NECソリューションイノベータ株式会社 すべての求人一覧
全 265 件中 100 件 を表示しています
-
NECソリューションイノベータ エンジニア向けオンライン会社説明会(12/11 19:00スタート)
当社を少しでも知っていただくために、会社説明会を実施する運びとなりました。 ご応募検討中の方は、ぜひお気軽にご参加ください。 日時 12月11日(水)19:00~20:00終了予定 ※12月10日(火)予約締切予定 内容 ・会社概要説明 ・質疑応答 #上記コンテンツはあくまでも予定となります。予告なく変更となる場合もございますので、ご了承ください。 #ZOOMでのオンライン実施となります。 ご入室の際には、出欠確認のためにお名前を表示いただきたく存じます。 ご協力の程お願い申し上げます。 定員 各回30名までとなります。 予約完了となりましたら、メールにて当日の参加用ZOOM URLをご案内いたします。 #説明会参加にあたっての書類選考はございません。 選考ご希望の方は、説明会終了後、別途履歴書と職務経歴書をご提出いただく予定です。 その他 今回はエンジニアのための説明会となります。 エンジニア職種以外をご希望の方については、ご参加をお断りさせていただきますのでご了承ください。 続きを見る
-
[ALL04] 再雇用応募ページ
再雇用への応募をご希望のみなさまへ 当社は再雇用制度を改定し、2020年3月1日より再雇用対象者を拡大します。 再雇用の条件を緩和し、より多くの当社退職者に対して、再雇用の機会を提供していきます。 背景 人口減少・少子高齢化に向かう企業を取り巻く環境にあって、社会に対して新たな価値を提供し続け、企業としての持続可能性を高めていくためには、そうした社会的価値の提供に寄与できる人材を確保し続けることが重要です。 当社では、人材の確保をより促進するために、現在、経験者採用を拡大しています。その一環として、当社の事業について知見を有する人材の応募・確保の促進に向け、退職者の再雇用について条件を緩和し、今後、積極的な採用を進めていきます。 改定内容 再雇用においては、これまで配偶者の転勤、育児・介護または学位の取得を事由とする退職のみを対象としていましたが、退職事由を問わず、当社退職者を対象といたします。 但し、解雇または同等の事由の場合は除きます。 再雇用条件の「勤続3年以上」を廃止します。 選考について 再雇用にあたっては、その時点で当社が必要とする職種において、経験者採用に準じた方法で 選考を行います。選考への応募を希望される方は、以下の選考スケジュールをご確認のうえ ご理解・同意いただきましたら下記よりご応募をお願い致します。 選考フロー ①応募 → ②再雇用希望者登録(弊社内) → ③ご経験・希望ポジションニーズ確認(弊社内) → ④ポジション説明・選考(ニーズがある場合) ※ポジションのニーズが無い場合には、選考を実施せず マッチするポジションが出てきた時点で改めて弊社より情報のご提供を行います。 続きを見る
-
[ALL03]オープンポジション(ポジションを限定せずに応募したい方はこちら)
求人を特定せずに応募したい方はこちらよりご応募ください。 幅広く検討し、マッチした求人をご提案させていただきます。 また、ポジションを特定してのご応募よりもお時間をいただく可能性がございますのでご了承ください。 続きを見る
-
[ST999-02]NECソリューションイノベータ 障がい者採用(新卒)
2025年 障がい者新卒採用 募集要項 ※募集は3月より受付開始となります※ 【募集対象・応募条件】 ◆国内・海外の高等専門学校・4年制大学・大学院を2024年3月に卒業・修了見込の方 ◆もしくは国内・海外の高等専門学校・4年制大学・大学院を卒業・修了済みで就業経験のない方 ※入社時28歳以下の方を対象とする。(長期勤続によるキャリア形成のため) ※入社時期は2025年4月とする。 【募集職種】 ◆ITエンジニア職 スキルや経験により配属部署を検討いたします。 (SEやソフトウェア開発など事業部門での総合職) 【初任給】 2023年度実績 高専卒:月給212,000円 学部卒:月給237,000円 修士了:月給261,000円 【諸手当】 通勤費、家賃補助(※)、扶養手当、時間外手当 他 ※条件あり 【昇給】 年1回(4月) 【賞与】 年2回(6・12月) ※2023年度実績 【休日休暇】 ◆休日:年間127日(2023年度)、完全週休2日制(土・日)、祝日 ◆休暇:年次有給休暇(年20日~22日、1日/半日/時間単位で取得可)、ファミリーフレンドリー休暇(年5日)、夏季休暇、年末年始休日、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、プロジェクト休暇、アニバーサリー休暇など。 【福利厚生】 ◆保険:雇用・労災・健康・厚生年金 ◆制度:借上社宅制度、家賃補助制度、ファミリーフレンドリー・ファンド制度、カフェテリアプラン制度(年間80,000円相当分)、NEC企業年金制度(※)、NEC健康・福利共済会、NEC(従業員)持株会(※)、財形貯蓄(※)、各種表彰制度など ※嘱託社員は対象外 ◆施設:健康管理センター(医師、看護師常駐)他 ◆その他:文化体育活動、サークル活動など 【勤務時間】 ◆就業時間: 8:30~17:15(フルフレックスタイム制を導入) ◆昼休憩時間: 60分 【教育制度】 新入社員研修、新任研修、資質研修、技術研修、ビジネススキル研修、キャリア研修、マネジメント研修、海外研修、OJD制度、語学などの自主研修制度、語学力・資格取得対策用の講座、Udemy(オンライン)受講可、リカレント教育、自己研鑽の費用補助など 【採用学部・学科】 文理不問。全学部・全学科 続きを見る
-
[PB02][公共地域]《首都圏》自治体向けシステム(都道府県の税系)のSI、構築、パッケージシステムの導入及び運用保守業務に従事する要員募集
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 都道府県をはじめ地方公共団体の職員数の急速な削減により自治体DXの実現が加速しております。 そのため、マネジメント要員を中心に体制強化を図り、人員を募集しております。 特に行政機関での業務経験を持ち、現場の課題をICTの力で解決していきたいという志向があれば、様々な経験を積むことが可能です。 未来に向けて事業の中核メンバーとして活躍できる事業体制を構築していくといの想いから、本格的な採用を実施致します。 【業務内容】 提案・導入・構築について、リーダー的な役割で開発プロジェクトのマネジメントに携わっていただきます。 基幹業務システムだけでなく、自治体DX実現のための新規サービスの開発・導入プロジェクトにも希望があれば参画可能です。 【想定プロジェクト】 自治体(主に都道府県)へのシステム導入プロジェクトに参画いただき、プロジェクトマネジメントとしてリーダー(あるいはリーダー補佐)を行っていただく予定です。 全国の自治体において類似のシステムが動いており、お客様とだけでなく、様々な自治体対応チーム間での情報共有や連携を行いながら業務遂行をしていただくことになります。 【配属予定部署】 パブリック事業ライン 公共地域DXソリューション事業部 第三グループ 県税東グループ 【配属事業部の紹介】 都道府県向け税務システムの導入SI及び保守業務を行っています。基幹業務システムとしての税務システムのほか、税務行政DXを実現するためのパッケージやクラウドサービスを提供しています。 顧客の近くで、自治体DXの実現を支援する提案や開発に携わることができます。 開発環境 【プロジェクト人数】 10〜20名 【技術】 (言語・環境) Java(Webアプリケーション) Windowsサーバ 【開発手法】 ウォーターフォール 【社内ツール】 Teams 本ポジションの魅力・キャリアパス 【ポジションの魅力】 首都圏の顧客を中心に対応いただきます。 東日本を中心に全国の対応の可能性があるため、出張の機会もありますが、リモート作業の併用でハイブリットな働き方が可能です。 【キャリアパス】 入社後は育成プログラム受講後、OJTとしてプロジェクト参画にいただきます。 その後は能力に応じて都道府県を中心とした基幹業務システムのSIのリーダー・サブリーダー等を務めていただいたり、全国の自治体SI案件へ参画していただき経験を積んでいただきます。 必須/歓迎要件 【必須】 ・プロジェクトマネジメントの経験(規模の大小は問わず) 【歓迎】 ・自治体業務知識 ・PM資格 働き方 【リモートワーク/出社比率】 リモートワーク活用の自由度は高いです。(在宅:出社:50%:50%) ただし、顧客との初回打合せなど現地対応が必要な場合は出張での対応となります。 【出向】 無 【客先常駐】 無 【応募者へのメッセージ】 自治体のお客様とともにモノづくりを通して社会貢献を実感できるやりがいのある領域です。 自身のアイデアで自治体DXを実現していき、ミライを変えていくことに興味のある人を歓迎します。 続きを見る
-
[PB03][公共地域]《首都圏/PM・PL》自治体向けシステム(都道府県の税系)のSI、構築、パッケージシステムの導入及び運用保守業務に従事するリーダー/プロジェクトマネージャー要員募集
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 都道府県をはじめ地方公共団体の職員数の急速な削減により自治体DXの実現が加速しております。 そのため、マネジメント要員を中心に体制強化を図り、人員を募集しております。 特に行政機関での業務経験を持ち、現場の課題をICTの力で解決していきたいという志向があれば、様々な経験を積むことが可能です。 未来に向けて事業の中核メンバーとして活躍できる事業体制を構築していくといの想いから、本格的な採用を実施致します。 【業務内容】 提案・導入・構築について、リーダー的な役割で開発プロジェクトのマネジメントに携わっていただきます。 基幹業務システムだけでなく、自治体DX実現のための新規サービスの開発・導入プロジェクトにも希望があれば参画可能です。 【想定プロジェクト】 自治体(主に都道府県)へのシステム導入プロジェクトに参画いただき、プロジェクトマネジメントとしてリーダー(あるいはリーダー補佐)を行っていただく予定です。 全国の自治体において類似のシステムが動いており、お客様とだけでなく、様々な自治体対応チーム間での情報共有や連携を行いながら業務遂行をしていただくことになります。 【配属予定部署】 パブリック事業ライン 公共地域DXソリューション事業部 第三グループ 県税東グループ 【配属事業部の紹介】 都道府県向け税務システムの導入SI及び保守業務を行っています。基幹業務システムとしての税務システムのほか、税務行政DXを実現するためのパッケージやクラウドサービスを提供しています。 顧客の近くで、自治体DXの実現を支援する提案や開発に携わることができます。 開発環境 【プロジェクト人数】 20〜30名 【技術】 (言語・環境) ・Java(Webアプリケーション) ・Windowsサーバ 【開発手法】 ウォーターフォール 【社内ツール】 Teams 本ポジションの魅力・キャリアパス 【ポジションの魅力】 首都圏の顧客を中心に対応いただきます。 東日本を中心に全国の対応の可能性があるため、出張の機会もありますが、リモート作業の併用でハイブリットな働き方が可能です。 【キャリアパス】 入社後は育成プログラム受講後、OJTとしてプロジェクト参画にいただきます。 その後は能力に応じて都道府県を中心とした基幹業務システムのSIのリーダー・サブリーダー等を務めていただいたり、全国の自治体SI案件へ参画していただき経験を積んでいただきます。 必須/歓迎要件 【必須】 ・中大規模プロジェクトのマネジメントの経験(ピーク時50名以上) ・官庁・自治体の基幹業務システムの導入経験 【歓迎】 ・自治体業務知識 ・PM資格 働き方 【リモートワーク/出社比率】 リモートワーク活用の自由度は高いです。(在宅:出社:50%:50%) ただし、顧客との初回打合せなど現地対応が必要な場合は出張での対応となります。 【出向】 無 【客先常駐】 無 【応募者へのメッセージ】 自治体のお客様とともにモノづくりを通して社会貢献を実感できるやりがいのある領域です。 自身のアイデアで自治体DXを実現していき、ミライを変えていくことに興味のある人を歓迎します。 続きを見る
-
[PB05][公共地域]<リーダー候補!>図書館DXに貢献|地域の情報拠点・知の拠点となる「新しい図書館つくり」をぜひ一緒にやりませんか?
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 地方自治体を取り巻く環境は急速に変化をしており、公共図書館においては「本や資料の貸出にとどまらないサービス提供」が求められています。 弊社においては、今後の図書館事業の方向性として、「利用者の利便性向上」「図書館業務の効率化」を強く押し進めていく構想の下、図書館DXを注力領域の一つとして位置づけています。 図書館DX推進に対しては、NECグループの総力を挙げ、ITアーキテクト体制の再構築を進めているところですが、さらなる体制強化、ならびに我々とは異なる知見やアイディアを持ち込んで頂くことで、より柔軟かつソリッドな事業体制を構築できるとの想いから、本格的な採用を実施致します。 【業務内容】 図書館DX推進事業において、リーダーとして設計・開発を推進する役割として業務をご担当頂きます。 また、図書館サービス導入・保守についてもリーダー的な役割で弊社が対応する公共図書館のお客様へのサービス提案・導入(要件定義/設計/構築/テスト)、その後の運用保守業務等をご担当頂くこともございます。 【想定プロジェクト】 中小規模(数百万程度)の案件から政令市や都道府県など自治体個別への大規模(数億程度)の案件など多種多様な図書館に対してサービス企画・開発をリーダーとしてご活躍いただくことを想定しています。 図書館DXサービス推進事業 体制例) プロダクトマネージャー ★企画・設計チーム(5名程度) システム開発チーム システム導入チーム 全体体制はプロダクト規模にも寄りますが、★部分のリーダーとして社内外の調整およびチーム内の企画設計管理を推進していただくことを想定しています。お一人ではなく、弊社内の社員もリーダー/サブリーダーとして一緒に進めていく体制になります。 【配属予定部署】 パブリック事業ライン 公共地域DXソリューション事業部 第三グループ 図書館グループ 【配属事業部の紹介】 図書館グループは、50名ほどのチームで全国の公共図書館向けに自治体向けパッケージの企画開発及び導入SIを行っています。近年はマイナンバーカード活用、データ利活用、ロボットソリューション、AR・VRなど、新しい図書館運営を支援する技術やシステム提供を行っています。 開発環境 【プロジェクト人数】 5名〜10数名(案件規模による) 【技術】 使用言語:Java、JavaScriptなど 使用環境:Linux、Oracle、Flutterなど 【開発手法】 ウォーターフォール/アジャイル 【社内ツール】 ・Jira ・Teams 本ポジションの魅力・キャリアパス 【ポジションの魅力】 ・地域課題を解決する図書館の様々な課題に対して、サービス提案する機会が得られる ・顧客事業およびNECグループのサービス事業を担う機会が得られる ・将来のリーダーとしてのキャリア形成を図ることができる ・様々なNEC内のサービスと関わることにより特定領域に特化した業務知識ではなく幅広い技術領域/サービス領域に精通することができる 【キャリアパス】 入社後は育成プログラム受講後、OJTとしてプロジェクトに参画いただきます。 その後は、能力に応じて図書館事業企画・開発のリーダー・サブリーダー等を務めていただいたり、全国の自治体SI案件へ参画していただき経験を積んでいただきます。 必須/歓迎要件 【必須】 ・サブリーダー経験 - リーダー補佐的な役回り、上の支援をしつつ配下のメンバーを管理・マネジメントした経験がある※ただし、自治体関連プロジェクトに限らない 【歓迎】 ・自治体業務知識 ・AWS資格 ・司書資格 ・システムアーキテクト資格 働き方 【出向】 無 【客先常駐】 無 続きを見る
-
[PB06][公共住民]<東京/※北海道・首都圏・関西・九州応相談>自治体向けシステムのパッケージ開発、SI/構築/パッケージ導入
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 地方自治体を取り巻く環境は急速に変化をしています。その中でも標準化対応は大きな変化であり、定められた期限の中で実施する必要があります。 このための要員体制強化を図っており、人材を募集しています。 特に、自治体業務経験をお持ちの方、開発経験をお持ちの方で今後リーダーとして活躍を期待できる人材の強化を図りたいと考えています。 【業務内容】 地方自治体向けのパッケージシステムの設計・開発をご担当いただきます。 また、適性により中核市、一般市における自治体システムのパッケージ導入・運用・保守対応プロジェクトの業務に携わっていただくこともございます。 【想定プロジェクト】 地方自治体向けのパッケージシステムの設計・開発を担うプロジェクトに参画いただき、パッケージシステムについての理解を深めていただく予定です。全国の自治体においてパッケージシステムが動いており、様々な自治体対応チームとの情報共有や連携を行いながら業務遂行をしていただくことになります。 【配属予定部署】 パブリック事業ライン 公共住民DXソリューション事業部 第一グループ PKG開発グループ 【配属事業部の紹介】 4拠点、48名ほどのチームで地方公共団体向けに自治体向けパッケージの開発・導入SIを行っています。近年はシステム標準化、ガバメントクラウド移行を行っています。 また、マイナンバーカードを活用する国のシステムも手掛けているチームもおります。 開発環境 【プロジェクト人数】 5〜10名 【技術】 (言語) ガバメントクラウド(AWS) Azure SQL Java(Webアプリケーション) (環境) Windowsサーバ 【開発手法】 ウォーターフォール 【社内ツール】 Teams 本ポジションの魅力・キャリアパス 【ポジションの魅力】 勤務地は、北海道地区・首都圏・関西地区・九州地区があります。 パッケージシステムの設計・開発が主となりますので、リモート作業の併用でハイブリットな働き方が可能です。 【キャリアパス】 入社後は育成プログラム受講後、OJTとしてプロジェクト参画にいただきます。 その後は能力に応じて開発のリーダー・サブリーダー等を務めていただいたり、全国の自治体SI案件へ参画していただき経験を積んでいただきます。 必須/歓迎要件 【必須】 ・Java(Webアプリケーション開発経験) ・サブリーダー経験(リーダー補佐的な役回り、上の支援しつつ配下のメンバーを管理、マネジメントした経験がある)※ただし、自治体関連プロジェクトに限らない 【歓迎】 ・自治体業務知識 ・AWS資格 ・PM資格 ・Java資格 働き方 【リモートワーク/出社比率】 リモートワーク活用の自由度は高いです。(在宅:出社:70%:30%) 入職後しばらくは教育・プロジェクトメンバーとのコミュニケーションのため出社比率が高くなります。 【出向】 無 【客先常駐】 無 【応募者へのメッセージ】 普段は意識しませんが、我々の生活を支える公共領域の仕事です。業務を通じて社会貢献も実感できるやりがいのある領域です。 続きを見る
-
[PB09][公共住民]<東北地区>自治体向けシステム(住民情報系)のSI、構築、パッケージシステムの導入及び運用保守業務に従事する要員募集
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 地方自治体を取り巻く環境は急速に変化をしています。その中でも標準化対応は大きな変化であり、定められた期限の中で実施する必要があります。 このための要員体制強化を図っており、人材を募集しています。 特に、自治体業務経験をお持ちの方、プロジェクトマネジメントスキルをお持ちの方といった、今後リーダーとして活躍を期待できる人材の強化を図りたいと考えています。 【業務内容】 地方自治体向けのパッケージシステムの導入・開発・運用・保守業務。中核市、一般市における自治体システムの運用・保守対応プロジェクトの業務に携わっていただきます。 【想定プロジェクト】 自治体へのシステム導入プロジェクトに参画いただき、取り扱うパッケージシステムを身に付けていただく予定です。全国の自治体において類似のシステムが動いており、お客様とだけでなく、様々な自治体対応チーム間での情報共有や連携を行いながら業務遂行をしていただくことになります。 【配属予定部署】 パブリック事業ライン 公共住民DXソリューション事業部 第二グループ 住民情報東北一グループ 住民情報東北二グループ 【配属事業部の紹介】 仙台、青森、秋田、山形に拠点を置き、東北エリアの地方公共団体向けに自治体向けパッケージの導入SIを行っています。近年はシステム標準化、ガバメントクラウド移行を行っています。 また、自治体DX関連プロジェクトを対するチームもおり、幅広い業務システムに携わることもできます。 開発環境 【プロジェクト人数】 数名〜10数名(対象団体規模による) 【技術】 (環境) ガバメントクラウド(AWS) SQL 【開発手法】 ウォーターフォール 【社内ツール】 Teams 本ポジションの魅力・キャリアパス 【ポジションの魅力】 東北エリアのお客様のため、特に東北で働きたい方には地域密着での対応ができます。 客先訪問だけでなく、リモート作業の併用でハイブリットな 働き方が可能です。 【キャリアパス】 入社後は育成プログラム受講後、OJTとしてプロジェクト参画にいただきます。 その後は能力に応じて東北エリア内自治体SIのリーダー・サブリーダー等を務めていただいたり、全国の自治体SI案件へ参画していただき経験を積んでいただきます。 必須/歓迎要件 【必須】 ・中小規模プロジェクトにおけるリーダー・サブリーダー経験 (自治体関連プロジェクトに限らない) 【歓迎】 ・自治体業務知識 ・AWS資格 ・PM資格 働き方 【リモートワーク/出社比率】 リモートワークが多いですが、プロジェクト状況によって客先(出張ベースもしくは長期滞在)となります。 【出向】 無 【客先常駐】 無 【応募者へのメッセージ】 普段は意識しませんが、我々の生活を支える公共領域の仕事です。業務を通じて社会貢献も実感できるやりがいのある領域です。 続きを見る
-
[PB10][官公文教]<PL!>新しく始まる自動車検査制度を実現するシステムの運用リーダー
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 当社は官公庁の国土交通省領域において、自動車検査のDX推進を実現するシステム開発に取り組んでいます。 2024年10月からは、これまでのブレーキやライトなどのハードの検査に加えて、自動車の自動運転などを支えるソフトウェアの検査(OBD検査)が運用を開始します。10月の本稼働に向けて、利用者からの問合せの増加が予想されます。運用においてはコールセンターからの2次問合せを受け付けており、今後問合せ件数の増加を見据え、適宜発生する課題をメンバーを率いて解決に向けて取り組む運用リーダーを募集します。 【業務内容】 運用保守業務のプロジェクト管理を担当いただきます。運用保守業務の主な内容は次のとおり。 ・基盤およびアプリの運用保守業務 運用監視、セキュリティパッチ適用等 各種報告(年次、月次、日次など) ・利用申請の審査 ・コールセンターからの2次問合せへの対応 ・各種改善提案 システムの改善提案、運用の改善提案など 【想定プロジェクト】 全国27万人の自動車整備士が使うシステムの運用保守のリーダーとして活躍いただくことを想定しています。 プロジェクト体制) NEC PM2名 NEC開発/運用保守 5名 ★NECソリューションイノベータ運用保守15名 NECソリューションイノベータ開発10名 ★部分のリーダーとしてプロジェクト内外の調整およびチーム内の運用保守業務の管理を推進していただくことを想定しています。現在いるプロジェクトリーダーから徐々に引継ぎ、半年から1年でリーダーとなって運用保守業務を率いていただくことを期待しています。 【配属予定部署】 パブリック事業ライン 官公文教ソリューション事業部 国土交通第一グループ 【配属事業部の紹介】 国土交通省および外郭団体の大規模システムの開発・保守を行っているグループです。 人数は50名ほどで主な拠点は東京と九州です。 PMの人数は8名です。ぜひ、仲間に加わり事業拡大に貢献いただきたいです。 開発環境 【プロジェクト人数】 15名 【技術】 使用言語:Java 使用環境:NEC Cloud IaaS(NECが提供するクラウドサービス環境) 【社内ツール】 Teams SharePoint 本ポジションの魅力・キャリアパス 【ポジションの魅力】 ・プロジェクトが長期に続くため、60歳以降も安定して勤務できる ・開発、基盤、運用と幅広い領域の技術知識を身につけられる ・将来のリーダーとしてのキャリア形成を図ることができる 【キャリアパス】 入社後は育成プログラム受講後、OJTとして現在のリーダーのもとプロジェクト参画にいただきます。1年後には現行運用保守業務のリーダーをお任せします。 必須/歓迎要件 【必須】 ・プロジェクトリーダー経験3年以上(メンバー5名以上) 【歓迎】 ・PM資格 働き方 【リモートワーク/出社比率】 客先常駐:100%出社 ※研修などがある場合にはリモートワーク可 【出向】 無 【客先常駐】 無 【応募者へのメッセージ】 客先常駐:100%出社 ※研修などがある場合にはリモートワーク可 続きを見る
-
[PB11][中央官庁]<PL/PM候補!>官公庁のDX案件でお客様提案からモノ作りまでフルステージで活躍しませんか?
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 当部門では、官公庁の社会保障領域において、データヘルス改革に繋がるシステム開発に取り組んでいます。 社会保障は、国のデジタル化政策で重点投資の対象であり、今後大きな成長をとげる事業領域です。 特にデジタル庁が推進するクラウドネイティブ開発では、他の領域の追随を許さないほど先行しています。 成長市場としても、新しい技術にチャレンジする領域としても魅力的な社会保障領域に対し、体制をさらに強化し新規事業を獲得していきたいと考えています。 このため、一緒に活躍して頂ける新たな仲間を募集致します。 【業務内容】 クラウドネイティブなアプリケーション開発プロジェクトにおいて、プロジェクト全体を取り仕切るプロジェクトリーダー又はサブリーダーとして、プロジェクトマネージメントの役割を担って頂きます。 具体的には、新規プロジェクトの立上げでは提案書の執筆や見積りから携り、実行フェーズではお客様との計画合意や作業調整・進捗管理・課題管理・品質管理・成果物レビュー・各チームの統括マネージメントなどを遂行して頂きます。 超上流から下流までフルステージで活躍出来る機会がありますので、自身のマネージメントでプロジェクトを遂行したい方にマッチするポジションだと思います。 【想定プロジェクト】 全国の医療機関や自治体、医療介護系の民間企業および国民に使って頂くシステムの実装に注力しています。 以下はプロジェクトの一例です。 いずれもAWS上に構築するクラウドネイティブなシステムです。 AP開発だけで30〜40名以上の体制を取り、1〜2年の工期で開発を行います。 ・医療や介護のデータを蓄積し分析に活用するシステムの開発 ・医療や介護のデータをマイナポや医療機関等と連携するシステム開発 ・医療及び介護保険制度を支える国の基幹システムの開発 【配属予定部署】 パブリック事業ライン 中央官庁ソリューション事業部 第一グループ 社会保障第二グループ 【配属事業部の紹介】 当部門は、社会保障領域のお客様(省庁や外郭団体)に対して大規模なシステム開発を手掛けるグループです。 メンバーは、部長1名、マネージャー6名、主任9名、担当13名の計29名です。 AP開発とインフラ構築のどちらも行っています。 キャリア採用も積極的に行っており、2022〜2023年度に計4名の方を採用しました。 仕事を通じて成長出来る活力のある職場です。 開発環境 【プロジェクト人数】 30~40名 【技術】 使用言語:Java 使用環境:AWS 【コード品質のための取り組み】 CI/CD Coverity等の静的解析ツール 【開発手法】 ウォーターフォール アジャイル 【社内ツール】 Redmine Jira SVN Teams 本ポジションの魅力・キャリアパス 【ポジションの魅力】 ・社会貢献度の高い重要なシステムや国民がエンドユーザのシステムを担うことによる充実感 ・お客様(省庁や外郭団体)と直接対話し、自身でシステムを作って行く達成感 ・プロジェクトリーダー/PMとしての大規模プロジェクトのマネージメント経験 ・クラウドネイティブ開発の経験 ・これらの経験を通し将来のリーダーとしてキャリア形成を図ることが出来る 【キャリアパス】 入社いただける方の経験値・スキル状況にもよりますが、まずは当社のプロジェクトリーダー/PMの元で補佐役や開発チームリーダーとして参画して頂き、1〜2年後を目途にプロジェクトリーダーとして活躍して頂くことを想定しています。3年以上経験を積んだ方にはPMへのステップアップも期待しています。 必須/歓迎要件 【必須】 ・言語問わず、アプリケーション設計開発の実務経験が3年以上あること ・QCD管理と数名のチームマネージメントの経験があること(リーダー、サブリーダーなど) 【歓迎】 ・AWS資格 ・Java資格 ・PM資格 ・アジャイル資格 働き方 【リモートワーク/出社比率】 リモートワーク40%、出社60%程度。 割合はプロジェクトのお客様との会議体次第です。リモートワークが60%以上のプロジェクトもあります。 【出向】 無 【客先常駐】 無 【応募者へのメッセージ】 ・お客様と接する機会が多く、任せてもらえる範囲も広いです。自分たちの力でやっている気持ちを持てる環境だと思います。 自分がどうしたいか、メンバーにどう働いてもらうかを考えることが大切だと思っています。(30代男性・主任) ・前々職の省庁職員時代の経験が、お客様の先にいる自治体のことをよく考えた提案に活かせると思い応募しました。現在は新規事業の提案と立上げに取組んでいます。(30代男性・主任・2023年度キャリア採用) 続きを見る
-
[PB12][中央官庁]<アプリケーション開発リーダー候補>官公庁のDX案件でクラウドネイティブなアプリケーション開発のリーダーを目指しませんか?
