求人内容
事業紹介
ネオキャリアの人材紹介事業本部では、新卒紹介(2006年開始)、既卒・第二新卒紹介(2014年開始)、ミドル・ハイクラス領域(2023年開始)と、幅広い求職者様に網羅的にご支援を行うべく、多角的に事業を展開してまいりました。
このような多様な領域におけるサービスの品質向上と、安定的な事業運営を支えているのが「紹介本部企画部」です。
「紹介本部企画部」では、求職者の集客を担う「マーケティング」チームが中心となっており、事業の根幹を成す求職者集客において重要な役割を担っています。
今回募集を行うのは、上記のマーケティングポジションを牽引していただける責任者候補となります。
募集背景
現在、当ポジションは営業職からキャリアチェンジしたメンバーが牽引しており、既存施策の運用や実行レベルの取り組みは着実に進んでいます。一定の成果も出ており、基盤は整いつつある一方で、事業戦略とマーケティングをより強く結びつけ、次のステージへと進化させていくフェーズに差し掛かっています。
加えて、WEBマーケティング業界出身の人材が限られており、トレンドを踏まえた挑戦的な施策にはまだまだ伸びしろがある組織です。そのため同様の施策が繰り返されがちであり、既存の取り組みが一定の成熟を見せる中で、次なる成長フェーズへ進むための転換が求められています。
そこで今回、WEBマーケティング領域において外部視点や最新の知見をお持ちの方をお迎えし、新たな切り口でマーケティング全体を設計・推進していただきたいと考えています。
実務を担っていただくというよりは、外部から新たな「レシピ」を持ち込み、大局的な視点でマーケティングを「点」ではなく「面」で設計・推進していただける方に、ぜひご参画いただきたいと考えています。
業務内容
人材紹介事業の成長を"マーケティング"の力で牽引する、責任者ポジションです。
業界トレンドを捉えた大胆なチャレンジを企画・推進いただきながら、
「事業戦略」と「マーケティング戦略」を接続いただける方を募集します。
<具体的な業務>
・部長陣とのディスカッションを通じたマーケティング戦略の策定・立案
・市場動向/競合/トレンドを踏まえた新規施策の企画(SNS、動画、PR、オウンドメディア等)
・既存マーケティング施策の見直し・撤退判断
・外部パートナー(広告代理店、制作会社等)の選定/ディレクション
・必要に応じて、メンバー採用/育成や組織体制構築
▽このポジションのメリット
・自らが描いた構想を、裁量を持って実行に移せる環境
・組織改革の中心メンバーとして「新しい仕組みづくり」に携われる
・自社サービスの拡大フェーズにおいて、成長ドライバーとして影響を発揮できる
組織について
紹介本部企画部には現在29名のメンバーが在籍しています。
※在籍メンバーの約半数が中途入社のため、中途入社の方でもなじみやすい環境です。
応募資格
必須
・WEBマーケティング会社での管理職以上のご経験
▽加えて、以下どちらかの経験がある方
・中長期的な視点でマーケティング戦略を立案・実行した経験
・市場や業界動向、競合分析を踏まえて戦略的な意思決定を行った経験
歓迎
・組織の立ち上げ/再構築フェーズに関わった経験
・外部パートナー(広告代理店、クリエイター、インフルエンサー等)とのネットワークを有している方
・新たなチャネル(例:TikTok、音声メディア、コミュニティ型メディアなど)への戦略的な投資判断を行った経験
・スタートアップや事業会社でのCXO/マーケ責任者経験
求める人物像
・情報収集力・感度が高く、未来のトレンドを嗅ぎ分けられる方
・既存のやり方にとらわれず、“新しい風”として変革を起こすことに喜びを感じられる方
・情報/人脈/経験を社内に還元し、次世代を育てていく視座を持った方
職種 / 募集ポジション | 【東京】紹介事業×マーケティング戦略責任者 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 試用期間:3ヶ月(条件の変動無し) 期間の定め 無 |
給与 |
|
勤務地 | 新宿本社 ※原則転勤はございません。 変更の範囲:全国の当社各拠点(テレワークを行う場所を含む) |
勤務時間 | 9:30~18:30(実働8時間/休憩60分) |
休日 | ■年間休日120日以上(土日祝日・夏季休暇・年末年始休暇) ※2024年実績:125日 ■年次有給休暇 ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■特別休暇 ■慶弔休暇 ■介護休暇 ■地域社会貢献Day ■成長見逃さないDay(社内規定あり) ※詳細はこちら:https://www.neo-career.co.jp/recruit/neolife/office/ |
福利厚生 | ■交通費支給 ■確定拠出年金制度 ■持株会 ■在宅勤務制度 ■ネオキャリー(社内異動制度) ■Nチャレンジ(早期抜擢制度) ■チャイルドプラン休職/休暇(不妊治療支援制度) ■勤続報奨金制度 ■Family Care Working制度 など ※詳細はこちら:https://www.neo-career.co.jp/recruit/neolife/office/ |
加入保険 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
会社名 | 株式会社ネオキャリア |
---|---|
設立 | 2000年11月15日 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル 2階 |
資本金 | 100,000,000円 |
代表取締役社長 | 西澤 亮一 |
従業員数 | 3,486名 ※2025年2月28日時点 |
事業内容 | ■採用支援 ・新卒、中途、アルバイト、派遣の採用支援 ・専門職の採用支援(介護、保育、エンジニア等) ■就労支援 ・就職活動支援 ・転職活動支援 ・各種専門職への就労支援 ■業務支援 ・営業代行、コールセンター代行、集客支援 ・システム受託開発 ・保育所、学童保育室 など |
各種SNS | ■ネオキャリア公式Youtube https://www.youtube.com/channel/UCUQcFeJIyu2akQVCwjV78-w ■西澤社長Youtube「りょういっちゃんねる」 https://www.youtube.com/channel/UCC9xt8Nlrx9qDuK2pNv1kqQ ■X(旧:Twitter) https://x.com/neocareer_PR |