<東証プライム上場/世界29の国・地域で店舗展開/「無印良品」の企画開発から商品調達、流通・販売までを行う製造小売業>
当社では日本や世界の津々浦々で「感じ良い暮らしと社会」を実現するため、新たなステージへと踏み出しています。
日本市場のみならず、世界中の生産者や取引先の皆さんと繋がり、日々の生産・物流・販売業務を行っています。
自ら考え挑戦する個店経営の集団となり、世界中で無印良品の思想に基づいた暮らし方を提案できるよう、「新しい良品計画をつくる」という強い想いを持っています。
過去の「無印」におけるあらゆる取り組みを受け継ぎつつ、枠にとらわれず、お客様に無印良品をさらに好きになっていただける仕組みづくりを一緒にしていただける方をお待ちしております。
参考情報
■統合報告書2024
■会社案内2024-2025(日本語版)
■会社案内2024-2025(英語版)
■会社案内2024ー2025(中国語版)
仕事内容
以下の業務をご担当していただきます。
・デジタル広告(リスティング広告やディスプレイ広告、アフィリエイト広告)の運用
・上記にかかる広告代理店やその他パートナー企業との交渉、折衝
・KPIの設計と効果検証
・Adobe Analyticsを活用したサイト解析、分析
・cookieレスやコンテクストマッチなど、先々を見越した施策の検討と実行、および検証
募集要件
【必須】 ※以下全てのご経験
・プロモーション全体のプランニング、KPIも含めた全体設計・施策・課題解決を行ってきたご経験
・各種運用型広告、アフィリエイト広告をB to Cのマーケティングとして関わったご経験(リスティング広告のご経験必須)
・データをもとに戦略的な意思決定をサポートもしくは改善提案をしたご経験
・上記いずれも5年以上のご経験
・エンジニア・デザイナー・データアナリストなどの他部門・他職種の方と協力しながら業務を進めたご経験
・スキル:リスティング広告、ほか運用型広告
・ツール:各種サイト解析ツール(Googleアナリティクス、Adobeアナリティクス、ほか)
【歓迎】
・事業会社においてマーケティング戦略・コミュニケーション戦略・デジタル戦略立案などを行ったご経験
・複数の部門やステークホルダー、10名以上を巻き込んで案件を推進したご経験
・スキル:LPO、EFO、SEO(内部・コンテンツ)、アフィリエイト出稿
・ツール:各種タグマネージャー(Googleタグマネージャー、ほか)、サイト最適化ツール関連
該当部署
マーケティング部 商品マーケティング課
役割期待
お客様に無印良品を更に好きになっていただける仕組み作りを一緒に担ってくださる方を募集しております。
部門の中期計画
・商品マーケティング強化:機能的便益・独自性を両立した商品群の360度のマーケティングプランニング・実行
・生活者マーケティング強化:顧客化コミュニケーション(顧客育成コンテンツ、顧客化コンテンツ、SNSやWeb広告、共創による情報浸透度の向上)の充実と、顧客分析/CRM施策推進による継続顧客化シナリオの発見と実行
・ESG観点のマーケティングコミュニケーション強化:「環境課題の解決に貢献する」「社会課題の解決に貢献する」取り組みを一気通貫したコンセプトで 無印良品の活動そのものとしてコミュニケーションし広く認知を獲得する
・オンライン・オフラインメディアの効果的・効率的活用:実査実施検証で見えたチャンスと課題をもとに、「選択と集中」で効率的なマーケティング活動を行う
求める人物像
・無印良品の世界観に強い共感をお持ちで、サービスを良くする思いが強い方
・能動的になるのではなく主体的に行動できる方
・周りの人を巻き込み、自身のアイデアを磨いて実現に向けて行動ができる方
・新しいことにチャレンジし、チャレンジを楽しめる方
ポジションの魅力
マーケティング部門は「商品・サービスの価値を最大化させる」ことをミッションとしています。
今回募集しているデジタルプロモーション担当は現在は主にネットストア(EC)の売上を通じ、全社への売上貢献を果たすことをミッションとしています。
今後は中期経営計画でも掲げているようなCRMも意識した顧客獲得や顧客育成文脈でのデジタル施策の立案、遂行などのミッションも重要となってきており、ご自身が主体となって事業成長を体感できます。
職種 / 募集ポジション | デジタルマーケティング(web広告企画・運用) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 期間の定め無し |
給与 |
|
勤務地 | 東京・飯田橋本部 |
勤務時間 | ■就業時間 始業:9時 終業:18時 1日実働8時間の勤務(休憩1時間) ■フレックスタイム制導入 ・5時〜22時、コアタイム無 ・月間総労働時間で管理をしております |
休日 | ■休日 ・年間117日 ・土日はお休み ・祝日出社(一部本部休、推奨休あり) ■その他 ・年次有給休暇10日(入社1年目) |
福利厚生 | ・リモートワーク可 ・交通費全額支給(会社規定に基づき支給) ・社員割引制度有 ・家族手当有(税法上の扶養の場合) ・育児・介護休職制度有 ・持株会制度(任意) ・企業型確定拠出年金(任意) |
加入保険 | 社会保険: 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 |
受動喫煙対策 | 有 |
会社名 | 株式会社良品計画 |
---|---|
所在地 | 〒112-0004 東京都文京区後楽2丁目5−1 住友不動産飯田橋ファーストビル |
代表取締役社長 | 清水 智 |
設立 | 1989年6月 |
事業概要 | 無印良品事業 カフェ・ミール事業 キャンプ事業 住空間事業(株式会社 MUJI HOUSE) IDÉE(家具等) |