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 当部門では、官公庁の社会保障領域において、データヘルス改革に繋がるシステム開発に取り組んでいます。 社会保障は、国のデジタル化政策で重点投資の対象であり、今後大きな成長をとげる事業領域です。 特にデジタル庁が推進するクラウドネイティブ開発では、他の領域の追随を許さないほど先行しています。 成長市場としても、新しい技術にチャレンジする領域としても魅力的な社会保障領域に対し、体制をさらに強化し新規事業を獲得していきたいと考えています。 このため、一緒に活躍して頂ける新たな仲間を募集致します。 【業務内容】 業務アプリケーション開発チームのチームリーダー又はサブリーダーの役割を担って頂きます。 具体的には、お客様(省庁や外郭団体)と仕様調整を行い、要件定義からサービスインまで全工程を一貫して対応して頂きます。 チームメンバーは5〜8名程度を想定しており、後輩社員や再委託会社を含めたチームマネージメントも任せます。 自身はお客様業務に詳しくなってビジネスパートナーを目指すのもよし、クラウドネイティブなモノ作りのスペシャリストを目指すのもよしです。 チームを率いてとにかくアプリケーション開発をやりたい方にマッチするポジションだと思います。 【想定プロジェクト】 全国の医療機関や自治体、医療介護系の民間企業および国民に使って頂くシステムの実装に注力しています。 以下はプロジェクトの一例です。 いずれもAWS上に構築するクラウドネイティブなシステムです。 アプリケーション開発だけで30〜40名以上の体制を取り、1〜2年の工期で開発を行います。 ・医療や介護のデータを蓄積し分析に活用するシステムの開発 ・医療や介護のデータをマイナポや医療機関等と連携するシステム開発 ・医療及び介護保険制度を支える国の基幹システムの開発 【配属予定部署】 パブリック事業ライン 中央官庁ソリューション事業部 第一グループ 社会保障第二グループ 【配属事業部の紹介】 当部門は、社会保障領域のお客様(省庁や外郭団体)に対して大規模なシステム開発を手掛けるグループです。 メンバーは、部長1名、マネージャー6名、主任9名、担当13名の計29名です。 アプリケーション開発とインフラ構築のどちらも行っています。 キャリア採用も積極的に行っており、2022〜2023年度に計4名の方を採用しました。 仕事を通じて成長出来る活力のある職場です。 開発環境 【プロジェクト人数】 30~40名 【技術】 使用言語:Java 使用環境:AWS 【コード品質のための取り組み】 CI/CD Coverity等の静的解析ツール 【開発手法】 ウォーターフォール アジャイル 【社内ツール】 Redmine Jira SVN Teams 本ポジションの魅力・キャリアパス 【ポジションの魅力】 ・社会貢献度の高い重要なシステムや国民がエンドユーザのシステムを担うことによる充実感 ・お客様(省庁や外郭団体)と直接対話し、自身でシステムを作って行く達成感 ・自身が率いる開発チームのマネージメント経験 ・クラウドネイティブ開発の経験 ・これらの経験を通し将来のリーダーとしてキャリア形成を図ることが出来る 【キャリアパス】 入社いただける方の経験値・スキル状況にもよりますが、まずは当社の開発チームのリーダーの元でサブリーダーとして参画して頂き、1〜2年後を目途にチームリーダーとして活躍して頂くことを想定しています。3年以上経験を積んだ方にはプロジェクトリーダー/PMへのステップアップも期待しています。 必須/歓迎要件 【必須】 ・Javaによるアプリケーション開発の実務経験が3年以上あること ・QCD管理と数名のチームマネージメントの経験があること(リーダー、サブリーダーなど) 【歓迎】 ・AWS資格 ・Java資格 ・PM資格 ・アジャイル資格 働き方 【リモートワーク/出社比率】 リモートワーク40%、出社60%程度。 割合はプロジェクトのお客様との会議体次第です。リモートワークが60%以上のプロジェクトもあります。 【出向】 無 【客先常駐】 無 【応募者へのメッセージ】 ・お客様と接する機会が多く、任せてもらえる範囲も広いです。自分たちの力でやっている気持ちを持てる環境だと思います。 自分がどうしたいか、メンバーにどう働いてもらうかを考えることが大切だと思っています。(30代男性・主任) ・社会福祉に興味があり、自身のスキルと知識を活かし、介護業界で働く方々の役に立ちたいと思い応募しました。技術力だけでは無く、介護業界の専門知識も身につけてその道のプロを目指しています。(20代女性・担当・2023年度キャリア採用) 続きを見る
-
[PB13][中央官庁]<アプリケーションアーキテクト候補>官公庁のDX案件でクラウドネイティブなシステム開発を技術的にリードする人材になりませんか?
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 当部門では、官公庁の社会保障領域において、データヘルス改革に繋がるシステム開発に取り組んでいます。 社会保障は、国のデジタル化政策で重点投資の対象であり、今後大きな成長をとげる事業領域です。 特にデジタル庁が推進するクラウドネイティブ開発では、他の領域の追随を許さないほど先行しています。 成長市場としても、新しい技術にチャレンジする領域としても魅力的な社会保障領域に対し、体制をさらに強化し新規事業を獲得していきたいと考えています。 このため、一緒に活躍して頂ける新たな仲間を募集致します。 【業務内容】 クラウドネイティブなシステム開発をプロジェクト内で技術的にリードするアプリケーションアーキテクトとして活躍して頂きます。 具体的には、お客様要件をシステムでどのように実現するかを実装面で考える専門の技術者です。 プロジェクト内の誰よりも技術的に明るく頼られる存在を目指して頂きます。 新規システムをお客様に提案する際の実装面のフィジビリティ担保や、プロトタイプ開発、技術的な課題の解決、新規技術の検証など活躍シーンは様々です。 誰よりも技術的に尖った存在になりたい方にマッチするポジションだと思います。 【想定プロジェクト】 全国の医療機関や自治体、医療介護系の民間企業および国民に使って頂くシステムの実装に注力しています。 以下はプロジェクトの一例です。 いずれもAWS上に構築するクラウドネイティブなシステムです。 アプリケーション開発だけで30〜40名以上の体制を取り、1〜2年の工期で開発を行います。 ・医療や介護のデータを蓄積し分析に活用するシステムの開発 ・医療や介護のデータをマイナポや医療機関等と連携するシステム開発 ・医療及び介護保険制度を支える国の基幹システムの開発 【配属予定部署】 パブリック事業ライン 中央官庁ソリューション事業部 第一グループ 社会保障第二グループ 【配属事業部の紹介】 当部門は、社会保障領域のお客様(省庁や外郭団体)に対して大規模なシステム開発を手掛けるグループです。 メンバーは、部長1名、マネージャー6名、主任9名、担当13名の計29名です。 アプリケーション開発とインフラ構築のどちらも行っています。 キャリア採用も積極的に行っており、2022〜2023年度に計4名の方を採用しました。 仕事を通じて成長出来る活力のある職場です。 開発環境 【プロジェクト人数】 30~40名 【技術】 使用言語:Java 使用環境:AWS 【コード品質のための取り組み】 CI/CD Coverity等の静的解析ツール 【開発手法】 ウォーターフォール アジャイル 【社内ツール】 Redmine Jira SVN Teams 本ポジションの魅力・キャリアパス 【ポジションの魅力】 ・専門性をもって技術面で頼られる存在になることによる充実感 ・技術的な課題の解決や先行事例を作ることによる達成感 ・クラウドネイティブ開発の経験を重ねることが出来る ・専門職としてキャリア形成を図ることが出来る 【キャリアパス】 入社いただける方の経験値・スキル状況にもよりますが、まずは当社の開発チームのリーダーの元でアプリケーション開発者として参画して頂き、1〜2年後を目途にアプリケーションアーキテクトとして活躍して頂くことを想定しています。3年以上経験を積んだ方にはシステム全体の実現方式を考えるアーキテクトリーダーへのステップアップも期待しています。 必須/歓迎要件 【必須】 ・Javaによるアプリケーション開発の実務経験が3年以上あること ・技術的な課題に対し自ら調査/探求し、解決するための行動を起こせること ・過去に経験したプロジェクトで技術的な課題を自ら解決した経験を持つこと 【歓迎】 ・AWS資格 ・Java資格 ・アーキテクト資格 ・アジャイル資格 働き方 【リモートワーク/出社比率】 リモートワーク40%、出社60%程度。 割合はプロジェクトのお客様との会議体次第です。リモートワークが60%以上のプロジェクトもあります。 【出向】 無 【客先常駐】 無 【応募者へのメッセージ】 ・クラウドネイティブ開発、特にマイクロサービス化したシステムでは、従来の処理方式に慣れ親しんだ開発者にとって技術的なハードルが高いことが分かっています。アーキテクトとしてフィジビリティの担保や課題解決をリードし、プロジェクトを成功に導くことに技術者としての充実感を感じます。(30代男性・主任) 続きを見る
-
[PB14][中央官庁]<AWSインフラエンジニア>設計構築リーダー候補を募集
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 当部門では、官公庁の社会保障領域において、データヘルス改革に繋がるシステム開発に取り組んでいます。 社会保障は、国のデジタル化政策で重点投資の対象であり、今後大きな成長をとげる事業領域です。 特にデジタル庁が推進するクラウドネイティブ開発では、他の領域の追随を許さないほど先行しています。 成長市場としても、新しい技術にチャレンジする領域としても魅力的な社会保障領域に対し、体制をさらに強化し新規事業を獲得していきたいと考えています。 このため、一緒に活躍して頂ける新たな仲間を募集致します。 【業務内容】 AWSによるインフラ設計構築チームのチームリーダー又はサブリーダーの役割を担って頂きます。リーダーとして活躍する前に担当として設計構築の経験を積むことも可能です。 具体的には、非機能要件をAWSで実現するためのシステム構成を検討し、要件定義からサービスインまで全工程を一貫して対応して頂きます。 チームメンバーは5〜8名程度を想定しており、リーダーの場合は後輩社員や再委託会社を含めたチームマネージメントも任せます。 AWSの構築はIaCによる自動化を基本とし、コンテナ(ECS/EKS)やセキュリティ強化、CI/CD環境の整備に力を入れています。 AWSの経験者が周りに多くいる環境で一緒に働きたい方にマッチするポジションだと思います。 【想定プロジェクト】 全国の医療機関や自治体、医療介護系の民間企業および国民に使って頂くシステムの実装に注力しています。 以下はプロジェクトの一例です。 いずれもAWS上に構築するクラウドネイティブなシステムです。 インフラ構築チームは5名程度の小さいな案件から20名以上の大きな案件まで様々な案件があり、1〜2年の工期で設計構築を行います。 ・医療や介護のデータを蓄積し分析に活用するシステムの開発 ・医療や介護のデータをマイナポや医療機関等と連携するシステム開発 ・医療及び介護保険制度を支える国の基幹システムの開発 【配属予定部署】 パブリック事業ライン 中央官庁ソリューション事業部 第一グループ 社会保障第二グループ 【配属事業部の紹介】 当部門は、社会保障領域のお客様(省庁や外郭団体)に対して大規模なシステム開発を手掛けるグループです。 メンバーは、部長1名、マネージャ6名、主任9名、担当13名の計29名です。 アプリケーション開発とインフラ構築のどちらも行っています。 キャリア採用も積極的に行っており、2022〜2023年度に計4名の方を採用しました。 仕事を通じて成長出来る活力のある職場です。 開発環境 【プロジェクト人数】 5~20名 【技術】 使用言語:Java 使用環境:AWS 【コード品質のための取り組み】 CI/CD IaCによる構築自動化 【開発手法】 ウォーターフォール アジャイル 【社内ツール】 Redmine Jira SVN Teams 本ポジションの魅力・キャリアパス 【ポジションの魅力】 ・AWS案件が9割以上を占め、設計構築の経験を十分積むことが出来る ・AWSの経験者が多く、同僚と切磋琢磨しスキルの向上を目指せる ・提案フェーズで参画する場合、新規システムの実現方式の検討から携れる ・今後、AWS構築のオフショア利用も検討しており、チームで活用する場合は海外出張やグローバルチームの設置の経験も出来る 【キャリアパス】 入社いただける方の経験値・スキル状況にもよりますが、まずは当社のインフラ構築チームのリーダーの元でサブリーダーか担当者として参画して頂き、1〜2年後を目途にリーダーとして活躍して頂くことを想定しています。3年以上経験を積んだ方にはプロジェクトリーダー/PMへのステップアップも期待しています。 必須/歓迎要件 【必須】 ・AWS、オンプレミスを問わずインフラ設計構築の実務経験が4年以上あること ・4年のうち、AWSによるインフラ設計構築の実務経験が1年以上あること 【歓迎】 ・AWS資格(アソシエイト以上) ・アーキテクト資格 働き方 【リモートワーク/出社比率】 リモートワーク40%、出社60%程度。 割合はプロジェクトのお客様との会議体次第です。リモートワークが60%以上のプロジェクトもあります。 【出向】 無 【客先常駐】 無 【応募者へのメッセージ】 ・前職でもAWS構築に携っていましたが1〜2名の少数の体制だったため、チームを組んで同僚と相談しながら進められる職場にあこがれて応募しました。現在は5名ほどのチームを組み、新規システムのサービスインを目指しています。(20代女性・担当・2023年度キャリア採用) ・前職で社内初のAWS構築案件に携ったことをきっかけに、AWSの経験者が大勢いる職場で切磋琢磨しながらAWSのスキルをより向上させたいという想いが強くなり応募しました。 (20代男性・担当・2024年度キャリア採用【内定】) 続きを見る
-
[PB15][官公文教]<PM!>新しく始まる自動車検査制度を実現するシステム開発のプロジェクトマネージャー
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 当社は官公庁の国土交通省領域において、自動車検査のDXを推進するシステム開発に取り組んでいます。 2024年10月からは、これまでのブレーキやライトなどのハードの検査に加えて、自動車の自動運転などを支えるソフトウェアの検査(OBD検査)が運用を開始します。検査員は検査項目が増えるため負荷が増えるとともに進化する自動車の検査を学習する必要があります。検査員の負荷の軽減・検査が正しく行われるようシステムがサポートできるよう、これからも継続的なシステム改善が発生します。 これらの開発を担うプロジェクトマネージャーを募集します。 【業務内容】 開発業務のプロジェクト管理を担当いただきます。 ・プロジェクトマネジメント業務全般 -進捗管理 -品質管理 -リスク管理 など ・NECとの各種調整 【想定プロジェクト】 全国27万人の自動車整備士が使うシステム開発のプロジェクトマネージャーとして活躍いただくことを想定しています。 プロジェクト体制) NEC PM3名 NEC開発/運用保守 5名 NECソリューションイノベータ運用保守15名 ★NECソリューションイノベータ開発20名 ★部分のプロジェクトマネージャーとしてプロジェクト内外の調整およびチーム内の開発業務の管理を推進していただくことを想定しています。現在いるプロジェクトマネージャーから徐々に引継ぎ、1年でリーダーとなって開発業務を率いていただくことを期待しています。 【配属予定部署】 パブリック事業ライン 官公文教ソリューション事業部 国土交通第一グループ 【配属事業部の紹介】 国土交通省および外郭団体の大規模システムの開発・保守を行っているグループです。 人数は50名ほどで主な拠点は東京と九州です。 PMの人数は8名です。ぜひ、仲間に加わり事業拡大に貢献いただきたいです。 開発環境 【プロジェクト人数】 15名 【技術】 使用言語:Java 使用環境:NEC Cloud IaaS(NECが提供するクラウドサービス環境) 2026年度にAWSへの移行を計画 【コード品質のための取り組み】 静的ソースコードチェックツール(Coverity) 脆弱性診断ツール(AppScan)の活用 【開発手法】 ウォーターフォール 【社内ツール】 Teams SharePoint 本ポジションの魅力・キャリアパス 【ポジションの魅力】 ・官公庁の大規模開発のプロジェクトマネージャーとして経験を積むことができる ・顧客や利用者からの利便性向上を継続的に行うため新しい開発手法にも実験的に取り組むことができる 【キャリアパス】 入社後は育成プログラム受講後、OJTとして現在のプロジェクトマネージャーのもとプロジェクト参画にいただき、当社の管理方法を身につけていただき、1年後に開発業務のプロジェクトマネージャーを目指していただきます。 必須/歓迎要件 【必須】 ・プロジェクトリーダー経験3年以上(メンバー10名以上) 【歓迎】 ・PM資格 働き方 【リモートワーク/出社比率】 リモートワーク70%、週1回〜2回程度30%出社 プロジェクト次第ですが、現状は常駐無しを想定としています。 【出向】 無 【客先常駐】 無 続きを見る
-
[PB16][官公文教]<PL!>新しく始まる自動車検査制度を実現するシステム開発のプロジェクトリーダー
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 当社は官公庁の国土交通省領域において、自動車検査のDXを推進するシステム開発に取り組んでいます。 2024年10月からは、これまでのブレーキやライトなどのハードの検査に加えて、自動車の自動運転などを支えるソフトウェアの検査(OBD検査)が運用を開始します。検査員は検査項目が増えるため負荷が増えるとともに進化する自動車の検査を学習する必要があります。検査員の負荷の軽減・検査が正しく行われるようシステムがサポートできるよう、これからも継続的なシステム改善が発生します。 これらの開発を担うプロジェクトリーダーを募集します。 【業務内容】 開発業務のプロジェクトリーダーを担当いただきます。 ・500KL程度のシステムのアプリケーション開発 【想定プロジェクト】 全国27万人の自動車整備士が使うシステム開発のプロジェクトリーダーとして活躍いただくことを想定しています。 プロジェクト体制) NEC PM3名 NEC開発/運用保守 5名 NECソリューションイノベータ運用保守15名 ★NECソリューションイノベータ開発20名 ★部分のプロジェクトリーダーとしてチーム内の開発業務を推進していただくことを想定しています。 【配属予定部署】 パブリック事業ライン 官公文教ソリューション事業部 国土交通第一グループ 【配属事業部の紹介】 国土交通省および外郭団体の大規模システムの開発・保守を行っているグループです。 人数は50名ほどで主な拠点は東京と九州です。 プロジェクトリーダーとして自らの技術および管理経験を磨くことができる環境です。 開発環境 【プロジェクト人数】 15名 【技術】 使用言語:Java 使用環境:NEC Cloud IaaS(NECが提供するクラウドサービス環境) 2026年度にAWSへの移行を計画 【コード品質のための取り組み】 静的ソースコードチェックツール(Coverity) 脆弱性診断ツール(AppScan)の活用 【開発手法】 ウォーターフォール 【社内ツール】 Teams SharePoint 本ポジションの魅力・キャリアパス 【ポジションの魅力】 ・官公庁の大規模開発のプロジェクトリーダーとして経験を積み、将来プロジェクトマネージャーにキャリアアップできる ・顧客や利用者からの利便性向上を継続的に行うため新しい開発手法にも実験的に取り組むことができる 【キャリアパス】 入社後は育成プログラム受講後、OJTとして現在のプロジェクトマネージャーのもとプロジェクト参画にいただき、当社の管理方法を身につけていただき、1年後に開発業務のプロジェクトマネージャーを目指していただきます。 必須/歓迎要件 【必須】 ・プロジェクトリーダー経験1年以上、メンバー5名以上 ・アプリケーション開発5年以上 【歓迎】 ・Java資格 ・Java開発経験 働き方 【リモートワーク/出社比率】 リモートワーク80%、週1回程度20%出社 プロジェクト次第ですが、現状は常駐無しを想定としています。 【出向】 無 【客先常駐】 無 続きを見る
-
[PB17][官公文教]新しく始まる自動車検査制度を実現するシステム開発・運用のプロジェクトへの参画メンバー募集
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 当社は官公庁の国土交通省領域において、自動車検査のDXを推進するシステム開発に取り組んでいます。 2024年10月からは、これまでのブレーキやライトなどのハードの検査に加えて、自動車の自動運転などを支えるソフトウェアの検査(OBD検査)が運用を開始します。検査員は検査項目が増えるため負荷が増えるとともに進化する自動車の検査を学習する必要があります。検査員の負荷の軽減・検査が正しく行われるようシステムがサポートできるよう、これからも継続的なシステム改善が発生します。 これらの開発を担う方を募集します。 【業務内容】 運用保守業務を担当いただきます。 なお、運用保守業務の主な内容は次のとおりです。 ・基盤およびアプリの運用保守業務 運用監視、セキュリティパッチ適用等 各種報告(年次、月次、日次など) ・利用申請の審査 ・コールセンターからの2次問合せへの対応 ・各種改善提案 システムの改善提案、運用の改善提案など ・100KL程度のシステムのアプリケーション開発 【想定プロジェクト】 全国27万人の自動車整備士が使うシステム開発のプロジェクトに参画いただくことを想定しています。 プロジェクト体制) NEC PM2名 NEC開発/運用保守 5名 NECソリューションイノベータ運用保守15名 ★NECソリューションイノベータ開発10名 ★部分の開発業務を担ってていただくことを期待しています。 【配属予定部署】 パブリック事業ライン 官公文教ソリューション事業部 国土交通第一グループ 【配属事業部の紹介】 国土交通省および外郭団体の大規模システムの開発・保守を行っているグループです。 人数は50名ほどで主な拠点は東京と九州です。 若手メンバーも多く、みんなでガヤガヤしながらコミュニケーションよく開発しています。 開発環境 【プロジェクト人数】 15名 【技術】 使用言語:Java 使用環境:NEC Cloud IaaS(NECが提供するクラウドサービス環境) ※2026年度にAWSへの移行を計画 【社内ツール】 Teams SharePoint 本ポジションの魅力・キャリアパス 【ポジションの魅力】 ・官公庁の大規模開発のプロジェクトに参画し、様々な技術を習得できる -言語:Java -開発フレームワーク:SpringBoot -DB:MySQL -OS:Windows/Android/iOS ・近い将来プロジェクトリーダーを目指す方に必要な経験を多く積むことができます 【キャリアパス】 入社後は育成プログラム受講後、現場でOJTをしながら運用業務を行います。その後1,2年後に運用のサブリーダー、5年後にプロジェクト全体を率いるマネージャになることを期待します。 必須/歓迎要件 【必須】 ・アプリケーション開発、インフラ構築経験、システム運用保守のいずれかで合わせて5年以上経験を有すること 【歓迎】 ・ITIL 働き方 【リモートワーク/出社比率】 客先常駐:100%出社 ※研修などがある場合にはリモートワーク可 【出向】 無 【客先常駐】 無 続きを見る
-
[PB18][官公文教]<PM!>自治体電子調達システムの開発・運用・保守プロジェクトマネージャー
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 当グループでは自治体業務のフルデジタル化を実現するため、電子調達領域でのサービスの拡充を図っています。 そのため、既存のお客様への対応PMを強化し、新規サービスへのリソースシフトを目指しています。 【業務内容】 自治体電子調達システムの開発・運用・保守のプロジェクトマネジメントを担当していただきます。 経験に応じ担当するプロジェクトの量・難易度や組み合わせを決定します。 PMの担当範囲としては、当社開発チームの管理の他、NECの営業と連携しながらエンドユーザーとの折衝、各種報告も行っていただきます。 【想定プロジェクト】 自治体の調達業務における入札や契約の仕組みをシステム化しており、そのシステムの保守・運用を実施しています。また、定期的なシステムの更改も行っており、その際には基盤構築、大規模なアプリケーション改修も実施しています。 複数自治体のプロジェクトを部下3-4名程度、協力会社社員10-15名程度で遂行していただくことを想定しています。 【配属予定部署】 パブリック事業ライン 官公文教ソリューション事業部 第三グループ 【配属事業部の紹介】 事業部の人数は300名程度、部の人数は30名程度です。 部のメンバーは田町地区で勤務しています。 リモートワークの割合は6割程度で、リモートコミュニケーションのツールとしてTeams、Zoomを利用しています。 開発環境 【プロジェクト人数】 15名 【技術】 言語:Java 基盤:オンプレミス ミドルウェア:Oracle、Postgres、WebLogic等 【コード品質のための取り組み】 【開発手法】 ウォーターフォール 【社内ツール】 Teams 本ポジションの魅力・キャリアパス 【ポジションの魅力】 プロジェクトマネージャーとしてステークホルダーとの折衝から内部管理まで経験できるので、プロジェクトマネージャースキルが大きく向上します 【キャリアパス】 入社後は既存プロジェクトマネージャーのフォローのもと、小規模自治体の運用・保守のプロジェクトマネジメントを経験していただきます。その中で調達業務に関するドメイン知識を習得してもらい、担当する自治体の数を増やしていく想定です。 2-3年後にはシステムの基盤更改プロジェクト等を担当していただく想定です。 必須/歓迎要件 【必須】 ・数名のチームのマネージャー、もしくはリーダーとして指揮をとった経験が2年程度 ・ITSSレベル2以上の資格(基本情報処理技術者など) 【歓迎】 以下のいずれかに該当する経験/資格を保有している方 ・官公庁/地方自治体向けのシステムをマネジメント/開発した経験がある方 ・業務アプリケーション設計開発の実務経験3年程度 ・プロジェクトマネージャー関連の資格を保有している方(IPA:プロジェクトマネージャー、PMPなど) 働き方 【リモートワーク/出社比率】 リモートワーク60%、出社40%。プロジェクトによっては地方出張あり。 【出向】 無 【客先常駐】 無 【応募者へのメッセージ】 自治体の調達業務のサポートを通じて自治体業務のフルデジタル化に貢献し、より良い社会作りを目指しましょう。 また、様々なステークホルダと接する業務を通し、プロジェクトマネージャーとしての個人の成長を実現しましょう。 続きを見る
-
[PB19][官公文教]<リーダー候補>これから広がる官公庁領域でのデータ分析案件をリードする存在として活躍しませんか?
