拡大フェーズの今、新たに個人投資家に向けた金融情報会員サイトを新規で立ち上げる準備を進めています。 コンテンツディレクション室ではLIMOをはじめ、MeChoiceやこれから立ち上げるメディアなど含め、横断的にプロジェクトに関わっていただき、コンテンツ企画・編集・執筆のサポートを担っていただきます。 業務内容 ご自身、または他の編集者が考えた企画を元に記事を作成する業務を行っていただきます。 具体的には、ライター/編集者が考えた企画に沿って調査や情報収集、記事制作を行っていただきます。 また、企画内容によっては専門家に執筆を依頼する外部折衝などの業務も発生します。 業務詳細 ・Webメディアコンテンツの編集・ライティング ・コンテンツ制作の際のディレクション ▼担当いただくメディア例 ・LIMO ・MeChoice ・LIMO&Finance ポジションの魅力 担当いただいた記事は、Yahoo! ニュース、Yahoo! ファイナンス、SmartNews、Gunosy、NewsPicksなどの各種ポータルサイトやニュースキュレーションアプリにも配信されることもあり、弊社の運営するメディアにとどまらず、より多くのユーザーに読んでいただけるチャンスがあります。 金融メディアの運営に関わっていただきながら、はたらく世代に必要な、貯蓄、保険、投資、税金といった「お金」にまつわる知見を深めることができます。 こんな人が向いてます ・WEBメディアに興味がある人 ・社会の動向や世の中の流行りに敏感な方 ・多くの方に読んでもらうことに価値を感じる方 ・コンプライアンスを遵守できる方 続きを見る
-
Webメディア編集
募集背景 「LIMO(リーモ)」はPV数、UU数共に好調に推移する中で、メディアの更なる成長のために、新たな企画やコンテンツの充実が急務となっております。 現在も、女性ファッション雑誌の編集者、金融営業出身者など、様々なバックグラウンドのメンバーが編集者として活躍しておりますが、更にメディアの成長を加速させていくために、新たなメンバーを募集いたします。 我々のミッションに共鳴してくださり、ともにメディアを成長させていただける方からの応募をお待ちしております。 業務内容 弊社が運営する金融経済メディアLIMOにおいて、以下の「執筆テーマ」に記載されているテーマではたらく世代をターゲットとした内容や、話題となっている時事ネタを元にしたコラム内容の企画からインタビュー、調査、記事化(1記事あたり2,000字程度)を一気通貫で行っていただきます。 また、企画内容によっては外部の専門家に執筆を依頼しその内容の編集作業を行うこともあります。 【執筆テーマ】 ・資産運用(新NISAやiDeCO等) ・株式投資(企業調査、株価のアナリスト視点の分析など) ・小売り(ファッション、雑貨、コンビニ) ・外食(グルメ、スーバー、スイーツ) ・SNS(XやInstagramで話題のニュース解説) ・YouTube(話題の動画解説) ・クレジットカード(お得なクレジットカード選び方等) ・不動産(マイホーム、住宅ローン、不動産投資等) ・キャリア(就職、転職活動、ビジネスマナー、働き方等) ・自動車(新車・中古車情報やスペック解説等) ・旅行・観光(宿泊施設、飲食店、移動手段等) ・環境(園芸、ガーデニング等) ・教育(受験、進学、教育費等) ・ペット(犬猫のしつけ、ペットの健康、ペット保険等) ・地域情報(北海道、関東、京都、大阪、兵庫、沖縄など) ・歴史(日本史など) 応募資格(必須) 上記「業務内容」の執筆テーマに関して執筆経験のある方 応募資格(歓迎) 2,000文字程度の記事を約2~3時間程度で書ける方 1日2記事以上の執筆が可能な方 メンバー構成 メディア企画1名(役員が兼任)/編集兼ライター9名 ポジションの魅力 担当・執筆いただいた記事は、Yahoo! ニュース、Yahoo! ファイナンス、SmartNews、Gunosy、NewsPicksなどの各種ポータルサイトやニュースキュレーションアプリにも配信されることもあり、弊社の運営するメディアにとどまらず、より多くのユーザーに読んでいただけるチャンスがあります。 