1. 株式会社良品計画
  2. 株式会社良品計画 採用情報
  3. 株式会社良品計画 の求人一覧
  4. 経理財務部_グローバル経理財務※課長候補

経理財務部_グローバル経理財務※課長候補

  • 経理財務部_グローバル経理財務※課長候補
  • 正社員

株式会社良品計画 の求人一覧

<東証プライム上場/世界29の国・地域で店舗展開/「無印良品」の企画開発から商品調達、流通・販売までを行う製造小売業>
当社では日本や世界の津々浦々で「感じ良い暮らしと社会」を実現するために、2021年9月1日から「第2の創業フェーズ」となりました。
日本市場のみならず、世界中の生産者、取引先の皆さんと繋がって、日々の生産・物流・販売業務を行っています。
自ら考え挑戦する個店経営の集団となり、世界中で無印良品の思想に基づいた暮らし方を提案できるよう、「新しい良品計画をつくる」という強い想いで「第2の創業期」を掲げています。

過去の「無印」におけるあらゆる取り組みをうけて、かつ枠にとらわれず、お客様に無印良品を更に好きになっていただける仕組み作りを一緒にしていただける方をお待ちしております!

参考情報

■統合報告書2024
■会社案内2024-2025(日本語版)
■会社案内2024-2025(英語版)
■会社案内2024ー2025(中国語版)

仕事内容

以下業務の実務統括、および継続的な業務改善(効率化・高度化)の企画〜設計〜実装の現場統括

・グループ連結決算業務、および法廷開示書類の作成
・グループ会社(海外)経理・財務ガバナンスの強化(会計方針、会計プロセス等)
・グローバル資金管理業務
・グローバル税務管理業務
・ファイナンス関連システムの各国展開活動

▼お任せしたい職務内容の一例
以下業務および継続的な業務改善(効率化・高度化)の企画~設計~実装
・グループ連結決算業務、および開示書類の作成
・グループ会社(海外)経理・財務ガバナンスの強化(会計方針、会計プロセス等)
・ファイナンス関連システムの各国展開活動
・サステナビリティ関連情報の開示に向けた準備

▼期待役割イメージ
・職務内容にある領域のいずれかの実務遂行(個別領域のみの深い知識より全体を俯瞰して実務遂行できる能力があると良い)
・決算プロセスの早期化・効率化、会計方針の整備・運用、子会社におけるプロセス導入・運用とガバナンス強化
・ITシステムの有効活用やアウトソーシング手法など含めた業務効率化活動
・会計領域の標準ITシステム グローバル展開活動経験、特に業務要件定義、業務設計、啓蒙・定着化活動
・海外グループ子会社の管理(将来的には現地赴任の可能性もあります)

▼募集背景
経理財務部の人材を強化し、事業拡大を支える体制を作るため。
将来的に海外グループ会社で活躍できる人材を拡充するため。

募集要件

【必須(MUST)】

・連結決算及び開示資料作成業務における経験3年以上(日本基準、米国基準、IFRS問わず)
・グローバルに事業展開する企業での実務経験
・前向きかつスピーディに部門またぎの論点を整理・解決できる問題解決およびリーダーシップ能力

【歓迎(WANT)】

・英語、中国語などの語学スキル
・SAPや連結会計システム(StravisもしくはDIVAなど)の会計系ITシステムのシステム概要理解
・監査法人及び税理士事務所での経験
・海外事業会社での業務経験
・シェアードサービス業務運営経験
・サステナビリティ関連情報への対応経験

該当部署

■経理財務部
・「グローバル経理財務課」と「国内経理財務課」の2つの組織があります。

役割期待

経理財務部の人材を強化し、事業拡大を支える体制を作ることを目指し、一緒に体制作りに取り組んでいただける方の募集を開始しております。

※複数名

求める人物像

・前向きかつスピーディに部門またぎの論点を整理・解決できる問題解決およびリーダーシップ能力
・自分事として物事を捉えて、チームメンバーをリードしていく能力

職種 / 募集ポジション 経理財務部_グローバル経理財務※課長候補
雇用形態 正社員
契約期間
期間の定め無し
給与
年収
※前職の年収・経験を踏まえ、面談結果をもとに個別に決定
※年収構成は、月収×12カ月+賞与(夏・冬)となっております
勤務地
  • 112-0004  東京都文京区後楽2丁目5ー1 住友不動産ファーストビル
    地図で確認
東京・飯田橋本部
勤務時間
・実働8時間
・フレックスタイム制導入。05:00〜22:00の間でコアタイム無。月間総労働時間で管理(現在移行期間中)
休日
年間117日
・土日基本休、祝日出社(一部本部休あり)
・リフレッシュ休暇(12日付与。1月1日起算)
・メモリアル休暇(1日付与)
福利厚生
・交通費全額支給(会社規定に基づき支給)
・社員割引制度有
・家族手当有(税法上の扶養の場合)
・持株会制度(任意)
・企業型確定拠出年金(任意)
加入保険
・健康保険
・厚生年金保険
・雇用保険
・労働者災害保険
受動喫煙対策
会社情報
会社名 株式会社良品計画
所在地
〒112-0004 東京都文京区後楽2丁目5−1 住友不動産飯田橋ファーストビル
代表取締役社長
清水 智
設立
1989年6月
事業概要
無印良品事業
カフェ・ミール事業
キャンプ事業
住空間事業(株式会社 MUJI HOUSE)
IDÉE(家具等)