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 当社は官公庁でのデータ分析・可視化案件を通じて、様々な領域のDX推進に取り組んでいます。 2024年度は、社会保障(介護)領域や、警察、文教などの領域で、データ分析・可視化を組み込んだSI案件を予定しております。データをAIやBIに連携する作業だけでなく、お客様がどのようなことで困っていて、AIやBIを用いてどのような結果を出し、日々の業務をよりよくするためにはどのようにアプローチするのが良いのか、要件定義や設計を通じてヒアリングし、システム設計や分析設計に落としていく必要があります。 今後は生成AIなどの活用も視野に入れており、領域としてはこれからの広がりに期待できるため、メンバーをリードして案件を推進していただける仲間を募集しております。 【業務内容】 分析・可視化技術を用いた開発案件において、プロジェクト全体を取り仕切るプロジェクトリーダーを担当していただきます。 具体的には、以下の作業をお願いする予定です。 ・新規プロジェクトの立ち上げ時:見積、提案、ヒアリング ・プロジェクト遂行時:顧客との計画合意、作業調整、進捗管理、課題管理、品質管理、成果物レビュー、内部メンバー(プロパー、協力会社)の取りまとめ 【想定プロジェクト】 官公庁向けの小〜中規模(数百万円~数千万円程度)の案件に入っていただき、要件定義・設計・製造・テストのフェーズで、リーダーとしてご活躍いただくことを想定しています。 プロジェクト体制例) NEC PM/プロジェクトリーダー ★NECソリューションイノベータ AP開発チーム (3名〜5名程度) NECソリューションイノベータ 他サブシステムAP開発・基盤構築チーム(4〜6名程度) 全体体制はプロジェクト規模にも寄りますが、★部分のリーダーとしてプロジェクト内外の調整およびチーム内の開発管理を推進していただくことを想定しています。 【配属予定部署】 パブリック事業ライン 官公文教ソリューション事業部 国土交通第四グループ 【配属事業部の紹介】 当部門は機械学習やデータ可視化案件を扱う部門として、社会保障や警察など様々な領域からの問い合わせを受けて、アカウントとなるSEとともに要件定義や設計などを行っていきます。データ分析やAP開発だけでなく、データ収集基盤の構築がセットになることもあります。体制は、マネージャー1名、主任2名、担当5名の計8名です。若手のメンバーも多く、活力のある職場です。 開発環境 【プロジェクト人数】 8名 【技術】 使用言語:Python 使用環境:AWS、Azure 【コード品質のための取り組み】 【開発手法】 ウォーターフォール/アジャイル 【社内ツール】 Teams 本ポジションの魅力・キャリアパス 【ポジションの魅力】 ・NECの新しいデータ分析技術に触れることができる ・データ分析を用いたシステム開発の経験を積むことができる ・新規事業開拓の経験が積める ・将来のリーダーとしてのキャリア形成を図ることができる 【キャリアパス】 入社後は育成プログラム受講後、OJTとして現在のプロジェクトマネージャーのもと可視化案件プロジェクト参画にいただき、当社の管理方法を身につけていただき、半年後に開発業務のプロジェクトリーダーを目指していただきます。 必須/歓迎要件 【必須】 ・プロジェクトリーダー経験2年以上(メンバー3名以上) ・Pythonを用いたアプリケーション開発の経験3年以上 ・機械学習及びディープラーニングを用いた案件遂行の経験 【歓迎】 ・PM資格 ・機械学習及びディープラーニングを用いた分析案件における企画・検証・結果の顧客説明の経験 働き方 【リモートワーク/出社比率】 リモートワーク80%、適宜20%出社(毎週金曜日は出社) 【出向】 無 【客先常駐】 無 【応募者へのメッセージ】 官公庁領域でのデータ分析案件は、今現在規模は大きくありませんが、LLMの活用など、ご要望の声は上がってきており、今後大きくなる領域です。新たな領域を、一緒に盛り上げていきましょう! 続きを見る
-
[PB20][官公文教]<リーダー候補>これから広がる官公庁領域でのデータ分析案件を基盤構築で支える存在として活躍しませんか?
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 当社は官公庁でのデータ分析・可視化案件を通じて、様々な領域のDX推進に取り組んでいます。 2024年度は、社会保障(介護)領域や、警察、文教などの領域で、データ分析・可視化を組み込んだSI案件を予定しております。データ分析や可視化の前段として、整理されたデータを蓄積するための基盤作りから始める必要がある場合が多く、基盤構築のスキルが必須となっています。 官公庁領域では、生成AIの活用なども要望として挙がってきており、領域としてはこれからの広がりに期待できるものであり、これからのデータ分析案件拡大に向けて、一緒に活躍していただける仲間を募集しております。 【業務内容】 分析・可視化案件において、プロジェクト全体を取り仕切るプロジェクトリーダーを担当していただきます。 具体的には、以下の作業をお願いする予定です。 ・新規プロジェクトの立ち上げ時;見積、提案、ヒアリング ・プロジェクト遂行時;顧客との計画合意、作業調整、進捗管理、課題管理、品質管理、成果物レビュー、内部メンバー(プロパー、協力会社)の取りまとめ 【想定プロジェクト】 官公庁向けの小〜中規模(数百万円~数千万円程度)の案件に入っていただき、要件定義・設計・製造・テストのフェーズで、リーダーとしてご活躍いただくことを想定しています。 プロジェクト体制例) NEC PM/プロジェクトリーダー NECソリューションイノベータ AP開発・★基盤構築チーム (5名〜8名程度) 全体体制はプロジェクト規模にもよりますが、★のチームに入っていただき、基盤の設計・構築・テストなどを進めていただきます。AP開発チームも同じ部門内で担当することが多いので、連携は比較的スムーズにできるかと思います。 【配属予定部署】 パブリック事業ライン 官公文教ソリューション事業部 国土交通第四グループ 【配属事業部の紹介】 当部門は機械学習やデータ可視化案件を扱う部門として、社会保障や警察など様々な領域からの問い合わせを受けて、アカウントとなるSEとともに要件定義や設計などを行っていきます。データ分析やAP開発だけでなく、データ収集基盤の構築がセットになることもあります。体制は、マネージャー1名、主任2名、担当5名の計8名です。若手のメンバーも多く、活力のある職場です。 開発環境 【プロジェクト人数】 8名 【技術】 使用言語:Python 使用環境:AWS、Azure 【コード品質のための取り組み】 【開発手法】 ウォーターフォール/アジャイル 【社内ツール】 Teams 本ポジションの魅力・キャリアパス 【ポジションの魅力】 ・NECの新しいデータ分析技術に触れることができる ・データ分析を用いたシステム開発の経験を積むことができる ・新規事業開拓の経験が積める ・将来のリーダーとしてのキャリア形成を図ることができる 【キャリアパス】 入社後は育成プログラム受講後、OJTとして現在のプロジェクトマネージャーのもとプロジェクト参画にいただき、当社の管理方法を身につけていただき、1〜2年後を目途にチームリーダーとして活躍して頂くことを想定しています。3年以上経験を積んだ方にはプロジェクトリーダー/PMへのステップアップも期待しています。 必須/歓迎要件 【必須】 ・クラウド(AWS・Azure)を用いた開発案件において、設計構築経験が3年以上 【歓迎】 ・プロジェクトリーダー経験 ・LLMを用いたRAG構成の基盤構築の経験 働き方 【リモートワーク/出社比率】 リモートワーク80%、適宜20%出社(毎週金曜日は出社) 【出向】 無 【客先常駐】 無 【応募者へのメッセージ】 官公庁領域でのデータ分析案件は、今現在規模は大きくありませんが、LLMの活用など、ご要望の声は上がってきており、今後大きくなる領域です。新たな領域を、一緒に盛り上げていきましょう! 続きを見る
-
[EP01]<幹部候補>SAP領域の事業拡大に向けた要員育成、案件獲得、施策を推進
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 先進的なお客様では、経営幹部が中心となってDX改革(新たな事業創出・顧客接点のDX化・データ経営推進等)を進めており、中核となる業務プロセス全体の変革を進めています。 上記状況の中、NECグループでは経営課題解決から業務変革を含む一貫でのサービスをグループ連携して推進しています。 昨今では、改革の早期化を目的にSAPなどデファクトソリューションが採用されるケースが多く、我々も該当する体制の構築を進めています。 人材を育成し、事業構想の更なる強化を図り、当社を本質的DX時代の顧客パートナーに成長させる取り組みです。我々と一緒に構想を実現させていく人材を求めています。 【業務内容】 幹部として、SAPビジネス拡大に向けた人材育成・案件獲得・施策推進を行っていただきます。 ※スキル・ご経験により相談可 ■人材育成: 新入社員、スクラッチSEからの転換、キャリアアップなどSAPコンサルタントの育成をデザインし、推進する。 ■案件獲得: NECグループ全体のSAPビジネススキームの中でグループ会社間で連携して提案、役割分担、体制構築を行います。受注後は要員管理、BP調達、品質確保などPMOとしてプロジェクト状況を確認し、プロジェクト責任者の指導を行います。 ■施策推進: SAPビジネス拡大のために必要な取り組みを定義し、施策検討、実施を推進する。 【想定プロジェクト】 <SAP事業推進体制> 2023年度末(2024/3):社員約150名 2025年度末には社員:約500名体制を目指す 【配属予定部署】 エンタープライズアプリケーション事業部 【配属事業部の紹介】 ・当部署は、複数領域を跨る大規模プロジェクトや単一領域に閉じるプロジェクト等様々ですが、部門内においては領域間の壁が無く、職制グループ/プロジェクトグループいずれにおいてもチームでの闊達なコミュニケーションが見られます。 ・リモートワーク下においてもコミュニケーションツールを活用して密なコミュニケーションを実現しています。リモートワーク下における新入社員や中途採用社員の受け入れも十分な実績があり、スムーズにチームに合流できています。 ・領域ごとに形態は異なりますが、領域別のグループ・コミュニティを形成し、ノウハウやナレッジを共有しあっています。プロジェクト横断的な情報の共有やセミナー情報、資格取得に役立つ情報等、メンバー同士での積極的な交流と自発的な情報発信が各領域で見られます。 ・アビームコンサルティング社の人材育成プログラムが受講でき、早期にスキルアップを図ることが可能です。 ・SAP資格取得の補助を行っています。 ・NECグループ内DXプロジェクトに携わり、社内プロジェクトで経験を積んで頂いた後に、顧客への導入案件等に携わっていく事も可能です。 本ポジションの魅力・キャリアパス 【ポジションの魅力】 ・SAP事業拡大をご自身の手で担えます。 ・SAP及びDXビジネスを幹部として創造することが可能です。 ・SAPソリューションのみならず、E2Eでのサービス提供に携わる機会が得られます。 必須/歓迎要件 【必須】 ・SAP案件のプロジェクトマネジメント、SAPコンサルタントを経験されている方 ・ERP事業マネジメントを経験されている方 ・管理職として組織運営の経験をお持ちの方 【歓迎】 ・受注獲得に関わる各種活動経験 働き方 【リモートワーク/出社比率】 勤務地:新木場本社、または、客先プロジェクトルーム リモートワークワーク状況:現在27%の出社率 残業時間:平均月25h程度 【出向】 無 【客先常駐】 無 ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[EP02]<部門長候補>SAP領域の事業拡大に向けた事業運営を推進
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 現在、NECグループではSAPソリューションビジネスに注力しており、グループのシナジーを最大限に発揮すべく、NEC・アビームコンサルティング・当社の3社で協力体制を築いております。 2021年より注力事業に位置づけ、組織拡大を進めております。組織の拡大にあたり、SAP領域の経験はもちろんのこと、部門運営経験のある方を募集しております。 SAPはNECグループ全体として推進しているため、グループ各社との連携・協力し、案件獲得をすることも大きな役割です。 【業務内容】 部門長として、下記3点への注力をお願いします。 (1)案件獲得 NECグループ間の連携を強化し、役割分担・体制構築の実行 (2)人材育成 育成計画の立案および実行 (スキル・経験が少ない社員の早期戦力化とメンバーのキャリアアップ) (3)施策推進 SAPビジネスの拡大に向けた、新規施策の立案および実行 (自社案件の獲得など) 【想定プロジェクト】 ▼具体的な製品・業務領域 ・SAP ERP(会計、販売、購買、生産、基盤) ・S/4 HANA(会計、販売、購買、生産、基盤) ・S/4 HANA Cloud(会計、販売、購買、生産、基盤) ・SAP Analytics Cloud(分析) ・SAP SuccessFactors(人事、給与、タレントマネジメント) ・SAP Concur(経費精算) ・SAP Ariba(直接材・間接材調達) ・SAP Business Technology プロジェクトリーダーatform(開発、アプリケーション基盤) 【配属予定部署】 エンタープライズアプリケーション事業部 【配属事業部の紹介】 ・当部署は、複数領域を跨る大規模プロジェクトや単一領域に閉じるプロジェクト等様々ですが、部門内においては領域間の壁が無く、職制グループ/プロジェクトグループいずれにおいてもチームでの闊達なコミュニケーションが見られます。 ・リモートワーク下においてもコミュニケーションツールを活用して密なコミュニケーションを実現しています。リモートワーク下における新入社員や中途採用社員の受け入れも十分な実績があり、スムーズにチームに合流できています。 ・領域ごとに形態は異なりますが、領域別のグループ・コミュニティを形成し、ノウハウやナレッジを共有しあっています。プロジェクト横断的な情報の共有やセミナー情報、資格取得に役立つ情報等、メンバー同士での積極的な交流と自発的な情報発信が各領域で見られます。 ・アビームコンサルティング社の人材育成プログラムが受講でき、早期にスキルアップを図ることが可能です。 ・SAP資格取得の補助を行っています。 ・NECグループ内DXプロジェクトに携わり、社内プロジェクトで経験を積んで頂いた後に、顧客への導入案件等に携わっていく事も可能です。 本ポジションの魅力・キャリアパス 【ポジションの魅力】 ・SAPビジネスを自ら考え、推進することができる。 ・組織の立ち上げから拡大期を先頭に立って経験できる。 ・当社のみならずNECグループ全体に影響を与える規模の仕事ができる。 ・SAPビジネスの将来を担う後続育成(若手社員)ができる。 ・SAPソリューションのみならず、E2Eでのサービス提供に携わる機会が得られる 【キャリアパス】 入社後:部門長として案件獲得、人材育成、施策を実施。 部下想定:40名前後。 3年後:ゼネラルマネージャして、複数部門の事業をリード。 5年後:事業部長として、SAP事業全体をリード。 必須/歓迎要件 【必須】 ・SAPコンサルタントの経験がある方(製品/業務領域問わず) ・過去、現在においてプロジェクト経験のある方 ・管理職として組織運営の経験をお持ちの方 ・SAP事業において、立ち上げ期から拡大期へのリードを挑戦したい方 働き方 【リモートワーク/出社比率】 勤務地:新木場本社、または、客先プロジェクトルーム リモートワークワーク状況:現在27%の出社率 残業時間:平均月25h程度 【出向】無 【客先常駐】無 ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[EP03]<SAP PM>NECグループだからこそ様々なキャリア形成が可能
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 現在、NECグループとして数多くの案件を抱えておりますが、中堅企業に対しては、当社が直接SAP事業を展開しており、今後もSAP事業が拡大していくことが見込まれております。 また、当事業部は、SAP事業を牽引してきた導入コンサルタントや何名かの中堅メンバーの他は、ここ2〜3年で新入社員や経験者採用を行う中で急拡大をした為、経験が浅いメンバーがまだまだ多いです。 プロジェクトマネージャーとしてプロジェクトの指揮・管理を実施いただくことはもちろん、事業拡大に向けた施策の遂行や後進の育成にも期待をしています。 なお、当社ではプロジェクトマネージャーのみならず、将来的には多様なキャリアを形成することが可能です。 当社ではグループICTの推進も担っており、NECグループ約10万名規模のDX化も経験することができます。 2027年問題におけるSAPソリューション需要が落ち着いた後も、当社では親和性のある領域で力を発揮、キャリア形成をすることが可能になります。 具体的なキャリアコースとして、部門長を始めとする「組織長キャリアコース」、あるいは高度な専門性を持つ専門職として活躍し続ける「専門職キャリアコース」を選択することが可能となっています。 【業務内容】 製造業/流通業を中心とした多様な業種のクライアントにSAP S/4hANA一連のシステム導入をご担当いただき、プロジェクトマネージャーとして、プロジェクトの指揮・管理を行っていただきます。 ご経験に応じたプロジェクトの規模・種類を想定しております。面接を通じてご希望お知らせください。 ・SAP S/4HANA 導入プロジェクト ・SAP S/4HANA コンバージョンプロジェクト ・SAP S/4HANA 保守プロジェクト スキルや経験に応じて、プロジェクトの規模・種類は変化して参ります。 また、将来的には、 ・部門長をはじめとする組織長キャリアに進む。 ・専門性を更に深め、経験を積み上げて専門職キャリアを進む。 ご自身の希望やその特性を活かして、柔軟なキャリアを歩むことが可能です。 【想定プロジェクト】 <参画プロジェクト想定例> ・S/4 hANA新規導入案件(規模300人月超) SAPチーム(SAPプロジェクトマネージャー 1名/PMO 2名) -財務会計チーム(チームリーダー1名/SAPシニアコンサルタント2名/SAPジュニアコンサルタント2名) -管理会計チーム(チームリーダー1名/SAPシニアコンサルタント1名/SAPジュニアコンサルタント2名) -基盤チーム(BASISチームリーダー1名/BASISシニアコンサルタント1名/BASISジュニアコンサルタント2名) -開発チーム(開発リーダー1名/上級アドオン設計者1名/ABAPプログラマ若干名) *上記のうち、SAPプロジェクトマネージャーの役割を想定 ■NECグループ内DXプロジェクト NECグループもSAPユーザーであり、顧客への導入案件のみでなく NECグループのDX化プロジェクトに携わる事も可能です。 ▼具体的な製品・業務領域 ・SAP ERP(会計、販売、購買、生産、基盤) ・S/4 HANA(会計、販売、購買、生産、基盤) ・S/4 HANA Cloud(会計、販売、購買、生産、基盤) ・SAP Analytics Cloud(分析) ・SAP SuccessFactors(人事、給与、タレントマネジメント) ・SAP Concur(経費精算) ・SAP Ariba(直接材・間接材調達) ・SAP Business Technology プロジェクトリーダーatform(開発、アプリケーション基盤) 【配属予定部署】 エンタープライズアプリケーション事業部 【配属事業部の紹介】 ・当部署は、複数領域を跨る大規模プロジェクトや単一領域に閉じるプロジェクト等様々ですが、部門内においては領域間の壁が無く、職制グループ/プロジェクトグループいずれにおいてもチームでの闊達なコミュニケーションが見られます。 ・リモートワーク下においてもコミュニケーションツールを活用して密なコミュニケーションを実現しています。リモートワーク下における新入社員や中途採用社員の受け入れも十分な実績があり、スムーズにチームに合流できています。 ・領域ごとに形態は異なりますが、領域別のグループ・コミュニティを形成し、ノウハウやナレッジを共有しあっています。プロジェクト横断的な情報の共有やセミナー情報、資格取得に役立つ情報等、メンバー同士での積極的な交流と自発的な情報発信が各領域で見られます。 ・アビームコンサルティングの人材育成プログラムが受講でき、早期にスキルアップを図ることが可能です。 ・SAP資格取得の補助を行っています。 ・NECグループ内DXプロジェクトに携わり、社内プロジェクトで経験を積んで頂いた後に、顧客への導入案件等に携わっていく事も可能です。 ・年間約100hのプロジェクトマネジメント育成プログラムが受講できます。実際のプロジェクト事例をもとに、「見積」「計画」「品質分析」「スケジュール」「リスク」「問題点の定義と原因分析」等を学習することができます。実際のプロジェクト事例をもとにしたプログラムのため、現場のマネジメント力アップに直結します。 本ポジションの魅力・キャリアパス 【ポジションの魅力】 ・SAPプロジェクトのプロジェクトマネージャーとして、プロジェクトの中核を担う経験ができる。 ・大規模プロジェクトにおける主体的な立ち位置でのプロジェクト遂行を経験できる。 ・SAPソリューションのみならず、E2Eでのサービス提供に携わる機会が得られる。 ・将来のキャリアとして組織長キャリア・専門職キャリアを選択することができる。 【キャリアパス】 入社後:ご経験に応じた規模・種類のプロジェクトマネージャーとして、プロジェクトの指揮・管理を遂行。2〜3年後:「組織長キャリア」コースを選択し、部門長など事業推進者としてのキャリアを進む。 あるいは「専門職キャリア」コースを選択し、積み上げたプロジェクトマネジメントのご経験から、プロジェクトマネージャーとして、更に規模の大きなプロジェクトマネジメントを遂行。 必須/歓迎要件 【必須】以下該当される方 ・案件規模を問わず、プロジェクトマネージャーのご経験がある方。 ・SAPプロジェクトのチームリーダーをご経験されており、今後プロジェクトマネージャーを担当したい方。 【歓迎】 案件規模を問わず、SAPプロジェクトのプロジェクトマネージャーのご経験がある方。特にSAP導入プロジェクトのプロジェクトマネージャーのご経験がある方を歓迎します 。 働き方 【リモートワーク/出社比率】 勤務地:新木場本社、または、客先プロジェクトルーム リモートワークワーク状況:現在27%の出社率 残業時間:平均月25h程度 【出向】有 【客先常駐】有 【応募者へのメッセージ】 ・当初アサインはご経験に応じて決定致しますが、1on1ミーティングを通じたキャリア希望や適性および部門状況を踏まえて、将来における担当領域を見直していく事も可能です。 ・NECグループの中核会社である弊社には、SAP事業のみでなく先端テクノロジーに基づく様々なソリューションやサービスがございます。将来的にはこれらのSAP事業以外の領域への転身もキャリア形成上の選択肢として考えることができ、変化していく市場環境の中で中長期的に安定したキャリア形成を実現する事ができます。 ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[EP04]<SAPチームリーダー>SAPコンサルタントとして各領域の先頭を引っ張る将来の部門長候補
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 現在、NECグループではSAPソリューションビジネスに注力しており、グループのシナジーを最大限に発揮すべく、NEC・アビームコンサルティング・当社の3社で協力体制を築いております。 NECグループとして数多くの案件を抱えておりますが、中堅企業に対しては、当社が直接SAP事業を展開しており、今後もSAP事業が拡大していくことが見込まれております。 当事業部は、SAP事業を牽引してきた導入コンサルタントや何名かの中堅メンバーの他は、ここ2〜3年で新入社員や経験者採用を行う中で急拡大をした為、経験が浅いメンバーがまだまだ多いです。そのため、チームリーダーとして各領域の先頭を引っ張る人材を募集しております。もちろん、将来の部門長候補としても期待をしています。 なお、当社ではSAPコンサルタントのみならず、将来的には多様なキャリアを形成することが可能です。 当社ではグループICTの推進も担っており、NECグループ約10万名規模のDX化も経験することができます。 2027年問題におけるSAPソリューション需要が落ち着いた後も、当社では親和性のある領域で力を発揮、キャリア形成をすることが可能になります。 【業務内容】 製造業/流通業を中心とした多様な業種のクライアントにSAP S/4hANA一連のシステム導入をご担当いただき、チームリーダーとして、チームの統率およびプロジェクトタスクの推進をしていただきます。 ご経験に応じた業務領域や導入フェーズを想定しております。面接を通じてご希望お知らせください。 ・SAP S/4 HANA導入コンサルティング、要件定義、設計作業 ・SAP S/4 HANAのコンバージョン、保守作業 スキルや経験に応じて、担当業務や管轄チームの規模は変化して参ります。 また、将来的には、以下の活躍を期待しています。 ・高度PM人材;プロジェクトマネジメントスキルに磨きをかけて、プロジェクトマネージャへ。 ・高度SAP人材:特定領域の業務知識/SAPスキルを積み上げて、高度SAP人材に。 ・部門長:SAP事業の成長を企画立案、運営する部門長に。 ご自身希望やその特性を活かして、柔軟なキャリアを歩むことが可能です。 【想定プロジェクト】 ▼具体的な製品・業務領域 ・SAP ERP(会計、販売、購買、生産、基盤) ・S/4 HANA(会計、販売、購買、生産、基盤) ・S/4 HANA Cloud(会計、販売、購買、生産、基盤) ・SAP Analytics Cloud(分析) ・SAP SuccessFactors(人事、給与、タレントマネジメント) ・SAP Concur(経費精算) ・SAP Ariba(直接材・間接材調達) ・SAP Business Technology プロジェクトリーダーatform(開発、アプリケーション基盤) 【配属予定部署】 エンタープライズアプリケーション事業部 【配属事業部の紹介】 ・当部署は、複数領域を跨る大規模プロジェクトや単一領域に閉じるプロジェクト等様々ですが、部門内においては領域間の壁が無く、職制グループ/プロジェクトグループいずれにおいてもチームでの闊達なコミュニケーションが見られます。 ・リモートワーク下においてもコミュニケーションツールを活用して密なコミュニケーションを実現しています。リモートワーク下における新入社員や中途採用社員の受け入れも十分な実績があり、スムーズにチームに合流できています。 ・領域ごとに形態は異なりますが、領域別のグループ・コミュニティを形成し、ノウハウやナレッジを共有しあっています。プロジェクト横断的な情報の共有やセミナー情報、資格取得に役立つ情報等、メンバー同士での積極的な交流と自発的な情報発信が各領域で見られます。 ・アビームコンサルティングの人材育成プログラムが受講でき、早期にスキルアップを図ることが可能です。 ・SAP資格取得の補助を行っています。 ・NECグループ内DXプロジェクトに携わり、社内プロジェクトで経験を積んで頂いた後に、顧客への導入案件等に携わっていく事も可能です。 本ポジションの魅力・キャリアパス 【ポジションの魅力】 ・得意領域のチームリーダーとしてプロジェクトの中核を担う経験ができる。 ・SAP事業の中核メンバーとしてのキャリア形成を図ることができる。 ・大規模プロジェクトにおける主体的な立ち位置でのプロジェクト遂行を経験できる。 ・SAPソリューションのみならず、E2Eでのサービス提供に携わる機会が得られる。 【キャリアパス】 入社後:チームリーダーとして得意領域のチームを統率しプロジェクトタスクを遂行 3年後:プロジェクトマネージャーとして、SAPプロジェクト全体におけるQCD/メンバー管理、非SAPチームとの調整等を推進する立場 5年後:高度PM人材。高度SAP人材、部門長のいずれか希望するキャリアにステップアップし業務遂行 必須/歓迎要件 【必須】 ・SAPコンサルタントを経験されている方で、得意とする業務領域について、チームを統率しプロジェクトタスクを推進することができる方 働き方 【リモートワーク/出社比率】 勤務地:新木場本社、または、客先プロジェクトルーム リモートワークワーク状況:現在27%の出社率 残業時間:平均月25h程度 【出向】有 【客先常駐】有 【応募者へのメッセージ】 ・当初アサインはご経験に応じて決定致しますが、1on1ミーティングを通じたキャリア希望や適性および部門状況を踏まえて、将来における担当領域を見直していく事も可能です。 ・NECグループの中核会社である弊社には、SAP事業のみでなく先端テクノロジーに基づく様々なソリューションやサービスがございます。将来的にはこれらのSAP事業以外の領域への転身もキャリア形成上の選択肢として考えることができ、変化していく市場環境の中で中長期的に安定したキャリア形成を実現する事ができます。 ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[EP05]<SAP Srコンサルタント>SAPコンサルタントとして活躍しながら次のステップへのキャリアアップを目指す