金融メディアの運営に関わっていただきながら、はたらく世代に必要な、貯蓄、保険、投資、税金といった「お金」にまつわる知見を深めることができます。 年4回(2,5,8,11月)の賞与を設けており、担当いただいた記事が会社の収益にどのくらい貢献したか(PV数など)に応じて賞与を決定しています。そのため、ただ書くだけ、編集するだけではなく、どうしたらよりユーザーに読んでいただける有益な記事になるか?を常に考え、試行錯誤していく楽しさがあります。 こんな人が向いてます Webメディアに興味がある人 社会の動向や世の中の流行りに敏感な方 多くの方に読んでもらうことに価値を感じる方 コンプライアンスを遵守できる方 続きを見る
-
Webメディア編集(ジュニア)
募集背景 「LIMO(リーモ)」はPV数、UU数共に好調に推移する中で、メディアの更なる成長のために、新たな企画やコンテンツの充実が急務となっております。 現在も、女性ファッション雑誌の編集者、金融営業出身者など、様々なバックグラウンドのメンバーが編集者として活躍しておりますが、更にメディアの成長を加速させていくために、新たなメンバーを募集いたします。 我々のミッションに共鳴してくださり、ともにメディアを成長させていただける方からの応募をお待ちしております。 業務内容 弊社が運営する金融経済メディアLIMOにおいて、以下の「執筆テーマ」に記載されているテーマではたらく世代をターゲットとした内容や、話題となっている時事ネタを元にしたコラム内容をアシスタントマネージャーもしくはリーダーの指示に従って企画からインタビュー、調査、記事化(1記事あたり2,000字程度)を行っていただきます。 また、企画内容によっては外部の専門家に執筆を依頼しその内容の編集作業を行うこともあります。 【執筆テーマ】 ・資産運用(新NISAやiDeCO等) ・株式投資(企業調査、株価のアナリスト視点の分析など) ・小売り(ファッション、雑貨、コンビニ) ・外食(グルメ、スーバー、スイーツ) ・SNS(XやInstagramで話題のニュース解説) ・YouTube(話題の動画解説) ・クレジットカード(お得なクレジットカード選び方等) ・不動産(マイホーム、住宅ローン、不動産投資等) ・キャリア(就職、転職活動、ビジネスマナー、働き方等) ・自動車(新車・中古車情報やスペック解説等) ・旅行・観光(宿泊施設、飲食店、移動手段等) ・環境(園芸、ガーデニング等) ・教育(受験、進学、教育費等) ・ペット(犬猫のしつけ、ペットの健康、ペット保険等) ・地域情報(北海道、関東、京都、大阪、兵庫、沖縄など) ・歴史(日本史など) 応募資格(必須) 上記「業務内容」の執筆テーマに関して執筆経験のある方 応募資格(歓迎) 2,000文字程度の記事を約2~3時間程度で書ける方 1日2記事以上の執筆が可能な方 メンバー構成 メディア企画1名(役員が兼任)/編集兼ライター9名 ポジションの魅力 担当・執筆いただいた記事は、Yahoo! ニュース、Yahoo! ファイナンス、SmartNews、Gunosy、NewsPicksなどの各種ポータルサイトやニュースキュレーションアプリにも配信されることもあり、弊社の運営するメディアにとどまらず、より多くのユーザーに読んでいただけるチャンスがあります。 金融メディアの運営に関わっていただきながら、はたらく世代に必要な、貯蓄、保険、投資、税金といった「お金」にまつわる知見を深めることができます。 年4回(2,5,8,11月)の賞与を設けており、担当いただいた記事が会社の収益にどのくらい貢献したか(PV数など)に応じて賞与を決定しています。そのため、ただ書くだけ、編集するだけではなく、どうしたらよりユーザーに読んでいただける有益な記事になるか?を常に考え、試行錯誤していく楽しさがあります。 こんな人が向いてます Webメディアに興味がある人 社会の動向や世の中の流行りに敏感な方 多くの方に読んでもらうことに価値を感じる方 コンプライアンスを遵守できる方 続きを見る
-
