仕事内容
・NECグループでの研修サポート業務を担当いただきます。
仕事詳細
■NECグループでの研修(オンライン・教室※)のサポート業務
ZOOM開催管理、講師との連絡・調整、配布物の用意、
当日の出欠確認・トラブル一次対応、終了処理、
受講者情報の登録、一次電話応対など
※教室開催の準備もオンライン上でできる範囲を担当しています。
将来的には教室で開催する研修運営の準備も行う予定です。
経験・資格
<必須>
・基本PC操作
・Excel基本操作(コピー&ペースト、ソート機能等)
・電話応対
・ビジネスメール
・オフィスでの勤務経験
<歓迎>
・マルチタスクのできる方
・web会議(zoom、teams)通常操作
・臨機応変な対応を行う業務の経験
入社後・一日の流れ
【1日の流れ】※一例
8:30 オンライン研修ZOOM立ち上げ(1日あたり1~4研修)
担当講師への朝のご挨拶
9:30~ 研修開始見守り…PC接続、音声トラブルなどのサポート
10:00~ 研修環境に必要な資料準備(定型あり)
研修アンケートの集計作業、教室開催の遠隔準備 など
12:00~ 休憩
13:00~ 午前中業務の続き
16:00~ 翌日の業務確認と準備
16:30~ 研修終了対応…専用システムへの登録作業等
研修担当講師へ挨拶・御礼
17:15 退勤
※対応する研修時間によって出勤、退勤時刻は変動いたします
研修スケジュール・キャリアプラン
【入社後の充実したトレーニングプログラム】
私たちの一員としてお迎えした後、以下のスケジュールであなたの成長をサポートします
◆入社後~1ヶ月:対面でのOJT集中期間
まずは出社いただき、PCの設定から基礎業務まで、直接指導いたします。
対面でしっかりとサポートを受けながら、スムーズに業務をスタートしていただけます。
◆1ヶ月~6ヶ月:テレワークとOJTのハイブリッド学習
基礎業務の習得状況を見ながら、徐々にテレワークでのOJTも取り入れていきます。
在宅・対面のレクチャーをバランスよく組み合わせることで、
フレキシブルな環境で業務範囲を広げ、成長していただけます。
◆6か月後:一人前のプロフェッショナルへ
一連の業務をお任せいたします。
もちろん、その後も継続的なサポートを行いますので、ご安心ください。
あなたの成長に合わせて、業務をお任せしていきます。
※習得状況によって変動する可能性がございます
【目指せるキャリアプラン】※一例
当社で成長し、以下のようなキャリアステップを目指すことができます。
◆入社~1年:一般社員としての基礎を築く
日々一般業務にあたっていただき、基本的なスキルを身につけます。
◆1年~:リーダーへの昇格
あなたの成長に応じて、リーダーとしての新たな役割を担っていただきます。
◆3年~5年:総合社員への昇格とプロジェクトリーダー着任
総合社員への昇格を経て、プロジェクトリーダーとして、
より大きなプロジェクトを牽引していただくことも可能です。
あなたの成長を私たちが全力でサポートし、共に高みを目指していきます。
職種 / 募集ポジション | 研修サポート業務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 試用期間:2~4ヶ月 研修後、業務に慣れ次第、週3日程度のテレワーク勤務あり |
給与 |
|
勤務地 | 勤務地は芝浦地区・武蔵小杉地区の場合もございます。 JR小田急線・京王線「新宿」駅より徒歩7分 東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅より徒歩4分 JR山手線・京浜東北線「田町」駅より徒歩5分 都営浅草線・三田線「三田」駅より徒歩4分 JR南武線「向河原」駅より徒歩1分 JR横須賀線/湘南新宿ライン 「武蔵小杉駅」より徒歩1分 東急東横線/東急目黒線 「武蔵小杉」駅より徒歩10分 |
勤務時間 | ①8:30~17:15(実働7時間45分/休憩1時間) ②8:00~16:45(実働7時間45分/休憩1時間) ※ご担当いただく研修により、②の早出勤務の日が発生する可能性がございます ----------- 【残業時間】 10~20時間/月 |
休日 | 勤務日:週5日(月~金) 休日:土日祝休み |
福利厚生 | ◆昇給昇格制度 ◆年次有給休暇制度(入社6ヶ月後に15日付与) ◆通勤交通費全額支給(規定による) ◆時間外手当別途支給 ◆各種社会保険加入 ◆契約保養所 ◆慶弔金 ◆財形貯蓄 ◆従業員持株会 ◆産前・産後・育児・介護・生理休暇 ◆喫煙所なし |
給与支払日 | 毎月末日締め、当月26日払い |
服装 | オフィスカジュアル |
応募方法 | [1]Web応募フォームより必要事項を記載の上ご応募ください。 [2]書類選考を実施 ご縁があった場合のみ7営業日以内にご連絡いたします。 [3]面接2回(一次WEB・二次対面)・適性検査 ※応募時にご不明な点がございましたら、 お電話/メールにてお問合せください。 電話受付時間/平日 10:00~17:00 |
会社名 | NEC VALWAY株式会社 |
---|---|
社 名 | NEC VALWAY株式会社(英文社名:NEC VALWAY, Ltd.) |
本 社 | 東京都港区芝1-15-11 芝光和ビル |
代表者 | 代表取締役執行役員社長 伊藤 相 |
設 立 | 2001年5月15日 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | コンタクトセンターの構築・運営 デジタルマーケティングのアウトソーシング (WEBで集客・CRMで顧客情報整理・インサイドセールス等) ヘルプデスクの構築・運営 ITアウトソーシング(情報システム部門の運用代行) BPO(業務委託・アウトソーシング)の導入・運用 および人材派遣サービスの提供 |
従業員数 | 社員 1,420名 (2024年4月現在) |
株主 | NECビジネスインテリジェンス株式会社(100%) |
取引先銀行 | 三井住友銀行 三井住友信託銀行 沖縄銀行 |
拠点 | 札幌: 北海道札幌市北区北7条西1丁目2-6 NCO札幌 東京: 東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル 沖縄: 沖縄県うるま市州崎14番29 沖縄IT津梁パーク 企業集積施設6号棟103号 |