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 現在、NECグループではSAPソリューションビジネスに注力しており、グループのシナジーを最大限に発揮すべく、NEC・アビームコンサルティング・当社の3社で協力体制を築いております。 また、現在、NECグループとして数多くの案件を抱えておりますが、中堅企業に対しては、当社が直接SAP事業を展開しており、今後もSAP事業が拡大していくことが見込まれております。 当事業部は、SAP事業を牽引してきた導入コンサルタントや何名かの中堅メンバーの他は、ここ2〜3年で新入社員や経験者採用を行う中で急拡大をした為、経験が浅いメンバーがまだまだ多いです。そのため、Srコンサルタントとしてプロジェクトのタスクを遂行するだけでなく、若手の育成を行い、将来的には当社SAP事業を変革・推進するリーダー候補の一人として活躍を期待しています。 【業務内容】 製造業/流通業を中心とした多様な業種のクライアントにSAP S/4 HANA一連のシステム導入をご担当いただき、SAP Srコンサルタントとして様々はプロジェクトでプロジェクトタスクの推進をしていただきます。 ご経験に応じた業務領域や導入フェーズを想定しております。面接を通じてご希望お知らせください。 ・SAP S/4 HANA導入コンサルティング、要件定義、設計作業 ・SAP S/4 HANAのコンバージョン、保守作業 スキルや経験に応じて、担当業務や管轄チームの規模は変化して参ります。 また、将来的には、チームリーダーとして得意領域のチームを統率し、プロジェクトを推進する役割を期待しています。 【想定プロジェクト】 ▼具体的な製品・業務領域 ・SAP ERP(会計、販売、購買、生産、基盤) ・S/4 HANA(会計、販売、購買、生産、基盤) ・S/4 HANA Cloud(会計、販売、購買、生産、基盤) ・SAP Analytics Cloud(分析) ・SAP SuccessFactors(人事、給与、タレントマネジメント) ・SAP Concur(経費精算) ・SAP Ariba(直接材・間接材調達) ・SAP Business Technology プロジェクトリーダーatform(開発、アプリケーション基盤) 【配属予定部署】 エンタープライズアプリケーション事業部 【配属事業部の紹介】 ・当部署は、複数領域を跨る大規模プロジェクトや単一領域に閉じるプロジェクト等様々ですが、部門内においては領域間の壁が無く、職制グループ/プロジェクトグループいずれにおいてもチームでの闊達なコミュニケーションが見られます。 ・リモートワーク下においてもコミュニケーションツールを活用して密なコミュニケーションを実現しています。リモートワーク下における新入社員や中途採用社員の受け入れも十分な実績があり、スムーズにチームに合流できています。 ・領域ごとに形態は異なりますが、領域別のグループ・コミュニティを形成し、ノウハウやナレッジを共有しあっています。プロジェクト横断的な情報の共有やセミナー情報、資格取得に役立つ情報等、メンバー同士での積極的な交流と自発的な情報発信が各領域で見られます。 ・アビームコンサルティングの人材育成プログラムが受講でき、早期にスキルアップを図ることが可能です。 ・SAP資格取得の補助を行っています。 ・NECグループ内DXプロジェクトに携わり、社内プロジェクトで経験を積んで頂いた後に、顧客への導入案件等に携わっていく事も可能です。 本ポジションの魅力・キャリアパス 【ポジションの魅力】 ・大規模プロジェクトにおける主体的な立ち位置でのプロジェクト遂行を経験できる ・SAPシニアコンサルタントとしてプロジェクトの中核を担う経験ができる ・将来のチームリーダー、プロジェクトマネージャーとしてのキャリア形成を図ることができる ・SAPソリューションのみならず、E2Eでのサービス提供に携わる機会が得られる 【キャリアパス】 入社後:シニアコンサルタントとして業務領域の一部においてSAPを用いた業務プロセス設計等の上流工程を担当 3年後:チームリーダーとして、得意領域のチームを統率しプロジェクトタスクを遂行 5年後:プロジェクトマネージャーとして、SAPプロジェクト全体におけるQCD/メンバー管理、非SAPチームとの調整等を推進する立場 必須/歓迎要件 【必須】 ・SAPコンサルタントを経験されている方で、得意とする業務領域について、お客様の業務内容を理解し、SAPを用いた業務プロセス設計ができる方 働き方 【リモートワーク/出社比率】 勤務地:新木場本社、または、客先プロジェクトルーム リモートワークワーク状況:現在27%の出社率 残業時間:平均月25h程度 【出向】有 【客先常駐】有 【応募者へのメッセージ】 ・当初アサインはご経験に応じて決定致しますが、1on1ミーティングを通じたキャリア希望や適性および部門状況を踏まえて、将来における担当領域を見直していく事も可能です。 ・NECグループの中核会社である弊社には、SAP事業のみでなく先端テクノロジーに基づく様々なソリューションやサービスがございます。将来的にはこれらのSAP事業以外の領域への転身もキャリア形成上の選択肢として考えることができ、変化していく市場環境の中で中長期的に安定したキャリア形成を実現する事ができます。 ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[EP06]<SAP Jrコンサルタント>SAPコンサルタントとしての成長とキャリア形成を目指す
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 現在、NECグループではSAPソリューションビジネスに注力しており、グループのシナジーを最大限に発揮すべく、NEC・アビームコンサルティング・当社の3社で協力体制を築いております。 また、現在、NECグループとして数多くの案件を抱えておりますが、中堅企業に対しては、当社が直接SAP事業を展開しており、今後もSAP事業が拡大していくことが見込まれております。 当社がNECグループのSAPデリバリ体制を強化していくなかで、需要の多いSAPビジネスにおいて、SAP Srコンサルとして成長し、将来のプロジェクトリーダーとなりうる人材の採用・育成を進めていくこととなりました。 NECグループである強みを生かし、国内最多のSAP認定コンサルタント資格者を保有する、アビームコンサルティングの協力も得て、早期にスキルアップを図ります。 【業務内容】 製造業/流通業を中心とした多様な業種のクライアントにSAP S/4HANA一連のシステム導入をご担当いただき、SAP Jrコンサルタントとして様々はプロジェクトでプロジェクトタスクの推進をしていただきます。 ご経験に応じた業務領域や導入フェーズを想定しております。面接を通じてご希望お知らせください。 ・SAP S/4HANA導入コンサルティング、要件定義、設計作業 ・SAP S/4HANAのコンバージョン、保守作業 スキルや経験に応じて、担当業務や管轄チームの規模は変化して参ります。 NECグループとして、NEC、アビームコンサルティング、弊社が遂行する多種多様なプロジェクトに参画可能です。 【想定プロジェクト】 ▼具体的な製品・業務領域 ・SAP ERP(会計、販売、購買、生産、基盤) ・S/4 HANA(会計、販売、購買、生産、基盤) ・S/4 HANA Cloud(会計、販売、購買、生産、基盤) ・SAP Analytics Cloud(分析) ・SAP SuccessFactors(人事、給与、タレントマネジメント) ・SAP Concur(経費精算) ・SAP Ariba(直接材・間接材調達) ・SAP Business Technology プロジェクトリーダーatform(開発、アプリケーション基盤) 【配属予定部署】 エンタープライズアプリケーション事業部 【配属事業部の紹介】 ・当部署は、複数領域を跨る大規模プロジェクトや単一領域に閉じるプロジェクト等様々ですが、部門内においては領域間の壁が無く、職制グループ/プロジェクトグループいずれにおいてもチームでの闊達なコミュニケーションが見られます。 ・リモートワーク下においてもコミュニケーションツールを活用して密なコミュニケーションを実現しています。リモートワーク下における新入社員や中途採用社員の受け入れも十分な実績があり、スムーズにチームに合流できています。 ・領域ごとに形態は異なりますが、領域別のグループ・コミュニティを形成し、ノウハウやナレッジを共有しあっています。プロジェクト横断的な情報の共有やセミナー情報、資格取得に役立つ情報等、メンバー同士での積極的な交流と自発的な情報発信が各領域で見られます。 ・アビームコンサルティングの人材育成プログラムが受講でき、早期にスキルアップを図ることが可能です。 ・SAP資格取得の補助を行っています。 ・NECグループ内DXプロジェクトに携わり、社内プロジェクトで経験を積んで頂いた後に、顧客への導入案件等に携わっていく事も可能です。 本ポジションの魅力・キャリアパス 【ポジションの魅力】 ・SAPコンサルタント未経験の方でも育成環境が整っているため知識、スキルを習得することがきます。 ・Srコンサルタント、チームリーダーとしてキャリアアップすることができます。 ・希望があれば、将来的にSAP以外の業務に携わることも可能な環境 【キャリアパス】 入社後:SAPジュニアコンサルタントとして、SAPシニアコンサルタントの指導の下、パラメータ設定/テスト/アドオン設計等を担当 4年後:SAPシニアコンサルタントとして、業務領域の一部においてSAPを用いた業務プロセス設計等の上流工程を担当 7年後:チームリーダーとして、業務領域サブチームを統率しプロジェクトタスクを遂行 必須/歓迎要件 【必須】以下、いずれかに該当される方 ・SAPソリューションに携わったご経験をお持ちの方(経験年数2年以上) ・SEとして要件定義以上のシステム導入経験をお持ちの方(SE経験年数8年以上) #SAPソリューションへのチャレンジをご希望される方 【歓迎】 ・得意とする製品やモジュールにおけるSAP認定資格をお持ちの方 ・英語力(Reading)※製品情報(英語)の調査等で活用 働き方 【リモートワーク/出社比率】 勤務地:新木場本社、または、客先プロジェクトルーム リモートワークワーク状況:現在27%の出社率 残業時間:平均月25h程度 【出向】有 【客先常駐】有 【応募者へのメッセージ】 ・当初アサインはご経験に応じて決定致しますが、1on1ミーティングを通じたキャリア希望や適性および部門状況を踏まえて、将来における担当領域を見直していく事も可能です。 ・NECグループの中核会社である弊社には、SAP事業のみでなく先端テクノロジーに基づく様々なソリューションやサービスがございます。将来的にはこれらのSAP事業以外の領域への転身もキャリア形成上の選択肢として考えることができ、変化していく市場環境の中で中長期的に安定したキャリア形成を実現する事ができます。 ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[EP07]<SAP BASISコンサルタント>SAP導入におけるDX基盤のインフラリーダーを目指す
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 弊社ならびにNECグループにおいては今後のITサービス事業の方向性として、顧客のDX化推進における、経営課題解決や業務変革を含むEnd to Endでのサービス展開を強く推し進めていく構想の下、SAP関連ソリューションを中核事業の一つとして位置付けています。 SAP関連ソリューションに対しては、NECグループの総力を挙げ、持てるケイパビリティを最大限に発揮するべくデリバリ体制の再構築を進めているところですが、さらなる体制強化、ならびに我々とは異なる知見やアイディアを持ち込んで頂くことで、より柔軟かつソリッドな事業体制を構築できるとの想いから、本格的な採用を実施致します。 【業務内容】 SAP BASISコンサルタントとしてSAP社各種製品を活用した、製造業/流通業を中心とした多様な業種のクライアントへの一連のシステム導入(要件定義/設計/構築/テスト)、運用保守業務等をご担当頂きます。 ご経験に応じた製品や導入フェーズをご担当頂く事になりますが、これまでのご経験を活かせるSAP BASISコンサルタントの役割を担って頂くことを想定しています。 【想定プロジェクト】 ▼具体的な製品・業務領域 ・SAP ERP(BASIS) ・S/4 HANA(BASIS) ・S/4 HANA Cloud(BASIS) ・SAP Business Technology プロジェクトリーダーatform(BASIS) ・BW/4 HANA(BASIS) 【配属予定部署】 エンタープライズアプリケーション事業部 【配属事業部の紹介】 ・当部署は、複数領域を跨る大規模プロジェクトや単一領域に閉じるプロジェクト等様々ですが、部門内においては領域間の壁が無く、職制グループ/プロジェクトグループいずれにおいてもチームでの闊達なコミュニケーションが見られます。 ・リモートワーク下においてもコミュニケーションツールを活用して密なコミュニケーションを実現しています。リモートワーク下における新入社員や中途採用社員の受け入れも十分な実績があり、スムーズにチームに合流できています。 ・領域ごとに形態は異なりますが、領域別のグループ・コミュニティを形成し、ノウハウやナレッジを共有しあっています。プロジェクト横断的な情報の共有やセミナー情報、資格取得に役立つ情報等、メンバー同士での積極的な交流と自発的な情報発信が各領域で見られます。 ・アビームコンサルティングの人材育成プログラムが受講でき、早期にスキルアップを図ることが可能です。 ・SAP資格取得の補助を行っています。 ・NECグループ内DXプロジェクトに携わり、社内プロジェクトで経験を積んで頂いた後に、顧客への導入案件等に携わっていく事も可能です。 本ポジションの魅力・キャリアパス 【ポジションの魅力】 ・SAPコンサルタント未経験の方でも育成環境が整っているため知識、スキルを習得することができる。 ・SAP BASISコンサルタントとしてプロジェクトの中核を担う経験ができる。 ・将来のITアーキテクトとしてのキャリア形成を図ることができる。 ・大規模プロジェクトにおける主体的な立ち位置でのプロジェクト遂行を経験できる。 ・SAPソリューションのみならず、E2Eでのサービス提供に携わる機会が得られる。 【キャリアパス】 入社後:SAP BASISコンサルタントとして、システム要件に基づくSAP環境設計・構築、SAP運用設計等を担当 3年後:SAP BASISチームリーダーとして、チームを統率しプロジェクトタスクを推進 5年後:SAP BASISリーダーとして、h/W構成、M/W選定、環境計画などSAPシステム設計等のリードを担当 8年後:ITアーキテクトとして、SAPを中心とした周辺システムを含めたシステム全体のグランドデザインを推進する立場 ※SAP経験者の場合、未経験者の場合は+2年程度かかる想定 必須/歓迎要件 【必須】以下いずれかに該当される方 ・SAP BASISコンサルタントを経験されている方で、システム要件に基づきSAP環境設計・構築、SAP運用設計ができる方(製品問わず、経験年数2年以上) ・インフラSEとしての構築や運用のご経験をお持ちの方で、SAPソリューションへのチャレンジを希望される方(インフラSE経験年数8年以上) 【歓迎】 ・得意とする製品やモジュールにおけるSAP認定資格をお持ちの方 ・英語力(Reading)※製品情報(英語)の調査等で活用 働き方 【リモートワーク/出社比率】 勤務地:新木場本社、または、客先プロジェクトルーム リモートワークワーク状況:現在27%の出社率 残業時間:平均月25H程度 【出向】有 【客先常駐】有 【応募者へのメッセージ】 ・当初アサインはご経験に応じて決定致しますが、1on1ミーティングを通じたキャリア希望や適性および部門状況を踏まえて、将来における担当領域を見直していく事も可能です。 ・NECグループの中核会社である弊社には、SAP事業のみでなく先端テクノロジーに基づく様々なソリューションやサービスがございます。将来的にはこれらのSAP事業以外の領域への転身もキャリア形成上の選択肢として考えることができ、変化していく市場環境の中で中長期的に安定したキャリア形成を実現する事ができます。 ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[EP08]お客様の顧客接点業務改革をSalesforceで実現するアーキテクトを担ってみませんか?
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 弊社ではCOVID-19の影響を発端に加速した企業のDX化に対して、お客様の事業変革を支えるべくクラウドサービスを活用した支援サービスを提供することで、お客様のビジネスパートナーを目指しています。 その中でも顧客軸を中心としたDX化を実現するため、顧客接点業務に強いSalesforceを活用したSI事業を全社で推し進めています。 現在対応しているSIフェーズ(要件定義以降)から更に上流フェーズの対応力を強化するべく、アーキテクトおよび戦略立案、施策推進が可能な人材を募集しています。 【業務内容】 ①アーキテクト お客様の要件を実現するためのSalesforceサービス構成設計、非機能要件設計、技術リスク評価 ②A戦略立案、施策推進 CRM領域の動向、業界標準を理解したSalesforceビジネス拡大に向けた戦略・施策の立案 【想定プロジェクト】 中規模クラス(50百万程度)から大規模クラス(100百万以上)のプロジェクトにおけるアーキテクトを担っていただき、その後、弊社の事業戦略立案、施策推進に携わっていただきます。 【配属予定部署】 エンタープライズアプリケーション事業部第四SLG 【配属事業部の紹介】 当部署ではSalesforceを活用したSI事業を展開しております。 60名前後の人員で構成されており、キャリア採用入社者もご活躍いただいております。 開発環境 【プロジェクト人数】 中規模:10名程度、大規模:20名程度 【技術】 Salesforceプロジェクトリーダーatform全般(標準設定、Lightningコンポーネント、Apex、SOQL等を使った開発、AppExchangeで公開されているアドオンの組み込み) システム連携技術(WebAPI、DataLoaderを使ったバッチ処理、Mulesoftを使ったAPI基盤) 【コード品質のための取り組み】 当社標準のQMS適用(レビュー等) 【開発手法】 ウォーターフォール、プロトタイピング、アジャイルをプロジェクト特性により選択 【社内ツール】 Salesforce、Teams、redmine等 本ポジションの魅力・キャリアパス 【ポジションの魅力】 ・NEC-Gの多種多様な案件を対応するため、Salesforceを軸としたシステムアーキテクト、ビジネス戦略立案において、幅広い業務経験を積むことができます。 【キャリアパス】 即戦力として、2〜3年程度は中規模から大規模案件のアーキテクトを実施してもらいながら、Salesforceビジネス拡大に向けた戦略立案・施策推進に携わっていただきます。その後はアーキテクトと戦略立案のいずれかのキャリアパスを選択頂きます。 必須/歓迎要件 【必須】 ・SalesforceSI案件におけるサービス構成検討、全体アーキテクチャ検討の経験。 ・自社のCRM領域におけるビジネス拡大戦略の検討・立案経験 【歓迎】 ・インダストリー別の戦略立案経験(特定業種でも可) 働き方 【リモートワーク/出社比率】 リモートワークを基本とし、プロジェクト状況、部門運営状況から週1回程度の本社ビル出社あり。 またプロジェクト次第ですが、現状は常駐無しを想定としています。 【出向】無 【客先常駐】無 ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[EP09]お客様の顧客接点業務改革をSalesforceで実現するプロジェクトマネージャを担ってみませんか?
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 弊社ではCOVID-19の影響を発端に加速した企業のDX化に対して、お客様の事業変革を支えるべくクラウドサービスを活用した支援サービスを提供することで、お客様のビジネスパートナーを目指しています。 その中でも顧客軸を中心としたDX化を実現するため、顧客接点業務に強いSalesforceを活用したSI事業を全社で推し進めています。 我々としてはケイパビリティの継続的な強化を進めていますが、Salesforceに関する様々な知見や多種多様なプロジェクト経験を持ち込んでいただくことにより更に強化できると考え、SIプロジェクトをマネージメントできる人材の募集を実施しております。 【業務内容】 プロジェクトマネージャーとして、Salesforceの各サービスの導入、アプリケーション開発を担当 【想定プロジェクト】 中規模クラス(50百万程度)のプロジェクトリーダーを担って頂き、その後、実績に応じて大規模クラス(100百万以上)のプロジェクトマネージャーを担当して頂きます。 【配属予定部署】 エンタープライズアプリケーション事業部第四SLG 【配属先事業部の紹介】 当部署ではSalesforceを活用したSI事業を展開しております。 60名前後の人員で構成されており、キャリア採用入社者もご活躍いただいております。 開発環境 【プロジェクト人数】 中規模:10名程度 大規模:20名程度 【技術】 Salesforceプロジェクトリーダーatform全般(標準設定、Lightningコンポーネント、Apex、SOQL等を使った開発、AppExchangeで公開されているアドオンの組み込み) システム連携技術(WebAPI、DataLoaderを使ったバッチ処理、Mulesoftを使ったAPI基盤) 【コード品質のための取り組み】 当社標準のQMS適用(レビュー等) 【開発手法】 ウォーターフォール、プロトタイピング、アジャイルをプロジェクト特性により選択 【社内ツール】 Salesforce、Teams、redmine等 本ポジションの魅力・キャリアパス 【ポジションの魅力】 Salesforceの各種サービスを活用し、様々な業種SEと連携したSIを実施するため、SEとしての幅広い経験を積むことが可能です。 ・Salesforceの大規模案件に携われるチャンスがあります ・Salesforceの機能・製品領域を全てカバーし、経験ができます。 【キャリアパス】 即戦力として、2〜3年程度は中規模程度のプロジェクトマネージメント経験を積んでもらいながら、大規模プロジェクトでのマネージメントが実践できるようになっていただきます。 必須/歓迎要件 【必須】 ・Salesforce SI案件のプロジェクトマネジメント経験 ・Salesforce SI案件の実務経験3年以上 【歓迎】 ・Salesforce関連の資格保持者、プロジェクトマネジメント関連の資格保持者 ・Salesforce Industry Cloudでの構築経験 働き方 【リモートワーク/出社比率】 リモートワークを基本とし、プロジェクト状況、部門運営状況から週1回程度の本社ビル出社あり。 またプロジェクト次第ですが、現状は常駐無しを想定としています。 【出向】無 【客先常駐】無 ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[EP10]お客様の顧客接点業務改革をSalesforceで実現するプロジェクトリーダーを担ってみませんか?
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 弊社ではCOVID-19の影響を発端に加速した企業のDX化に対して、お客様の事業変革を支えるべくクラウドサービスを活用した支援サービスを提供することで、お客様のビジネスパートナーを目指しています。 その中でも顧客軸を中心としたDX化を実現するため、顧客接点業務に強いSalesforceを活用したSI事業を全社で推し進めています。 我々としてはケイパビリティの継続的な強化を進めていますが、Salesforceに関する様々な知見や多種多様なプロジェクト経験を持ち込んでいただくことにより更に強化できると考え、SIプロジェクトをリードできる人材の募集を実施しております。 【業務内容】 プロジェクトリーダーとして、Salesforceの各サービスの導入、アプリケーション開発を担当 【想定プロジェクト】 小規模クラス(30百万以下)のプロジェクトリーダーを担って頂き、その後、実績に応じて中規模クラス(50百万以上)のプロジェクトリーダーを担当して頂きます。 【配属予定部署】 エンタープライズアプリケーション事業部第四SLG 【配属先事業部の紹介】 当部署ではSalesforceを活用したSI事業を展開しております。 60名前後の人員で構成されており、キャリア採用入社者もご活躍いただいております。 開発環境 【プロジェクト人数】 小規模:5名程度、中規模:10名程度 【技術】 Salesforceプロジェクトリーダーatform全般(標準設定、Lightningコンポーネント、Apex、SOQL等を使った開発、AppExchangeで公開されているアドオンの組み込み) システム連携技術(WebAPI、DataLoaderを使ったバッチ処理、Mulesoftを使ったAPI基盤) 【コード品質のための取り組み】 当社標準のQMS適用(レビュー等) 【開発手法】 ウォーターフォール、プロトタイピング、アジャイルをプロジェクト特性により選択 【社内ツール】 Salesforce、Teams、redmine等 本ポジションの魅力・キャリアパス 【ポジションの魅力】 Salesforceの各種サービスを活用し、様々な業種SEと連携したSIを実施するため、SEとしての幅広い経験を積むことが可能です。 ・Salesforceの大規模案件に携われるチャンスがあります ・Salesforceの機能・製品領域を全てカバーし、経験ができます。 【キャリアパス】 即戦力として、2〜3年程度は小規模程度のプロジェクトマネージメント経験を積んでもらいながら、中規模プロジェクトでのマネージメントが実践できるようになっていただきます。 必須/歓迎要件 【必須】 ・Salesforce SI案件のプロジェクトリーダー経験 ・Salesforce SI案件の実務経験3年以上 【歓迎】 ・Salesforce関連の資格保持者、プロジェクトマネジメント関連の資格保持者 ・Salesforce Industry Cloudでの構築経験 働き方 【リモートワーク/出社比率】 リモートワークを基本とし、プロジェクト状況、部門運営状況から週1回程度の本社ビル出社あり。 またプロジェクト次第ですが、現状は常駐無しを想定としています。 【出向】無 【客先常駐】無 ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[EP11]お客様の顧客接点業務改革をSalesforceで実現するプロジェクトで導入・開発を担ってみませんか?
