NEC VALWAY株式会社 求人一覧
この会社の求人を探す
雇用形態
エリア
休日・休暇
期間
全 42 件中 42 件 を表示しています
-
リファラル採用(社員紹介)専用窓口
リファラル採用(社員紹介)について 弊社では、社員が友人や知人を紹介できるリファラル採用(社員紹介)を取り入れています。 転職を検討している方や、より活躍できる企業を探していて 弊社社員からお声がけがあった方は、本ページからご応募いただけます! 【応募対象外】 ・過去1年以内に応募、または当社で就業歴(直/派遣含め)のある方 (応募:最新の応募日から1年間、就業歴:退職日から1年間) ・すでに弊社の他選考に進まれている方 【ご留意点】 ・紹介者である弊社社員が、選考プロセス(面接官等)で関与することはございません。 ・選考状況について紹介者へ共有する場合がありますのでご了承ください。 応募~内定までの流れ ①応募職種のご確認 現在弊社で募集している業務一覧となります。(正社員限定) https://hrmos.co/pages/necvw/jobs?jobType=FULL ②リファラル採用専用窓口から応募 ※ 紹介者、希望業務を必ずご入力ください。 入力に誤りがある場合応募が無効になる可能性もございます。 ③選考フロー 書類選考を実施:ご縁があった場合のみ7営業日以内にご連絡いたします。 通過された方は募集業務の選考フローに則り進めさせていただきます。 ④内定 ⑤入社 募集業務一覧(正社員のみ) 現在弊社で募集している業務一覧となります。 https://hrmos.co/pages/necvw/jobs?jobType=FULL
-
【千葉/契約社員】日々の生活に関わる問合せ受付業務/PA020b2507
【★研修充実★】 未経験でも安心してご就業いただける環境です♪ シフト相談可能!日数・曜日などご相談ください! 業務内容・詳細 【自治体系コールセンターでのお問い合わせ受付】 <具体的には> ・市民、事業者からのお問い合わせ(電話、FAX、メール等)に対する応対業務 ・応対履歴のシステム等への記録 ・市民からのイベント、教室等の申込受付業務等 自治体系のコールセンターにて、お問い合わせ対応のお仕事をお任せいたします! 市民からのお問合せに対して自治体担当課へ取次をしていただいたり、 簡単なお問合せへの回答をお願いいたします。 ※日々の生活に関する問い合わせ内容がほとんどです。 FAQに従って担当課への転送や回答をしていただくので、ご安心ください。 (電話応対内容は専用システムへ入力していただきます。) 業界未経験の方も安心してご勤務いただけるようしっかりと研修を行います。 また、常に頼れるSV(管理者)がいるのでいつでも安心! 和やかな雰囲気の中で協力して仕事を進めていますので、一緒に盛り上げていきましょう♪ 行政手続きにご興味のあるかたも歓迎です! 経験・資格 《必須条件》 ・PC基本操作が可能な方 ・Excel基本操作が可能な方(入力、四則演算程度) ・インターネット基本操作 ・電話応対業務経験 《歓迎条件》 ・コールセンター経験者 一日の流れ ■研修終了後の一日の基本的な流れ(8:25-17:00シフトがメインのかたの場合) 8:25-8:30 朝礼(周知事項などの確認) 8:30-12:00 受電対応(10:00台に10分休憩あり) 12:00-13:00 お昼休憩(11:30-12:30、13:00-14:00などシフトによって変動します) 13:00-17:00 受電対応(15:00台に10分休憩あり) ※アウトバウンドは基本的に無く、100%インバウンド対応となります。
-
【千葉CC/正社員】自治体系コールセンターの電話オペレーター/PA021a2502
研修充実★未経験でも安心してご就業いただる環境です♪ 業務詳細 【自治体系コールセンターでのお問い合わせ受付】 ・市民、事業者からのお問い合わせ(電話、FAX、メール等)に対する応対業務 ・応対履歴のシステム等への記録 ・市民からのイベント、教室等の申込受付業務等 市民からのお問合せに対して回答していただいたり、自治体担当課へ取次をお願いいたします。 日々の生活に関する問い合わせ内容がほとんどです。 問い合わせの具体例(ごみの分別・戸籍や保険に関する手続き方法など) FAQに従って回答や担当課への転送をしていただくので、ご安心ください!! また、電話応対内容は専用システムへ入力していただきます。 地域社会へ貢献ができ、住民の生活をサポートするコールセンターで働いてみませんか? 経験・資格 【必須要件】 ・PC入力(手元見ながら両手で入力) ・インターネット基本操作(検索して情報入手します) ・電話応対業務経験(基本的な受け答え)※アルバイト経験でも可 【歓迎】 ・コールセンター経験(インバウンド経験・年数不問) 一日の流れ ■研修終了後の一日の基本的な流れ(7:50-16:35シフトの場合) 7:50 - 8:00 朝礼 (周知事項の確認や準備) 8:00 - 11:30 受電対応(途中10分休憩あり) 11:30 - 12:30 お昼休憩(日によって時間が変わる可能性があります) 12:30 - 16:35 受電対応(途中10分休憩あり) 研修1ヶ月程度(座学1週間・OJT3週間)
-
【千葉/契約社員】自治体系コールセンターOP/PA021b2508
★土日祝休み★ 平日のみの勤務です! 無理なく働ける環境をご用意しています♪ 【仕事内容】 ◇自治体系コールセンターのオペレーター◇ ・市民、事業者からのお問い合わせ(電話、FAX、メール等)に対する応対業務 ・応対履歴のシステム等への記録 ・市民からのイベント、教室等の申込受付業務等 (専用システムへの入力になります) 市民からのお問合せに対して回答していただいたり、自治体担当課へ取次をお願いいたします。 日々の生活に関する問い合わせ内容(ごみの分別等)がほとんどです。 問い合わせの具体例(ごみの分別・戸籍や保険に関する手続き方法など) FAQに従って回答や担当課への転送をしていただくので、ご安心ください!! 【経験・資格】 《必須経験》 ・PC入力(両手で入力) ・インターネット基本操作(検索して情報入手します) ・電話応対業務経験 《歓迎経験》 コールセンターオペレーター経験(インバウンド) 【一日の流れ】 ■研修終了後の一日の基本的な流れ (オペレーター/7:50-16:35シフトの場合) 7:50 - 8:00 朝礼 (周知事項の確認や準備) 8:00 - 11:30 受電対応(途中10分休憩あり) 11:30 - 12:30 お昼休憩(日によって時間が変わる可能性があります) 12:30 - 16:35 受電対応(途中10分休憩あり) 【研修】 1か月程度(座学1週間・OJT3週間)
-
【北海道/派遣社員】簡単な問合せ対応のお仕事/在宅勤務拡大中!/h0363b2507hokkaido
◎通信会社での簡単な問合せ対応のお仕事 ◎お客様のお困りごと解決に、お力をお貸し頂ける方大募集! 入社日スケジュール:10/7、12/8、2/9 を予定しております。 【仕事内容】 ◎ドコモの携帯電話の一般的なサービスや料金等について、お電話でご案内するお仕事です◎ 【仕事詳細】 (具体的には…) ・利用中断、再開に関するお問い合わせへの対応 ・各種サービスの注文手続きに関するお問い合わせ への対応 ※ゼロから学べる丁寧な研修があるので、安心! ※未経験の方も多数活躍中ですよ! 【経験・資格】 ★☆未経験大歓迎!☆★ ・スマートフォンを利用されている方 ・日常的に携帯電話を利用している方 ・電話対応に抵抗がない方 [歓迎!] ・携帯電話ショップでのご経験がある方 【試用期間】 ・1~2.5ヶ月 【残業】 ・5時間~15時間/月
-
【新宿/派遣社員】電話問合せ対応のお仕事/月収29万以上可/在宅勤務拡大中/h0363b2507総合4
★新宿駅チカでのお仕事! ★研修中から月給29万円以上可能! ★在宅勤務拡大中! ★時給1850円(一律手当込)+別途交通費 【仕事内容】 ◎ドコモの携帯電話の一般的なサービスや料金等について、お電話でご案内するお仕事です◎ 【仕事詳細】 (具体的には…) ・住所変更 ・盗難・紛失時の利用中断・再開 ・料金プランのご相談 ・支払方法の変更 ・ご契約内容・ご利用料金の確認 ※ゼロから学べる丁寧な研修があるので、安心! ※未経験の方も多数活躍中ですよ! 【経験・資格】 ★☆未経験大歓迎!☆★ ・スマートフォンを利用されている方 ・日常的に携帯電話を利用している方 ・電話対応に抵抗がない方 [歓迎!] ・携帯電話ショップでのご経験がある方 【試用期間】 ・1~2.5ヶ月 【残業】 月に10~12時間程と少なめ 【入社日・研修について】 入社日/2025年9月8日(予定) ※研修期間中3ヵ月程は、基本土日祝はお休みとなります(土日祝に研修を行う場合があります) 【在宅勤務について】 習熟度により着台ののち一定期間後、在宅勤務希望の受付が開始されます(1年以上出社勤務の可能性もありますこと、ご了承願います) 【アクセス】 ・JR「新宿駅」 ミライナタワー改札から徒歩30秒 ・京王線、京王新線「新宿駅」より徒歩3分 ・小田急線「新宿駅」より徒歩5分 ・都営大江戸線、都営新宿線「新宿駅」より徒歩3分 ・「新宿三丁目駅」E10出口より徒歩1分 ・メトロ丸の内線、副都心線「新宿駅」より徒歩5分
-
10月開始【在宅勤務後月1出社可能/月収29万以上可能】スマホ問合せ対応のお仕事/h0363b2508AI5
★在宅勤務後月1出社 ★月給29万以上可能 ★時給1850円(手当含む) ★対象プランのスマホ基本料金割引有り 【仕事内容】 お客様から電話で頂いたお問い合わせに回答する業務です。 スマートフォン、オンライン画面の操作案内などを行います。 【仕事詳細】 <具体的には> ・スマホの操作や設定、各種アプリの使い方 ・携帯端末と連動したPC設定など ※ゼロから学べる研修があるので、安心! ※未経験の方も多数活躍中! 【経験・資格】 ★☆未経験大歓迎!☆★ ・スマートフォンを利用されている方 ・日常的に携帯電話を利用している方 ・電話対応に抵抗がない方 [歓迎!] ・携帯電話ショップでのご経験がある方 ・通信会社でのコールセンター経験のある方 【試用期間】 ・1~2.5ヵ月 【残業】 ほぼなし 【研修期間】 1~1.5ヵ月程
-
★月収34万円以上!★【営業ノルマなし/派遣出】NECグループでIT営業窓口@豊洲/h1007b2501
★☆高月収34万円以上!☆★開始日相談OK!営業ノルマなし☆★ ◎テレワークも可能! ◎ITの経験があれば営業経験なくてもOK 仕事内容 ~NECグループで営業窓口業務~ 慣れるまではOJTで伴走するので、サポート体制も万全です 仕事詳細 グループ企業のIT担当者からの要望をヒアリングし、 社内の橋渡し役としてシステム部門の 各担当者への割り振りや回答などの対応を行っていく業務です。 <具体的には> ・お客様要件のヒアリングや回答 ・関係各所へ新規の方針やルールの説明や共有 ・見積書、受注・検収などの事務手続き ・提案書の作成 ・予算管理対応 ノルマもないので、IT企業での経験や知識 があれば、ご活躍いただけるお仕事です。 【在宅勤務について】 訪問がなければ、週4日ほどテレワーク勤務が可能です♪ (頻度は少ないですが、関東圏内での外出や出張の可能性があります) 経験・資格 【必要な経験・資格】 ・IT企業での業務経験や知識 【歓迎する経験】 ・IT企業での営業経験(顧客折衝経験) ・英文や中国語でのメールやり取り ※一部メールで英語使用の場面ありますが、 同業務を行う皆さんも翻訳ツールなど使用しながら 対応しています ★チームワーキングのできる方歓迎します★ 【開始日】:開始日の相談可能!
