障がい者採用(経験者)の応募窓口です。
下記にもご案内ございますので、ぜひご覧ください。
障がい者採用サイト | NECソリューションイノベータ
| 職種 / 募集ポジション | [ALL02] 障がい者採用(経験者) |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | - 応相談
-
経験・能力を考慮し、当社規定により決定します。 |
| 勤務地 | - 136-8627 東京都江東区新木場1-18-7(NECソリューションイノベータ本社ビル)
地図で確認 ご自宅でのテレワークは、部署により出社割合が異なります。 |
| 勤務時間 | 8:30~17:15
標準労働時間1日:7時間45分
休憩時間:1時間
【補足】
基本は上記の勤務時間だが、コアタイムなしフレックスタイム制度等により柔軟な働き方が可能(採用時の等級により異なる) |
| 休日 | 年間126日(2024年度)
(内訳)
土日祝日および会社が指定した休暇
完全週休2日制 |
| 福利厚生 | 年末年始休日、各種休暇制度あり、カフェテリアポイント付与、リモートワーク可、兼業可(社内規定あり)、服装ビジネスカジュアル可、出産・育児・介護支援制度、研修支援制度、昇給:年1回、賞与:年2回、財形持家融資制度、企業年金制度、持株会各種表彰制度 |
| 加入保険 | 健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険 |
| 受動喫煙対策 | 敷地内全面禁煙 |
| 必要な経験・資格 | 障がい者手帳をお持ちの方 |
| あると望ましい経験・資格 | ■コーポレート部門での実務経験
■以下の実務経験がある方
・自社Webサイトの企画、基盤運用、保守、データ分析、記事の作成
・アンケート結果等の収集・分析、社内向けレポート作成
・ライセンス管理、払い出し、契約更新、支払処理
・情報セキュリティ推進に関する企画業務
・会議・ミーティングの調整・設定
・幹部向けプレゼン資料の作成
・各種データ処理、取りまとめ など |
| 備考 | 職務変更の範囲:会社の定める職務
勤務地変更の範囲:会社の定める場所(該当する場合はテレワークを行う場所を含む) |
会社情報 | 会社名 | NECソリューションイノベータ株式会社 |
| 設立年月日 | 1975年9月9日
※ 2014年4月1日 NECソリューションイノベータ発足 |
| 資本金 | 86億6,800万円(8,668百万円) |
| 従業員数 | 12,321名(2023年3月31日 現在) |
| 代表者 | 代表取締役 執行役員社長 岩井 孝夫 |
| 事業内容 | システムインテグレーション事業
サービス事業
基盤ソフトウェア開発事業
機器販売 |
| 本社所在地 | 東京都江東区新木場1-18-7 |
| 株主 | 日本電気株式会社 |
| 子会社 | フォーネスライフ株式会社 |
| 海外連携拠点 | NEC軟件(済南)有限公司
日電卓越軟件科技(北京)有限公司
NEC Vietnam Co., Ltd.
NEC Technologies India Private Limited |
| 当社について | 2014年の4月にNECソフトウェアグループ7社が統合し、弊社が発足しました。
旧各社の強みを生かし、様々なイノベーションを掛け合わせ、新しい仕組みを創り出すことが可能になりました。官公庁をはじめ、製造・流通・プロセス・サービスなど日本のほぼ全ての産業を網羅する幅広い事業領域に渡り、お客様とともに社会価値の創造をしています。皆さんの身近で使われているシステムを、当社のソリューションを駆使して創り出しています。
|
| 参考URL | 働く社員の様子などを発信しております。
よろしければご覧ください。
■コーポレートブログ
https://www.nec-solutioninnovators.co.jp/company/blog/
■talentbook
https://www.talent-book.jp/nec-solutioninnovators
■オフィスツアー
https://www.nec-solutioninnovators.co.jp/company/office_introduction.html |