求人内容
事業紹介
「採用マーケットを勝ち抜く、ベストパートナーになる」というビジョンを掲げ、日々クライアントの採用支援に携わっている当事業部。
クライアントの採用課題に全力で向き合い続けた結果、ありがたいことに多くのお取引をさせていただくようになり、今では西日本(大阪・名古屋・福岡)だけで約80名の組織となりました。
そんな当事業部では、「自立自走ができ、社会から必要とされる人材の創出」という独自の人材戦略を立て、メンバー育成にも注力をしております。
その結果、”採用のプロチーム”としてクライアントから選ばれ、実績を出し続けています。
募集背景
社会情勢によって大きく変わる採用マーケット。
求人倍率が上がっている昨今では、人材確保に苦戦している企業が多く存在します。
採用活動において、新たな採用手法/新たな集客方法など、「新常態」を創っていかなければ、人材確保をしていくことができません。
そんな中、私たちはWEB求人広告に留まらず、ダイレクトリクルーティングや採用イベントなど柔軟な採用手法を提案することで、今まで多くのクライアントの採用課題を解決し、実績を伸ばしてきました。
”採用マーケットを勝ち抜く、ベストパートナー”を目指し、メンバーひとりひとりが採用のプロとしてクライアント(経営者・人事担当者)と伴走しながら採用活動の支援を行っています。
現在、名古屋拠点は13名の小規模組織ですが、さらなる事業拡大に向け、最前線でクライアント対応をしていただける営業メンバーを増員したいと考えています。
業務内容
求人広告やスカウト媒体を用いて、業界問わず様々なクライアントの採用支援を行います。
代理店として取り扱っている商材は約200種類と幅広く、クライアントそれぞれの採用課題に合わせた最適な商材やプランをご提供できるのが強みです。
《具体的な業務》
・新規/既存企業へのアプローチ、採用課題やニーズのヒアリング
・クライアントの経営者、採用担当との長期的な採用計画の立案
・エン転職やdoda、マイナビ転職など各媒体の提案
・求人広告掲載後のアフターフォロー
《仕事の魅力》
・母集団形成から採用まで、クライアントの採用活動に一気通貫して携わることができ、
長期的な顧客折衝経験を積むことができます。
・クライアントの業種は幅広く様々ですので、社会の動向をキャッチアップして
知見を広げながらノウハウ蓄積/スキルアップに繋げることが可能です。
・「特定の商材を売らなければいけない」といった制約は全くないため、
自身の裁量で約200種類の商材をカスタマイズでき、納得のいく提案が可能です。
アピールポイント
★教育制度が充実★
配属先の教育担当が商材・取引先情報や基本業務などをしっかりお伝えします。
その後は先輩社員がOJT研修を行い、ヒアリング方法から商談・提案など、
営業のノウハウを学んでいただきます。
\『Welcomeプロジェクト』のご紹介/
入社・異動半年以内のメンバーが中心となって動かしていく本部内プロジェクトです。
デジタル部内報の作成をメインプロジェクトとし、新人同士で話し合いながら進行します。
このプロジェクトを通じて、本部についての理解を深めることや、横の繋がりをつくることができます!
★課題発見・解決力、提案力が身に付く★
私たちが扱うのは「求人広告」や「スカウト媒体」などの無形商材であり、
そのうえクライアントの業界は多岐にわたります。
それぞれ採用課題は異なるため、同一の提案マニュアルはありません。
クライアントごとに「どこに課題があり、その課題を解決するためにどのような提案をするのか?」を考えながら仕事を進めます。
そのため、課題発見・解決力、提案力といったスキルを身につけることができます。
★インバウンドでの集客の体制も整えています★
アポイント取得はテレアポだけではなく、
セミナー集客やコンテンツマーケティングを通して企業との接点を作っています。
今後も、営業がクライアントへの価値提供に集中できるよう体制を整えてまいります。
★女性も長期的に働ける環境★
女性活躍を推進する企業に贈られるアワード
「WOMAN's VALUE AWARD」優秀賞を3回連続で受賞!