-
【品川/派遣】法務アシスタント(土日祝休み)/h1033b2506
【品川/派遣】法務アシスタント(土日祝休み)/h1033b2506 【仕事内容】 法務アシスタント業務 具体的には、以下を対応いただきます。 ・書類(主に申込書や約款)の表記内容の見直し 法的観点で書類の内容をチェックします。 確認事項が発生した場合には、チーム内で確認後、修正を行います。 ・その他付随して発生する作業(特別なスキルは不要です) 【経験・資格】 ・Excel・Word(基本操作ができればOK) ・ビジネスメールのご経験 ・法務関連業務のご経験(経験年数不問) 【試用期間】 ・1~2.5ヶ月 【残業】 ・月0~10時間程度
-
【池袋/派遣】未経験OK・シフト自由☆大手キャリアでのお客様サポート_h3333b2404
【仕事内容】 ・個人のお客様からの格安スマートフォンに関する各種お問合せ対応をお願いします。 【お問合せ内容の一例】 ・料金プランを変更したい ・請求金額を知りたい ・オプションを追加してほしい ・MNPの手続きしたい・・・ など ◎研修・サポート体制もバッチリで未経験の方も安心です。 ◎当社派遣スタッフの方も同業務で複数名就業中。 <シフト面> ・月ごとの自己申告制 *ほぼ希望通りにシフトが組まれます ・シフト決定後の調整もOK ※繁忙状況により難しい場合あり ・『平日は習い事がある』『がっつり稼ぎたい』などなどお気軽にご相談ください。 【経験・資格】 ・PC入力出来ればOK! 【歓迎経験】 ・コールセンターや接客・販売などのご経験をおもちの方は即戦力でご活躍いただけます ※いずれも業界不問 ◎20代~40代と幅広い年代の方がご活躍中! 【残業】 ・月0~5時間程度とワークライフバランスもバッチリ◎ 残業ありシフトでのご勤務も可能です!
-
【8月7日開始】ケーブルテレビ・通信サービス加入者様への発信@札幌 /h1043b2506
8月~*<かんたん発信>*未経験OK◎駅地下街直結!*ケーブルテレビ加入者様への発信@札幌 【仕事内容】 大手ケーブルテレビ契約中のお客様へ サービスの追加提案やアップグレードをお勧めする業務です。 【仕事詳細】 大手ケーブルTV関連企業にて、既にご加入いただいているお客様へ 電話による下記ご提案を行います。 <具体的には> ・ケーブルテレビやインターネットの新サービスのご案内 ・スマホサービスのご案内 ・契約内容の変更受付 など 研修も充実してしっかり学べる環境だから、未経験の方も 安心してスタートができます◎ <開始日>8月7日(木) 【経験・資格】 ・基本的なPC操作が可能な方 [歓迎!] ・コールセンターでの業務経験のある方 ・接客・販売・営業などの経験ある方 【試用期間】 ・1~2.5ヶ月 【残業】 ・月10時間~20時間程度
-
【10月7日開始】ケーブルテレビ加入者様の解約相談@札幌 /h1043b2508
10月7日~*<未経験OK◎>駅地下街直結!*ケーブルテレビ加入者様の解約受付@札幌 【仕事内容】 大手ケーブルテレビサービスの解約をお申し出のお客様へ 最適なプランのご提案や解約時のアドバイスを行う業務です。 【仕事詳細】 大手ケーブルTV会社のカスタマーセンターにて 下記業務を行います。 <具体的には> ・解約検討、解約申し出のお客様に対して最適なプランの提案 ・加入継続促進に対する受発信業務 ・顧客情報の入力 ・その他付随するオペレーション業務 など 研修も充実してしっかり学べる環境だから、未経験の方も 安心してスタートができます◎ <開始日>10月7日(火) <研修期間>10月7日(火)~11月28日(金) 【経験・資格】 ・基本的なPC操作が可能な方 [歓迎!] ・コールセンターでの業務経験のある方 ・接客・販売・営業などの経験ある方 【試用期間】 ・1~2.5ヶ月 【残業】 ・月10時間~15時間程度 ※繁忙月で20時間~30時間程度の時間外勤務を お願いする場合があります
-
週3~4日テレワークあり★NECグループで事務のお仕事/仕事№1059
★フレックス制度、週3~4日程度テレワーク(在宅)勤務、ドレスコードフリー ◎オフィスワーク経験が活かせる仕事 仕事内容 ・NECグループでの営業事務業務および一般事務のお仕事です。 仕事詳細 ①受注、売上、請求関連業務 ②各種手配関連業務 ③上記①②に関連した案件管理業務 ④社内外からの問合せ対応業務 ⑤担当部門庶務業務 経験・資格 【必要な経験・資格】 ・Word、Excelの基本操作 ・事務職経験1年以上 ・業務においてビジネスメール使用経験のある方 【歓迎する経験】 ・SAP等業務システムの使用経験 ・オフィスワークの経験 ★チームワーキングのできる方歓迎します
-
【8/1開始】沖縄・レンタカー・シェアカーのお客様サポート@ 宜野座/h1111b2505
仕事内容 レンタカー・シェアカーをご利用のお客様からの問い合わせに対応するお仕事です。 仕事詳細 ■レンタカーやカーシェアリングのお問い合わせ窓口 ・レンタカーの予約受付問い合わせ対応 ・カーシェア契約者の情報変更や解約手続きなど ・契約後の内容変更、解約手続き処理業務 ・レンタカー、カーシェアに関する入力業務 経験・資格 【経験・資格】 ・基本的なPC操作が可能な方 ・コールセンターでの業務経験のある方 (職種・年数は問いません) ・接客・販売・営業などの経験ある方 職場環境 ・在籍人数:40名程度 ・平均年齢:40代 ・男女比:2対1 その他 【残業】 月10時間程度 【備考】 車通勤可能 ※通勤交通費全額支給(規定による) ※無料駐車場完備
-
【新宿/派遣出】未経験OK/テレワーク可能/簡単な精算関係のお仕事/h3333b2506
☆経験積みたい方必見☆未経験OKの会計事務 ☆テレワークも相談可能! ☆残業少なめ! 仕事内容 ~未経験歓迎の会計関係のお仕事です~ ・精算業務(交通費など) ・未払金支払業務(各種請求書支払) ・外注費支払申請業務 ・その他付随する業務 必須経験・スキル ・事務経験 ※経理、会計の経験は不要です※ ・Excel、word:基本操作 歓迎経験・スキル ・日商簿記3級 ・経理・会計関係の業務経験 開始日:即日~10月開始までご相談可能 ~ご希望の日程をお知らせください~
-
【三田駅/派遣】資料作成および予定調整担当/h9999b2507
仕事内容 管理職の社員のサポート業務です。 仕事詳細 ①資料作成 (Excelでの集計業務、PowerPointでの修正やレイアウト調整など) ②日程調整 (サポートいただく社員の予定調整) ③その他付随して発生する作業(特別なスキルは不要です) 経験・資格 【必要な経験・資格】 ・Excelの基本操作 ・PowerPointの基本操作 ※勤務スタート日は調整可能です。お気軽にご相談ください。※
-
【東京/正社員】人事・労務スタッフ/jinjia2506
業務内容・詳細 人事・労務のプロフェッショナルとして活躍できます! 今までのご経験により、以下業務をお任せいたします。 労務業務(入退社処理・社会保険手続き・勤怠管理・給与計算等) 人事業務(人事制度企画・人事制度運用・各種規程管理・行政対応等) 業務詳細 人事制度(等級・評価・報酬)の設計・運用 人事戦略・人員計画の立案・推進 働き方改革、配置・異動、人材育成施策の企画 データ分析に基づく課題抽出・レポーティング 経営層・関連部門との連携、資料作成・提案 採用の背景 現状、人事戦略や制度設計を担当する人材が限られており、業務の属人化が進んでおります。 今後の組織拡大・多様な働き方への対応、DX推進などを見据え、 戦略的かつ実行力のある人材の確保が急務であるため。 入社後・一日の流れ 一日の流れの一例です。 繁忙期や実行施策の状況によって打合せや対応が突発的に発生します。 8:30|出社・メールチェック ●社内チャットやメールを確認し、1日の予定とタスクを整理 9:00〜9:30|チームMTG ●関係メンバーと進捗共有や情報交換。業務の優先順位を確認 9:30〜11:45|企画・資料作成タイム ●評価制度の見直し案をまとめたり、経営会議用の資料を作ったり。 集中してアイデアを練る時間です。 11:45〜12:45|ランチ休憩 ●オフィスで軽食もしくは、近くのお店でランチ。 時々、雑談が新しい企画のヒントになることも。 13:00〜15:00|打ち合わせ・関係部署との連携 ●他部署と上司と制度運用や施策について意見交換や調整を行います。 15:00〜16:30|データ分析・施策の立案 ●従業員データや評価結果をもとに、改善ポイントを整理。 