1. 株式会社ネオキャリア 採用情報
  2. 株式会社ネオキャリア の求人一覧
  3. 【東京】新規事業部(マネージャー候補)│企業のDX化を人材面から支援するソリューション営業

【東京】新規事業部(マネージャー候補)│企業のDX化を人材面から支援するソリューション営業

  • 【東京】新規事業部(マネージャー候補)│企業のDX化を人材面から支援するソリューション営業
  • 正社員

株式会社ネオキャリア の求人一覧

【東京】新規事業部(マネージャー候補)│企業のDX化を人材面から支援するソリューション営業 | 株式会社ネオキャリア

求人内容

事業紹介

近年、急速にIT化が進み、IT人材の需要が増加する中で多くの企業が
エンジニア不足に悩んでいます。
そこでIT業界を支えるエンジニアと企業の課題解決に本気で向き合い、
双方に最適な提案を行なうのが私たちのミッションです。

2007年の創業以来、IT分野の人材事業を手がけ、
エンジニアに高待遇で働きやすい環境の提供や、
社員が士気を高く持って働ける仕組みづくりを進め、着実に業績を伸ばしてきました。

社員数は直近3年で2.3倍まで増加しており、
現在では約1000名が活躍する規模の会社に成長しています。
今後もさらにニーズの高くなるIT分野のフィールドで、
恒常的な人材不足という課題解決のために、さまざまなITソリューションに挑んでいきます。

■■■ 当社が大切にしていること ■■■
「私たちの後世(未来)のため」「関わる全ての方々のため」を考え、
「利他」の気持ちで仕事をすることを大切にしています。

「先客後利」という言葉がありますが、まずはお客様を第一に考え、
真摯に向き合うことで、利益は後からついてくるものだと私たちは考えます。

「お客様の幸せや利益を優先⇒継続したお付き合い⇒
新たなお客様をご紹介いただく⇒当社の利益が生まれる」
というサイクルを理想としています。

募集背景

現在日本は少子高齢化の影響により、労働力人口の減少が深刻化しています。
国としても「労働生産性の向上」を重要施策として掲げる中、
その鍵を握るのが「テクノロジーの活用」です。
しかし、日本のITエンジニアは2030年には最大で約79万人が不足すると試算されており、
早急な人材育成と供給が求められています。

こうした社会課題の解決に向けて、当社では2024年度より、
未経験からITエンジニアを育成し、企業のDX推進を支援する新規事業を立ち上げました。
1~2か月の研修を実施した後、ITエンジニアとして派遣し、
実務経験を積む機会を提供するこの事業は、「人材育成」と「企業のIT化支援」を
両立するモデルです。

立ち上げから1年が経過し、すでに多くの未経験者がIT業界でのキャリアをスタートしています。
現在は事業として拡大フェーズに入り、
より多くの人材を育成・輩出していくため、体制強化を図っております。

拡大期に入って今、私たちの想いに共感し、
一緒に社会課題の解決に挑んでくださる仲間を募集しています。


▼エンジニアとしてキャリアアップをする上で、最適な環境を提供することで
  実際に派遣されるメンバーは下記のような選択肢でキャリア形成が可能となります。

 ・下流の業務からはじめ、上流工程にレベルアップを目指す
 ・派遣先の企業にご満足いただければ、正社員として転籍
 ・派遣先の企業とは別の企業にてレベルアップを目指す


業務内容

企業が抱える「労働生産性の向上」「業務効率化」等の潜在的な課題を見つけ、
ITエンジニアの派遣により解決することがミッションです。
営業活動全般、またご活躍次第で早期にメンバーマネジメントをお任せします。

【営業業務】
中小~大手企業の新規及び深耕営業を行います。
・IT企業へのアプローチ
・IT企業への人材提案
・就業現場への同行
・就業後のエンジニアフォロー

\営業に集中できる分業体制を整えています!/
・バックオフィス担当との分業
 企業との契約書の作成やエンジニアの勤怠管理などの事務関連は、
 基本的にバックオフィス担当が行います。

・エンジニアへの手厚いフォロー
 技術責任者(キャリア担当)・カウンセラー(メンタルケア担当)・営業の3名体制で
 エンジニアをサポート。
 それぞれの側面からエンジニアに対する細やかなフォローが可能です。