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 弊社ではCOVID-19の影響を発端に加速した企業のDX化に対して、お客様の事業変革を支えるべくクラウドサービスを活用した支援サービスを提供することで、お客様のビジネスパートナーを目指しています。 その中でも顧客軸を中心としたDX化を実現するため、顧客接点業務に強いSalesforceを活用したSI事業を全社で推し進めています。 我々としてはケイパビリティの継続的な強化を進めていますが、Salesforceに関する様々な知見や多種多様なプロジェクトの導入・開発経験を持ち込んでいただくことにより更に強化できると考え、開発をリード・担当できる人材の募集を実施しております。 【業務内容】 プロジェクトメンバーとして、Salesforceの各サービスの導入、アプリケーション開発を担当。 【想定プロジェクト】 Salesforceの各サービスを活用した様々な業種のプロジェクトで、導入・開発メンバーとを担当して頂きます。 【配属予定部署】 エンタープライズアプリケーション事業部第四SLG 【配属事業部の紹介】 当部署ではSalesforceを活用したSI事業を展開しております。 60名前後の人員で構成されており、キャリア採用入社者もご活躍いただいております。 開発環境 【プロジェクト人数】 小規模:5名程度、中規模:10名程度 【技術】 Salesforceプロジェクトリーダーatform全般(標準設定、Lightningコンポーネント、Apex、SOQL等を使った開発、AppExchangeで公開されているアドオンの組み込み) システム連携技術(WebAPI、DataLoaderを使ったバッチ処理、Mulesoftを使ったAPI基盤) 【コード品質のための取り組み】 NES標準のQMS適用(レビュー等) 【開発手法】 ウォーターフォール、プロトタイピング、アジャイルをプロジェクト特性により選択 【社内ツール】 Salesforce、Teams、redmine等 本ポジションの魅力・キャリアパス 【ポジションの魅力】 Salesforceの各種サービスを活用し、様々な業種SEと連携したSIを実施するため、SEとしての幅広い経験を積むことが可能です。 ・Salesforceの大規模案件に携われるチャンスがあります ・Salesforceの機能・製品領域を全てカバーし、経験ができます。 【キャリアパス】 即戦力として、2〜3年程度は導入、開発、プロジェクトリーダーの経験を積んでもらいながら、小〜中規模プロジェクトでのマネージメントが実践できるようになっていただく。 もしくは、アーキテクトとして技術スペシャリストを目指していただきます。 必須/歓迎要件 【必須】 ・Salesforce SI案件の導入・開発経験 ・Salesforce SI案件の実務経験3年以上 【歓迎】 ・Salesforce関連の資格保持者 ・Salesforce Industry Cloudでの構築経験 働き方 【リモートワーク/出社比率】 リモートワークを基本とし、プロジェクト状況、部門運営状況から週1回程度の本社ビル出社あり。 またプロジェクト次第ですが、現状は常駐無しを想定としています。 【出向】無 【客先常駐】無 ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[EP13]データマネジメントプロジェクトのプロジェクトマネージャー
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 当部門では、データマネージメント領域のシステム提案・構築支援をおこなっています。 データ利活用を推進するにあたり、データ収集/統合/マスタ管理/分析の各領域に対応しており、とくに分析の前段階で必須であるデータ収集/統合/マスタ管理を得意としています。 昨今この領域のビジネスが活況であり、弊社としても対応案件数を拡大する必要があり、本格的な採用を始めました。 【業務内容】 データマネジメント案件においてリーダー的な役割でNECが対応する多種多様な業種のお客様へのサービス提案・導入(要件定義/設計/構築/テスト)をご担当いただきます。 【想定プロジェクト】 中小規模(数百万程度)のお客様から官公庁や大手企業といった大規模(数億程度)のお客様など多種多様な業種におけるデータマネジメント案件でのリーダーとしてご活躍いただくことを想定しています。 プロジェクト体制例) NEC PM/プロジェクトリーダー NEC 開発チーム NEC インフラチーム NEC 運用監視チーム ★NECソリューションイノベータ データマネジメント開発・構築チーム (3名〜10名程度) 【配属予定部署】 エンタープライズ事業ライン エンタープライズアプリケーション事業部 第7ソリューショングループ 【配属事業部の紹介】 中小規模(数百万程度)のお客様から官公庁や大手企業といった大規模(数億程度)のお客様など多種多様な業種におけるデータマネジメント案件を手掛けるグループです。 拠点は玉川事業場(武蔵小杉)にあり、リモートワークと組み合わせて柔軟な働き方が可能です。 ITアーキテクト 1名 PM 5名 アプリケーションスペシャリスト5名 開発者 18名 開発環境 【プロジェクト人数】3-10名 【技術】 使用言語:Python、Java、JavaScript 使用環境:AWS、Azure OS: Windows、Linux 【コード品質のための取り組み】CI/CD、品質会計 【開発手法】ウォーターフォール/アジャイル 【社内ツール】Teamsなど 本ポジションの魅力・キャリアパス 【ポジションの魅力】 ・様々な業種のお客様の様々な課題に対して、サービスを提案し、プロジェクトを推進する機会が得られます。 【キャリアパス】 入社後は弊社のPMとともに活動していただき、その中で、主体的に動いていただける小規模の案件があれば実践できるようにします。 その後は、段階的に対応する案件規模を拡大していただきます。 必須/歓迎要件 【必須】 ・リーダー経験 お客様・社内調整しつつ、QCD管理をした経験がある。 【歓迎】 ・PM資格 ・アジャイル資格 働き方 【リモートワーク/出社比率】 リモートワーク80%、適宜20%出社 プロジェクト次第ですが、現状は常駐無しを想定としています。 【出向】無 【客先常駐】無 ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[EP15]データマネジメントシステムのITアーキテクト
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 当部門では、データマネージメント領域のシステム提案・構築支援をおこなっています。 データ利活用を推進するにあたり、データ収集/統合/マスタ管理/分析の各領域に対応しており、とくに分析の前段階で必須であるデータ収集/統合/マスタ管理を得意としています。 昨今この領域のビジネスが活況であり、弊社としても対応案件数を拡大する必要があり、本格的な採用を始めました。 【業務内容】 データマネジメント案件において多種多様な業種のお客様へのサービス提案をご担当いただきます。アーキテクトとしてお客様の要件に最適な構成をつくり、開発をスムーズに進められるパイプラインを整備していきます。 【想定プロジェクト】 中小規模(数百万程度)のお客様から官公庁や大手企業といった大規模(数億程度)のお客様など多種多様な業種におけるデータマネジメント案件でのアーキテクトとしてご活躍いただくことを想定しています。 プロジェクト体制例) NEC PM/プロジェクトリーダー NEC 開発チーム NEC インフラチーム NEC 運用監視チーム ★NECソリューションイノベータ データマネジメント開発・構築チーム (3名〜10名程度) 【配属予定部署】 エンタープライズ事業ライン エンタープライズアプリケーション事業部 第7ソリューショングループ 【配属事業部の紹介】 中小規模(数百万程度)のお客様から官公庁や大手企業といった大規模(数億程度)のお客様など多種多様な業種におけるデータマネジメント案件を手掛けるグループです。 拠点は玉川事業場(武蔵小杉)にあり、リモートワークと組み合わせて柔軟な働き方が可能です。 ITアーキテクト 1名 PM 5名 アプリケーションスペシャリスト5名 開発者 18名 開発環境 【プロジェクト人数】 3-10名 【技術】 使用言語:Python、Java、JavaScript 使用環境:AWS、Azure OS: Windows、Linux 【コード品質のための取り組み】 CI/CD 品質会計 【開発手法】 ウォーターフォール/アジャイル 【社内ツール】 Teams キャリアパス 【キャリアパス】 入社後1-2年は弊社のアーキテクトとともに活動していただき、その中で、主体的に動いていただける小規模の案件があれば実践できるようにします。 その後は、段階的に対応する案件規模を拡大していただきます。 必須/歓迎要件 【必須】以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・データマネジメント関連プロジェクトのPLやPM経験 ・アーキテクトとしてプロジェクトをリードしたご経験 【歓迎】 ・AWS資格、Azure資格 働き方 【リモートワーク/出社比率】 リモートワーク80%、適宜20%出社 プロジェクト次第ですが、現状は常駐無しを想定としています。 【出向】 無 【客先常駐】 無 ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[EP16]CRM SI/ローコードプラットフォーム(LCP)SIのプロジェクトマネージャー
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 当部門ではCRM SIやLCPを活用したSIを行っております。 市場でのDX推進の活発化、データ利活用のニーズ急増により、案件をリードできる中規模プロマネ層の強化を図っております。 また、生成AIを活用した新たな事業のリードを募集しています。 【業務内容】 業種を問わず(製造、卸、金融、官公庁等)、エンタープライズ/CRM関連プロジェクトの開発プロジェクトマネージャー ▼具体的な製品、技術 Dynamics365(CRM) PowerPlatform(LCP) Mendix(LCP) ▼プロジェクトイメージ 想定プロジェクト人数:5~15人程度(プロジェクトにより変動) 想定プロジェクト額 :3千万~5千万(プロジェクトにより変動) 想定プロジェクト期間:半年~1年程度(プロジェクトにより変動) 【想定プロジェクト】 (業種問わず) ・CRM導入プロジェクト ・ローコードアプリ導入プロジェクト ・内製支援コンサルティング ・生成系AI導入プロジェクト ・データ活用サービス製品開発 【配属予定部署】 エンタープライズ事業ライン エンタプライズアプリケーション事業部 第八グループ 【配属事業部の紹介】 業種を問わず(製造、卸、金融、官公庁等)、データマネジメント関連/CRM-SI/LCP-SIを行っているグループです。 勤務地はNEC玉川事業場になります。 開発環境 【プロジェクト人数】 5〜15名 【技術】 <言語/開発系> ・Dynamics365/PowerPlatformカスタマイズ ・Mendix ・PowerBI ・C#、Javascript ・その他言語(TypeScript、Python) <プラットフォーム> ・Azure、AWS <コード品質のための取り組み> ペアプログラミング等 【開発手法】 ウォーターフォール、アジャイル 【社内ツール】 box、teams、Outlook、Zoom、他お客様指定のツール 本ポジションの魅力・キャリアパス 【ポジションの魅力】 ・業種や製品にとらわれず、幅広い経験ができる ・特定実務領域のリーダー、キーパーソンとしてプロジェクトの中核を担う経験が出来る ・生成AI等の先端テクノロジーを活用したプロジェクトを経験することができる 【キャリアパス】 <入社〜1年> ・ソリューションの検討 ・外販活動に向けた準備 ・実案件でのメンバー参画 <1年目以降> ・5,000万~1億程度のプロジェクトマネージャーを2〜3件参画 ※適性やスキルによって、ゆくゆくはスペシャリストや組織マネジメントのキャリアを形成いただきます。 必須/歓迎要件 【必須】以下どちらも満たす方 ・SEとして、要件定義・基本設計などの上流工程の経験をお持ちの方 ・中規模プロジェクト(5〜15名程度)のプロジェクトマネージャーとしてプロジェクトの立ち上げ〜終結までのプロセスを経験している方 【歓迎】 ・資格:PMP、情報処理技術者試験(PM) ・エンタープライズ領域における基本的な業種知識 働き方 【リモートワーク/出社比率】 リモートワーク70%、適宜30%出社 プロジェクト次第ですが、現状は常駐無しを想定としています。 【出向】無 【客先常駐】無 ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[EP18]クラウドソリューションアーキテクト / エンジニア
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 市場でのDX推進の活発化に伴いマルチクラウドをベースとした最適なソリューションの構成に対するニーズが急増しており人員の増強を図っています。 【業務内容】 クラウドサービスをベースとしたアプリケーションエンジニアとして、最適なサービスの選定、ソリューションの設計・実装を実施していただきます。 【想定プロジェクト】 (業種問わず) ・CRM導入プロジェクト ・ローコードアプリ導入プロジェクト ・内製支援コンサルティング ・生成系AI導入プロジェクト ・データ活用サービス製品開発 【配属予定部署】 エンタープライズ事業ライン エンタプライズアプリケーション事業部 第八グループ 【配属事業部の紹介】 業種を問わず(製造、卸、金融、官公庁等)、データマネジメント関連/CRM-SI/LCP-SIを行っているグループです。 勤務地はNEC玉川事業場になります。 開発環境 【プロジェクト人数】5〜15名 【技術】 クラウド(AWS、Azure) OS(Windows, Linux) ミドルウェア(ジョブ管理、インシデント管理、監視、バックアップ など) 言語(Java、C#、JavaScript、Python など) 【コード品質のための取り組み】 ペアプログラミング等 【開発手法】 ウォーターフォール/アジャイル 【社内ツール】box、teams、Outlook、Zoom、他お客様指定のツール 本ポジションの魅力・キャリアパス 【ポジションの魅力】 ・様々な業種のお客様の様々な課題に対して、サービス提案する機会が得られる ・豊富で柔軟なキャリア形成を図ることができる ・パブリッククラウドベンダとの戦略協業により最先端の技術をキャッチ ・様々なNEC-G内の部門やサービスと関わることにより幅広く精通することができる 【キャリアパス】 <入社〜1年> リーダーの元にてクラウドプラットフォームの設計実装やWEBアプリの設計実装担当 <1年〜3年> ・リードエンジニアとして設計〜導入まで開発全般を担当 ・クラウドベースのサービスにおけるエンジニアとして開発を担当 <3年以降> ITアーキテクトとして要件定義を含む構築全域を担当 ※適性やスキルによる 必須/歓迎要件 【必須】 ・クラウドを活用したリードエンジニアとして、設計/実装フェーズのチームリーダー経験および方式設計やアーキテクチャ選定の経験 【歓迎】 ・Azure/AWSにおいてプラットフォーム設計実装経験 ・標準方式設計の経験 ・Azure/AWS認定資格 働き方 【リモートワーク/出社比率】 リモートワーク70%、適宜30%出社 プロジェクト次第ですが、現状は常駐無しを想定としています。 【出向】無 【客先常駐】無 ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[EP21] (広島選択可)システムのインフラ設計・構築から運用・保守までトータルコーディネートするインフラスペシャリスト
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 当グループでは運用サービス(アウトソーシング)の拡大が主要テーマですが、運用サービスとインフラ技術は切っても切れない関係にあります。 そのため、インフラ設計・構築から参画することができ、シームレスに本稼働時運用・保守へつなげることのできるメンバーの存在が必要となっています。しかし、現状、当グループの要員はインフラ設計・構築要員が少ない状態です。このため、即戦力(実際のインフラ構築・運用・保守に関わったことがあり、周囲の関係者と調整しながらプロジェクト遂行可能)に近い状態でインフラ設計・構築・運用・保守を牽引できる方を募集いたします。 【業務内容】 エンタープライズ領域を中心としたシステム開発プロジェクトにおいて、アプリケーション開発チームと連携、上流設計フェーズから参画して開発時および本稼働後のインフラ要件定義、インフラ設計・構築運用設計を実施、実際に運用を行うチームへと案件をつなげ、自身もインフラ保守を行う。 【想定プロジェクト】 中小規模(数百万程度)のお客様の多種多様な業種に対してインフラ設計・構築・保守をリーダーとしてご活躍いただくことを想定しています。 PM/プロジェクトリーダー 開発チーム 運用監視チーム ★インフラチーム (2名〜3名程度) ★部分のリーダーとして、プロジェクト内外の調整およびチーム内の開発管理を推進していただくことを想定しています。お一人ではなく、弊社内の社員もリーダー/サブリーダーとして一緒に進めていく体制になります。 【配属予定部署】 エンタープライズ事業ライン エンタープライズアプリケーション事業部 運用サービス第一グループ 【配属事業部の紹介】 1Proグループ想定で、 PM:1名 リーダー:2〜3名 若手(協力会社):3名程度 開発環境 【プロジェクト人数】 5名程度 【技術】 クラウド(AWS、Azure) OS(Windows, Linux) ミドルウェア(ジョブ管理、インシデント管理、監視、バックアップ etc...) 【開発手法】 ウォーターフォール 【社内ツール】 Teams、zoom、outlook 本ポジションの魅力・キャリアパス 【ポジションの魅力】 ・企画・設計・構築・運用まで一連のフェーズを経験できる ・様々なITサービスの導入に携わることができ、先端的技術スキルを習得できる ・自分自身が主体的にプロジェクトを進めることができる 【キャリアパス】 <入社〜1年> ・チームリーダーのもと実案件へメンバー参画 <2年〜> ・チームリーダーとして対応 必須/歓迎要件 【必須】 インフラ設計、構築、運用設計の経験3年以上 【歓迎】 ・AWS資格 ・インフラチームリーダー経験 働き方 【リモートワーク/出社比率】 ・自社オフィス ・客先プロジェクトルーム ・在宅リモートでのハイブリットワーク(現在、出社率30%程度) 【出向】無 【客先常駐】無 【応募者へのメッセージ】 ・自身のスキルアップ、成長が可能な環境です。 ・チームメンバーと共に成長したい方、一緒に頑張りましょう。 ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[EP22]開発システムをシームレスに本稼働時運用へ導く運用設計スペシャリスト
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 当グループでは運用サービス(アウトソーシング)の拡大が主要テーマで、システム開発からシームレスに本稼働時運用へつなげる運用設計要員の拡大を計画しております。 現状、当グループの要員は運用保守作業を実施しながら新規の運用設計案件を対応しており、手が足りていない状況です。 このため、即戦力となる方をお迎えし、運用設計を牽引していただきたいと考えています。際の運用設計に関わった経験や周囲の関係者と調整しながらプロジェクトを遂行した経験を活かしてご活躍いただけます。 【業務内容】 エンタープライズ領域を中心としたシステム開発プロジェクトにおいて、 アプリケーション開発・インフラ構築チームと連携、上流設計フェーズから参画して 開発時および本稼働後の運用要件定義、設計を実施、運用サービス実行チームへつなげる。 【想定プロジェクト】 <運用設計チーム> ・自動車メーカー業務の運用設計 ・ECサイト運用設計 ・運用アセスメント(現状分析、改善提案) <業務運用アウトソーシングチーム> ・顧客業務運用を整理、標準運用化 ・多数のサーバ基盤運用を整理、標準運用化 【配属予定部署】 エンタープライズ事業ライン エンタープライズアプリケーション事業部 運用サービス第一グループ 【配属事業部の紹介】 1Proグループ想定で、 PM:1名 リーダー:2名 若手(協力会社):3名程度 開発環境 【プロジェクト人数】7名程度 【技術】クラウド(AWS、Azule)/オンプレ 【開発手法】 ITILによる運用プロセス 【開発手法】 ウォーターフォール/アジャイル 【社内ツール】 Teams、zoom、outlook 本ポジションの魅力・キャリアパス 【ポジションの魅力】 ・企画・設計・構築・運用まで一連のフェーズを経験できる ・様々なITサービスの導入に携わることができ、先端的技術スキルを習得できる 【キャリアパス】 <入社〜1年> ・OJTとしてチームリーダーのもと実案件へメンバー参画 <1年〜3年> ・実案件へメンバー参画後 (設計フェーズ)、 リーダーとして参画 <3年〜> ・実案件の提案、要件定義など上流へ参画 ・後進育成 必須/歓迎要件 【必須】 ・運用設計の経験1年以上 ・IT系実務経験3年以上 【歓迎】 ・運用業務のチームリーダー経験 ・インフラ導入、運用経験 ・ITILファンデーション資格 働き方 【リモートワーク/出社比率】 現在:50%程度 ※自社オフィス、客先プロジェクトルーム、リモートワークのハイブリッドワーク 【出向】無 【客先常駐】無 【応募者へのメッセージ】 ・運用設計の経験をお持ちの方、貴重な経験を是非活かして、我々と共に成長しましょう。 ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[EP26]製造業向けERPパッケージITコンサルタント
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 製造業のお客様向けにグローバルERPパッケージであるIFS Cloudを適用したSIを行っています。 IFSの適用ニーズが高まっている状況であり、ITコンサルタントのリソース強化を行う必要があります。 製造業やパッケージSIに興味があり、一緒にシステム導入をして頂ける仲間を募集しています。 【業務内容】 ■製造業のお客様向けに、グローバルERPであるIFS Cloudを適用したシステム導入をご担当頂きます。 −対象フェーズ:適用企画/要件定義/基本設計 −対象業種:産業機械/電機/航空・宇宙産業 −対象業務:生産管理/販売管理/原価・会計/MRO(Maintenance Repair and Overhaul) システム適用企画のフェーズにおいてお客様業務をパッケージ機能にフィッティング適用する役割を担って頂きます。お客様とワークセッションを通じてパッケージの適用方針を確定します。(アサインされるプロジェクト、フェーズによって、業務内容が変更となる可能性があります) 【想定プロジェクト】 売上1000億以上の製造業のお客様への導入が多く、プロジェクトの期間は平均2年〜3年です。 プロジェクト体制としては、PM・仕様統括に加え、計画、購買・製造、在庫、原価・会計などの業務チーム、データ移行やテスト支援など非機能チームで形成されます。 詳細設計、コーディング、単体テスト等の開発作業は、主にパートナーやオフショアに委託します。 【配属予定部署】 エンタープライズ事業ライン製造ソリューション事業部第一G第一SCMグループ 【配属事業部の紹介】 ERPパッケージであるIFS CloudのSI(適用企画/要件定義/基本設計/開発/テスト導入)を移管して実施しているグループです。保守部隊も同じグループで有しており、IFSにおける情報をすべて共有できる状況にあります。 メンバーは新木場勤務50名程度、エリア勤務(30名程度)となり、勤務場所が離れているメンバーともZOOMやTeamsでコミュニケーションをとりながら、 みんなで協力し合い業務を遂行しています。 開発環境 【プロジェクト人数】5~20名 【技術】 PKG:IFS Cloud OS:Windows DB:Oracle 使用言語:hTML5、プロジェクトリーダー/SQL 【コード品質のための取り組み】CDI 【開発手法】ウォーターフォール 【社内ツール】OutLook、BOX、Teams、Zoom、 ※以下プロジェクト毎 Redmine、Jiraなど 本ポジションの魅力・キャリアパス 【ポジションの魅力】 IFS CloudのSI導入が未経験の方でも、教育カリキュラムを受講し、プロジェクトで経験を積むことでキャリアアップを図ることができます。 NEC主催のITコンサルタント育成プログラムにて、IFSの導入プロセスが習得できます。 クラウド型ERPの導入プロジェクトにおいて、上流の適用設計フェーズに携われます。 【キャリアパス】 入社後は育成プログラムにて基礎的なパッケージスキルを習得後、プロジェクトにご参画いただきます。 また、その後は、上流フェーズのサブリーダーとしてチームのメンバーを牽引いただくことを期待しています。 ご経験によってはチームマネジメントもお任せしたいと考えています。 必須/歓迎要件 【必須】 下記両方を満たす方 ・製造業向けのパッケージシステム導入において、上流工程で3年~5年程度以上の業務経験がある方 ・社外のステークホルダーやお客様との折衝経験が3年程度以上ある方 【歓迎】 ・特定ERPパッケージのご経験(IFS,GLOVIA,Infor,MCframe,その他類似パッケージなどは尚可) ・製造業における原価/会計等の業務知見(システム導入/実業務経験等) ・情報処理技術者試験資格保有者(基本/応用/高度) ・ビジネスキャリア検定(生産管理/経理)資格保有者 ・商業/工業簿記資格保有者 働き方 【リモートワーク/出社比率】 リモートワーク:8割 新木場本社/プロジェクトルーム:2割 (ただし、対応プロジェクトおよびプロジェクト状況・フェーズによって異なります) 【出向】無 【客先常駐】無 ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[EP27]【原価/会計特化】製造業向けERPパッケージITコンサルタント
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 製造業のお客様向けにグローバルERPパッケージ であるIFS Cloudを適用したSIを行っています。 IFSの適用ニーズが高まっている状況であり、会計/原価領域におけるITコンサルタントのリソース強化を行う必要があります。 会計・原価領域に強みをもち、製造業やパッケージSIに興味があり、一緒にシステム導入をして頂ける仲間を募集しています。 【業務内容】 ■製造業のお客様向けに、グローバルERPであるIFS Cloudを適用したシステム導入をご担当頂きます。 −対象フェーズ:適用企画/要件定義/基本設計 −対象業種:産業機械/電機/航空・宇宙産業 −対象業務:原価・会計 システム適用企画のフェーズにおいてお客様業務をパッケージ機能にフィッティング適用する役割を担って頂きます。お客様とワークセッションを通じてパッケージの適用方針を確定します。(アサインされるプロジェクト、フェーズによって、業務内容が変更となる可能性があります) 【想定プロジェクト】 売上1000億以上の製造業のお客様への導入が多く、プロジェクトの期間は平均2年〜3年です。 プロジェクト体制としては、PM・仕様統括に加え、計画、購買・製造、在庫、原価・会計などの業務チーム、データ移行やテスト支援など非機能チームで形成されます。 詳細設計、コーディング、単体テスト等の開発作業は、主にパートナーやオフショアに委託します。 【配属予定部署】 エンタープライズ事業ライン製造ソリューション事業部第一G第一SCMグループ 【配属事業部の紹介】 ERPパッケージであるIFS CloudのSI(適用企画/要件定義/基本設計/開発/テスト導入)を移管して実施しているグループです。保守部隊も同じグループで有しており、IFSにおける情報をすべて共有できる状況にあります。 メンバーは新木場勤務50名程度、エリア勤務(30名程度)となり、勤務場所が離れているメンバーともZOOMやTeamsでコミュニケーションをとりながら、みんなで協力し合い業務を遂行しています。 開発環境 【プロジェクト人数】 3~4名(お客様毎) 【技術】 PKG:IFS Cloud OS:Windows DB:Oracle 使用言語:hTML5、プロジェクトリーダー/SQL 【コード品質のための取り組み】CDI 【開発手法] ウォーターフォール 【社内ツール】OutLook,BOX,Teams,Zoom ※以下プロジェクト毎 Redmine,Jira 本ポジションの魅力・キャリアパス 【ポジションの魅力】 IFS CloudのSI導入が未経験の方でも、教育カリキュラムを受講し、プロジェクトで経験を積むことでキャリアアップを図ることができます。 NEC主催のITコンサルタント育成プログラムにて、IFSの導入プロセスが習得できます。 クラウド型ERPの導入プロジェクトにおいて、上流の適用設計フェーズに携われます。 【キャリアパス】 入社後は育成プログラムにて基礎的なパッケージスキルを習得後、プロジェクトにご参画いただきます。 また、その後は、上流フェーズのサブリーダーとしてチームのメンバーを牽引いただくことを期待しています。 ご経験によってはチームマネジメントもお任せしたいと考えています。 必須/歓迎要件 【必須】下記両方を満たす方 ・原価/会計関連パッケージシステム導入において、上流工程で3~5年程度以上の業務経験がある ・社外のステークホルダーやお客様との折衝経験が3年程度以上ある #原価や会計のご知見があれば製造業向けの業務経験は問いません。 ご入社後にキャッチアップいただくことを想定しています。 【歓迎】 ・製造業向けERPパッケージのご経験(IFS,GLOVIA,Infor,MCframe,その他類似パッケージなどは尚可) ・製造業における原価/会計等の業務知見(システム導入/実業務経験等) ・情報処理技術者試験資格保有者(基本/応用/高度) ・ビジネスキャリア検定(生産管理/経理)資格保有者 ・商業/工業簿記資格保有者 働き方 【リモートワーク/出社比率】 リモートワーク:8割 新木場本社/プロジェクトルーム:2割 (ただし、対応プロジェクトおよびプロジェクト状況・フェーズによって異なります) 【出向】無 【客先常駐】無 ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[EP28]製造業向けERPパッケージ保守リーダー
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 製造業のお客様向けにグローバルERPパッケージ であるIFS Apプロジェクトリーダーicationsを導入したお客様へのAP保守運用を行っています。カスタマーサクセスをキーワードに導入後のお客様へのサービス提供を強化しており、保守におけるリソース強化を行う必要があります。 製造業やパッケージに興味があり、将来的な保守リーダー(マネジメント)を目指してがんばって頂ける仲間を募集します。 【業務内容】 ■製造業のお客様向けに、グローバルERPであるIFS Apプロジェクトリーダーicationsを適用したお客様へのAP保守業務をご担当頂きます。 −対象フェーズ:保守 −対象業種:産業機械/電機/航空・宇宙産業 −対象業務:生産管理/販売管理/原価・会計/MRO(Maintenance Repair and Overhaul) 主な業務内容:インシデント管理、保守センター管理、新要件の取り纏め等 【想定プロジェクト】 売上1000億以上の製造業のお客様への導入が多く、本番後の引継ぎから保守業務を開始します。 保守体制としては、お客様毎に管理リーダーと担当を配置し、問合せやインシデントへの対応を実施しながら、改修要件のヒアリングやカスタマーサクセスを実施していきます。 改修案件の開発作業は主にパートナーやオフショアに委託します。 【配属予定部署】 エンタープライズ事業ライン製造ソリューション事業部第一G第二SCMグループ 【配属事業部の紹介】 IFSのSI(適用企画/要件定義/基本設計/開発/テスト導入)を移管して実施しているグループです。保守部隊も同じグループで有しており、IFSにおける情報をすべて共有できる状況にあります。 保守メンバーは新木場勤務10名程度(パートナー様は20名程度)、エリア勤務(5名程度)となり、勤務場所が離れているメンバーともZOOMやTeamsでコミュニケーションをとりながら、みんなで協力し合い業務を遂行しています。 開発環境 【プロジェクト人数】5~20名 【技術】 PKG:IFS Apprications(IFS Cloud) OS:Windows、Linux DB:Oracle 使用言語:hTML5、プロジェクトリーダー/SQL ※旧バージョンあり 【コード品質のための取り組み】CDI 【開発手法】ウォーターフォール 【社内ツール】OutLook、BOX、Teams、Zoom ※以下お客様毎 Redmine、Jira、AMOポータル 本ポジションの魅力・キャリアパス 【ポジションの魅力】 ・様々な業種のお客様の様々な課題に対して、直接お客様とコミュニケーションを行い、サービス提案する機会が得られる ・IFS保守業務におけるリーダーとしてキャリア形成が可能です。また、お客様との問合せが9:00-17:00である為、ワークライフバランスが取りやすい業種です。※リモートワークが中心になります。 【キャリアパス】 入社後:育成プログラムにて基礎的なパッケージスキルを習得後、保守業務に参画 1~2年後:一部のお客様に対し、リーダー業務を実施 3~4年後:保守リーダーとして複数のお客様を管理しつつ保守センターの管理も実施 5年後:保守全体管理とカスタマサクセス推進 必須/歓迎要件 【必須】下記両方の要件を満たす方 ・システムの保守・運用支援を3年以上経験ある方 ・ユーザとの折衝業務(フェーズは問わない)を3年以上経験がある方 【歓迎】 ・製造業向けERP導入経験 ・製造業における生産/販売/購買/在庫管理/原価/会計等の業務知見(システム導入/実業務経験等) ・情報処理技術者試験資格保有者(基本/応用/高度) ・ビジネスキャリア検定(生産管理/経理)資格保有者 ・商業/工業簿記資格保有者 ・EITIL Foundation 働き方 【リモートワーク/出社比率】 リモートワーク:9割、新木場本社:1割 【出向】無 【客先常駐】無 【応募者へのメッセージ】 ・基本的にはお客様との契約定時内での業務が多いため、ワークライフバランスがとりやすいですよ。 ・お客様の課題を解決した時の達成感、直接感謝の言葉をいただける仕事です。 ・システム安定稼働のためにお客様から頼りにされる仕事です。 ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[EP29]PLMパッケージの導入SIにチャレンジ!上流設計の出来るSE募集
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 事業拡大のための増員募集です。 当部門では、製造業における技術情報管理システム「PLM(Product Lifecycle Management)」のパッケージ導入SIを実施しており、 NEC社製の自社PLMパッケージ「Obbligato」は、28年間国内PLMシェアNo.1を堅持して、多くのお客様にご利用頂いています。 今後の注力事業として進めるにあたり、部門の成長を担う人材を募集します。 【業務内容】 製造業の製品企画・製品設計領域のお客様向けに、PLMパッケージ「Obbligato」を用いた業務システム開発を行います。 要件定義~設計~開発~導入~保守~機能改善の各フェーズにおいて、主に要件定義や上流設計をご担当頂きます。 また、チームリーダとしてメンバの管理をして頂くこともあります。 経験を積んだ後には、プロジェクトマネージャやプロジェクトリーダとしての活躍も期待しています。 【想定プロジェクト】 製造業の設計・開発部門や生産技術部門向けに、数百万円~数億円の規模のSIプロジェクトを実施します。 お客様は製造業が中心ですが、産業機械/電機・精密/自動車部品など組立製造業から、食品・化粧品などのプロセス業や建設業など様々です。 PLMシステムで管理する情報は、部品表、文書、設計変更、生産工程、コスト、含有化学物質など、幅広く管理し、他システムのCAD/ERP/SFA等とも連携させます。 プロジェクトはウォータフォールの開発手法の流れを元に進めます。担当頂く要件定義や上流設計では、お客様と会話しながら業務とシステムを確認して、パッケージを利用した新しい業務運用をお客様と一体になって検討していきます。 【配属予定部署】 エンタープライズ事業ライン 製造ソリューション事業部 第一グループ 第二製造グループ 【配属事業部の紹介】 製造業を中心に、PLMパッケージの導入SIを行うグループです。 約30名の組織で20代~30代が半分を占めており、PM/PL/SE/PGと個々の特徴やスキルレベルに合わせた役割でプロジェクトに対応しています。 社内外の会議ではWeb会議を活用しており、テレワークと出社によるハイブリッドな業務遂行をしています。 開発環境 【プロジェクト人数】3~30名 【技術】 使用言語:VB.NET,C/C++,JavaScript データベース:Oracle,PostgreSQL 【コード品質のための取り組み】CI/CD、Coverity 【開発手法】ウォーターフォール/フィッティング 【社内ツール】Box、Teams 本ポジションの魅力・キャリアパス 【ポジションの魅力】 ■営業、提案段階からNECグループで一貫して対応しているため、プロジェクトを主体的に進めることができます。 プロジェクトマネージャ、プロジェクトリーダ、パッケージコンサルタント、SEと各役割を経験できる環境です。 ■製造業の多くのお客様にご利用頂いているため、製造業の業務知識に精通することができ、業務コンサルのキャリア形成など、自身の強みを身に着けることができます。 ■未経験者でも、会社の教育制度や、パッケージとして用意する標準教育の受講、OJTによる実戦でのスキルアップもフォローしていますので、着実に成長することが出来ます。 【キャリアパス】 今後の事業を担う人材として、ゆくゆくはリーダやマネージャでの活躍を想定しています。 入社後~2年程度は、業務スキル、パッケージスキルを教育を活用して身に付けて頂き、その後プロジェクトメンバとして個別プロジェクトに参画してOJTによる経験を積んで頂きます。 3~5年は、プロジェクトにおける上流工程作業の中心として、チームリーダやシステム仕様統括などの役割も経験し、リーダやサブリーダとしての活躍を想定しています。 5年以降は、リーダやマネージャ候補として、部門の成長を担って頂く想定です。 必須/歓迎要件 【必須】 下記のすべてを満たす人材 ・SI上流工程の要件定義またはシステム設計のご経験がある方 ・基本情報処理相当の資格の保有されてる方 【歓迎】 ・PLMパッケージ、CADに関する経験 ・製造業の業務経験、製造業向けのシステム開発経験 ・プログラム開発経験 ・プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャー経験 働き方 【リモートワーク/出社比率】 リモートワーク60%、出社40%程度。 担当プロジェクトによって異なります。 【出向】無 【客先常駐】無 【応募者へのメッセージ】 充実した教育制度や助け合いの風土があり、しっかりとステップアップが出来る環境です。 やりたい事に対して目標を定めて進むことが出来ます。 ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[EP30]<PM募集>基幹システム導入プロジェクトのプロジェクトマネージャー候補を募集!!
