求人内容
事業紹介
日本の少子高齢化、働き手の不足が進む中、労働力の底上げは勿論のこと、
労働生産性を上げていくことが非常に重要となっています。
その労働生産性を上げることに大きくつながるのが
DX化やシステム化であり、それを担うエンジニアの存在です。
世の中のニーズに対して、IT人材不足は年々加速しており、
2030年には113万人のIT人材が不足すると予測されています。
深刻なIT人材不足にアプローチすべく、
アクサス株式会社では2024年5月にリスキリング型のエンジニア人材紹介事業を
新規事業としてスタートさせました。
■■■ 当社が大切にしていること ■■■
「私たちの後世(未来)のため」「関わる全ての方々のため」を考え、
「利他」の気持ちで仕事をすることを大切にしています。
「先客後利」という言葉がありますが、まずはお客様を第一に考え、
真摯に向き合うことで、利益は後からついてくるものだと私たちは考えます。
「お客様の幸せや利益を優先⇒継続したお付き合い⇒
新たなお客様をご紹介いただく⇒当社の利益が生まれる」
というサイクルを理想としています。
募集背景
今後エンジニア一人一人が仕事の幅や選択肢を増やしてくためには
新しい技術の習得が重要となっていきます。
そこで、需要が高まるAWSの講師を新たに募集することとなりました。
立ち上げメンバーとなるため、教育を通して一緒に事業を創り盛り上げたい、
IT人材不足の課題解決に寄与したいという想いをお持ちの方とご一緒したく思っております。
業務内容
未経験からエンジニアを目指す方へ
AWSの講師として資格取得の支援をお任せします。
【具体的な業務内容】
・講義(対面・一部リモート可)
・AWS環境を使用した演習サポート
・受講生からの質疑に対する応答
・朝会の運営、日報のフィードバック
・各受講生の理解度の進捗把握とフォロー
・試験情報の調査
・講義内容のアップグレード(講義資料・講義動画の更新を含む)
・キャリアアドバイザーとの情報連携・MTGの実施
・その他、AWS認定Solutions Architect Associate資格を
受講生に取得させるための関連業務 など
組織について
事業責任者 :1名
事業企画 :2名 ※講師1名(CCNA)
マネージャー:1名
メンバー :5名
2024年の春にスタートした新規事業のため、現在10名程の組織となります。
少数精鋭のため、積極的にキャッチアップできるメンバーを集めています。
未来の幹部候補として、全員で意見を出し合いながら一緒に事業を盛り上げましょう!
応募資格
必須
下記いずれかに1つに当てはまる方
・塾講師や家庭教師の経験がある方(アルバイトのご経験でもOK)
・IT業界で3年以上の就業経験がある方(職種は問いません)
・AWS認定Solutions Architect Associateの資格をお持ちの方、
もしくは、資格相当の知見をお持ちの方
★「教えるのが好き」「人を育てたい」という気持ちを重視します!
★資格取得がこれからの方も、ご入社までに取得いただければ問題ございません。
歓迎
・IT業界で以下いずれかの実務経験が3年以上ある方
(ネットワーク設計、構築、運用、サーバー管理)
・AWSを使用した現場経験1年以上の経験がある方
・AWSを用いたインフラ構築の経験がある方
求める人物像
・IT業界や教育に対して関心がある方
・積極的に行動でき、主体的に取り組むことができる方
・自分の知識・経験を人に伝えるのが好きな方
・誰かの役に立つことや、人の成長に喜びを感じる方
職種 / 募集ポジション | 【東京】ITインストラクター(AWS)│新規事業 [アクサス株式会社] |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 試用期間:3ヶ月(条件の変動無し) |
給与 |
|
勤務地 | 新宿本社 ※変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ※原則転勤なし <アクセス> 各線新宿駅徒歩5分 |
勤務時間 | 9:30~18:30(実働8時間/休憩60分) |
休日 | ■年間休日120日以上(土日祝日・夏季休暇・年末年始休暇) ※2024年実績:125日 ■年次有給休暇 ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■特別休暇 ■慶弔休暇 ■介護休暇 ■地域社会貢献Day ■成長見逃さないDay(社内規定あり) ※詳細はこちら:https://www.neo-career.co.jp/recruit/neolife/office/ |
福利厚生 | ■交通費支給 ■確定拠出年金制度 ■持株会 ■在宅勤務制度 ■ネオキャリー(社内異動制度) ■Nチャレンジ(早期抜擢制度) ■チャイルドプラン休職/休暇(不妊治療支援制度) ■勤続報奨金制度 ■Family Care Working制度 など ※詳細はこちら:https://www.neo-career.co.jp/recruit/neolife/office/ |
加入保険 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
雇用元 | この求人は、グループ会社であるアクサス株式会社(https://www.axas-japan.co.jp/)での雇用となります。 |
会社名 | 株式会社ネオキャリア |
---|---|
設立 | 2000年11月15日 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル 2階 |
資本金 | 100,000,000円 |
代表取締役社長 | 西澤 亮一 |
従業員数 | 3,486名 ※2025年2月28日時点 |
事業内容 | ■採用支援 ・新卒、中途、アルバイト、派遣の採用支援 ・専門職の採用支援(介護、保育、エンジニア等) ■就労支援 ・就職活動支援 ・転職活動支援 ・各種専門職への就労支援 ■業務支援 ・営業代行、コールセンター代行、集客支援 ・システム受託開発 ・保育所、学童保育室 など |
各種SNS | ■ネオキャリア公式Youtube https://www.youtube.com/channel/UCUQcFeJIyu2akQVCwjV78-w ■西澤社長Youtube「りょういっちゃんねる」 https://www.youtube.com/channel/UCC9xt8Nlrx9qDuK2pNv1kqQ ■X(旧:Twitter) https://x.com/neocareer_PR |