マンガ編集(LIMO)
募集背景 「LIMO(リーモ)」はPV数、UU数共に好調に推移する中で、メディアの更なる成長のために、新たな企画やコンテンツの充実が急務となっております。 現在も、女性ファッション雑誌の編集者、金融営業出身者など、様々なバックグラウンドのメンバーが編集者として活躍しておりますが、更にメディアの成長を加速させていくために、新たににマンガのコンテンツを発信するため、メンバーを募集いたします。 我々のミッションに共鳴してくださり、ともにメディアを成長させていただける方からの応募をお待ちしております。 業務内容 弊社が運営する経済メディアLIMOにおいて、お金に関するコンテンツや、転職などはたらく世代をターゲットとした内容のWebマンガコンテンツの企画から調査、プロット作成、外部のクリエイターへの依頼・ディレクションを一気通貫で行っていただきます。 業務詳細 お金関連、教育、転職・キャリア系Webマンガの企画 構成・プロット作成 マンガ記事の編集・校正・入稿等 外部クリエイターの開拓 外部クリエイターのディレクション 外部クリエイターの外注管理 応募資格(必須) マンガ編集のご経験(紙面・Web不問) 応募資格(歓迎) 資産運用等、お金関連の知見のある方 転職、キャリア関連の知見のある方 Webメディアでの編集者としてのご経験 メンバー構成 編集長1名/副編集長1名/編集兼ライター8名/ディレクター4名 ポジションの魅力 担当・執筆いただいた記事は、Yahoo! ニュース、Yahoo! ファイナンス、SmartNews、Gunosy、NewsPicksなどの各種ポータルサイトやニュースキュレーションアプリにも配信されることもあり、弊社の運営するメディアにとどまらず、より多くのユーザーに読んでいただけるチャンスがあります。 金融メディアの運営に関わっていただきながら、はたらく世代に必要な、貯蓄、保険、投資、税金といった「お金」にまつわる知見を深めることができます。 年4回(2,5,8,11月)の賞与を設けており、担当いただいた記事が会社の収益にどのくらい貢献したか(PV数など)に応じて賞与を決定しています。そのため、ただ書くだけ、編集するだけではなく、どうしたらよりユーザーに読んでいただける有益な記事になるか?を常に考え、試行錯誤していく楽しさがあります。 こんな人が向いてます Webメディアに興味がある人 社会の動向や世の中の流行りに敏感な方 多くの方に読んでもらうことに価値を感じる方 コンプライアンスを遵守できる方 続きを見る
-
メディアグロースSEO企画(MeChoice)
職務内容 暮らしとお金の課題解決サービス「MeChoice(ミーチョイス)」リンクのメディアグロースSEO企画 コンテンツ制作におけるキーワードの調査/選定 メディアグロースに向けた、コンテンツSEOの戦略立案〜実行 各コンテンツの効果分析〜改善施策の企画/実行 応募資格(必須) 自社メディアやサービスのSEO業務経験、またはSEOコンサル業務の経験 アナリティクス・サーチコンソールを利用したサイト分析のご経験 応募資格(歓迎) SEOライティングのご経験 求める人物像 変化を機会ととらえ、物事に柔軟に対応できる方 結果や成果を、正しく、客観的に受け止められる方 メディアやサービスを通してユーザーやクライアント、更には社会に貢献したいという熱意をお持ちの方 普段から社内外のさまざまなステークホルダーとコミュニケーションを行っている方 収益性にこだわりを持ってミッションを推進いただける方 働く環境・チーム体制 メディア統括1名(役員が兼任)/アシスタントマネージャー1名/編集兼ライター2名 ポジションの魅力 役員直下のポジションで裁量を持って取り組んでいただけます。また、これからさらに成長するフェーズのメディアのため、ご自身で企画・実行した施策がダイレクトに数字に反映されるため、やりがいのあるポジションです。 続きを見る
-
自社メディアのSNSマーケター
