求人内容
事業紹介
BPO(=ビジネス・プロセス・アウトソーシング)とは...
企業が業務の一部を外部の専門企業に委託することを指します。
単なる業務委託とは異なり、業務設計から実行、効果分析、そして業務効率化まで、一貫したトータルサポートを提供しています。
私たちネオキャリアBPO事業部は、人材サービスで培ってきた豊富なノウハウを最大限に活かし、2005年に採用代行(RPO)事業をスタートしました。
以来、数多くの企業の成長を支援し、BPOサービスを展開してきました。
現在、深刻な人手不足を背景に、様々な業界で「BPO」へのニーズが高まっています。
多くの企業が直面している課題の一つに、「営業人材の確保・営業力の強化」があります。
市場は常に変化し、顧客獲得競争は激化の一途を辿っています。
また少子高齢化の影響を受け、企業の人材確保も中々進まない現状となっています。
そんな中、企業の営業活動を外部のプロフェッショナルに委託する『営業代行』の市場は、年間8%という高い成長率を維持しており 、今後もさらなる拡大が期待される、まさに成長産業の中心に位置しています。
募集背景
成長著しいSaaS市場で、企業の「営業力」を最大化する
今回募集するのは営業代行の中でも、SaaS企業の「売上拡大」に特化した、営業代行サービスの「立ち上げマネージャー」です。
新規事業の立ち上げという貴重な経験を通して、市場創造のノウハウ、事業を牽引するリーダーシップの経験から、圧倒的な自己成長が叶えられるポジションです。
市場をゼロから創り上げ、お客様の事業成長にダイレクトに貢献する。
これは、計り知れない達成感と、事業全体を俯瞰する視点、問題解決能力、そして次世代のSaaS営業プロフェッショナルとしての市場価値向上に繋がります。
「私たちのチャレンジから、世の中を元気にする。」
このミッションを掲げ、2030年までに150億円の売上を目指しているBPO事業部。
年に1~2つの新規事業が立ち上がる勢いのある環境で、あなたのこれまでの経験を活かし、あるいは新たなスキルを身につけ、次世代の営業のプロフェッショナルとして、共に市場を牽引していきませんか?
業務内容
新規の商談から受注、受注後の構築までをすべて一気通貫でお任せします。
※インサイドセールスは別組織。
そのため、商談から受注、受注後の構築まで、フィールドセールスに集中し
お客様との関係構築に深く携わることが可能です。
<具体的な業務内容>
■フィールドセールス
・受注計画達成に向けた営業戦略の策定と実行
新規受注実績やリピート率など様々な一次情報から課題特定・発見し、毎月事業として何に注力するかの方針を決定、方針の推進と実行を行う。
・ 事業方針達成に向けた営業現場の課題解決
リーダー・メンバーとのコミュニケーションの中で上がってきた問題点を様々な形で解決策を見出し、解決に向けてプロジェクトを推進。
・発生計画達成に向けた構築と運営管理
発生する数字に差異が生じないように、受注内容の確認と構築・運営の実施。
・重要顧客のリレーションシップ構築
重要顧客との関係性を強化し、失注防止やシェア拡大に繋がる施策を実行。
■マネジメント
・メンバーマネジメント
運営担当メンバーを含む、チーム全体のマネジメント(月1回の1on1の実施等)。
・次期幹部候補生の育成(組織長候補)
メンバーの育成・キャリア形成を支援し、将来のマネージャーを輩出。
・ 事業の課題の分析と改善
事業の課題に対して問題提起と改善案を提出し、事業拡大を推進。
この仕事の魅力
事業の立ち上げから営業戦略の策定・実行、受注後の構築までを一気通貫で担当する、
極めて裁量の大きい役割を担っていただきます。
単なる営業ではなく、事業そのものを動かすことが可能です。
さらに、メンバーマネジメントに加え、次期管理者の育成にも携わり、組織の拡大と成長を牽引する重要な役割です。
急速に成長するSaaS業界において、自身の専門性とマネジメントスキルを最大限に磨きながら、新規事業と組織をゼロから創り上げる貴重な経験を積むことができます。
組織について
■BPO事業部全体
男女比 男性49%:女性51%
年齢構成 平均年齢33.4歳
応募資格
必須
・営業部長または営業課長のご経験
・5名以上のチームマネジメント経験(3年以上)
・営業プロセスの設計、実行、検証において、構築または改善により実績を出したご経験
・効率的なセールスパイプラインの構築や、CRM(Salesforceなど)を活用した営業管理のご経験
歓迎
・SaaS業界にて営業部長・営業課長のご経験
・BPO、コンサルティング、ITサービスの導入支援など、サービス提供の運用フェーズに深く関わったご経験
・SaaS業界のサブスクリプションモデルに関しての知見をお持ちの方
・人材業界、IT/SaaS業界、コンサルティング業界など、親和性の高い業界での営業のご経験
・新しいサービスや仕組みを顧客へ導入・定着させたご経験
求める人物像
・新規事業の立ち上げにおいて、スピード感をもって事業成長を牽引できる方
・サービスを提供するだけでなく、顧客にとっての価値と成果を重視できる方
・目標達成に向けて努力を惜しまず、自らの業務を推進できる方
・サービスの運用に興味を持ち、仕組みを理解しようとする学習意欲がある方
・チームでの協業を重要視し、チーム全体の成功を重視する協調性がある方
・ネオキャリアの7VALUESに共感できる方
https://www.neo-career.co.jp/about/neo-career-statement/
職種 / 募集ポジション | 【新宿】営業責任者(マネージャー)(SaaS企業向け特化) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 期間の定め 無 試用期間:3ヶ月(条件の変動無し) |
給与 |
|
勤務地 | 新宿本社 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間/休憩60分) |
休日 | ■年間休日120日以上(土日祝日・夏季休暇・年末年始休暇) ※2024年実績:125日 ■年次有給休暇 ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■特別休暇 ■慶弔休暇 ■介護休暇 ■地域社会貢献Day ■成長見逃さないDay(社内規定あり) ※詳細はこちら:https://www.neo-career.co.jp/recruit/neolife/office/ |
福利厚生 | ■交通費支給 ■確定拠出年金制度 ■持株会 ■在宅勤務制度 ■ネオキャリー(社内異動制度) ■Nチャレンジ(早期抜擢制度) ■チャイルドプラン休職/休暇(不妊治療支援制度) ■勤続報奨金制度 ■Family Care Working制度 等 ※詳細はこちら:https://www.neo-career.co.jp/recruit/neolife/office/ |
加入保険 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
会社名 | 株式会社ネオキャリア |
---|---|
設立 | 2000年11月15日 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル 2階 |
資本金 | 100,000,000円 |
代表取締役社長 | 西澤 亮一 |
従業員数 | 3,486名 ※2025年2月28日時点 |
事業内容 | ■採用支援 ・新卒、中途、アルバイト、派遣の採用支援 ・専門職の採用支援(介護、保育、エンジニア等) ■就労支援 ・就職活動支援 ・転職活動支援 ・各種専門職への就労支援 ■業務支援 ・営業代行、コールセンター代行、集客支援 ・システム受託開発 ・保育所、学童保育室 など |
各種SNS | ■ネオキャリア公式Youtube https://www.youtube.com/channel/UCUQcFeJIyu2akQVCwjV78-w ■西澤社長Youtube「りょういっちゃんねる」 https://www.youtube.com/channel/UCC9xt8Nlrx9qDuK2pNv1kqQ ■X(旧:Twitter) https://x.com/neocareer_PR |