新しい施策の骨子を考えることもあります。 16:30〜17:15|上司とのレビュー・施策準備・タスク整理・退勤 ●作成した資料やアイデアを上司に共有し、フィードバックをもらいます。 実行に向けた準備も進めます。 その日の振り返りと翌日の段取りをして退勤。 業務の繁忙期に応じて残業もお願いします。 経験・資格 【必須要件】 労務関連(労基法、労安法、派遣法、高齢者雇用安定法)の知識 Office365(Excel、Word、Powerpoint、Outlook)の知識 人事業務経験3~5年以上(制度企画・組織開発等を含む) ITリテラシー(SaaS・クラウド等の理解、セキュリティ意識) Excel(関数、ピボット、グラフ等)/PowerPoint(構成・資料作成) 複数部署と連携して業務を進めた経験 【歓迎条件】 社会保険労務士資格 衛生管理者資格(一種、二種) ITパスポート資格 マイクロソフトオフィススペシャリスト資格 人事DXや業務効率化プロジェクトの経験 人事関連プレゼンテーションや社内提案経験 労務知識や法改正対応経験 労務問題/行政監査対応 研修スケジュール・キャリアプラン これまでの経験や習得スピードによって、 個別調整しますが目安として以下のような研修スケジュールを想定しています。 1ヶ月目:現状把握・業務理解 現行制度・体制・人事スケジュールの理解、人事関連データ分析補助、 人事関係会議へ同席・議事録作成 2ヶ月目:担当業務への参画 担当業務のOJT、年間施策スケジュール把握と役割仮設定、過去施策の振り返りと課題抽出 3ヶ月目:小規模施策の主担当化 施策テーマのサポート、主担当業務の対応、会議体での資料作成・進行準備 キャリアプラン例 2年目 アシスタントマネージャー 5年目 マネージャー テレワーク 有り:入社3ヵ月以降が目安 必要に応じて週2回以内(必須としない)
-
【東京/正社員】システムグループでの社内SE業務/joshisua2504
仕事内容 ネットワーク環境の整備やベンダーとの調整など、 社内SEとしてチームで連携して業務を行っていただきます。 PCキッティングや問い合わせ対応をお任せいたします。 経験・資格 【必須要件】 ・システムエンジニア経験 ★関係部署との適切なコミュニケーション能力★ 【歓迎条件】 ・CCNAなどのネットワーク関連資格 ・社内ネットワークの構築運用経験 チームでの就業経験がある人や、 難しい案件も試行錯誤が出来る、創意工夫してチャレンジできる人におススメです! 入社後・一日の流れ 上司や先輩社員と同行しOJT形式で各種作業を一つずつ覚えて頂きます。 作業に慣れてきたら上司や先輩社員に確認しながらチームで連携 (作業内容によっては単独)して作業して頂きます。 ※一日の流れ(例) ・出社後、メール・各種サイト・Plannerにて情報、タスク確認 ・ルーティン業務実施 ・タスク業務実施 ・各種MTG参加(チーム内MTG・他部署連携) ・終業前、メンバー連携し情報共有、翌日のタスク整理 研修スケジュール・キャリアプラン ■研修スケジュール ・座学研修(40時間) ・OJT(1か月程度) ※上記は例となりますので、経験値により変更となる可能性があります ■キャリアプラン 1年目:業務習得、メンバーとして各種タスク実行 2年目:統括リーダーとしてチーム推進 3年目:マネジメントリーダーとしてマネジメント業務 テレワーク テレワーク勤務:有 研修終了後 週2日程度
-
【札幌/正社員】経理事務業務/keiria2507
業務内容・詳細 下記経理事務業務をご対応いただきます。 ①損益管理業務 ⇒社内で利用しているの損益管理ツールの管理(Excel利用) ②支払業務 ⇒社員への振込処理(経費承認処理:Major Flowシステム、支払処理:NECグループの資金管理システム使用) ③会計伝票の起票 ⇒②に付随する会計伝票のほか月次伝票の起票(会計システム:PCA会計使用) ④税金申告 補佐業務 ⇒法人税・事業所税・法定調書 ⑤その他 ⇒経理関係書類のファイリング他庶務業務 入社後・一日の流れ 出社後、メール・タスク確認 ルーティン業務実施 支払・日次伝票の起票 ワークフローシステムで申請内容の確認 問い合わせ対応 損益管理ツールにて集計作業 など 各種MTGへ参加(チーム内MTG・他部署連携) 終業前、メンバー連携し情報共有、翌日のタスク整理 経験・資格 【必須要件】 日商簿記3級 PC入力(ブラインドタッチ) Word(基本操作) Excel(基本操作、簡単な関数) 事務経験(1年以上) 【歓迎条件】 日商簿記2級以上 Excel(中級以上関数、ピボットテーブル)※抵抗がない方 経理事務経験 研修 入社後2~3カ月 テレワーク 有 :入社後1ヵ月以降から週2程度 ※月初3・4営業日は 出社必須
-
【沖縄/正社員】BPO業務でのヘルプデスクおよび事務業務/p0010a2401
仕事内容 ・次期SV候補として、NEC VALWAY沖縄センター内における各業務に従事(ジョブローテーション)いただき、経験を培っていただきます。 配属先は業務状況、適性を考慮し行い、既存/新規案件等のSV業務を担えるよう育成いたします。 仕事詳細 ・BPO業務としてヘルプデスク 旅費精算システムのヘルプデスク業務、 e-Learningシステムのサービスデスク業務、 施設予約システムヘルプデスク、 地方自治体文書管理システムヘルプデスク) ・事務業務(e-文書突合業務) 各種スポット業務を運用しています。 法人のユーザー様相手なので、クレーム対応はほぼありません。 経験・資格 【経験・資格】 ★やる気があれば未経験の方も歓迎致します★ 【歓迎要件】 ◇基本的なPCスキル(データ入力等) ◇Word ◇Excel基本操作 【歓迎条件】 ・ヘルプデスク経験 ・コールセンター経験
-
【札幌/契約社員】WEB求人広告の原稿制作業務/p0256b2504
仕事内容 「エクセルを使ったお仕事の経験がある!」 「自ら考え、業務を能動的に進められる!」 そんな方必見のお仕事! お任せするのはWEB求人広告の制作業務。 【IF関数】や【VLOOKUP関数】などを駆使してデータを編集⇒出力します。 分からないことは勿論しっかりフォローしますが 自ら調べたり、考えて作業できる方は力を発揮できますよ! リモートワークということで お客様や仲間とのやり取りはチャットが基本。 報連相をしっかり文章で行う必要はありますが、 自宅というリラックスできる環境で、集中して仕事をしたい方におススメです。 応募の際に入社時期の希望をお伝えください。 ①最短入社(内定応諾から10営業日前後を予定) ②入社希望日を記入ください。 ※その他、ご都合をご相談ください 仕事詳細 ・クライアントから入稿された内容をもとに、WEB求人広告を制作します。 Excel関数を使ったデータ編集や、内容のチェック(校正)が主な業務です。 ※1件1件、専用の入力システム上に手動で入力を進めていく方法もあります。 ※WEB上に掲載される広告のため、ルール(覚えること)は非常に多いです! 業務では【IF関数】や【VLOOKUP関数】等の関数を使用しますが、 他の関数も含め、研修体制を整えてありますのでご安心ください。 もちろん、深い知識やご経験があれば、活かして業務にあたっていただけます。(優遇あり) ※コピーライティング等のクリエイティブな作業はありません。 ~こんな方を求めています~ ◎Windows PCを使った事務経験が1年以上ある方(業種不問) ◎基本的なビジネスマナーが身についている方 (メールやチャットでクライアントとのやりとりが発生するため) ~業務で使用するソフト・サービス~ ■表計算(Excel、Googleスプレッドシート) ■メール(Outlook) ■チャット(Google Chat、Teams、Slack) ■ファイル共有(Google ドライブ) ■Web会議ツール(Zoom)※対クライアントで利用するケースは、ほとんどありません ※原則テレワークですが、入社手続きの都合で入社初日は出社いただきます ※今後の社会情勢の変化によっては、出社勤務となる可能性があります ※テレワーク用機器(ノートPC・ポケットWi-Fi)貸与があるので、ご安心ください!(条件あり) ※上記エリア以外での転勤・異動などはございません。 経験・資格 【必須スキル】 ・PC基本操作 ・Excel基本操作(SUM関数、四則演算 以上) ※IF、VLOOKUP関数を自身で組み立てられる方歓迎 【必須要件】 ◎Windows PCを使った事務経験が1年以上ある方(業種不問) ・ビジネスマナーが身に付いている方 ・札幌拠点への通勤対応可能な方 ・長期勤務可能な方 ※業界経験者歓迎 一日の流れ 9:00 自身の本日の業務の洗い出しを行う 9:15 チーム朝礼 9:15~12:00 原稿制作・校正対応 12:00~13:00 休憩 13:00~17:00 原稿制作・校正対応 17:00~17:45 最終チェック(タスク漏れや作業漏れ、メール対応漏れ等の確認) 17:45 退勤 研修 基礎研修2週間⇒チーム配属後OJT研修1.5か月