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 建設業のお客様向けにERPパッケージであるEXPLANNERシリーズを適用したSIを行っています。 建設業の時間外労働の上限規制もあり「お客様のバックオフィス業務の効率化」が必要であるなか、ERPパッケージの適用ニーズが高まっている状況であり、SIを推進するプロジェクトマネージメントのリソース強化を行う必要があります。 プロジェクトのマネージメントに興味があり一緒に事業を遂行していただける仲間を募集しています。 【業務内容】 我々が事業の柱としている基幹業務向けPKGを適用したシステム導入にてプロジェクトマネージメントをご担当頂きます。 -対象フェーズ:要件定義/概要設計/導入支援 -対象業種:建設業 -対象業務:受注管理/発注管理/請求・出来高管理/個別原価管理/入出金管理/会計管理 他 入社後はPKGや顧客特性を理解いただくために、必要に応じて中小規模プロジェクト(10百万以下)のリーダーもしくはプロジェクトマネージャーを担っていただいた後、導入プロジェクトのマネジメントを担当いただくことも可能です。 【想定プロジェクト】 入社後は中小規模プロジェクト(10百万以下)のリーダーもしくはプロジェクトマネージャーを担っていただき、その後、実績に応じて中規模クラス(50百万程度)〜大規模クラス(100百万以上)のプロジェクトマネージャーを担当して頂きます。 【配属予定部署】 エンタープライズ事業ライン製造ソリューション事業部 第三グループ 建設第一グループ もしくは 建設第二グループ 【配属事業部の紹介】 建設業向けのソリューションサービスを提供しているグループです。 メンバーは新木場勤務を中心に約60名のグループ(2グループ体制)となります。 年齢構成は約半数が20代、30代となります。勤務場所が離れているメンバーもいますが、チーム内外でZoomやTeamsでコミュニケーションをとり、協力しながら業務を遂行しています。 開発環境 【プロジェクト人数】3名(小規模)〜20名(大規模) 【技術】 DB:Oracle / postgreSQL 使用言語:Java、プロジェクトリーダー/SQL 【コード品質のための取り組み】CDI 【開発手法】ウォーターフォール 【社内ツール】OutLook、BOX、Teams、Zoom 本ポジションの魅力・キャリアパス 【ポジションの魅力】 ・我々の生活を支える建設業の課題解決を通し社会に貢献するとともに、お客様の抱える課題の解決やありたい姿の実現に向け貢献することができます。 ・教育カリキュラムの受講、およびプロジェクトで経験を積むことでプロジェクトマネジメントに関するキャリアアップを図ることができます。 ・PKG-SIにおける全フェーズ(要件定義・概要設計・構築・導入)におけるマネージメントを経験することができます。 【キャリアパス】 入社後:育成プログラムにて基礎的な業界スキル、商材スキルを習得後プロジェクトに参画 2年後:プロジェクトのリーダー若しくは小規模プロジェクトのPMとして要件定義・設計業務を担当 5年後:プロジェクトのPMとしてチームのメンバーを牽引 必須/歓迎要件 【必須】下記を全て満たす方 ・プロジェクトマネージャー経験 ・情報処理技術者試験資格保有者(基本/応用/高度) もしくは PMP保有者 【歓迎】 ・建設業業務知識 ・基礎的な会計知識 働き方 【リモートワーク/出社比率】 リモートワーク:5〜8割程度 新木場本社/プロジェクトルーム:2〜5割程度 (ただし、対応プロジェクトおよびプロジェクト状況・フェーズによって異なります) 平均残業時間:約25h(プロジェクトによる) 【出向】無 【客先常駐】無 ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[EP31]損害保険領域の業務アプリケーション開発のメンバー募集
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 私たちは今後、損害保険領域において、新技術を活用した業務アプリケーション開発を事業遂行の中核と位置づけています。 お客さまの基幹業務を支える大規模システムやクラウド、生成AIを活用しDX化を目指したシステム提案・開発を担う体制を強化するために募集しています。 【業務内容】 基幹システム開発のプロジェクトメンバーとして要件定義〜テストまでの一連の開発を担当して頂きます。 また、クラウドや生成AIを活用した損害保険領域での契約管理、損害サービス、代理店などの業務を提供するシステムの提案、開発に携わっていただきます。 プロジェクトでは上流設計を中心とした開発作業の他、適性に応じて開発チームの管理、ユーザとの仕様調整を担って頂きます。 【想定プロジェクト】 損害保険領域向けのシステムに関する提案、開発のプロジェクトに参画していただくことを想定しています。 プロジェクト人数:10名〜20名 【配属予定部署】 エンタープライズ事業ライン 金融ソリューション事業部 第3グループ 【配属事業部の紹介】 配属先部門(損害保険アプリケーション領域)には大きく3つのグループがあり、大規模システムから中小規模のシステムまで担当しています。お客様との要件調整からシステム導入までを行っている部門です。メンバーは基本大井町勤務者が多いです。 開発環境 【プロジェクト人数】 10名〜20名 【技術】 言語:Java、JavaScript、PhP 環境:Linux、AWS 、Azure 【コード品質のための取り組み】 ツール活用(ジェネレータ)等 【開発手法】 ウォーターフォール 【社内ツール】 メール Teams Redmine Zoom 本ポジションの魅力・キャリアパス 【ポジションの魅力】 ・人生100年時代に向けて業界の未来を担う大手損害保険会社のサービスや基幹業務を支えることで、社会貢献に繋がる仕事ができます。 ・損害保険業界における、保険商品の知識やその提供や運用などの保険会社の業務に関する知識を習得することができます。 ・大規模プロジェクトや新技術を活用したプロジェクトでマネジメント力を習得し、当領域の将来のリーダーとしてのキャリア形成を図ることができます。 ・当社の金融システム開発における他領域との横連携により、多種多様な人材との交流が図れ、SEとしてレベルアップすることができます。 【キャリアパス】 入社後半年程度はチームメンバーとして経験を積んで頂き、その後は適性に応じてチームリーダー、もしくは技術リードとしての役割を担っていただきます。 さらにマネジメント能力や開発技術を磨いていただくことでプロジェクトマネージャーやテクニカルエキスパートとしての活躍を目指していただくこともできる環境です。 必須/歓迎要件 【必須】 JavaによるWEBシステム開発において、要件定義などの上流工程経験 【歓迎】 ・AWS上の各種サービス(主にS3、Lambda、EC2、RDS)上でのシステム開発遂行経験、または、AWS認定ソリューションアーキテクトプロフェッショナル相当資格の保有 ・情報処理技術者(プロジェクトマネージャー)、PMP資格の保有 ・チームリーダー、サブリーダー経験(チームの規模不問) ・QCD管理経験(チームの規模不問) 働き方 【リモートワーク/出社比率】 リモートワーク50%、出社50% プロジェクト次第ですが、状況に応じたハイブリッドな働き方を想定しています。 【出向】 無 【客先常駐】 無 【応募者へのメッセージ】 経験が不足していても走りながら習得する気構えがあれば問題ありません。 また、研修制度も充実しているため、学ぶ環境に不安はありません。 ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[EP33]【関東エリア】地域密着信用金庫様向けシステム開発・導入プロジェクトリーダー募集
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 関東地区にて地域密着の金融機関である複数の信用金庫にシステム導入を進めております。 今後更にお客様に寄り添ったソリューションの提供により地域発展に貢献するため、プロジェクトを一緒に推進頂ける新たな人材を募集いたします。 【業務内容】 要件定義から設計・開発・移行・保守まで一気通貫での業務をご担当いただきます。 お客様と密にコミュニケーションを取ってプロジェクトを遂行いただきます。 維持・保守まで対応しておりますので、リリース後の価値提供も実感できる環境となっています。 【想定プロジェクト】 ・関東地区の信用金庫様向け情報系システムの新規導入または更改プロジェクトにてプロジェクトリーダーとしてご活躍頂きます。 ・関東地区の信用金庫様向けにNECの顧客情報系システムパッケージの導入や、関連する信用金庫様独自の業務機能(自動振替、自己査定、融資稟議など)の構築を行います。 【配属予定部署】 エンタープライズ事業ライン 金融ソリューション事業部 第1グループ 【配属事業部の紹介】 関西地区の約20の信用金庫様に対してサービス提案・導入・構築を行っているグループです。 メンバーは12名で、2名のマネージャーの下で協力会社社員と共にお客様を分担して対応しています。 お客様先で打ち合わせや作業を行うことも多いですが、ZOOMやTeamsでコミュニケーションをとりながら、みんなで協力し合い業務を遂行しています。 開発環境 【プロジェクト人数】5〜10名 【技術】Windows、Oracle 【コード品質のための取り組み】SVN 【開発手法】ウォーターフォール 【社内ツール】メール Teams Redmine Zoom 本ポジションの魅力・キャリアパス 【ポジションの魅力】 ・地域に根差した金融機関である信用金庫がお客様です。信用金庫の課題解決をお客様と一緒に考え、ソリューションを提供し、信用金庫のお客様である地域企業の発展にも貢献することができます。 ・上流の要件定義から全てのフェーズを経験することができます。また、比較的中小規模のプロジェクトが多く、全体を把握したプロジェクトリーダー経験を積むことができます。将来的には複数のプロジェクトを取り纏めたり、より大規模プロジェクトのプロジェクトマネージャーとして活躍頂くことを期待します。 【キャリアパス】 入社後はOJTとしてプロジェクト参画にいただきます。 半年〜1年後には現行メンバーのフォローの下で小規模プロジェクトのリーダーをお任せします。 将来的(3〜5年後)にはプロジェクトマネージャーとして複数のプロジェクトを取り纏めてチームを牽引いただく想定です。 必須/歓迎要件 【必須】 ・SE業務におけるサブリーダー経験 (リーダー補佐的な役回りやメンバーを管理、マネジメントの経験がある ・基本情報資格以上の保有 ・SQL文の読み書き 【歓迎】 ・顧客とのコミュニケーションスキル(要件定義や基本設計フェーズでのお客様へのヒアリングやレビュー経験) ・Windowsサーバ、Oracle構築経験 ・Windowsバッチプログラム経験 働き方 【リモートワーク/出社比率】リモートワーク50%、出社50% 【出向】無 【客先常駐】無 ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[EP34]【金融】【府中エリア】金融機関向け業務アプリケーション開発のチームリーダー、サブリーダーを募集
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 当部門が中期経営計画にて事業遂行の中核と位置づけている領域であり、採用により体制強化を図ることを目的としています。 特に業務アプリケーション開発領域では、業務システムの開発・保守案件を複数並行して対応しており、中小規模のプロジェクトを推進出来るプロジェクトリーダー・サブリーダー層の体制強化を図ることで、対応領域の更なる拡大を目指すためのものとなります。 【業務内容】 業務アプリケーションの開発案件・更改案件の開発推進、既存システムの保守・追加開発対応に携わって頂きます。 要件定義、設計・開発、テスト、本番リリース、リリース後の保守とAP開発の全工程を対応していただきます。 【想定プロジェクト】 注力領域である確定拠出年金(企業型DC、iDeCo)のWebアプリケーションシステムの追加開発・運用保守対応のリーダー・サブリーダーとして参画していただくことを想定しています。 プロジェクト総人数:30〜40名程度 対応していただくシステムのチームは10名程度のチームで保守PMの指示のもとリーダーとして、工数見積り、進捗・品質・BP管理やユーザ・関連システムとの調整を実施していただきます。また、上流工程(要件確認・要件定義・外部設計)におけるドキュメント作成、下流工程(内部設計・テスト)のレビュー・結果確認等を実施していただきます。 【配属予定部署】 エンタープライズ事業ライン 金融ソリューション事業部 第4グループ 【配属事業部の紹介】 金融ソリューション事業部は事業拡大に向け、キャリア採用を積極的に実施しており、配属先にも近年のキャリア採用入社者が多く在籍しております。 また、キャリア採用入社者の交流会なども実施しており、若手からベテランまでスムーズな立ち上がりができるよう支援を強化しております。 開発環境 【プロジェクト人数】 30名 【技術】 環境:クラウド(AWS) OS:Windows、Linux Web:WebOTX DB:ORACLE、PostgreSQL 言語:Java、JSF (Web系システム) 【コード品質のための取り組み】 ツール活用 (ジェネレータ、SVN、Jenkins) 【開発手法】 ウォーターフォール 【社内ツール】 メール Teams Redmine Zoom 本ポジションの魅力・キャリアパス 【ポジションの魅力】 金融機関は社会基盤として大切な役割を担っています。その制度・運用をITで支えることで社会に貢献できる重要な仕事に、熱意をもって一緒に取り組んでいただける方をお待ちしています。 アプリケーション開発のリーダー、サブリーダーに従事頂くことで、マネジメント能力を向上させることができます。 プロジェクトは大規模〜小規模の様々なプロジェクトに参画する機会があります。 【キャリアパス】 入社後半年程度はサブリーダーとしてプロジェクト経験を積んで頂いてから、より大きな役割を担っていただきます。 さらにマネジメント能力や対人スキルを身に着けていただくことで高度な専門職としてのキャリアパスを目指していただくことができる環境です。 必須/歓迎要件 【必須】 ・Java言語に関する知識 ・Webアプリケーション開発経験 ・業務AP開発における要件定義、外部・内部設計の経験 ・社内・社外のステークホルダーとの折衝経験 ・チームリーダーもしくはサブリーダー経験 ・ドキュメントスキル ・基本情報資格以上の保有 【歓迎】 ・プロジェクトマネジメント知識 ・AWS知識 働き方 【リモートワーク/出社比率】 出社100% 調整次第で週1日程度リモートワーク可能 【出向】無 【客先常駐】有 ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[EP35]【金融】【府中エリア】金融機関向け業務アプリケーションのアーキテクト・フレームワークの検討・設計・実装を推進するリーダーを募集
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 当部門が中期経営計画にて事業遂行の中核と位置づけている領域であり、採用により体制強化を図ることを目的としています。 特に今後はクラウドネイティブなWebアプリケーション開発が主流となるため、それを支えるアーキテクト・フレームワークを理解し、アプリケーション方式設計を行い、業務アプリケーションの設計・開発を推進できる要員を必要としています。 【業務内容】 業務アプリケーションの刷新案件における技術リーダー。 アーキテクト・フレームワークを理解して、アプリケーション方式設計や設計・実装の標準化、共通機能設計・実装を実施・推進していただきます。また、業務アプリケーション開発チームの設計・実装の支援・レビューを担当していただきます。 【想定プロジェクト】 注力領域である確定拠出年金(企業型DC、iDeCo)のWebアプリケーション刷新案件におけるアプリケーション開発の技術リーダーとして参画していただくことを想定しています。 プロジェクト総人数:20〜30名程度 業務アプリケーションの刷新案件における技術リーダー。 アーキテクト・フレームワークを理解して、アプリケーション方式設計や設計・実装の標準化、共通機能設計・実装を実施・推進していただきます。また、業務アプリケーション開発チームの設計・実装の支援・レビューを担当していただきます。 【配属予定部署】 エンタープライズ事業ライン 金融ソリューション事業部 第4グループ 【配属事業部の紹介】 金融ソリューション事業部は事業拡大に向け、キャリア採用を積極的に実施しており、配属先にも近年のキャリア採用入社者が多く在籍しております。 また、キャリア採用入社者の交流会なども実施しており、若手からベテランまでスムーズな立ち上がりができるよう支援を強化しております。 開発環境 【プロジェクト人数】 20名 【技術】 環境:クラウド(AWS) OS:Linux(コンテナ) DB:PostgreSQL 言語: サーバー:Java、SpringFW、MyBatis クライアント:SPA(React/TypeScript/Next.js) 【コード品質のための取り組み】 ツール活用 (ジェネレータ、SVN、Jenkins) 【開発手法】 ウォーターフォール 【社内ツール】 メール Teams Redmine Zoom 本ポジションの魅力・キャリアパス 【ポジションの魅力】 金融機関は社会基盤として大切な役割を担っています。その制度・運用をITで支えることで社会に貢献できる重要な仕事に、熱意をもって一緒に取り組んでいただける方をお待ちしています。 ステークホルダーの多い環境のため、対外交渉の場にも積極的に関わっていただくことで、技術力だけでなく対人スキル・ドキュメントスキルの向上も図れ、高度な専門職としてのキャリアが磨けます。 【キャリアパス】 入社後、アーキテクト・フレームワーク検討部隊の一員としてアプリケーション方式検討・設計に従事していただき、半年から1年後には現在のリーダーが担っているポジションを遂行していただくことを想定しています。 ステークホルダーが多い環境のため、対外的な調整やレビューも積極的に関わっていただくことで、技術力だけでなく対人スキルも磨け、高度な専門職としてのキャリアパスを目指していただくことができる環境です。 必須/歓迎要件 【必須】 ・Webアプリケーション開発経験(Javaが望ましい) ・何らかのクラウド経験 ・社内・社外のステークホルダーとの折衝経験 【歓迎】 ・チームリーダ、サブリーダ経験 ・プロジェクトマネジメント知識 ・AWS知識 ・Java言語に関する知識 ・SPAアプリケーションの知識 ・コンテナ技術知識 ・ドキュメントスキル ・応用情報資格以上の保有 働き方 【リモートワーク/出社比率】出社100% 調整次第で週1日〜2日程度リモートワーク可能 【出向】無 【客先常駐】有 ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[EP36]【関西エリア】生命保険領域のインフラ構築/アプリケーション基盤開発を推進するリーダーの募集
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 当部門が中期経営計画にて事業遂行の重要な中核と位置づけている領域の体制を強化する必要があるため。 【業務内容】 ・新規システム開発またはシステム更改のプロジェクトの提案や開発フェーズにおいて以下のいずれかの業務に携わっていただきます。 ・AWSなどのクラウド基盤構築、クラウドで提供されるサービスを利用したシステム基盤の構築 【想定プロジェクト】 大手生命保険会社向けのシステムに関する提案、開発、運用保守のプロジェクトに参画していただきます。 【配属予定部署】 エンタープライズ事業ライン 金融ソリューション事業部 第3グループ 【配属事業部の紹介】 金融ソリューション事業部は事業拡大に向け、キャリア採用を積極的に実施しており、配属先にも近年のキャリア採用入社者が多く在籍しております。 また、キャリア採用入社者の交流会なども実施しており、若手からベテランまでスムーズな立ち上がりができるよう支援を強化しております。 開発環境 【プロジェクト人数】 80名 【技術】 言語:Java、C/C++ 環境:クラウド(AWS、Azure) OS:Windows、Linux、 Web:WebSphere DB:ORACLE、DB2 本ポジションの魅力・キャリアパス 【ポジションの魅力】 ・大手企業向けのプロジェクトに参画いただき、多くのステークホルダーとの調整を経験していただくことで人脈形成や対人スキルを向上させることができます。 また、以下の技術を習得・強化することができます。 ・OS(RHEL、Windows) ・クラウド(AWS、Azure) ・仮想化(Vmware、Hyper-V) ・DB(ORACLE、DB2) ・Webアプリケーションサーバ ・Webフレームワーク ・Hulft、JP1、Tanium ・運用監視系 【キャリアパス】 入社後半年程度はチームメンバーとして経験を積んで頂いてから、チームリーダーとしての役割を担っていただきます。 さらにマネジメント能力や開発技術を磨いていただくことでプロジェクトマネージャやテクニカルエキスパートとしての活躍を目指していただくこともできる環境です。 必須/歓迎要件 【必須】 ・エンジニアとしてお客さま、プロジェクトリーダと各種調整をしながら業務を遂行した経験 ・OS(RHEL、Windows)に関する知識および構築経験 ・各種ミドルウェアを用いたインフラ環境の設計、構築経験 【歓迎】 ・新技術に対する積極的な学習姿勢 ・ITにとらわれない社会課題発見に対する意欲 ・チームリーダ、サブリーダ経験 ・プロジェクトマネジメント知識 ・下記いずれかの知識、経験 ・OS(RhEL、Windows) ・クラウド(AWS、Azure) ・仮想化(VMware) ・DB(Oracle) 働き方 【リモートワーク/出社比率】リモートワーク50%、出社50% 【出向】無 【客先常駐】無 【応募者へのメッセージ】大規模プロジェクトで幅広い技術だけでなく、マネジメント経験も積める環境が整っています。ぜひ一緒に働きましょう! ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[EP37]インフラエンジニアPMおよび管理職候補を募集(大規模メガバンク案件)
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 メガバンクならびにそのグループ各社において、クラウドを活用したインフラ環境を導入し、本番運用を開始しております。(Azure、AWS、VMWare、Windows、Linuxなど)更なるクラウド活用を行い、対応領域の拡大を図りたくPM・PM候補、および管理職候補の方を募集しております。 【業務内容】 メガバンクの業務システムを支える共通基盤や、統合監視基盤、クラウドを利用したBaaSサービス提供基盤を担当。提案から維持保守まで一貫して業務を行います。 メガバンクのプライベートクラウド案件についてNECと共に過去10年ほど継続して受注しているチームでの配属を予定しております。 当該企業様の案件では第一世代から第四世代まで関わっており、顧客との信頼関係や社内ナレッジの蓄積ができている環境で、大規模かつ重要なインフラを支える業務に携わることが可能です。 Linux、Windowsなどのインフラ構築経験を活かしてチームとしてプロジェクトを遂行いただき、プロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーとしてプロジェクトを推進する業務をご担当いただきます。 また、ご経験によっては組織マネジメントもお任せします。(管理職にて採用の場合) 【想定プロジェクト】 対象のメガバンクは50,000人規模。また、数千名規模のグループ会社も含みます。 数名で行う小規模なプロジェクトから数十名の大規模プロジェクトなど様々あり、それらの案件をチームとして対応していきます。 当社マネージャ管理の下、協力会社様(30~40人)と一緒になってプロジェクトを遂行いただくことを想定しています。 【配属予定部署】 エンタープライズ事業ライン 金融ソリューション事業部 第3グループ 【配属事業部の紹介】 メンバーは約20名。4つのグループがあり、1グループあたり5名程度です。 若手からベテランまで幅広い構成。 希望に応じて出社やリモートワークも可能で柔軟に調整ができます。 ZoomやTeamsなどのオンラインコミュニケーションも問題なく、協力し合ってプロジェクトを推進しています。 開発環境 【プロジェクト人数】 6名 【技術】 VMWare、Windows、Linux、OpenShift、SQLServer、PostgreSQL、Bash、PowerShell 【コード品質のための取り組み】 ツール活用 【開発手法】 ウォーターフォール 【社内ツール】 Redmine Teams Zoom メール Git 本ポジションの魅力・キャリアパス 【ポジションの魅力】 ・銀行業界で最新の技術を取り入れるお客様ということもあり、先進的な知識、技術を身に着けることが可能です。 ・NECと一体運営を行っており、フロントに立ってお客様と直接やり取りする機会も多く、感謝の声を直接耳にすることが可能です。 ・PL/PMとして、新しい技術やチームマネジメントなどの経験を積んでいただくことが可能です。 ・大規模〜中小規模、希望に応じたプロジェクトアサインが可能となります。 【キャリアパス】 入社後は協力会社様の管理含めたチームリードや、ご経験によっては組織マネジメントをお任せします。 ゆくゆくは、組織マネジメントだけでなく、テクニカルエキスパートとしての活躍を目指していただくこともできる環境です。 必須/歓迎要件 【必須】 ■PL/PM候補の場合 ・チームリーダーやPLのご経験 ・インフラ構築経験(運用構築のみでも可) ■管理職候補の場合 ・何らかのPL/PMの経験 ・5名程度のメンバーマネジメント経験 ・インフラ構築経験(運用構築のみでも可) 【歓迎】 ・何らかのプロジェクトを最後までやり遂げたご経験 ・AWS資格 ・PM資格 ・VMware horizon ・VMware ESXi 働き方 【リモートワーク/出社比率】 希望に応じて柔軟に調整可能 【出向】無 【客先常駐】無 【応募者へのメッセージ】 チームの課題に責任感を持って取り組んだご経験や、粘り強く収めたご経験のある方を歓迎します! また、インフラの更改や新規リリース対応など一部土日や夜勤対応やが発生する場合がございます。(数カ月に1回程度。アサイン業務にもよる。原則代休取得。) ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[EP39]【リーダー候補】地域金融機関向けBPOサービス、価値提供サービスの企画、アプリケーション開発
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 地域金融機関はメガバンクとは異なる価値の提供、存在意義が問われており、変革をしようとしています。 私達はそんなお客様に寄り添いつつ、先導できるように、先を見据えて、新たなサービスを創出し、提供する必要があると考えています。 そんなサービスを一緒に創り出しましょう。 【業務内容】 地域の金融機関様のDX推進、価値提供を考えたサービス、ソリューションを企画し、アーキテクト設計、開発標準策定、開発の全フェーズ、デリバリまで一気通貫で経験することが可能です。 企画次第で、生成AIやChat Bot、自動化技術や最新技術を使うことができます。 また、お客様と密にコミュニケーションを取って、共創したり、プロジェクトを遂行していただきます。 【想定プロジェクト】 地域金融機関向け、共同利用型の業務自動化サービス、予測ソリューション等を企画、アーキテクト設計、開発の全工程、デリバリ業務、等 【配属予定部署】 エンタープライズ事業ライン 金融ソリューション事業部 第一グループ第五 【配属事業部の紹介】 主に地域金融機関様がパークのお客様で、お客様に対して業務アプリケーションの商材を提供してきたグループです。 若手からベテラン勢までバラエティに富んでおり、壁がなく仲が良いです。女性や外国籍の方もメンバーに多く、活気のあるグループです。 開発環境 【プロジェクト人数】 5〜15名 【技術】 開発言語:C,C++,C#,その他 DB:SQL OS:WindowsServer、Windows その他:AI、ChatBot等 【コード品質のための取り組み】 【開発手法】 ウォーターフォール/アジャイル 【社内ツール】 Redmine Teams Zoom 本ポジションの魅力・キャリアパス 【ポジションの魅力】 ・プロジェクトの立ち上げから経験でき、プロジェクトリーダー、サブリーダーの役割に従事、プロジェクトマネジメントを目指すことが可能です。 ・プロジェクトマネジメントに限らず、企画から、開発、デリバリ、保守まで一気通貫で経験できるため、その中で自身の強みを見つけ、得意領域を極め、キャリア形成いただけます。 ・ご自分が企画したものが、世に出るまでを経験し、また、企画から携わるため最新技術に触れることもございます。お客様との共創もご経験可能です。 【キャリアパス】 入社後は必要な教育、研修を受けていただきつつ、プロジェクト内のいずれかのチームに所属し、チームリーダー、もしくはサブリーダーを予定しています。その後1〜3年以内にはプロジェクトリーダーの役割を担っていただき、プロジェクトマネージャーへとキャリアアップしていただくことを期待しています。 キャリアプランについては、これまでのご経験や、得意分野、ご希望をふまえ、入社してからの状況等を加味して調整させていただきます。 必須/歓迎要件 【必須】 ・リーダー経験(マネジメント補佐、リーダー補佐的な役回り含む。上の支援しつつ配下のメンバーを管理した経験がある) ・開発経験 ・基本情報資格以上の保有 【歓迎】 ・顧客とのコミュニケーションスキル ・チャレンジ精神 ・Windows、SQL ・金融機関業務知識 働き方 【リモートワーク/出社比率】 チームで活動をすることが多いので、平均出社率が50〜80%と高めではありますが、状況やフェーズによって調整しながらリモートワークは可能です。また交代制で週に必ずリモートワークができるようにしています。 【出向】無 【客先常駐】無 ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[EP40]【リーダ候補】新規事業創出の企画と立案、ビジネス化推進