募集背景 運営しているオウンドメディアのPV数、UU数が好調に推移する中で、SNSを通じたエンゲージメントを高めるマーケティングが急務となっております。そのため、SNSマーケティングを専任でお任せできる方を新たに募集することにいたしました。 職務内容 自社で運用している金融経済メディア LIMO(リーモ)、MeChoice(ミーチョイス)のSNS及びメールマーケティングの施策立案から実行、効果検証までお願いします。 具体的な仕事内容 SNSを利用した、ユーザー拡大施策の立案実行 コンテンツの効果検証とレポーティング SNS公式アカウント(X(旧Twitter)/Facebook/Instagram/TikTok)のディレクション業務 SNS投稿コンテンツの企画/作成/配信 応募資格(必須) SNSマーケティングの実務経験(3年以上) X(旧Twitter)を利用した認知拡大施策実行のご経験 効果検証 応募資格(歓迎) デジタルマーケティングの業務経験 SNSを利用したブランディングのご経験 WEBメディア/WEBサイトの運用経験 金融メディアの運用経験 ポジションの魅力 月間1,200万UUを誇る日本最大級の金融経済メディアの施策に直接関わっていただけるポジションです。 お一人目の専任のSNSマーケティング担当として、裁量を持って施策を推進していく責任とやりがいのあるポジションです。 SNSの運用はこれから力を入れていく領域のため、施策の実行数に応じて効果も実感いただける環境です。 スピードとクオリティを全員で追求できる環境の元で理想のサービスを創ることができます。 こんな人が向いてます SNSのトレンドを感度高くキャッチアップできる方 変化を機会ととらえ、物事に柔軟に対応できる方 結果や成果を正しく、客観的に受け止められる方 メディアやサービスを通してユーザーやクライアント、更には社会に貢献したいという熱意をお持ちの方 続きを見る
-
自社ブランデッドコンテンツの営業企画
募集背景 モニクルリサーチが運営する金融メディアLIMO(リーモ)はユニークユーザーが1,100万人を超え、多くの読者の方と接点をもてるようになりました。またその読者の方たちとメッセージ性の強い広告でエンゲージメントを強化する目的でネイティブアド掲載を開始するにあたり、1人目の広告営業担当を募集します。 職務内容 エンタープライズ企業に対して、金融メディアLIMO(リーモ)を活用したブランデッドコンテンツのご提案及びクリエイティブの企画/提案・ディレクションまで、社内/外部パートナーと連携し業務を行なっていただきます。 具体的な仕事内容 顧客開拓/インバウンド対応 エンタープライズ企業への企画営業/提案/クロージング 受発注対応 受注後案件のディレクション/制作進行管理 営業フローの構築 営業資料作成 応募資格(必須) メディア広告の企画営業経験(3年以上) エンタープライズ営業のご経験 応募資格(歓迎) クリエイティブエージェンシー、あるいは総合広告会社におけるクリエイティブプロデュース、制作営業経験 ポジションの魅力 役員直下で広告セールスチームの立ち上げに携われ、ご自身の成果がそのまま売上に直結し、インセンティブ等評価のフィードバックがダイレクトに得られる環境です。また、国内最大級規模の金融メディアLIMO(リーモ)は"くらしとお金"をテーマに様々なジャンルの記事作成が可能なため、ご提案先の業界や提案内容の幅が広く、今までの人脈を最大限に活かした営業活動が可能です。 こんな人が向いてます 成果に対してコミットできる方 0→1の立ち上げフェーズを楽しめる方 コンプライアンスを遵守できる方 続きを見る
-
セミナー企画・運営担当