-
【東京/契約社員】WEB求人広告の原稿制作業務/p0256tkyb2504
仕事内容 「エクセルを使ったお仕事の経験がある!」 「自ら考え、業務を能動的に進められる!」 そんな方必見のお仕事! お任せするのはWEB求人広告の制作業務。 【IF関数】や【VLOOKUP関数】などを駆使してデータを編集⇒出力します。 分からないことは勿論しっかりフォローしますが 自ら調べたり、考えて作業できる方は力を発揮できますよ! リモートワークということで お客様や仲間とのやり取りはチャットが基本。 報連相をしっかり文章で行う必要はありますが、 自宅というリラックスできる環境で、集中して仕事をしたい方におススメです。 ※トラブル発生時やPC受け渡しなど、必要になった場合には 新宿クライアント先ビルへ出社いただきます。 仕事詳細 ・クライアントから入稿された内容をもとに、WEB求人広告を制作します。 Excel関数を使ったデータ編集や、内容のチェック(校正)が主な業務です。 ※1件1件、専用の入力システム上に手動で入力を進めていく方法もあります。 ※WEB上に掲載される広告のため、ルール(覚えること)は非常に多いです! 業務では【IF関数】や【VLOOKUP関数】等の関数を使用しますが、 他の関数も含め、研修体制を整えてありますのでご安心ください。 もちろん、深い知識やご経験があれば、活かして業務にあたっていただけます。(優遇あり) ※コピーライティング等のクリエイティブな作業はありません。 ~こんな方を求めています~ ◎Windows PCを使った事務経験が1年以上ある方(業種不問) ◎基本的なビジネスマナーが身についている方 (メールやチャットでクライアントとのやりとりが発生するため) ~業務で使用するソフト・サービス~ ■表計算(Excel、Googleスプレッドシート) ■メール(Outlook) ■チャット(Google Chat、Teams、Slack) ■ファイル共有(Google ドライブ) ■Web会議ツール(Zoom)※対クライアントで利用するケースは、ほとんどありません ※原則テレワークですが、入社手続きの都合で入社初日は出社いただきます ※今後の社会情勢の変化によっては、出社勤務となる可能性があります ※テレワーク用機器(ノートPC・ポケットWi-Fi)貸与があるので、ご安心ください!(条件あり) ※上記エリア以外での転勤・異動などはございません。 経験・資格 【必須スキル】 ・PC基本操作 ・Excel基本操作(SUM関数、四則演算 以上) ※IF、VLOOKUP関数を自身で組み立てられる方歓迎 【必須要件】 ◎Windows PCを使った事務経験が1年以上ある方(業種不問) ・新宿クライアント先ビルへの通勤対応可能な方 ※業界経験者歓迎 【歓迎条件】 ・ビジネスマナーが身に付いている方 ・長期勤務可能な方 一日の流れ 9:00 自身の本日の業務の洗い出しを行う 9:15 チーム朝礼 9:15~12:00 原稿制作・校正対応 12:00~13:00 休憩 13:00~17:00 原稿制作・校正対応 17:00~17:45 最終チェック(タスク漏れや作業漏れ、メール対応漏れ等の確認) 17:45 退勤 研修 基礎研修2週間⇒チーム配属後OJT研修1.5か月
-
【東京/正社員】ビジネスPC関連の修理受付センターでの業務/p0317a2507
仕事内容 ビジネスPC関連の修理受付センターでの業務(入社後、半年程度はほぼ残業無し) 仕事詳細 ①オペレーター職:電話対応(お客様対応)、システム入力、修理手配 ②スーパーバイザー職:①の業務を経験後 ・クレーム・イレギュラー等の二次対応 ・エスカレーション対応 ・人材管理・育成(勤怠管理、シフト作成、研修など) ・KPI管理、各種分析、報告 入社後・一日の流れ オペレータ職の場合: ・電話の受電による故障診断と修理受付対応 ・Web/FAX/Mailによる修理依頼の受付対応 →平均10~15件/日対応 ・休憩1時間(昼休憩は45分+別途15分) ・窓口業務終了(18:00)後、原則即退室 スーパーバイザ職の場合: ・主な業務としてオペレーターへの指示出しとエスカレーション対応を実施 ・クレーム・イレギュラー等の二次対応 ・シフト作成やKPI管理 ・(新人がいる場合は)教育を実施 ・休憩1時間(昼休憩は45分+別途15分) ・1日の作業終わりは集計業務を実施後、原則19:00までには退室 研修スケジュール ・座学 2週間(PC基礎知識・保守制度学習、各ツール類の説明学習) ・OJT 1ヵ月(実業務を通じた対応・ツール類の説明/習熟) 経験・資格 【必須スキル】 ・PC基本操作 ・コミュニケーションスキル(協調性) 【歓迎スキル】 ・PC知識 ・Outlook(ビジネスメール)基本操作 ・Excel(基本操作) 【歓迎経験】 ・ヘルプデスク経験 ・長期的なキャリアプランを描ける方
-
【東京/正社員】研修開催支援・受付事務業務/p0359a2507
仕事内容 ・人材開発サービス業務(事務センターの運営・管理、営業支援、研修開催のサポートなど)をご担当いただきます 仕事詳細 ①研修開催支援 ・オンライン(Zoom)/集合研修準備、会場設営、当日受付、受講者管理作業 ・各種システム登録 ・Zoomの管理/操作、トラブル一次対応、受講者/講師対応 ②受付センター事務 ・書面/メール/WEBシステム経由の申込/変更/キャンセル情報等のシステム登録 ・受講者からの問合せ一次対応(メール/電話) ・関連部署/関連会社との調整・連絡(メール) ③営業支援事務 ・システムでの受発注業務、各種集計作業、資料作成(Excel,PPT)、議事録作成 ・その他営業支援作業 ④上記①~③付帯業務/作業 ・日報/週報入力 ・業務フロー/マニュアルの作成 ・月次報告書作成 ・会議設定 など 経験・資格 <必須> ・基本PC操作 ・Excel基本操作(オートSUM、関数の挿入、ソート機能他) ・客先対応(対面、遠隔) ・ビジネスメール ・オフィスでの勤務経験 <歓迎> ・マルチタスクのできる方 ・web会議(zoom、teams)の基本的なマナーと操作知識 ・臨機応変な対応を行う業務の経験 ・チームリーダーまたはファシリテーターの経験 一日の流れ 【1日の流れ】※一例 担当業務によって内容は変わります 午前8:30始業・受講者の連絡/欠席者対応 ・入電/メール問合せ対応 ・見積書/修了書作成、登録作業 ・営業支援業務 昼休憩 1H 午後13:00 ・受講者管理(研修アンケートの集計作業、メール問合せ対応など) ・各自の作業・進捗・共有 ・翌日業務確認と準備 ・週報入力 17:15 終業 *休憩:午前/午後に15分ずつ有、昼休憩は担当業務や日によって開始時刻の変動有 *担当する業務により、出勤/退勤時刻の変動有 *業務に慣れてきたら、週1,2回の在宅勤務も可 研修スケジュール・キャリアプラン ■研修スケジュール 1~3か月を目途にOJTを行い、実業務に従事いただきます。 もちろん、その後も継続的なサポートを行いますので、ご安心ください。 あなたの成長に合わせて、業務をお任せしていきます。 ■キャリアプラン ※一例 当社で成長し、以下のようなキャリアステップを目指すことができます。 ◆入社~1年:担当としての基礎を築く 日々一般業務にあたっていただき、基本的なスキルを身につけます。 ◆1年~:リーダーまたはSVへの昇格 あなたの成長に応じて、リーダーまたはSVとしての新たな役割を担っていただきます。 ◆3年~5年:プロジェクトリーダー(総合社員)への昇格 プロジェクトリーダーとして、業務を統括すると共に より大きなプロジェクトを牽引していただくことも可能です。
-
【東京/正社員】NECグループ従業員による各種問合せ対応オペレーター/p0441a2501