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 私達はIT技術で社会課題を解決したいという思いの下、「都市と地域が助け合う持続可能な未来」を目指し、都市と地域を結ぶ新たなビジネスを創出しようとしています。 新しいビジネス、ソリューションを生み出すことはたやすいことではなく、やらないといけないこと、わからないことがたくさんあります。しかし夢もあるので、それを一緒に進めていただける方を募集しています。 【業務内容】 社会課題解決、SDGsをテーマにしたサービス、ソリューションの企画し、アーキテクト設計、開発標準策定、開発の全フェーズ、デリバリまで一気通貫で経験することが可能です。 企画次第で、自動化や最新技術を使うことができます。 また、お客様と密にコミュニケーションを取って、共創したり、プロジェクトを遂行していただきます。 【想定プロジェクト】 新しいビジネスのテーマ選定、事業コンセプト、企画、戦略、調査分析、マーケティング、ビジネスモデル策定、ビジネスプラン策定、プロモーション、共創先の探索、デリバリ業務、等 【配属予定部署】 エンタープライズ事業ライン 金融ソリューション事業部 第一グループ第五 【配属事業部の紹介】 主に地域金融機関様がパークのお客様で、お客様に対して業務アプリケーションの商材を提供してきたグループです。 若手からベテラン勢までバラエティに富んでおり、壁がなく仲が良いです。女性や外国籍の方もメンバーに多く、活気のあるグループです。 開発環境 【プロジェクト人数】 5〜10名 【技術】 使用技術、開発言語、開発手法、PP、基盤から現在研究中 ノーコード/ローコード、生成AI、クラウド等を使用予定 【コード品質のための取り組み】 【開発手法】 ウォーターフォール/アジャイル 【社内ツール】 Redmine Teams Zoom 本ポジションの魅力・キャリアパス 【ポジションの魅力】 ・プロジェクトの立ち上げから経験でき、プロジェクトリーダー、サブリーダーの役割に従事、プロジェクトマネジメントを目指すことができる。 ・プロジェクトマネジメントに限らず、企画から、開発、デリバリ、保守まで一気通貫で経験できるため、その中で自身の強みを見つけ、得意領域を極め、キャリア形成可能。 ・地方創生、社会課題の解決に関わることができる。 ・自分が企画したものが、世に出るまでを経験でき、モノづくりの楽しさ、喜びを味わうことができる。 ・企画から携わるため、最新技術に触れることができる。 ・お客様や多くの関係業界と共創できる。 【キャリアパス】 入社後は必要な教育、研修を受けていただきつつ、プロジェクト内のいずれかのチームに所属し、チームリーダー、もしくはサブリーダーを予定しています。その後1〜3年以内にはプロジェクトリーダーの役割を担っていただき、プロジェクトマネージャーへとキャリアアップしていただくことを期待しています。 キャリアプランについては、これまでのご経験や、得意分野、ご希望をふまえ、入社してからの状況等を加味して調整させていただきます。 必須/歓迎要件 【必須】 ・アプリケーション開発経験(上流から下流まで) ・リーダー以上の経験 【歓迎】 ・IT関連でのソリューション・サービスの企画、新規立ち上げ経験 ・チャレンジ精神 ・企画、調査分析、コンサル経験 ・新技術へのチャレンジ経験 働き方 【リモートワーク/出社比率】 チームで活動をすることが多いので、平均出社率が50〜80%と高めではありますが、状況やフェーズによって調整しながらリモートワークは可能です。また交代制で週に必ずリモートワークができるようにしています。 【出向】無 【客先常駐】無 ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[EP41]【リーダー候補】新規事業創出の企画、アプリケーション開発
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 私達はIT技術で社会課題を解決したいという思いの下、「都市と地域が助け合う持続可能な未来」を目指し、都市と地域を結ぶ新たなビジネスを創出しようとしています。 新しいビジネス、ソリューションを生み出すことはたやすいことではなく、やらないといけないこと、わからないことがたくさんあります。しかし夢もあるので、それを一緒に進めていただける方を募集しています。 【業務内容】 社会課題解決、SDGsをテーマにしたサービス、ソリューションの企画し、アーキテクト設計、開発標準策定、開発の全フェーズ、デリバリまで一気通貫で経験することが可能です。 企画次第で、自動化や最新技術を使うことができます。 また、お客様と密にコミュニケーションを取って、共創したり、プロジェクトを遂行していただきます。 【想定プロジェクト】 製品・商品企画、開発プラン策定、技術検証、POC実施、特許技術検討、アーキテクト設計、開発標準策定 設計、製造、テスト デリバリ業務 等 【配属予定部署】 エンタープライズ事業ライン 金融ソリューション事業部 第一グループ第五 【配属事業部の紹介】 主に地域金融機関様がパークのお客様で、お客様に対して業務アプリケーションの商材を提供してきたグループです。 若手からベテラン勢までバラエティに富んでおり、壁がなく仲が良いです。女性や外国籍の方もメンバーに多く、活気のあるグループです。 開発環境 【プロジェクト人数】 5〜10名 【技術】 使用技術、開発言語、開発手法、PP、基盤から現在研究中。 ノーコード/ローコード、生成AI、クラウド等を使用予定。 【コード品質のための取り組み】 【開発手法】 ウォーターフォール/アジャイル 【社内ツール】 Redmine Teams Zoom 本ポジションの魅力・キャリアパス 【ポジションの魅力】 プロジェクトの立ち上げから経験でき、プロジェクトリーダー、サブリーダーの役割に従事、プロジェクトマネジメントを目指すことができる。 プロジェクトマネジメントに限らず、企画から、開発、デリバリ、保守まで一気通貫で経験できるため、その中で自身の強みを見つけ、得意領域を極め、キャリアアップができる。 地方創生、社会課題の解決に関わることができる。 自分が企画したものが、世に出るまでを経験でき、モノづくりの楽しさ、喜びを味わうことができる。 企画から携わるため、最新技術に触れることができる。 お客様や多くの関係業界と共創できる。 【キャリアパス】 入社後は必要な教育、研修を受けていただきつつ、プロジェクト内のいずれかのチームに所属し、チームリーダー、もしくはサブリーダーを予定しています。その後1〜3年以内にはプロジェクトリーダーの役割を担っていただき、プロジェクトマネージャーへとキャリアアップしていただくことを期待しています。 キャリアプランについては、これまでのご経験や、得意分野、ご希望をふまえ、入社してからの状況等を加味して調整させていただきます。 必須/歓迎要件 【必須】 ・アプリケーション開発経験(上流から下流まで) ・リーダー以上の経験 【歓迎】 ・IT関連でのソリューション・サービスの企画、新規立ち上げ経験 ・チャレンジ精神 ・企画、調査分析、コンサル経験 ・新技術へのチャレンジ経験 働き方 【リモートワーク/出社比率】 チームで活動をすることが多いので、平均出社率が50〜80%と高めではありますが、状況やフェーズによって調整しながらリモートワークは可能です。また交代制で週に必ずリモートワークができるようにしています。 【出向】 無 【客先常駐】 無 【応募者へのメッセージ】 ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[EP42]損害保険領域のデジタル化推進に携わるエンジニア募集
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 市場の変化を受け、部門の中期経営計画にて今後の成長領域と位置づけている領域の体制を強化する必要があるため募集しています。 【業務内容】 ・クラウドやAIなどの技術を活用した、損害保険業務(代理店営業支援、損害サービス業務、経営支援)、または、防災や減災などに関連する新たなサービスのシステム提案、開発に携わっていただきます。 ・システムエンジニアとして運用保守・開発チームを統括しながら、お客さま対応(受託案件の推進や提案など)に携わっていただきます。 【想定プロジェクト例】 ・大手損害保険会社向けのシステムに関する提案、開発、運用保守の プロジェクトに参画していただくことを想定しています。 プロジェクト人数:10名 【配属予定部署】 エンタープライズ事業ライン 金融ソリューション事業部 第3グループ 【配属滋養部の紹介】 金融ソリューション事業部は事業拡大に向け、キャリア採用を積極的に実施しており、配属先にも近年のキャリア採用入社者が多く在籍しております。 また、キャリア採用入社者の交流会なども実施しており、若手からベテランまでスムーズな立ち上がりができるよう支援を強化しております。 開発環境 【プロジェクト人数】 10名 【技術】 言語:Python、Java 環境:AWS、Azure 分析技術:dotData 【コード品質のための取り組み】 ペアプログラミング等 【開発手法】 プロトタイピング、アジャイルまたはウォーターフォール 【社内ツール】 メール Teams JIRA 本ポジションの魅力・キャリアパス 【ポジションの魅力】 ・クラウドや先端技術を活用したシステム提案、開発に従事することができ、より高度なスキルと、損害保険領域の業務知識を習得することができます。 ・大手保険会社向けのプロジェクトに参画いただき、多くのステークホルダーとの調整を経験していただくことで対人スキルや管理能力を向上させることができます。 【キャリアパス】 入社後半年程度は、対象業務に従事する当社リーダー社員とともに経験を積んで頂き、その後、その方々の仕事を引き継いでいただきます。 さらにデジタル関連部門との人脈形成やデータ分析のスキルを強化いただくことで当社のDXに関するビジネス拡大のために活躍いただくことを期待しています。 必須/歓迎要件 【必須】 ・ユーザ課題に対するソリューション提案経験(損害保険業界においてクラウドを活用した経験があればなお良いです) ・クラウド(AWS、SFDC)に対する基礎的な知識を有し、ユーザ要件との適用性判断(Fit&GAP)の実施経験 ・AWS上の各種サービス上でのシステム開発経験、または、AWS認定ソリューションアーキテクトプロフェッショナル相当資格を保有 【歓迎】 ・先進技術に対する積極的な学習姿勢 ・ITにとらわれない社会課題発見に対する意欲 働き方 【リモートワーク/出社比率】 基本はNEC事業所に出社想定。 リモートワークワークを希望される場合は相談可能だが週3日程度は出社をしていただく想定。 【出向】無 【客先常駐】無 ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[EP43]損害保険領域の業務アプリケーション開発のPM/管理職候補
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 配属予定先チームでは、大手損害保険会社様の開発を数十年にわたり担っています。 お客様側での積極的なIT投資の状況もあり、基幹業務を支える大規模システムの開発・運用や、生成AIを活用しDX化を目指したシステム新規開発など、様々なプロジェクトが動いています。来期以降でプロジェクトが増える予定もございます。 また、配属先事業部では、損害保険領域における業務アプリケーション開発を事業遂行の中核と位置づけており、プロジェクトが増加する中で安定的に遂行する体制を強化する必要があると考えています。組織強化のための人員募集となります。 【業務内容】 損害保険領域における業務アプリケーション開発において、 サブリーダー、もしくはリーダーとして要件調整から 設計、開発、テスト、本番リリース作業と全工程をご担当いただきます。 直接お客様と仕様を詰めることも多いため、チームリードだけでなく提案や仕様調整などもお任せする予定です。 プロジェクト例: ・契約関連システムプロジェクト(契約の更新、新規契約) ・団体保険の新規契約システムプロジェクト ・コールセンターに生成AIを適用したプロジェクト(過去事例) 【想定プロジェクト】 ・損害保険会社向けのシステム開発に関するプロジェクトにPM/管理職候補として参画していただくことを想定しています。 プロジェクト人数:20〜100名 ※開発工程は協力会社様が担当となります。 【配属予定部署】 エンタープライズ事業ライン 金融ソリューション事業部 第3グループ 【配属事業部の紹介】 配属先部門(損害保険アプリケーション領域)には大きく3つのグループがあり、大規模システムから中小規模のシステムまで担当しています。お客様との要件調整からシステム導入までを行っている部門です。メンバーは基本大井町勤務者が多いです。 開発環境 【プロジェクト人数】 50〜100名 【技術】 言語:Java、JavaScript 環境:Linux DB :Oracle 【コード品質のための取り組み】 ペアプログラミング 【開発手法】 ウォーターフォール 【社内ツール】 メール Teams Redmine Zoom 本ポジションの魅力・キャリアパス 【ポジションの魅力】 ・損害保険業における基幹業務のシステム開発に携わることで保険業界を支える社会貢献度の高い仕事です。 ・顧客との仕様調整での上流経験や億単位の大規模プロジェクトを裁量持ってリードするご経験を積んでいただくことが可能です。 ・当該事業領域の中核メンバーを担いつつ、管理職としての中長期的なキャリア形成を実現可能です。また、他の事業にご興味がある場合は、金融事業部内での異動やジョブチャレンジ制度を利用いただきご経験幅を広げられます。 ・損害保険業界における、保険商品の知識など 保険会社の業務に関する知識を習得することができます。 ・当社の金融システム開発における他領域との横連携により、多種多様な人材との交流が図れ、SEとしてレベルアップすることができます。 【キャリアパス】 PM、もしくはプレイングマネージャー(組織マネジメント含む)としてご活躍いただく想定です。 まずは5人~20人規模のプロジェクトを想定しておりますが、中長期では提案やより大型のプロジェクトをご担当いただくなど、ご志向や適性に合わせてご経験を伸ばしていただきたいと思っております。また、組織マネジメントキャリア以外にも技術スペシャリストのキャリアパスもございます。 必須/歓迎要件 【必須】 ・Webアプリケーション構築経験(画面開発、DBアクセス等を含む業務ロジック開発) ・金融業界でのプロジェクト経験(仕様調整経験) ・以下いずれかのご経験がある方 ①開発チームのマネジメント経験がある ②チーム間調整の経験がある ③チームリーダー、サブリーダー経験(チームの規模不問) 【歓迎】 ・金融に関する業務知識(銀行・証券・保険など) ・新技術に対する積極的な学習姿勢 ・情報処理技術者(プロジェクトマネージャー)、PMP資格の保有 ・QCD管理経験(チームの規模不問) 働き方 【リモートワーク/出社比率】 出社100% 一次的なプロジェクト状況として出社中心となっておりますが、今後は状況に応じたハイブリッドな働き方を想定しています。(2024年9月末時点) 【出向】 無 【客先常駐】無 【応募者へのメッセージ】 グループのメンバーだけでなく、お客様からも学ぶことができる事業環境です。PM/管理職としてチャレンジしたい方を歓迎します! ※求人情報は公開日時点(2024年9月末時点)の情報になります。 続きを見る
-
[PB69][スマシ]【実務経験者】スマートシティ関連業務、自治体DX関連業務
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 国による助成事業などに伴い、業務量拡大につき関連業務の経験者を募集することとなりました。データ利活用に関するコンサルティングや、導入に関するプロジェクトマネージメントの実務者を強化していきたいと考えています。 【業務内容】 自治体や地域管理会社を想定し、課題解決のためのサービス企画検討 ステークホルダーに対する各種調整などを行う。 また導入あたってシステム開発プロジェクトマネジメントを行う。 【想定プロジェクト】 お客様(自治体や地域管理会社、またシステムベンダなど)とともに、地域課題解決のためのシステム導入の検討、および開発を行う 【配属予定部署】 パブリック事業ライン スマートシティソリューション事業部 第四グループ 開発環境 【プロジェクト人数】 20名 【技術】 都市OS、FIWARE、AWS、JSON、HTTPなど 本ポジションの魅力・キャリアパス 【ポジションの魅力】 候補者が培ってきた経験をもとに、自治体領域のDX化を推進する役割を担う。 【キャリアパス】 入社〜1年:地域導入プロジェクトでの開発業務 1年〜3年:顧客への提案や導入支援 3年以降:顧客との共創による新しいサービスの企画開発、導入の支援 必須/歓迎要件 【必須】 自治体のスマートシティ事業(システム構築)への参画経験がある方 【歓迎】 Web系システム開発、SIでのプロジェクトマネジメント経験 働き方 【リモートワーク/出社比率】 基本リモートワーク ※リモートワークと出勤のハイブリット 【出向】 無 【客先常駐】 無 ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[TS15]サイバーセキュリティの最前線で活躍するホワイトハッカーを募集
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 近年のDX化加速に伴い、セキュリティはより重要となってきており、需要拡大しています。 高度セキュリティ技術者が不足しており、社内外に広く募集を開始します。 【業務内容】 ・NECグループ内やお客様システムで発生する情報セキュリティインシデントに対して攻撃手法の特定、発生原因・影響範囲の特定、対処方法の検討を実施 ・サーバやネットワーク機器のログ等からサイバー攻撃を検知したり、OSINT等を活用した攻撃の予兆検知を実施(顧客業種は問いません) 【想定プロジェクト】 ・NECグループ内のセキュリティ運用やインシデントハンドリングの支援 ・民需系お客様のインシデントハンドリング ・官公庁/金融系などのセキュリティ運用の支援 【配属予定部署】 テクノロジーサービス事業ライン セキュリティ事業部 【配属事業部の紹介】 インシデントハンドリングおよびセキュリティ運用の支援を行っているグループです。メンバーは新木場勤務ですがリモートワークも活用しています。 開発環境 【プロジェクト人数】 2名〜最大20名程度 【技術】 言語:Java、C Python等 環境:AWS Azure オンプレ Linux等 【社内ツール】 Zoom Teams Outlook等 本ポジションの魅力・キャリアパス 【ポジションの魅力】 サイバーセキュリティの最前線で活躍する事ができます。 日々、変化するサイバーセキュリティの現場で経験を積むことにより、常にスキルアップを継続できる環境です。 【キャリアパス】 入社後はまずプロジェクトメンバーとして参画していただきます。 将来的にはプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージメントにステップアップいただくことを想定しています。 必須/歓迎要件 【必須】 ・情報セキュリティに関する業務経験(実務5年以上) ・インフラ構築スキル ・ネットワーク構築スキル ・Python等でのプログラミングスキル 【歓迎】 ・情報処理安全確保支援士、CISSP、CompTIA Security+、または、それに準ずるセキュリティ資格 ・TOEIC 600点以上 働き方 【リモートワーク/出社比率】 プロジェクト状況に応じて、リモートワークと出勤のハイブリットを想定しています。 【出向】 無 【客先常駐】 無 【応募者へのメッセージ】 技術やスキルは年々進歩していて、新しい情報を取り入れたり技術を学んだりすることがモチベーションとなります。同僚にも高い技術力を持つ人たちがいて切磋琢磨できます。 ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[TS16]<東京都>セキュリティシステム構築を担当するリーダおよび担当者を募集
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 近年のDX化加速に伴い、セキュリティはより重要となってきており、需要拡大しています。 SI案件も増加傾向にあり、SI体制を強化します。 【業務内容】 ・お客様のセキュリティ対策を実現するための製品の導入SIや運用保守の業務 【想定プロジェクト】 ・顧客業種は問わない、小規模短納期なものから大規模中長期のものまで様々なプロジェクトがあります ・複数プロジェクトを同時並行で担当する事も多く、多くの経験を得る機会があります ・認証/ID管理/ログ管理の領域、ネットワークやサーバのインフラ領域、が多いです ・官公系・民需系の大型プロジェクトのネットワークセキュリティSI、クラウドセキュリティSI業務 ・Microsoft 365、Okta、Splunk、Zscaler、他 【配属予定部署】 テクノロジーサービス事業ライン セキュリティ事業部第三グループ 【配属事業部の紹介】 大手企業や官公庁向けのシステム提案でセキュリティ領域を担当するグループです。20代から40代以上まで幅広い年齢層で構成されます。 リモートワークがメインですが週1〜2日のペースで出社してコミュニケーションを促進しています。 開発環境 【プロジェクト人数】 2名〜最大20名程度 【技術】 言語:Java、C Python等 環境:AWS Azure オンプレ Linux等 【コード品質のための取り組み】 自動化、AI活用等 【開発手法】 ウォーターフォールがメイン 【社内ツール】 Zoom Teams Outlook等 本ポジションの魅力・キャリアパス 【ポジションの魅力】 多種多様なお客様のセキュリティ対策プロジェクトに携わる事ができます。 複雑かつ高度なプロジェクトに参画、経験を積むことにより、常にスキルアップを継続できる環境です。 お客様と直接話をする機会も多く、お客様とともにシステムを作り上げる経験を積むことができます。 【キャリアパス】 入社後はまずプロジェクトメンバーとして参画していただきます。 入社後数年で希望により、コンサル、SI、サービス、プロダクトの経験を積んでいただき、セキュリティのプロフェッショナルを目指していただきます。 将来的にはプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージメントにステップアップしていただきます。 必須/歓迎要件 【必須】 ・情報セキュリティに関する業務経験(実務3年以上) ・インフラ、ネットワークの基礎知識 【歓迎】 ・システム構築SIに関する業務経験(実務3年以上) ※特に、SI案件やSW開発案件における顧客との交渉経験(要件・仕様調整など)がある方からの応募を歓迎しています※ 働き方 【リモートワーク/出社比率】 リモートワーク状況:現在20〜30%の出社率 ※ただしプロジェクト状況に応じて異なります。 【出向】 無 【客先常駐】 無 【応募者へのメッセージ】 ソフトウェアやサービスを活用したセキュリティシステムを提案しています。次々に新しい製品が登場したり、技術や仕組みもどんどん進化しています。特にレベルの高いSI案件が集まる当グループでの経験は常に新しい発見を与えてくれます。特にSI品質にこだわり、日々精進しています。 ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[TS28]【リーダー候補】データベース技術支援エンジニア
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 私たちは20年以上にわたり データベースの専門知識・専門技術をもとにデータベース技術支援業務を遂行しています。 近年、企業様や官公庁様を中心に、基幹システムのクラウド化およびモダナイゼーションによるレガシーシステムの近代化が急速に進んでいます。このような状況に対応するため、データベースを中心とする技術支援業務の拡大をおこなっており、高スキルのエンジニアを急募しております。 【業務内容】 主に公官庁や企業様のシステム向けに、データベース(Oracle、SQL Server、MySQL、PostgreSQLなど)や最新のクラウド技術を活用したプロジェクト支援を対応いただきます。 【想定プロジェクト】 プロジェクト支援チーム(5名)にて、データベース技術を活かした機能検証作業(PoC等)および構築支援業務を実施頂きます。近い将来(参画から1年以内)、チームメンバーの取りまとめ役をまかせられるプロジェクトリーダーを目指していただきます。 データベースのテクニカルサポートを実施する数名(5〜10名)で構成するサブグループにて、参画から1年以内にはサブグループを取りまとめるリーダー候補としてサポート業務を実施していただきます。 【配属予定部署】 テクノロジーサービス事業ライン・プロフェッショナルサポート事業部・第三G・PFSP 開発環境 【プロジェクト人数】 10名 【技術】 Oracle Database、MySQL、 Microsoft SQL Server、PostgreSQL クラウド環境(AWS、GCP、等) 【コード品質のための取り組み】 各種エンジニアリングツールを活用 【開発手法】 支援対象のプロジェクト依存(ウォーターフォール,アジャイル) 【社内ツール】 メール、Teams、BOX、Zoom、Office365 本ポジションの魅力・キャリアパス 【ポジションの魅力】 ・全国の企業様、官公庁様のシステムに関わることができる ・独自の育成プロセスがあり、参入後早期に業務開始ができる ・30年にわたるオラクル社との協業体制による、最新技術をいち早く習得できる 【キャリアパス】 入社後〜3か月:データベース技術支援チームに即戦力メンバーとして個々の案件に加わり、提案活動やインフラ構築に従事しながら、関連製品や技術をキャッチアップして頂きます。 1年後:プロジェクトリーダーとして、業務サブチームを統率しプロジェクトタスクを遂行して頂きます。 5年後:プロジェクトリーダーまたはマネージャーとしてサポートチーム全体を管理し、また技術面でもリードするポジションで活躍 必須/歓迎要件 【必須】 ・システムのデータベース管理者(DBA)経験(5年以上) ・SI開発のQCD管理経験(チーム規模不問) ・プロジェクトリーダー経験(3年以上) ・当社で長期就労を目指していただける方 【歓迎】 データベース(Oracle/MSSQL Server/PostgreSQL/MySQL等)の経験者。Oracle Master、MCA等の各種製品の資格、情報処理技術者試験データベーススペシャリスト資格保有者。 働き方 【リモートワーク/出社比率】 入社から1年程度は出社80%以上を推奨する。 以降はリモートワーク 50%程度も可能。 【出向】 無 【客先常駐】 無 ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[TS36]<管理職候補・技術職・関東圏>お客様のセキュリティ向上で社会貢献!システム提案・セキュリティ製品SIしてみませんか?
