<東証プライム上場/世界29の国・地域で店舗展開/「無印良品」の企画開発から商品調達、流通・販売までを行う製造小売業>
当社では日本や世界の津々浦々で「感じ良い暮らしと社会」を実現するために、2021年9月1日から「第2の創業フェーズ」となりました。
日本市場のみならず、世界中の生産者、取引先の皆さんと繋がって、日々の生産・物流・販売業務を行っています。
自ら考え挑戦する個店経営の集団となり、世界中で無印良品の思想に基づいた暮らし方を提案できるよう、「新しい良品計画をつくる」という強い想いで「第2の創業期」を掲げています。
過去の「無印」におけるあらゆる取り組みをうけて、かつ枠にとらわれず、お客様に無印良品を更に好きになっていただける仕組み作りを一緒にしていただける方をお待ちしております!
参考情報
■統合報告書2024
■会社案内2024-2025(日本語版)
■会社案内2024-2025(英語版)
■会社案内2024ー2025(中国語版)
募集背景
第2創業の主要戦略を実現するため、
全国津々浦々にMUJIの商品群・サービス群をお届けする為の
事業拡大、組織拡大に基づき募集を行っております。
海外の店舗も増えたため、投資コストの分析が必要になり、サポートいただきながら、スキルを拡大させCMスキルを覚えたい方を募集いたします。
仕事内容
・海外新店、既存店舗における投資コストのとりまとめ分析、スケジュールマネジメントサポート等
・コスト削減の取り組み(工法、素材等)を考えていく。
・入社当初は国内の開発業務などを業務を兼務いただき、一連の流れを覚えていただく可能性もございます。
データのとりまとめ、メールでのコミュニケーション等細かい業務が非常に多いため、丁寧なPC業務の割合が多いです。
求める能力要件
・投資コストをコミュニケーションを取り収集し、比較、差異を分析。店舗工事監理関連業務やメンテナンス関連連業務
・コミュニケーション能力、スケジュール管理能力 (対社内外)
・PCスキル:Excel、Word、PowerPoint
・TOEIC600点前後から。(会話は苦手でもメールでの経験があれば可)
求める人物像
・コミュニケーション能力が高く、柔軟性のある方
・主体性と責任感を持って前例のない課題にも立ち向かう気概を持つ方
・自ら課題を発見し、解決できる方
・素直に知識を吸収し、業務知識を前向きに学べる方
・お客様や店舗スタッフの立場で物事を考えることができる方
・スピード感を持って業務を遂行できる方
・改善意識と柔軟性を兼ね備える方
・英語力よりは、仕事やコミュニケーションが丁寧であることを重要視いたします。
職種 / 募集ポジション | 店舗開発部_海外新店既存店コストマネジメント担当 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 期間の定め無し |
給与 |
|
勤務地 | 東京・飯田橋本部 |
勤務時間 | ■就業時間 始業:9時 終業:18時 1日実働8時間の勤務(休憩1時間) ■フレックスタイム制導入 ・5時~22時、コアタイム無 ・月間総労働時間で管理をしております |
休日 | ■休日 ・年間117日 ・土日はお休み ・祝日出社(一部本部休、推奨休あり) ■その他 ・年次有給休暇10日(入社1年目) |
福利厚生 | ・リモートワーク可 ・交通費全額支給(会社規定に基づき支給) ・社員割引制度有 ・家族手当有(税法上の扶養の場合) ・育児・介護休職制度有 ・持株会制度(任意) ・企業型確定拠出年金(任意) |
加入保険 | 社会保険: 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 |
受動喫煙対策 | 有 |
会社名 | 株式会社良品計画 |
---|---|
所在地 | 〒112-0004 東京都文京区後楽2丁目5−1 住友不動産飯田橋ファーストビル |
代表取締役社長 | 清水 智 |
設立 | 1989年6月 |
事業概要 | 無印良品事業 カフェ・ミール事業 キャンプ事業 住空間事業(株式会社 MUJI HOUSE) IDÉE(家具等) |