仕事内容 ・NECグループ社員からの人事総務・社内手続き全般に関する一次対応窓口をご担当いただきます。 仕事詳細 ・一次対応窓口として、NECグループ社員からの人事関連のご質問に回答頂いたり、担当者へ転送します ・対応窓口は電話、メール、チャットがあり、それぞれ習熟度に応じて業務範囲を広げていっていただきます。 【職場の雰囲気】 ・女性が多く、和気あいあいとした雰囲気です ・困ったことがあれば先輩にすぐに相談でき、分からないことも気軽に聞ける雰囲気です ・中途入社100%のため、新しい人も馴染みやすい雰囲気であり、ヘルプデスク未経験だったメンバーも多いです ・休みは取りやすい雰囲気です(他のメンバーとお休みが重なりすぎなければ基本的にはお休み可能です) ・ブランクがあってもやる気があれば歓迎です! ・基本対面で面接を行いますが、事情がある場合はオンラインの面接可能です! お気軽にご相談ください。 ・服装はオフィスカジュアルが基本ですが、対面での顧客対応は無いため、カジュアル寄りでもOKです 入社後・一日の流れ 入社後、約2~3か月の研修を実施。 研修期間中は、基本的には先輩が横で電話を聞きながらサポートし、 チャットの場合は、内容を確認しながら一緒に対応します。 NECグループ従業員からの問い合わせへの回答を一日~60件程度実施。 昼休憩は、NECグループ従業員に合わせ12:00~13:00固定となります。 ※残業はほとんどありません <問合せ例> ・子供が生まれたので扶養に入れる手続きや健康保険証について確認したい。 ・給与明細の不明点について伺いたい。 「扶養ってよく聞くけど、結局なに?」「160万円の壁ってどういうこと?」 これらは人事・給与の知識の範囲です!研修の中で身近な知識を身につけ、業務に活かせます。業務知識は既存メンバーの管理者が研修し、フォローしますのでご安心ください。 研修スケジュール ・導入研修 約2週間 →ロープレ 約2週間 ・OJT 約1か月半~2か月 従業員からのお問い合わせ対応がメインですが、 担当部門への電話転送だけではなく、 業務に慣れたら人事労務・社内手続き全般に関する業務知識を習得し一次回答も行います。 そのため、基本的な電話応対・チャット応対スキルと、業務知識習得までは学習が必要となります。 知識が必要となりますが、お客様へ感謝されることも多いため、やりがいを感じながら日々業務を行うことができます! また、基本的にその日中に仕事が完結し、次の週まで仕事を持ち越すことはあまりありません。 習得状況を見ながら、業務範囲を広げて様々な人事分野のお問い合わせにも対応します。 隣に先輩がいるため困ったことがあればすぐに相談できる環境です。 しっかりとOJT期間を設けておりますので 業界・職種未経験の方もご安心ください。 経験・資格 <必須> ・PC基本操作(タイピングスキル要) ・敬語がある程度使える方(特に文章作成) ・コミュニケーション能力 ・文章作成が苦痛じゃない方 ・ビジネスメールもしくはビジネスチャットの経験 <歓迎> ・Microsoft Office(主にExcel)の基本操作が可能 ・マルチタスクが得意な方 ・勉強が苦痛じゃない方 ・読解力がある方 ・コールセンターや電話対応の経験 ・メールやチャットでのヘルプデスク経験 ・接客経験 ・臨機応変が得意な方大歓迎!
-
【東京/正社員】PCリース/レンタルの契約に関わる営業事務/p0467a2508
仕事内容 リース会社であるクライアント先構内で、社員に代わり営業事務を行っていただきます。 主に取り扱う商材は、PC・タブレットなどのICT機器になります。 リースおよびレンタル案件に関わる契約書作成 システム入力 問い合わせ対応等のサポート業務 業務詳細 ・基幹システムへの情報入力 ・契約内容に沿った契約書の作成作業 ・書類発送、返送管理 ・納入物件(PC、タブレット等)の発注作業 ・契約書類の並び替え(電子化対応の事前準備作業) ・業務効率化の検討 ・報告書に必要な対応件数の集計 等 1日の流れ ・PCを起動し勤怠打刻 ・スケジューラー起動し当日の予定確認 ・基幹システムとメールを起動し、担当顧客の依頼状況を確認 ・必要に応じてシステムへ登録・申請し承認を得る ・印刷物を印刷のうえ、必要に応じて押印回覧 ・郵送準備を行いチェッカーにて確認後、投函 ※あくまでも一例です (上記作業の途中までが前日に終わっていれば、1日の始まりが途中からになります) ・担当顧客:70~100社/人 ・注文件数:80~120件/月 繁忙期は1.2~1.5倍ほどに増える可能性がございます。 経験・資格 【必須要件】 ・PC基本操作(タッチタイピング、ショートカットキー/コピー・検索対応可) ・Excel基本操作(四則演算) ・オフィスワーク経験 ・社外ビジネスメール(Outlookだとなお良い) 【歓迎条件】 ・電話応対の経験(件数は少なく、月に10件程度) ※架電・受電どちらのパターンもあります。 ※すべてお取引き様とのお電話となり、個人のお客様との通話はありません。 ※営業・セールス目的の電話ではなく、お問合せへの折り返しや 連絡のためのお電話ですので、専門的なスキルは必要ありません。 ・Kintoneの利用(サイボウズ社) ・生成AIの活用 研修スケジュール・キャリアプラン <初日> ・座学、PC等の設定 <2日目~初月> ・OJT ※日時作業は概ね1か月で習得いただきます <2か月目~3か月目> ・OJT(月次作業) ※月次業務は3か月目までに習得いただきます <3か月目以降> ・担当顧客についての対応は、日時業務~月次対応まで一連をお1人で担当いただきます ※イレギュラー対応等は継続してフォローいたします。 <1年後~> ・本人希望と適性により、業務チームリーダー等の役割をお願いする場合がございます テレワーク 研修終了後、週1~2回を想定
-
【沖縄/契約社員】旅費精算システムを利用した突合作業/p0603b2411
仕事内容 ・旅費精算システムを利用して申請のあがった[申請書]と[領収書(PDFデータ)]の突合作業 仕事詳細 ・作業内容 [申請書]と[領収書(PDFデータ)]の突合を行い、不備がなければ主管承認を実施。 不備がある際は申請書の差し戻し、または領収書原本の提出依頼を行う。 不備判定が難しい場合、エスカレーションにて承認可否の判定を行う。 ・マニュアルやFAQもございます。 ・2023年4月~2024年3月度1日平均対応件数(参考情報) 繁忙期:10~翌年3月/1日平均1927枚、閑散期:4~9月/1日平均1478枚 ※日々受領数に変動有。また、月初・月末に受領数が増加傾向がございます。 経験・資格 <歓迎> ・PC入力 ・事務業務経験 研修スケジュール ■研修/OJT期間:1か月 ・座学1週間 ・実データをもとに実践研修
-
【札幌/正社員】クライアントの課題解決のための事務処理サポート業務/p1022a2507
仕事内容 ・クライアントの課題解決のための事務処理サポート業務をご担当いただきます。 仕事詳細 ・NECグループ内各部署の事務サポート分野のBPOサービスを提供しています。 社内システムを使った発注代行・支払い処理代行業務や、研修事務局の事務サポート、営業事務支援などを中心にクライアントが抱える課題を理解し、人・モノを活用して課題解決するための事務処理プロセスに関するプロジェクトを複数運営しています。 まずは、業務担当者として、クライアントの発注業務・社内業務対応に関わる事務処理サポートを中心に、クライアント対応から業務進捗管理まで幅広く活躍いただきたいと考えています。 一日の流れ 8:30 チーム朝礼参加 午前 クライアントからの依頼(メール等)に対して随時対応 ※繁閑はありますが、1日5~20件程度の依頼対応を処理いただくのが標準的です クライアントのWEB会議による定例会参加 昼休憩 午後 クライアントからの依頼(メール等)に対して随時対応 ※繁閑はありますが、1日5~20件程度の依頼対応を処理いただくのが標準的です チーム内での状況共有ミーティング参加(必要に応じて随時開催) 17:15 退勤 ※ほぼ定時退勤していただけています。月の残業時間平均5時間程度 研修スケジュール・キャリアプラン 〇入社から3か月 入社時研修(VALWAY全社研修) 業務レクチャ(OJT) ※3か月程度は原則出社対応 〇入社3か月~半年 テレワーク試行期間 ※週1~2日程度のテレワーク(曜日固定)をSVの指示の下実施 〇入社半年以降 独り立ち ※担当業務の独り立ち(クライアントとの渉外活動を一人で実施できるレベル)を条件に、 週3日程度のテレワーク(一か月ごとにシフト作成)を選択可能に 〇1~3年 チームリーダー昇格を目指す ※新プロジェクトの立ち上げなどを経験いただき、クライアントの課題解決提案など実行いただける人材を目指します ※募集プロジェクト以外のジョブローテーションなどチャレンジできる環境になりますので チームリーダー昇格や総合職登用などもキャリアアップの希望に合わせて、目指していただくことができます。 経験・資格 <必須> PC操作 入力(タッチタイピング可能程度)、 Excel(基本操作)、Word(基本操作) PowerPoint(基本操作) オフィスワーク経験 <歓迎> Excel(関数・ピボット・マクロ) Outlook(スケジュール管理) Zoom、Teamsなどオンライン会議主催経験 プロジェクトマネージメント経験