育休復帰率も高く、子育てをしながら働くママさん社員も多数活躍中です。
【参考URL】
・https://wva-award.net/
・https://wva-award.net/award/company/i4gtsuoag
★年収は、前職比平均116.8%★
最終的には前職のご経験と弊社規定を鑑みて決定いたしますが、
基本、現年収を最大限考慮した年収提示を行っています。
(弊社に入社して、年収が1.4倍〜1.5倍になった方もいます!)
組織について
\全社総会にて全65部門中"年間最優秀事業部賞"連続受賞!/
《事業部全体》
約80名のメンバーが在籍しています!
年齢層:23歳~40代前半※平均20代半ば
男女比:男性4割、女性6割
新卒中途比率:新卒4割、中途6割
《名古屋拠点》
拠点責任者1名
マネージャー1名、リーダー4名、一般7名 計13名
年齢層:20代前半~30代前半
男女比:5:8
新卒中途比率:新卒4割、中途6割
名古屋出身者:8名
U/Iターン者:5名
★名古屋拠点の雰囲気★
真面目に、集中して業務に取り組むメンバーが多く、落ち着いた雰囲気の拠点です。
ランチ時間の過ごし方は自由で、持参のお弁当・コンビニ・近くのお店で外食など
その日のスケジュールや気分によって様々。
他部署のメンバーと一緒にお昼ご飯を食べるメンバーもいます。
業務が終われば、仕事以外の話題でコミュニケーションを取るなど穏やかな雰囲気です。
応募資格
必須
・KPI/KGIを追った経験1年以上
※学歴・職種・業界は問いません。
※販売・サービス業経験のみの方も、歓迎いたします。
歓迎
・法人営業経験のある方
・求人広告営業経験のある方
求める人物像
・人とコミュニケーションをとることが好きな方
・成長意欲の高い方
・自身で思考し、行動に移し、最後までやり遂げる力のある方
職種 / 募集ポジション | 【名古屋】メディア営業(中途採用領域) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 期間の定め 無 試用期間:3ヶ月(条件の変動無し) |
給与 |
|
勤務地 | 名古屋支店 変更の範囲:全国の当社各拠点(テレワークを行う場所を含む) 原則、転勤はありません。 |
勤務時間 | 9:30~18:30(実働8時間/休憩60分) |
休日 | ■年間休日120日以上(土日祝日・夏季休暇・年末年始休暇) ※2023年実績:122日 ■年次有給休暇 ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■特別休暇 ■慶弔休暇 ■介護休暇 ■地域社会貢献Day ■成長見逃さないDay(社内規定あり) ※詳細はこちら:https://www.neo-career.co.jp/recruit/neolife/office/ |
福利厚生 | ■交通費支給 ■確定拠出年金制度 ■持株会 ■在宅勤務制度 ■ネオキャリー(社内異動制度) ■Nチャレンジ(早期抜擢制度) ■チャイルドプラン休職/休暇(不妊治療支援制度) ■勤続報奨金制度 ■Family Care Working制度 など ※詳細はこちら:https://www.neo-career.co.jp/recruit/neolife/office/ |
加入保険 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
会社名 | 株式会社ネオキャリア |
---|---|
設立 | 2000年11月15日 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル 2階 |
資本金 | 100,000,000円 |
代表取締役社長 | 西澤 亮一 |
従業員数 | 3,887名 ※2024年2月29日時点 |
事業内容 | ■採用支援 ・新卒、中途、アルバイト、派遣の採用支援 ・専門職の採用支援(介護、保育、エンジニア等) ■就労支援 ・就職活動支援 ・転職活動支援 ・各種専門職への就労支援 ■業務支援 ・営業代行、コールセンター代行、集客支援 ・システム受託開発 ・保育所、学童保育室 など |
各種SNS | ■ネオキャリア公式Youtube https://www.youtube.com/channel/UCUQcFeJIyu2akQVCwjV78-w ■西澤社長Youtube「りょういっちゃんねる」 https://www.youtube.com/channel/UCC9xt8Nlrx9qDuK2pNv1kqQ ■X(旧:Twitter) https://x.com/neocareer_PR |