エンジニアにしっかり向き合いながらも、営業は、営業活動に専念できる環境が整っています。

入社後の流れ

▼入社~半年
新規営業:8割、他部署からの紹介:1割、展示会での名刺交換等:1割

▼半年以降
プレイングマネージャーとして、新規営業に加え
メンバーの育成や業務設計、クライアント対応などにも積極的に関わっていただきます。

【身につくスキル/経験】
★無形商材の新規営業力・提案力
★ビジネスコミュニケーションスキル
★新規事業部にて0⇒1の経験が積める

組織について

・組織体制:責任者1名、中途メンバー4名

 責任者はIT業界で20年以上のキャリアを持ち、
 これまで多数のエンジニア育成・新規事業立ち上げを手がけてきたプロフェッショナルです。
 現場のリアルを熟知しているからこそ、実践的かつ本質的な
 営業力(課題発見力や提案力)を身につけられる環境が整っています。

また、本ポジションは新規事業部におけるコアメンバーとしての採用となるため、
ご自身の成果や行動が事業成長にダイレクトに反映されるフェーズです。
結果を出せば出すほど、早期にマネジメントや戦略立案などの
責任あるポジションをお任せするチャンスもあります。

応募資格

必須

・法人営業経験3年以上

歓迎

・IT業界で営業の経験がある方
・人材営業の経験がある方

求める人物像

・常に学び続ける意欲があり、営業として早期にキャリアアップをしていきたい方
・利他の気持ちで物事を考え、より良いサービスの提供に取り組みたい方
・日々変化する環境に対して、努力を惜しまない方

職種 / 募集ポジション 【東京】新規事業部(マネージャー候補)│企業のDX化を人材面から支援するソリューション営業
雇用形態 正社員
契約期間
期間の定め 無
試用期間:3ヶ月(条件の変動無し)
給与
月給
(内訳)
基本給:295,000円~480,000円(職務手当以外の金額の合算)
職務手当:105,000円~170,000円(時間外勤務45時間分に相当)

(備考)
■賃金形態:月給×12カ月
■残業手当 固定残業代制、月45時間分(超過分別途支給)

※管理監督者として採用の場合は、固定残業代は対象外となります。
※上記想定給与は目安です。前職と弊社規定を鑑みて最終決定いたします。
勤務地
  • 160-0023  東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル14階
    地図で確認
変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)

<アクセス>
JR、都営大江戸線、都営新宿線 新宿駅より徒歩5分前後
勤務時間
9:30~18:30(実働8時間/休憩60分)
休日
■年間休日120日以上(土日祝日・夏季休暇・年末年始休暇)
※2024年実績:125日
■年次有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■特別休暇
■慶弔休暇
■介護休暇
■地域社会貢献Day
■成長見逃さないDay(社内規定あり)
※詳細はこちら:https://www.neo-career.co.jp/recruit/neolife/office/
福利厚生
■交通費支給
■確定拠出年金制度
■持株会
■在宅勤務制度
■ネオキャリー(社内異動制度)
■チャイルドプラン休職/休暇(不妊治療支援制度)
■介護施設利用割引
■勤続報奨金制度
■Family Care Working制度 など
※詳細はこちら:https://www.neo-career.co.jp/recruit/neolife/office/
加入保険
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
受動喫煙対策
屋内禁煙
雇用元
この求人は、グループ会社であるアクサス株式会社(https://www.axas-japan.co.jp/)での雇用となります。
会社情報
会社名 株式会社ネオキャリア
設立
2000年11月15日
本社所在地
〒160-0023
東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル 2階
資本金
100,000,000円
代表取締役社長
西澤 亮一
従業員数
3,486名 ※2025年2月28日時点
事業内容
■採用支援
 ・新卒、中途、アルバイト、派遣の採用支援
 ・専門職の採用支援(介護、保育、エンジニア等)

■就労支援
 ・就職活動支援
 ・転職活動支援
 ・各種専門職への就労支援

■業務支援
 ・営業代行、コールセンター代行、集客支援
 ・システム受託開発
 ・保育所、学童保育室 など
各種SNS
■ネオキャリア公式Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCUQcFeJIyu2akQVCwjV78-w

■西澤社長Youtube「りょういっちゃんねる」
https://www.youtube.com/channel/UCC9xt8Nlrx9qDuK2pNv1kqQ

■X(旧:Twitter)
https://x.com/neocareer_PR