募集背景 モニクルリサーチでは、今後LIMO読者とのエンゲージメント向上を目的とし、BtoCまたはBtoB向けに金融セミナーやカンファレンス等を企画運営をしていく予定です。 職務内容 1人目のセミナー企画・運営担当として資産運用に興味のある方向けのセミナーの企画・運営をお任せします。 セミナーイベントのコンテンツ企画立案及び企画書作成 登壇者への登壇依頼、交渉 スポンサー企業とのリレーション、企業への出展誘致活動 セミナー参加者の集客プロモーション セミナー当日の運営 メディアリレーション 応募資格(必須) なんらかのリアルもしくはオンラインイベントの企画・運営のご経験がある方(BtoC、BtoB問わず) 応募資格(歓迎) メディアリレーションのご経験がある方 BtoB営業のご経験がある方 金融業界のご経験 ポジションの魅力 月間UU1,200万を超える経済メディアLIMOや、社内のコンテンツ力を資源に裁量を持ってイベント・セミナーの立ち上げに携われます。定期的なイベント開催からゆくゆくは大規模カンファレンスの主催によるマネタイズを目指しており、役員直下で立ち上げ〜拡大のフェーズに企画段階から携われるやりがいのあるポジションです。 こんな人が向いてます 当社のミッション・ビジョン・バリューに強く共感いただける方 緻密な計画を立てて実行ができる方 各ステークホルダーと円滑なコミュニケーションを取りながら仕事を進めることができる方 フルリモート環境でも自己コントロールして仕事ができる安定性のある方 続きを見る
-
<新規メディア立ち上げ>金融コンテンツ・マクロ経済指標解説担当
職務内容 会員制Webメディアでの金融コンテンツの企画・作成 -マクロ経済指標解説記事の企画〜ライティング ・これまでの専門知識を活かし、経済/金融情勢の分析と予測 応募資格(必須) 金融機関/シンクタンク/官公庁などでのエコノミストのご経験 応募資格(歓迎) メディアでの金融コンテンツの企画〜ライティングのご経験 求める人物像 WEBメディアに興味がある人 社会の動向や世の中の流行りに敏感な方 多くの方に読んでもらうことに価値を感じる方 コンプライアンスを遵守できる方 このポジションの魅力 ご自身の書いた記事が広くユーザーに届けられ、ダイレクトに数字で反応が得られるためやりがいのあるポジションです。また、フルリモートワークを導入しており、働きやすい環境です。 働く環境(チーム構成) CCO泉田、金融コンテンツ・企業決算解説担当(採用中) 続きを見る
-
編集アシスタント
募集背景 記事コンテンツ数の増加による編集管理体制の強化を目的とした増員です。 業務内容 くらしとお金の経済メディア「LIMO(リーモ)」の編集をサポートするお仕事です。 編集アシスタント業務 簡単なライティング(1,200字程度/本) キャプションの加筆・修正 誤字脱字のチェック サムネイルの設定 図版からテキストへの変換 関連記事の選定 ページ分割 ファクトチェック(1日3~4件程度) 最新の資料かどうかの確認 数字や制度が正しいかの確認 図表等の簡単な計算確認 入稿作業(1日2~3件程度) 入稿システムを利用した作業 ★経済やお金に関する知識に自信がない方も安心!★ LIMOは多様なテーマのコンテンツを扱っているため、最初は簡単なテーマや、得意なテーマからご担当いただき、徐々に担当ジャンルを広げていくことができます。 ★記事のクオリティアップというやりがいのあるお仕事★ ”最初の読者”として 「伝えたいことが正確に伝わっているか」 「読者に不快な思いをさせる内容じゃないか」 という視点を持ち、記事のクオリティを向上させるやりがいのあるお仕事です。 【執筆テーマ】 ・資産運用(新NISAやiDeCO等) ・株式投資(企業調査、株価のアナリスト視点の分析など) ・小売り(ファッション、雑貨、コンビニ) ・外食(グルメ、スーバー、スイーツ) ・SNS(XやInstagramで話題のニュース解説) ・YouTube(話題の動画解説) ・クレジットカード(お得なクレジットカード選び方等) ・不動産(マイホーム、住宅ローン、不動産投資等) ・キャリア(就職、転職活動、ビジネスマナー、働き方等) ・自動車(新車・中古車情報やスペック解説等) ・旅行・観光(宿泊施設、飲食店、移動手段等) ・環境(園芸、ガーデニング等) ・教育(受験、進学、教育費等) ・ペット(犬猫のしつけ、ペットの健康、ペット保険等) ・地域情報(北海道、関東、京都、大阪、兵庫、沖縄など) ・歴史(日本史など) 応募資格(必須) 紙・web問わず執筆・編集業務経験がある方 