-
【神奈川/正社員】NECグループの新卒採用事務/p1026a2509
仕事内容 ・NECグループ新卒採用に関わる母集団形成(学生募集)~選考の事務局運営まで幅広く支援する業務です。 4名の社員と半年間の短期オペレーター8名(契約期間や人数に変動の可能性あり)体制でNECグループの新卒採用をサポートしていきます。 仕事詳細 8月~12月:母集団形成時期(学生募集) ・Web会社説明会の事務局運営(ZOOM操作、資料共有、チャット対応) ・イベントに使用する資料作成(Powerpoint) ・採用管理システムを使用したイベント予約・アンケートフォーム構築及び学生向けメール配信 ・アンケート集計(Excel) 12月~2月:本選考前準備時期 ・採用管理システムを使用した選考予約フォーム構築 ・面接官の日程調整 ・オペレーター研修 3月~7月:本選考 ・Web選考事務局対応(ZOOM操作、オリエンテーション、資料共有、チャット対応) ・実地選考の学生案内 通年: ・学生からのお問い合わせ対応 ・活動内容のレポーティング(Powerpointでのレポート作成、顧客会議参加) ・その他付帯業務(マニュアル作成・更新、資料作成 等) <主な使用ツール> ・採用管理システム:Access Online ・コミュニケーション:Outlook、Teams ・officeツール:Excel、Powerpoint ・Web会議システム:ZOOM 経験・資格 <必須> ・Excel実務スキル (IF関数、VLOOKUP関数いずれかの実務使用経験) ・Powerpoint(修正対応) ・クライアントや社内他部署との連携等で対面対人経験3年以上 ・オフィスワーク経験3年以上 <歓迎> ・リーダーシップがある方 ・研修講師経験 ・人材育成経験 ・ミス防止の仕組化経験 ※求める人物像 ・能動的に動ける方 ・慎重に業務を進められる方 ・クライアントと円滑なコミュニケーションがとれる方 一日の流れ ◇Web面談がない日(例) 8:30-9:00 朝礼(ZOOM集合) 9:00-11:00 面談管理簿作成 11:00-12:00 面談練習 12:00-13:00 お昼休憩 13:00-14:00 学生/面談員へのリマインドメール 14:00-17:00 Excelを使用した事務作業 17:00-17:15 終礼 ◇Web面談がある日(例) 8:30 各自担当ZOOMに集合 8:30-12:20 面談対応 12:20-13:20 お昼休憩 13:20-17:00 面談対応 17:00-17:15 終礼 研修スケジュール・キャリアプラン 【研修スケジュール】 ・入社日~5営業日程度:座学(オリエンテーション、会社/業務概要)、PC設定 ・その後、1~2か月:OJT研修 【キャリアプラン】 ・1年目:事務局運営業務を中心にクライアント企業の採用活動を支援していただきます。 ・2年目以降:クライアント企業向けのレポート作成、イレギュラーなお問い合わせ対応、業務の効率化/改善にも携わっていただきたいと考えています。
-
【新宿/正社員】ハウスメーカーのヘルプデスク業務/p1075a2507
業務詳細 大手ハウスメーカーのヘルプデスク対応 主要システムにて建築工事登録、発注作業、インテリア販売を行う 基幹システムの操作方法、エラーの対処方法を案内 マニュアルや過去回答履歴を参照して、電話やメールで回答 回答が難しい場合は、システム担当に調査・協力依頼を行い回答 顧客連携ツールに対応内容を登録 報告書作成に必要なデータ抽出作業 一日の流れ 電話対応時間 09:15~12:00 13:00~17:45 休憩時間 12:00~13:00 その他随時休憩あり 1日の受電件数 1人当たり平均10件程度 経験・資格 【必須スキル】 ・PC基本操作 ・コミュニケーションスキル(協調性) 【歓迎スキル】 ・PC知識 ・Outlook(ビジネスメール)基本操作 ・Excel(基本操作) 【歓迎経験】 ・ヘルプデスク経験 研修スケジュール・キャリアプラン 入社後2週間から1ヵ月 座学、PC・システム操作、マニュアル学習 その後状況に応じてモニタリング、模擬応答の実務研修のOJT 入社後3ヵ月を目処にサポートを得ながら電話対応を開始予定
-
【札幌/正社員】インサイドセールス・ディレクター候補/p1095a2508
NEC VALWAYは、1,000商材以上のBtoBセールス代行経験に基づく独自ノウハウを強みに、 企業のインサイドセールスを支援しています。 この度、当社のインサイドセールス構築・代行サービスを牽引し、 顧客企業の営業力強化を支援するディレクター候補を募集します。 業務内容・詳細 インサイドセールス戦略の策定、実行、進捗管理 顧客企業の業種やサービス特性に応じた最適なインサイドセールスチームの構築・管理 「スピーダ顧客企業分析(旧FORCAS)」や音声解析AIツール「MiiTel」などの 最新テクノロジーを活用した生産性向上施策の推進 SWOT分析や受注企業分析などの結果に基づいた改善提案と実行 成果の出たトークスクリプトやセールスモデルなどのノウハウ提供を通じた 顧客企業の内製化支援 また、これらの活動を牽引してもらいながらチーム力の強化(部門メンバーの育成・マネジメント・AI活用の発展)にも、主体的に取り組む方を募集しております。 入社後・一日の流れ 09:00 全体朝礼~プロジェクト朝礼 10:00 クライアント折衝(週次MTGなど) 11:00 チーム内でラップアップ 方向性のすり合わせ 12:00 昼休憩 12:50 昼礼 13:00 プロジェクト活動分析 15:00 チーム全体のAI活用についての協議(MTG実施) 17:00 チーム全体の育成についての協議(MTG実施) 17:50 終礼 18:00 退勤 昼休憩1時間、有給休憩30分を設けています 経験・資格 【必須要件】 基本的なビジネスマナーを身に付けている方 基本的な電話対応が可能な方 システム関連の用語を覚えるのに抵抗がない方 PC操作・両手入力ができる方 インサイドセールス経験者 【歓迎条件】 SFA関連ツール知識 マネジメント経験者 コールセンター経験者 営業経験者 販売・接客経験者 顧客折衝経験者 研修スケジュール・キャリアプラン 【研修】 入社後1~2週間はVALWAYのインサイドセールスを理解するため、 下記内容の研修を実施します。 ・NEC VALWAYについて ・インサイドセールスの基礎知識 ・一般的な企業の仕組み ・履歴作成の方法 ・ロールプレイング その後各プロジェクトに配属され、実際に扱う商材についての研修を行います。 ※PJによって役割が異なるため研修期間は異なります。 いきなり独り立ちすることはなく、まずは上長や同レイヤーと一緒に動くことになるので、 ご安心いただければと思います。 【キャリアプラン】 キャリプランは本人の意思を考慮の上、所属チームの上長と目標設定を行います。 目標に対しての進捗確認を毎月実施しながら、 必要なアクションの整理や新たなミッションを追加して、一緒に動いていくことになります。 将来的には営業やコンサルなど多様な選択肢をご用意しておりますので、 上司と相談しながら自分のキャリアプランを考えることができます。 テレワーク 有:研修終了後 週2日程度
-
大手通信会社の法人営業事務処理代行業務/p1112a2507
