会社概要はこちら
仕事内容
MTGの未来を創るReFaブランドの新カテゴリーの商品企画をお任せします。お客様に幸を届ける革新的な商品を企画し、形にしながら商品戦略の設計や企画推進を担っていただきます。将来的には、プロジェクトやチームを牽引するリーダーとしての活躍も期待しています。
【具体的な仕事内容】
・市場環境・ユーザーインサイトを捉えた新商品の企画・戦略立案
・経営層・社外パートナー様に向けた企画資料・提案書の作成・プレゼンテーション
・デザイナー、販促、営業など関係部門との連携・調整
【ハート事業本部で担当している商品イメージ】
・ReFa HEART BRUSH COLLECTION
https://www.refa.net/item/refa_heart_brush_collection/
・ReFa HEART COMB Aira
https://www.refa.net/item/refa_heart_comb_aira/
・ReFa HEART MIST AIRY
https://www.refa.net/item/refa_heart_mist_airy/
【ポジションの魅力】
・MTGの成長を支える新しい柱となるような事業に立ち上げフェーズから関与できる
・経営層や社外パートナー様との対話・提案の機会が豊富で、自己成長に繋がる環境
・将来的には企画チームのマネージャーとしてのキャリアアップが可能
・立ち上げフェーズのため、自らの提案がスピーディに反映され、影響力の大きいポジション
配属先について
【ハート事業本部のMISSION】
世界中の人々とつながり
世界中の人々に“幸”を届け
幸で満ち溢れたVITALな人生を実現する
【組織構成】
ハート事業本部:32名
企画・管理課:11名
必要経験・能力
【必須要件】
・商品企画の初期段階から開発に関わった経験 ※目安3年以上
(例:商品企画職、デザイナー、マーケター、MD、販促企画職など)
・企画書の作成および関係者へのプレゼンテーション経験
・他部門を巻き込みながら、企画を推進したプロジェクト経験
※東京での採用の場合、入社から3ヵ月ほどは名古屋本社勤務いただくことを想定しております。
(その場合はマンスリーマンション等を弊社側で手配いたします)
【歓迎要件】
・ファッションや生活雑貨、ライフスタイルアイテムへの関心が高い方
・新商品やトレンドリサーチに前向きに取り組める方
・市場調査~商品化~プロモーションまで一貫して関わった経験がある方
・コピーライティング・クリエイティブ・販促設計などにも関心のある方
・ブランドや商品の魅力を戦略的かつ言葉でわかりやすく伝える工夫の出来る方
【求める人物像】
・チームワークを大切にし、周囲と協力して物事を進められる方
・他者の立場や想いに寄り添える思いやりを持てる方
・「事業」や「ブランド」そのものを自分で動かしていきたいという志のある方
・自ら情報を取りに行き、論理と感性の両面から企画を磨ける方
・チームやプロジェクトを巻き込み、リーダーシップを発揮したい方
・“お客様の幸せ”や“誰かの役に立つ”という価値観に共感できる方
職種 / 募集ポジション | ReFa新カテゴリー商品企画担当(東京)/ハート事業本部 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 東京支社:JR線・京浜急行線 品川駅(港南口)から徒歩約5分 |
業務の変更範囲 | 会社の定める業務 |
勤務地の変更範囲 | 会社の定める就業場所 |
会社名 | 株式会社MTG |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 松下 剛 |
従業員数(連結) | 1,451人(2024年9月末現在 アルバイト・パートスタッフ含む) |
企業概要 | その他、企業概要の詳細は、下記をご参照ください。 https://www.mtg.gr.jp/company/overview.html |
勤務時間 | 8:45~17:45(実働8時間) |
休日・休暇 | 年間休日120日(月10日休み) 慶弔休暇 有給休暇:入社半年後に最大10日付与(出勤日数によって変動有)2回目以降は毎年10月1日に付与 入社時特別休暇付与制度:入社時5日付与(半年後に消滅)※正社員のみ適用 |
各種保険/手当 | ■各種保険 : 厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 ■手当 : エリア手当、超過勤務手当、深夜勤務手当、休日出勤手当 ▼社内規定に準ずる▼ 管理監督者手当、役割給、 家族手当、単身赴任手当、資格手当 ■交通費 : 上限5万円/月(給与規程に準ずる、公共交通機関利用に限る) ※原則、車通勤不可 |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
昇給 | 年2回(初回は入社1年後、2回目以降は1月と7月) |
給与支払い | 月末締めの翌月20日支払 |
その他制度 | 選択制確定拠出型年金制度、財形貯蓄制度、社員持株会制度、 表彰制度、産前産後・育児休暇制度、結婚出産祝い金制度、 弔事お見舞金制度、長期勤続祝い制度、人間ドック受診(40歳以上)、インフルエンザ接種費用負担、婦人科健診費用負担、時短勤務制度(育児、介護等)、おかえり制度(再雇用制度) |
その他 | 社員割引、グループ活性会、社内研修(階層別研修等) 単身赴任帰省旅費補助 (該当者のみ) 引越費用補助(会社都合による転居が必要な場合のみ) |