1. NEC航空宇宙システム
  2. NEC航空宇宙システム 採用情報
  3. NEC航空宇宙システム の求人一覧
  4. 【本社】宇宙事業(人工衛星搭載SW、衛星固有地上システムSW)のシステムエンジニア

【本社】宇宙事業(人工衛星搭載SW、衛星固有地上システムSW)のシステムエンジニア

  • 【宇3】宇宙事業(人工衛星搭載SW、衛星固有地上システムSW)のシステムエンジニア
  • 正社員

NEC航空宇宙システム の求人一覧

事業・組織構成の概要

地球観測衛星や宇宙を科学観測する科学衛星、深宇宙探査を行う探査機、国民の安全・安心に貢献する多様な人工衛星に関わる事業を担う。
NECが開発した人工衛星に搭載するソフトウェア、人工衛星を運用するための衛星固有地上ソフトウェアの開発を担当する。

職務内容

人工衛星に搭載するソフトウェア、人工衛星を運用するための衛星固有地上ソフトウェアに関する以下のいずれかの業務を担当する。
・要件定義(客先調整を含む)
・ソフトウェア設計、製造、試験

ポジションのアピールポイント

宇宙を通じて社会に貢献するシステムの開発を経験することができます。はやぶさ2のような宇宙探査衛星に関わることにより、宇宙・科学分野の発展に寄与することができます。
宇宙に関連するシステム開発は、新たな技術の開発も必要となることが多く、将来必要となる技術の先進的な研究や技術開発に携わることができます。
これまでの業務経験をふまえた研修と担当業務アサインを行うので、システム開発者としてのスキルアップだけではなく、ITスペシャリストやプロジェクトマネージャーを目指すことも可能です。

仕事のやりがい

JAXA向けのシステムについては、はやぶさ2など、システムを通じて宇宙・科学分野の研究支援ができます。また、安心保障の分野で人々の生活を守る実感をもって働けます。案件としては予算規模数億円以上の大規模案件となり、プロジェクトマネジメントスキルが大いに身につきます。

募集要件

【MUST】
■ソフトウェア開発経験3年以上
■いずれかのプログラミング経験(C、C++)

【WANT】
▼組み込みソフトウエア開発経験

【学歴】 大学卒業以上

職種 / 募集ポジション 【宇3】宇宙事業(人工衛星搭載SW、衛星固有地上システムSW)のシステムエンジニア
雇用形態 正社員
給与
応相談
 
勤務地
NEC中河原技術センター内
中河原駅(京王線)から徒歩 7分
会社情報
会社名 NEC航空宇宙システム
本社所在地
〒183-8502
東京都府中市住吉町五丁目22-5(NEC中河原技術センター内)
設立
1981年(昭和56年)10月29日
資本金
1億円
代表者
代表取締役執行役員社長 杉岡 聖治
売上高
224億円(2025年3月期)
従業員数
801名(2025年4月1日現在)
問い合わせ先
NEC航空宇宙システム キャリア採用担当
Mail:nascareer@nas.jp.nec.com
TEL:090-5985-1627