業務詳細 クライアント先の法人営業担当の事務処理代行業務です。 主な業務内容は、各種通信サービスの見積書の確認・作成、申込書の作成、 申込後のシステム登録作業となります。 また、各種書類の作成やシステム登録内容に確認事項がある場合は、 クライアント先である営業担当者や提携しているベンダへメール・電話で対応いただくことに 加え、営業担当者の代わりにエンドユーザー様へ申し込みの意思確認のために メール・電話をしていただく業務も含まれます。 見積作成については国内案件だけでなく、各国の海外見積案件や 顧客提示見積金額の粗利計算等、営業担当との細かい調整が必要な案件も含まれています。 そのため、各種事務処理作業の研修後、実務開始から習得まで半年ほど時間を要しますが、 習得にいたるまで管理者がしっかりとフォローをさせていただきますのでご安心ください。 入社後スケジュール 「入社~1ヶ月」:各種事務処理作業の研修を実施し、基本スキルを身に着けていただきます。 「2ヶ月目以降」:管理者サポートの元、実務をおこなっていただきます。 業務習得後は実務経験やスキルの成長により、チーム管理・クライアント向け報告が主な業務である管理者(リーダー)へのステップもございます。 研修スケジュール 1日目 社内制度に関する座学研修 2日目~10日目 業務知識に関する座学研修及びパソコン操作を伴う実務研修 10日目~1か月目 実案件を用いた事務処理作業開始 2か月目以降 習得状況に応じた事務処理作業の対応領域拡大 ※適宜OJT実施 3か月に1度 業務状況確認の面談実施 【テレワーク】 テレワークは原則週2回、出社週3回となります。 入社後1~2カ月の研修期間を経てテレワークを開始いただきます。 ※今後クライアント都合によりテレワーク廃止となる可能性があります。 1日の流れ 9:00 業務開始準備 ※デスク内周知事項・メール返信チェック・見積書作成準備 10:00 見積書作成業務開始 ※新旧契約内容比較・チームマニュアルに基づいた作成業務 メール作成および送信・電話やMicrosoft「teams」を用いた 各部との確認・調整機会あり 質疑応答については、出社時は口頭・テレワーク時は電話&teamsの画面共有を活用 12:30 お昼休憩 13:30 見積書作成業務再開 ※日によって社内研修受講・上司との面談・業務打ち合わせ・ 提出物作成等等を行う場合もあり 18:00 業務終了 合計メール送信件数:10件前後 電話受発信:1~3件前後 ※それぞれ日で記載・前後する場合あり キャリアプラン 1年後 事務処理作業+社内活動の開始 3年後 管理者(リーダー)へのステップアップを目標に、管理者フォロー業務の開始 5年後 管理者登用 ※1年後・3年後・5年後記載のキャリアプランはモデルケースであり、本人意向による 経験・資格 必須要件 コミュニケーションスキル PCスキル(基本的な入力操作・Excel基本操作・メール) 下記のうち、いずれか ・営業事務またはPC操作 ・メール送受信を伴う接客・販売 歓迎条件 access、パワーポイント コールセンター事務経験者
-
【東京/正社員】カスタマーサポート・営業事務/p1145a2507
2025年10月1日・11月1日・12月1日いずれかに入社が可能な方歓迎! 業務内容・詳細 電力事業を展開するクライアント企業に常駐して、 法人のお客様からの申込・サービスに関する問い合わせをご担当頂きます。 また上記に付随する事務処理(契約書作成・実績データ作成等)も実施いただきます。 お客さまとの問合せチャネルはメールがメインとなり、 応対履歴をシステムに起票いただく流れとなります。 個人としても活動いただきますが、ベースはチームとしての活動となるため 業務量があふれるときなどは各メンバにてフォローする体制は整っております。 対応顧客は50社ほどとなり、一人当たり5社~10社を担当いただきます。 また問合せ連絡先はWebなどで一般開放しておらず、 一般的なコールセンターとは異なりフロントとして担当する企業を 受け持っていただきますので、一見対応とは違い顧客とのコミュニケーションも 深められるご業務となっております。 入社後一日の流れ 顧客マターとなるためルーティンは設計し難いですが 電話よりメール応対が多く割合は7:3となり、 一日あたりの顧客対応数は電話/メール合算して15件~20件ほどとなります。 <参考:1日の業務構成> 顧客応対:40% 事務処理:50% クライアント打合せ:10% 経験・資格 必須要件 PC基本操作スキル Excelスキル:基本操作/関数(VLOOKUP、LEN、ASC、IF関数をメイン活用) 正社員経験1年以上 法人顧客に対するビジネスマナーおよび、ビジネスメールの経験 2025年10月1日・11月1日・12月1日のいずれかに入社が可能な方 歓迎条件 営業、接客、販売など顧客折衝経験をお持ちの方 研修スケジュール 1週目~2週目:クライアント研修 ⇒電力知識、業界背景、契約プラン研修 3週目~4週目:当社研修 ⇒システム研修、知識汎用研修、OJT/OFFJT ※2か月目以降も適宜OJT/OFFJTはあり
-
【東京/正社員】法人向けセールスアプローチ業務/p1145a2508
2025年10月1日・11月1日・12月1日いずれかに入社が可能な方歓迎! 仕事内容 電力事業を展開するクライアント企業に常駐して、申込・サービスに関する問い合わせ応対、 使用料金変更、契約更新アプローチ、電力契約におけるアップ・クロスセルなどの提案等対応を ご担当頂きます。 対応チャネルはメール、WEB会議システム、電話などを用いて、ユーザーは大企業層となる 法人顧客となります。 内勤営業となるため、個人としても活動いただきますが、ベースはチームとしての活動となるため業務量があふれるときなどは各メンバーにてフォローする体制は整っております。 対応顧客はチーム全体で法人700社ほどとなり、一人当たり10社~25社を担当いただきます。 一般的なコールセンターとは異なり担当する企業を受け持っていただきますので、 一見対応とは違い顧客とのコミュニケーションスキルも成熟できる業務となっております。 入社後・一日の流れ 顧客マターとなるためルーティンは設計し難いですが 電話よりメール応対が多く割合は7:3となり、 一日あたりの顧客対応数は電話/メール合算して15件~20件ほどとなります。 <参考:1日の業務構成> 顧客応対:70% 事務処理:20% クライアント打合せ:10% 研修スケジュール 1週目~2週目:クライアント研修 ⇒電力知識、業界背景、契約プラン研修 3週目~4週目:当社研修 ⇒システム研修、知識汎用研修、OJT/OFFJT ※2か月目以降も適宜OJT/OFFJTはあり 経験・資格 必須要件 ・PC基本操作スキル ・Excelスキル:基本操作/関数(VLOOKUP、LEN、ASC、IF関数をメイン活用) ・ビジネスマナー ・正社員経験1年以上 ・法人顧客に対するビジネスマナーおよび、ビジネスメールの経験 ・2025年10月1日・11月1日・12月1日いずれかに入社が可能な方 歓迎条件 ・コミュニケーションスキル ・マネージメントスキル ・営業、接客、販売など顧客折衝経験をお持ちの方
-
【札幌/正社員】大手通信会社の法人のお客様への発信業務/p1164a2402
【仕事内容】 大手通信会社のサービスをご利用中の 法人企業へのアウトバウンド業務を担当いただきます。 【仕事詳細】 既にサービスをご利用中の中小企業向けモバイル中心のインサイドセールス業務 クライアントサービスを既にご利用中の法人企業へ、 お客様環境のヒアリング・利用中サービスの更新案内・新規サービス紹介・提案・申込対応 また必要に応じて外勤営業へ連携をおこなっていただきます。 他、クライアントシステムを使った案件管理、進捗中案件の報告なども含まれます。 入社後についてはまずクライアント取扱商材を学んでいただき、 将来的には複数の商材提案を行っていただきます。 非対面形式で営業対応を行っていただくお仕事なため 電話対応だけでなく、見積や申込内容についてのメール対応を行うこともあり、 基本的な営業事務スキルも必要です。 クライアントサービスを利用中のお客様対応が中心なので、 クレーム等もほぼ発生しない業務となっています。 OJT等にて1ヶ月程度かけてしっかりサポートしますので、 すぐに一人でやっていただくということはありません。 【入社後スケジュール】 入社~1ヶ月:入社後5日間の座学研修。 クライアント取扱商材や発信OP業務を学んでいただきます。 【経験・資格】 【必須要件】 PCスキル(Excel基本操作) コミュニケーションスキル 提案を伴う接客・販売・営業などの経験ある方 ‼下記スキルをお持ちの方は歓迎致します‼ 事務スキル 営業事務 コールセンター B to B営業経験のある方 ★インサイドセールスに必要な資格取得を部門全体で応援(費用補助あり)しています!