基本的なPCスキルがある方(Word、Excel、googleドキュメント・スプレッドシートの利用経験) ご自宅に安定したWiFi環境がある方 応募資格(歓迎) 校正・校閲のご経験がある方 紙媒体での編集/編集アシスタントのご経験がある方 ポジションの魅力 ★完全在宅勤務で働きやすさ抜群 社員も含めてスタッフ全員がフルリモート勤務! フルリモート前提の組織づくりでコミュニケーションも安心 わからないこともチャットやオンラインで気軽に聞ける雰囲気です! ★社員としてライター・編集者を目指せます 社員登用実績は複数あります 能力やスキルに応じて社員としてライター・編集者へとキャリアUPが可能です 家事や子育て、副業がひと段落したら将来的には社員でキャリアを積みたいと考えている方大歓迎です こんな人が向いています Webメディアに興味がある方 多くの方に読んでもらうことに価値を感じる方 正確にコツコツと業務をすることが好きな方 利用ツール Slack、Google Workspace、Media Weaver、HubSpotなど 続きを見る
-
「LIMO」のWebライター・編集者
募集背景 自社メディアの成長を加速させていくために、新たなメンバーを募集いたします。 業務内容 くらしとお金の経済メディア『LIMO(リーモ)』のコンテンツ企画から記事執筆・編集までお任せいたします。 【業務詳細】 下記執筆テーマに基づいたコンテンツの企画 企画に基づいた調査・取材・インタビュー 記事の執筆(1記事2,000字程度) 編集・入稿作業 ★業務のポイント★ コンテンツの企画は、先輩社員の指示を受けながら決定します 編集・入稿作業は別の編集者が執筆した記事を担当する場合もあります 編集長が自走できると判断した場合は、実名署名記事で執筆いただくことも可能です 【執筆テーマ】 ・資産運用(新NISAやiDeCO等) ・株式投資(企業調査、株価のアナリスト視点の分析など) ・小売り(ファッション、雑貨、コンビニ) ・外食(グルメ、スーバー、スイーツ) ・SNS(XやInstagramで話題のニュース解説) ・YouTube(話題の動画解説) ・クレジットカード(お得なクレジットカード選び方等) ・不動産(マイホーム、住宅ローン、不動産投資等) ・キャリア(就職、転職活動、ビジネスマナー、働き方等) ・自動車(新車・中古車情報やスペック解説等) ・旅行・観光(宿泊施設、飲食店、移動手段等) ・環境(園芸、ガーデニング等) ・教育(受験、進学、教育費等) ・ペット(犬猫のしつけ、ペットの健康、ペット保険等) ・地域情報(北海道、関東、京都、大阪、兵庫、沖縄など) ・歴史(日本史など) 応募資格(必須) 上記【執筆テーマ】に関して執筆経験のある方 2,000文字程度の記事を約2~3時間程度で書ける方 1日1~2記事以上の執筆が可能な方基本的なPCスキルがある方(Word、Excel、googleドキュメント・スプレッドシートの利用経験) ご自宅に安定したWiFi環境がある方 応募資格(歓迎) Webメディアでニュース記事の執筆経験がある方 ポジションの魅力 ★完全在宅勤務で働きやすさ抜群 社員も含めてスタッフ全員がフルリモート勤務 フルリモート前提の組織づくりでコミュニケーションも安心 わからないこともチャットやオンラインで気軽に聞ける雰囲気です ★自分の記事が大手ニュースサイトに掲載されることも 執筆記事は、Yahoo!ニュース、SmartNews、グノシー、NewsPicksなどの各種ポータルサイトやニュースキュレーションアプリに配信されることもあり、より多くのユーザーに読んでいただけるチャンスがあります。 ★社員としてライター・編集者としてのキャリアも目指せます 入社後に能力やスキルに応じて社員としてライター・編集者へとキャリアUPが可能です。 こんな人が向いています Webメディアに興味がある方 多くの方に読んでもらうことに価値を感じる方 正確にコツコツと業務をすることが好きな方 利用ツール Slack、Google Workspace、Media Weaver、HubSpotなど 続きを見る
全 18 件中 18 件 を表示しています