1. 株式会社良品計画
  2. 株式会社良品計画 採用情報
  3. 株式会社良品計画 の求人一覧
  4. 店長職

店長職

  • 店長職
  • 正社員

株式会社良品計画 の求人一覧

店長職 | 株式会社良品計画

西友のプライベートブランドとして40品目でデビューした「無印良品」を運営しております。現在、店舗は日本を含む32の国・地域へと広がりました。

2021年9月より第二創業を開始。「感じ良い暮らしと社会」へ向けてグローバルに貢献する個店経営の集団として世界水準の高収益企業体を目指しています。また、当社が展開する無印良品は、良心とクリエイティブによって成立しシンプルに美しい暮らしを願うお客様と共にこれからの生活に最良な「くらしの基本と普遍」を共創していきます。

参考情報

■統合報告書2022

■会社案内2022-2023

仕事内容

店長候補として、店舗での仕事を起点に経営者を目指す。

店長候補として、接客・販売・地域住民とのコミュニティづくりなど、自らゼロベースで考えて実行する仕事です。常にお客様の目線に立ち、売場での陳列を改善したり、地域に住んでいるお客様にとって必要な商品を多く仕入れたり。店舗のスタッフと力を合わせてより良い売場をつくることで、多くのお客様に喜んでいただけます。そこからの学びを蓄積して試行錯誤を重ねることで、店舗経営者としてのスキルが身につけることができます。

地域の毎日をつくり、発展させる仕事です。

無印良品が次の成長の起点として掲げているのは、「地域」です。店舗で商品やサービスを通じて日常生活を提供しながら、地域の人々が求めるものを形にしていく仕事です。新たな特産品を共同開発したり、住民の皆さんが団らんできるコミュニティスペースを設置したり。様々な取り組みを形にしてください。小売以外の取り組みも歓迎します。

オリジナルな成長、オリジナルなキャリアを得ることができます。

「小売ビジネス」と「地域への貢献」それぞれを両立させるチャレンジを通じて、様々なスキル・能力が身につきます。小売経験、事業企画、マーケティング、行政や住民との協働、店舗メンバーのマネジメント。幅広い経験を積むことで、その後のキャリアは大きく拓けるでしょう。

入社後の流れ

まずはOJTを通して、店舗業務に慣れていただきます。その後、カテゴリーのリーダーとして発注や売場づくりを行い、徐々に店舗運営を自身で手掛けてください。店長育成プログラムなどを経て、1年で店長を目指していただきます。

役割期待

無印良品は第二創業期として、生まれ変わろうとしています。店舗のあり方、その使命、働き方すべてを変えていくタイミングです。

店舗では常に「お客様」を主語にして、様々な取り組みを自ら考えて実行していただきます。その一つひとつの仕事を通じて日常生活を支えることで、地域課題の解決へとつながっていきます。ひいては、商品開発や事業開発まで踏み込んでいただきます。中長期では、国内の成功事例を海外にも拡げる役割も期待しています。

求める人物像

・社会の役に立ちたい想いを持っている人
・目の前のお客様や地域の人々に喜んでもらいたいという想いを持っている人
・地域のために何らかの仕事をしたい人
・若いうちに成長したいと思っている人
・ビジョンを描き、主体的に周りを巻き込める人
・多様な考えや価値観を理解し、協働し、周囲の人々の成長に貢献できる人

職種 / 募集ポジション 店長職
雇用形態 正社員
契約期間
期間の定め無し
給与
年収
想定年収400万円〜800万円
月給制:月給 250,000円〜
月給\250,000〜 基本給\250,000〜を含む/月
※年収構成は、月収×12カ月+賞与(夏・冬)となっております
勤務地
初期配属は、現住所を加味し双方合意のうえで決定いたします。
その後全国転勤の可能性がございます。
勤務時間
所定労働時間:08時間/休憩60分
残業:残業手当:有残業時間に応じて別途支給

シフト制での勤務です。店舗の運営時間に応じて始業・就業時間は異なります。
休日
<休日>
年間 117日(内訳)完全週休二日制
その他(リフレッシュ休日12日/メモリアル休日1日)
入社直後年次有給休暇10日(入社日により異なる)/左記は4月入社の場合
福利厚生
喫煙環境備考/屋内全面禁煙
通勤手当:会社規定に基づき支給
退職金:有

育児休業/介護休業/介護休暇/社員持ち株会/時短勤務/自己申告制度/パレットA会員等。

寮・社宅:無
加入保険
社会保険:
健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有
会社情報
会社名 株式会社良品計画
所在地
〒170-8424 東京都豊島区東池袋4-26-3
代表取締役社長
堂前 宣夫
設立
1989年6月
事業概要
無印良品事業
カフェ・ミール事業
キャンプ事業
住空間事業(株式会社 MUJI HOUSE)
IDÉE(家具等)