-
【札幌/一般社員】ホテル業務システムに関するヘルプデスクセンター業務/p1315a2505
仕事内容 ▼受電業務 ホテルの業務管理システムに関するヘルプデスク。全国のホテル従業員の方が主要な問い合わせ ユーザー。 ホテルシステム関係各社へのエスカレーション対応も有り。 操作・機能に関する不明点や動作不具合、障害報告に関して、マニュアルや手順書に基づきご案内。 ▼管理者業務 オペレータが受けた問い合わせに対し、手順書、本番環境等を確認し調査を実施。 オペレータへの指示出し、案件管理を行う。 ▼その他 シェア業務に関する対応全般。 一日の流れ ■日勤(例) 08:55 朝礼 12:00 休憩(1時間) 17:55 引継(18時~夜勤までの引継) 電話対応件数 15件前後(インアウト合わせて) ※管理者稼動の場合、基本的に受電無し ■夜勤(例) 20:25 夕礼(日勤帯からの引継) 23:30 休憩(1時間) 03:30 休憩(30分) 06:30 休憩(30分) 08:25 引継 電話対応件数 5件前後 ※管理者稼動の場合、基本的に受電無し 経験・資格 【必須要件】 ・PC入力(ブラインドタッチ) ・Excel基本操作(入力、四則演算程度) 【必須経験】 下記4項目の内、いずれか1つ ・ホテル勤務経験 ・接客業経験 ・コールセンター(テクニカル)での電話対応 ・マネジメント経験 【歓迎スキル】 ・PC/ネットワーク知識全般 研修 ▼受電業務 座学 ・・・ 2週間 OJT ・・・ 2週間~1ヶ月(進捗度合いによる) 半年~1年程受電業務に専念。 ▼管理者 管理業務OJT ・・・ 3カ月~半年
-
【沖縄/契約社員】システム申請者の事務サポート業務/p1320b2501
仕事内容 ・NEC-Gの社員様からのHW設計環境ユーザー申請に関わるチェック業務(新規登録、変更、廃止等のチェック業務など) ・NEC-Gのシステム利用に必要なトレーニング研修の開催通知業務 ・サーバー監視業務(監視手順、内容は決まっているためサーバーの知識は不要です) 仕事詳細 ・システムに関するユーザーからの申請(新規登録、変更、廃止など)をチェックするお仕事です。 ・マニュアルに沿って進めるので、専門知識がなくても大丈夫です。 経験・資格 <歓迎> ・Excel基本操作 ・チェック業務経験 未経験でも安心して始められ、業務を通じてスキルアップが目指せます! 入社後の一日の流れ ・出社直後に、毎朝決まったルーティンでのサーバー監視業務 ・NEC-Gの社員様からのHW設計環境ユーザー申請が発生次第チェック業務を実施 ・トレーニング研修開催通知依頼が発生次第、通知作成業務を実施 研修スケジュール 研修期間は2週間程度を想定しています。
-
【札幌/正社員】札幌・大手企業のデバイス操作に関する社内ヘルプデスク業務/p1348a2506
仕事内容 大手企業のデバイス操作に関する社内ヘルプデスクにおいて、 お問い合わせ対応を行っていただきます。 仕事詳細 ■お問い合わせ対応 デバイス操作・システム・アプリケーションなどのお問い合わせについて マニュアル・FAQ・手順書を参照しながら回答致します。 ※教育・サポート体制、マニュアル・ナレッジ充実 経験・資格 【必須スキル】 ・ 基本的な電話対応が出来る方 ・8:45~17:30勤務対応可能な方 【必須経験】 ・コールセンター、ヘルプデスクにて テクニカルサポートの経験がある方 【歓迎スキル】 ・ITに関する知識の習得やスキルの向上に前向きな方歓迎 <例>IT、ICT、IoT、DXに関する資格取得を積極的に取り組める方など ・コミュニケーション能力に自信のある方歓迎 ・PC操作に慣れている方歓迎 【歓迎条件】 ・英語での業務経験がある方歓迎 入社後・一日の流れ 08:45~メールチェック 08:55~朝礼 09:00~テストコール 09:00~17:30 オペレータ電話対応時の手上げ対応 2次エスカレーション先へエスカレーション対応 問い合わせメール対応 17:30~テストコール、締め作業 退勤 研修スケジュール・キャリアプラン 座学研修5営業日程度 OJT研修5営業日程度 本人能力次第で昇格機会有
-
【東京/正社員】大手通信会社の法人のお客様向け インサイドセールス業務/p1353a2507
業務詳細 大手通信会社のお客様先に常駐し、法人顧客へインサイドセールスを行っていただきます。 具体的には、大手通信会社のサービスを利用いただいているお客様向けに「売上拡大」と 「売上維持・防衛※サービスの継続利用」の2つを主な目的とし、 お客様と長期的な関係性を構築いただく業務となります。 詳細は下記の通りです ・特定サービスの提案から契約締結までの一気通貫対応 ・新規サービスの紹介(商材によっては訪問営業へトスアップいただきます) ・ご利用サービスの更新案内 ・お客様からのご相談に対する対応(課題解決) また、上記に付随する事務処理(見積書・申込書・契約情報の作成)を実施いただきますが、 フロントオフィス部隊と連携を図りながら、バックアップする環境も整えています。 入社後は1週間のOJTを実施し、その後はチーム管理者とベテランオペレーター双方での フォロー体制を整えております。 業務を通じて「セールス力」「ヒアリング/傾聴力」「案件管理能力」を磨くことができ、 チームでの活動となりますことから、コミュニケーションスキルも高められる業務と なっております。 ※案件によって、オンラインでの商談が発生した場合は、ご対応をお願いする形となります。 入社後一日の流れ <AM> 9:00~ 朝礼※前後あり 9:15~ 業務開始 -----AM:昼休憩までの間に一時休憩----- ~12:00 AM業務終了 <PM> 13:00~ 昼礼※前後あり 13:15~ 業務再開 -----15:30までの間に一時休憩----- 15:30~ 業務再開 -----17:00までの間に一時休憩---- 17:40~ 当日業務のまとめ、デスク整理整頓 ~17:45 業務終了(PCシャットダウン) 研修スケジュール ・5日間座学→その後OJT3日間(どちらも修得状況によって変動する可能性がございます) <座学研修一例> ・導入研修 当社及びクライアント説明・情報セキュリティ研修およびテスト ・各PJ(業務)紹介・フロア案内・該当ビルの各種ルールなど ・配属先PJ(業務)におけるPJ(業務)概要及び詳細の説明(各種KPIも含む)※動画によるオンライン研修も含む <OJT研修一例> ※PJ=プロジェクト ・商材研修(プロダクト含む) ・クライアントシステム研修・その他業務に関わる利用ツール研修 ・ロールプレイングおよびカリブレーション ※該当PJ(業務)の管理者もしくはセールスオペレーターによるフォローアップを実施 <入社後のイメージ> ※習得状況によって変動する可能性がございます ・入社後、2週間前後でお客さまへの挨拶連絡を実施 ・入社後、1カ月前後で案件化及び獲得対応を実施 ・入社後、3ヶ月前後で自立自走の開始 キャリアプラン・年収モデル <キャリアプラン 例> 1年目:プロフェッショナルオペレーター/2~3年目:チームリーダー・PJリーダー/3~5年目:PJマネージャー <年収モデル 例> ・27歳/入社3年目/年収400万円/PJリーダー ・30歳/入社5年目/年収500万円/PJマネージャー ・36歳/入社7年目/年収600万円/PJ統括マネージャー 経験・資格 必須要件 コミュニケーション/ヒアリングスキル ビジネスマナー PCスキル ①タイピングスキル(1分間に80文字以上) ②Excelスキル(基礎操作・基本的な関数) 正社員経験2年以上 歓迎条件 Officeツール全般 SFA・CRM・BIツール(Salesforce等) セルフマネジメント 営業経験(対面、内勤) 接客、販売など顧客折衝経験をお持ちの方 法人顧客に対するビジネスメール対応経験
-
【沖縄/契約社員】法人PCの操作、設定、故障に関する問合せ対応業務/p1499b2507
仕事内容 ・NECグループ社員が使用している法人PCの操作、設定、故障に関する問合せ対応業務(メール対応。電話対応なし) 上記に伴う、各種申請対応業務 仕事詳細 1.PCサポート業務 ・NECグループ社員向け法人PCに関する操作方法、設定変更、故障対応のサポート ・問い合わせ対応方法:メールによる問い合わせ対応のみ ・各種利用申請対応 2.社内連携業務 ・関連部署とのエスカレーション対応 ・連絡手段:社内チャットアプリを使用 3.ドキュメント作成業務 ・お客様向けFAQ資料の作成・更新 ・社内向けFAQ資料の作成・更新 独り立ち後、週に2~3回のテレワーク勤務可能 経験・資格 <歓迎> ・タイピング能力 ・ヘルプデスク経験者 一日の流れ 08:30 出社 グループミーティング、社内メールチェック 08:45 問い合わせ対応(メール返信、関連部署エスカレ)、 資料作成(お客様向けFAQ、社内向けFAQ) 12:00 昼休み 13:00 問い合わせ対応(メール返信、関連部署エスカレ) *不定期:社内研修(対面、web) 17:05 当日業務内容チェック 17:15 退社 研修スケジュール ■研修/OJT期間:1か月 ・座学2週間 ・ロープレ等の実践研修
-
【長期/派遣】川崎・事務関連業務/p1547b2508haken
仕事内容 事務関連業務 仕事詳細 1~4いづれかの業務のうち1つ担当いただきます 1.サプライヤー(メーカー販売店)の受発注業務に係る事務業務 2.審査および請求に係る事務業務 ①受注・売上計上審査承認、システムを利用した計上審査 ②請求発行管理業務 ③顧客(取引先)情報システム登録、承認業務 3.保守契約に関する事務作業 4.ハードウェア、ソフトウェア等の調達購買に関する事務業務 ・発注、検収、支払処理 経験・資格 ■必須スキル ・基本的なPC操作(ブラインドタッチ可、ショートカットキー可) ■歓迎スキル ・Excel関数(四則演算、IF関数、VLOOKUP関数など) ・チームワークとコミュニケーション能力 ■必須経験 ・オフィスワーク経験 ■歓迎経験 ・営業事務職 職場環境 在籍人数16名 管理者4名、オペレーター12名 年齢20~50代 男女比2対8 紹介の流れ 顔合わせ 有(対面、WEB どちらでも対応可能) ★★★ご紹介時にお知らせください★★★ ・希望休 ・過去の就業経験(可能な限り詳しく) ・交通費(実費でのご精算となりますので、1日の往復交通費を教えて下さい) ・顔合わせ方法(対面orWeb希望か教えて下さい) ・希望のご請求単価を教えて下さい ・希望勤務開始日を教えて下さい 【備考】 テレワーク有(研修後週2~3日)
-
【武蔵小杉/アルバイト・パート】NECグループ/コツコツ画像処理/wise2508
/仕事内容 ・PCの基本操作ができればOK!未経験者歓迎します! 【期間限定!】希望期間選べる短期業務 ※土日祝休み ・9/9~9/26 ・9/16~9/26 仕事詳細 【電話対応一切なし!画像処理のお仕事】 ・指定画像への点打ち、矩形付け、色塗り ・指定文字への矩形付け、色塗り 未経験の方でも研修がありますので、安心して業務に取り組めます! マニュアルを用意しておりますので、知識がなくても大丈夫です! コツコツ・もくもく作業が好きな方、オフィスワークを経験してみたい方、 お早めにご応募ください! 経験・資格 ・PC基本操作が可能な方(コピー&ペースト、 保存、フォルダ作成、マウス操作、入力 等) ・お休みなくご勤務可能な方
全 42 件中 42 件 を表示しています