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 お客様のセキュリティ意識の向上に伴い、システムのセキュリティ強化やセキュリティシステム導入の案件が増加しており、セキュリティのプロによるプロフェッショナルサービス拡大に向けた体制強化を進めています。プロフェッショナルサービスの事業拡大を狙い、プロジェクト管理を行える人材の強化が必要なため募集を開始しました。 【業務内容】 セキュリティシステム構築プロジェクトのリーダーとして下記業務に携わっていただきます。 ・お客様へのセキュリティシステム提案 ・システムの設計 ・設計に基づく構築 ・問い合わせ対応 【想定プロジェクト】 業種は限定なく、下記のようなセキュリティ製品の構築プロジェクトに参画頂きます。 ・ID管理・認証 ・ログ分析 ・エンドポイントセキュリティ ・ファイル暗号 ・WAF ・クラウドセキュリティ 【配属予定部署】 テクノロジーサービス事業ライン セキュリティ事業部 第二グループ 【配属事業部の紹介】 中小規模(数百万程度)から大規模(数10百万程度)のお客様で、多種多様な業種に対してセキュリティ対策の提案・導入・構築を行っているグループです。 開発環境 【プロジェクト人数】 3名〜 【技術】 Windows、Linux、クラウド(AWS、Azureなど) 【社内ツール】 Teams 本ポジションの魅力・キャリアパス 【ポジションの魅力】 当社の強みである大規模プロジェクトのシステムに対する、セキュリティ技術を活かしたシステム構築に携わることができます。 同時にセキュリティ知見を向上させ、コンサルティングなど構築以外の高度なスキルを身につけることができる環境です。 【キャリアパス】 セキュリティ教育受講後、セキュリティシステム構築に携わっていただき、セキュリティ知識およびシステム構築経験を積んでいただきながらプロジェクト管理に取り組んでいただきます。 経験・実績を踏まえ、プロジェクトリーダーとして、要員育成等も経験いただきながらキャリアアップを目指していただきます。 セキュリティ資格取得にも力を入れており、CISSPやベンダ資格の取得にも取り組んで頂きます。 必須/歓迎要件 【必須】 ・3年以上のSE・開発経験(要件定義、設計) ・チームマネジメント経験 3人以上(チームリーダー) ・お客様対応経験がある方(BTOB) 【歓迎】 ・IT関連資格(スペシャリスト系の資格) 働き方 【リモートワーク/出社比率】 リモートワークと出勤のハイブリットな働き方を想定 【出向】 無 【客先常駐】 無 【応募者へのメッセージ】 NECのサイバーセキュリティ事業を推進する実働部隊として活躍できます。 ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[TS37]【リーダー候補】ブロックチェーン技術を用いて社会課題を解決する新たなweb3ソリューションを開発してみませんか?
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 web3時代では、SDGs、カーボンニュートラルなど、サステナブルな社会の実現に向けてはサプライチェーン全体の可視化が求められています。そのためのインフラ基盤としてブロックチェーンを活用したweb3 SLの開発需要が高まっています。特に環境対策関連のソリューションが増えており、環境対策の仕様などについても理解を深めたうえで開発を牽引するプロマネを目指せる要員を募集します。 【業務内容】 ・ブロックチェーン技術を用いたweb3 SL開発(要件に応じた設計/製造/評価を実施)をご担当いただきます。 ・ブロックチェーン技術を用いたビジネスの立案、提案をご担当いただくこともございます。 【想定プロジェクト】 ブロックチェーンを活用した 環境系SLの開発の遂行とチームリーティング 【配属予定部署】 テクノロジーサービスソフトウェア開発事業部・第二グループ DXソリューションソフトウェアグループ 開発環境 【プロジェクト人数】 10 【技術】 使用言語:Java,Java Script 使用環境:AWS 【コード品質のための取り組み】 プロジェクトによって、アジャイル、ウォーターフォールどちらかを採用します 【開発手法】 プロジェクトによって、アジャイル、ウォーターフォールどちらかを採用します 【社内ツール】 Zoom Teams Outlook 本ポジションの魅力・キャリアパス 【ポジションの魅力】 ・ブロックチェーンなど最新技術を習得できます。 ・将来的には弊社の自主事業として新規ビジネスを担う機会が得られます。 【キャリアパス】 入社1年: 主任としてブロックチェーンSL開発に必要な技術の習得とチームリーティング 2〜3年: 開発業務の遂行と開発チームをリーティング 3年以降: プロフェッショナルとしてプロジェクトを管理・遂行 必須/歓迎要件 【必須】 ・IT業界で開発エンジニアとして業務した経験 ・サブリーダー経験(リーダー補佐的な役回り、上の支援しつつ配下のメンバーを管理、マネジメントした経験がある) 【歓迎】 ・AWS資格 ・Java資格 ・PM資格 ・アジャイル資格 働き方 【リモートワーク/出社比率】 リモートワーク主体 必要に応じて出社 【出向】 無 【客先常駐】 無 ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[TS41]【名古屋・静岡勤務・リモート可】高い技術力を身に着けて、NECのミドルウェア開発やクラウドサービスの開発を一緒に遂行しませんか?
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 私たちはNECのミドルウェア製品やクラウドサービスを開発している技術者集団です。今後ビジネス拡大のため、開発メンバーを強化したいと考えています。 【業務内容】 部門で開発しているソフトウェア製品やクラウドサービスの開発に一緒に携わっていただきます。 【想定プロジェクト】 NECのミドルウェア製品やクラウドサービスを開発する社内プロジェクトに、チームメンバーとして参画。お客様常駐はありません。 【配属予定部署】 テクノロジーサービス事業ライン テクノロジーサービスソフトウェア開発事業部 第一グループ ディスアグリゲーテッドソフトウェアグループ 開発環境 【プロジェクト人数】 3名〜7名 【技術】 Windows、Linux C++、Java、Python Azure、AWS コンテナ技術(Docker、k8s) 【開発手法】 アジャイル、イテレーション開発、ウォーターフォール 【社内ツール】 Zoom Teams 本ポジションの魅力・キャリアパス 【ポジションの魅力】 NECのソフトウェア開発を支える高い開発技術力を身に着けることができます。足りないスキルについては業務を遂行しながら身に着けていきましょう。 【キャリアパス】 入社後1年程度は、まずはソフトウェア開発プロジェクトの開発要員として、NECの開発プロセスや組織文化になじんでいただきます。 その後はスキルに応じて、ソフトウェア開発およびクラウドサービス開発のプロジェクトに本格アサインしてスキル・経験を積んでいただき、3〜5年後にはプロジェクトリーダーを目指していただきます。 必須/歓迎要件 【必須】 ・C++、Java もしくは Pythonを用いた、3年以上のソフトウェア開発経験(設計、製造、評価) ・git もしくは subversion を用いた構成管理の利用経験 【歓迎】 ・ テストの自動化やCI/CDの構築経験 ・クラウドサービスを利用した開発経験 (AWSもしくはAzure) ・UNIX/Linux を用いた業務経験 ・Dockerやk8s等のコンテナを用いた開発の経験 働き方 【リモートワーク/出社比率】 リモートワーク主体 必要に応じて出社 【出向】 無 【客先常駐】 無 【応募者へのメッセージ】 NECのソフトウェア開発を支える高い開発技術力を身に着けることができます。足りないスキルについては業務を遂行しながら身に着けていきましょう。 ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[TS42]【名古屋・静岡勤務・リモート可】 NECのミドルウェア開発やクラウドサービスをお客様へ導入支援や改善提案するビジネスを一緒に開拓しませんか?
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 私たちはNECのミドルウェア製品やクラウドサービスを開発している技術者集団です。今後ビジネス拡大のため、お客様に対する提案活動やプロフェッショナルサービスを強化していきたいと考えています。 【業務内容】 部門で開発しているソフトウェア製品やクラウドサービスのお客様への導入支援やお客様に対する改善提案に携わっていただきます。 【想定プロジェクト】 NECのミドルウェア製品やクラウドサービスをお客様に導入・改善提案するプロジェクトに、チームリーダーとして参画。お客様常駐はありません。 【配属予定部署】 テクノロジーサービス事業ライン テクノロジーサービスソフトウェア開発事業部 第一グループ ディスアグリゲーテッドソフトウェアグループ 開発環境 【プロジェクト人数】 3名〜7名 【技術】 Windows、Linux C++、Java、Python Azure、AWS コンテナ技術(Docker、k8s) 【コード品質のための取り組み】 アジャイル、イテレーション開発、ウォーターフォール 【開発手法】 Zoom Teams 【社内ツール】 部門としても新しいチャレンジをしようとしています。新しいビジネスを一緒に開拓していきましょう! 本ポジションの魅力・キャリアパス 【ポジションの魅力】 部門としても新しいチャレンジをしようとしています。新しいビジネスを一緒に開拓していきましょう! 【キャリアパス】 入社後半年〜1年程度、開発プロジェクトに携わり、製品の概要を理解いただきます。 その後、お客様への提案活動や 投入支援の活動を推進していただきます。 必須/歓迎要件 【必須】 ・3年以上のソフトウェア開発経験(要件定義、設計、製造) ・3人以上のチームのマネジメント経験(サブチームリーダー・チームリーダー) ・お客様対応経験がある方(BTOB) 【歓迎】 ・クラウドサービスを利用した開発経験 (AWSもしくはAzure) ・UNIX/Linux を用いた業務経験 働き方 【リモートワーク/出社比率】 リモートワーク主体 必要に応じて出社 【出向】 無 【客先常駐】 無 【応募者へのメッセージ】 新しいビジネスを一緒に開拓していきましょう! ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[TS43]AIを利用した業務プロセスや社製品機能の高度化にチャレンジしてみませんか?
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 私たちはNECのミドルウェア製品やクラウドサービスを開発している技術者集団です。今後ビジネス拡大のため、生成AIを使った自社製品の開発プロセス高度化や、新商材の検討を強化していきたいと考えています。 【業務内容】 部門で開発しているソフトウェア製品に対する改善提案や、新商材の検討に携わっていただきます。 【想定プロジェクト】 NECのミドルウェア製品やクラウドサービスをお客様に導入・改善提案するプロジェクトに、チームメンバーとして参画。お客様常駐はありません。 【配属予定部署】 テクノロジーサービス事業ライン テクノロジーサービスソフトウェア開発事業部 第一グループ ディスアグリゲーテッドソフトウェアグループ 開発環境 【プロジェクト人数】 3名〜7名 【技術】 Windows、Linux C++、Java、Python Azure、AWS コンテナ技術(Docker、k8s) 【開発手法】 アジャイル、イテレーション開発、ウォーターフォール 【社内ツール】 Zoom Teams 本ポジションの魅力・キャリアパス 【ポジションの魅力】 生成AIという今後必須となると予想される技術の習得を期待しています。 個人としての成長と、組織の成長が両立できる、やりがいのある仕事です。 【キャリアパス】 入社後1年程度、保有スキルに応じてAI系の部門での開発・提案活動に参画し、AI関連のスキルを習得していただきます。 その後、お客様への提案活動や 投入支援の活動を推進していただきます。 必須/歓迎要件 【必須】 ・3年以上のソフトウェア開発経験(要件定義、設計、製造) 【歓迎】 ・UNIX/Linux を用いた業務経験 ・大規模言語モデルの理解 (経験が無くても興味があり学習意欲がある人) 働き方 【リモートワーク/出社比率】 リモートワーク主体 必要に応じて出社 【出向】 無 【客先常駐】 無 ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[TS44]【リーダー候補】オブザーバビリティの知見を用いてお客様課題を解決する新たなソリューションを開発してみませんか?
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 私たちはNECのミドルウェア製品やクラウドサービスを開発している技術者集団です。今後ビジネス拡大のため、オブザーバビリティの知見を活かしたお客様に対する提案活動やプロフェッショナルサービスを強化していきたいと考えています。 【業務内容】 新商材の検討やお客様に対する改善提案に携わっていただきます。 【想定プロジェクト】 NECのミドルウェア製品やクラウドサービスをお客様に導入・改善提案するプロジェクトに、チームリーダーとして参画。お客様常駐はありません。 【配属予定部署】 テクノロジーサービス事業ライン テクノロジーサービスソフトウェア開発事業部 第一グループ ディスアグリゲーテッドソフトウェアグループ 開発環境 【プロジェクト人数】 3名〜7名 【技術】 Windows、Linux Azure、AWS コンテナ技術(Docker、k8s) 【開発手法】 アジャイル、イテレーション開発、ウォーターフォール 【社内ツール】 Zoom Teams 本ポジションの魅力・キャリアパス 【ポジションの魅力】 部門としても新しいチャレンジをしようとしています。新しいビジネスを一緒に開拓していきましょう! 【キャリアパス】 入社後〜3年程度、オブザーバビリティの知見を活かしたソリューション、プロフェッショナルサービスのメニュー開発のリーダー的役割を担っていただきます。 4年目以降は、プロフェッショナルとして事業の拡大を推進していただきます。 必須/歓迎要件 【必須】 ・3年以上のソフトウェア開発経験(要件定義、設計、製造) ・お客様環境での運用経験 ・お客様対応経験がある方(BTOB) 働き方 【リモートワーク/出社比率】 リモートワーク主体 必要に応じて出社 【出向】 無 【客先常駐】 無 【応募者へのメッセージ】 新しいビジネスを一緒に開拓していきましょう! ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[TS55]【神戸勤務・在宅可】量子・HPC先端技術のSW開発や顧客PoC検証を遂行!最先端のアーキテクチャに触れて技術力とPM力を身に付けましょう
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 NECと連携した研究段階の先端技術を支える技術者が高齢化しており、若い担い手を育成することが急務となっております。 【業務内容】 量子・hPCにおける開発プロジェクト、顧客検証プロジェクトのリーダー(PM)としてチームを牽引していただきます。 【想定プロジェクト】 量子・hPCにおける開発プロジェクト、顧客検証プロジェクトにおけるリーダーとして活躍いただくため、まずはリーダー補佐としてプロジェクトに参画していただきます。 【配属予定部署】 テクノロジーサービス事業ライン テクノロジーサービスソフトウェア開発事業部 第二グループ デジタルhPCグループ/デジタルテクノロジーグループ 【配属事業部の紹介】 量子・hPCにおける開発プロジェクト、あるいは顧客検証プロジェクトでビジネスパートナーを含む5〜10名程度のチームに参画いただきます。 開発環境 【プロジェクト人数】 5〜10名 【技術】 使用言語:C,C++,Python 使用環境:Linux,AWS等 【コード品質のための取り組み】 CI/CD 【開発手法】 ウォーターフォール/アジャイル 【社内ツール】 Teams box Zoom Redmine など 本ポジションの魅力・キャリアパス 【ポジションの魅力】 ・NECグループが培った高品質かつ先端技術領域のSW開発技術を習得可能 ・コンピューターシステムの本質を理解することができます。 【キャリアパス】 入社後は育成プログラム受講後、OJTとしてプロジェクト参画にいただきます。 必須/歓迎要件 【必須】 ・最先端のシステムソフトウェア技術に興味のある方 リーダー経験(配下のメンバーを管理、マネジメントした経験) ・開発のQCD管理 【歓迎】 コミュニケーション能力、Linux、設計、レビュー、テスト 働き方 【リモートワーク/出社比率】 リモートワーク90% 出社10%(適宜) 【出向】 無 【客先常駐】 無 ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[TS56]【首都圏勤務・在宅可】量子・HPC先端技術のSW開発や顧客PoC検証を遂行!最先端のアーキテクチャに触れて技術力とPM力を身に付けませんか?
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 NECと連携した研究段階の先端技術を支える技術者が高齢化しており、若い担い手を育成することが急務。 【業務内容】 量子・hPCにおける開発プロジェクト、顧客検証プロジェクトのリーダー(PM)としてチームをけん引 【想定プロジェクト】 量子・hPCにおける開発プロジェクト、顧客検証プロジェクトにおけるリーダーとして活躍いただくため、まずはリーダー補佐としてプロジェクトに参画していただきます。 【配属予定部署】 テクノロジーサービス事業ライン テクノロジーサービスソフトウェア開発事業部 第二グループ デジタルhPCグループ/デジタルテクノロジーグループ 【配属事業部の紹介】 量子・hPCにおける開発プロジェクト、あるいは顧客検証プロジェクトでビジネスパートナーを含む5〜10名程度のチームに参画いただきます 開発環境 【プロジェクト人数】 5〜10名 【技術】 使用言語:C,C++,Python 使用環境:Linux,AWS等 【コード品質のための取り組み】 CI/CD 【開発手法】 ウォーターフォール/アジャイル 【社内ツール】 Teams box Zoom Redmine など 本ポジションの魅力・キャリアパス 【ポジションの魅力】 ・NECグループが培った高品質かつ先端技術領域のSW開発技術を習得可能 ・コンピューターシステムの本質を理解することができます 【キャリアパス】 入社後は育成プログラム受講後、OJTとしてプロジェクト参画にいただきます。 必須/歓迎要件 【必須】 ・最先端のシステムソフトウェア技術に興味のある方 リーダー経験(配下のメンバーを管理、マネジメントした経験) ・開発のQCD管理 【歓迎】 コミュニケーション能力、Linux、設計、レビュー、テスト 働き方 【リモートワーク/出社比率】 リモートワーク90% 出社10%(適宜) 【出向】 無 【客先常駐】 無 ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[PB36][官公文教](郵便関連分野)<リーダー!>郵便物流事業のDX化を図るアーキテクト(アプリ)
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 郵便・物流事業における業務アプリケーション開発PJにてシステムアーキテクトの役割でリーダー又はサブリーダーとして、要件の検討・調査から導入・テストまで一連の業務をお任せします。既存システムはまだオンプ レミスが主ですが中長期的なモダナイゼーションに向けた企画提案業務や、実装段階では技術面でリード頂くことを期待しています。 【業務内容】 郵便・物流事業郵便関連事業における業務アプリケーション開発PJのリーダー又はサブリーダーとして要件の検討・調査、PoCからテスト・導入・保守まで一貫して顧客対応およびプロジェクトの推進を行って頂きます。 中長期的には、お客様の郵便・物流業務のプロフェッショナルとして、関連事業の業務課題の解決、さらに全国民向けのユニバーサルサービス維持に向け提案業務をご担当いただくこともございます。 【想定プロジェクト】 基幹業務システム開発や(数億~数十億程度)のお客様に対してサービス提案・導入・構築をリーダーとしてご活躍いただくことを想定しています。 プロジェクト体制例) NEC プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー ★NEC ソリューションイノベータ 業務アプリケーションチーム NEC 基盤チーム NEC 移行チーム NEC 運用保守チーム (社員:3名~6名程度、協力会社30名) 全体体制はプロジェクト規模にも寄りますが、★部分のリーダーとしてプロジェクト全体管理補佐、及びチーム間調整を推進していただくことを想定しています。お一人ではなく、弊社内の社員もリーダー/サブリーダーとして一緒に進めていく体制になります。 【配属予定部署】 パブリック事業ライン官公文教ソリューション事業部 【配属事業部の紹介】 私たち官公文教ソリューション事業部の郵政グループは、その名の通り社会インフラというべき郵便・物流を担う日本郵政・日本郵便様をお客様とお仕事をしています。 郵便・物流の基幹業務で、国内24,000局の郵便局や、海外240国・地域との郵便・物流ネットワークを担う業務アプリケーションを担当しています。 自分たちの生活に直結する仕事のため、社会への貢献はもちろん、自らの活動で豊かな生活へと変革させることができる“やりがい”のある職場です! 配属想定先の部門は、総勢21名のメンバーがいます。 ベテランから若手までが複数のプロジェクトに分かれ、作業に従事しています。 開発環境 【プロジェクト人数】 45名 【開発環境】 ・Linux ・Java ・Oracle ・WebLogic ・Windows 【コード品質のための取り組み】 ・CDI 【開発手法】 ・ウォーターフォール 【情報共有のツール】 ・Teams ・Zoom 本ポジションの魅力・キャリアパス 【本ポジションの魅力】 3年後を目途に郵便・物流の事業改革を実現する為の大規模な開発が予定されており、以下の向上が見込めます。 ・営業部門のメンバーと一緒に提案を担う機会もありプレゼン能力向上 ・大規模システムの開発のリーダーをすることでプロジェクト管理能力が向上 日本国民の社会課題である、物流クライシスの解決に貢献でき、自らの活動で豊かな生活へと変革させることができる“やりがい”のある職場です。 【入社後のキャリアパス】 ・入社~1年: 現在のリーダーをサポートするサブリーダーとしてチームをマネジメントしつつ業務知識を蓄えていただきます。 ・1年~3年: 1つのシステムのリーダーとしてチームマネジメント、顧客対応を行っていただきます。 ・3年以降: 営業部門と一体となり提案を行い、事業拡大を行います。 複数のシステムのリーダーとしてチームマネジメント、顧客対応を行います。 必須/歓迎要件 【必須要件】 Javaを用いた開発経験 および PL,PMを目指す意欲 ※オンプレミスからクラウドへ技術の幅を広げていきたい方にマッチします。 ※現時点でのリーダー実務経験は不問、PLへの挑戦意欲を歓迎します 。 【歓迎要件】 ・リーダーとして5~10名程度のメンバを率いて開発を遂行したことがある方 ・コミュニケーション力、文章力がある方 働き方 【働き方】 ・勤務場所:NECのプロジェクトルーム ・リモートワーク状況:現在20%の出社率 ・残業時間:平均月20H程度 【客先常駐】無 【応募者へのメッセージ】 一緒にやりがいのある仕事を通して、社会貢献とスキルアップをしませんか? 続きを見る
-
[PB39][中央官庁]【大規模案件PL!】官公庁向け_インフラエンジニア◇官公庁DX/クラウド化
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 弊社ならびにNECグループにおいては今後の官庁領域において、価値提供サービス事業の方向性として、DX化推進におけるサービス向上や業務変革を進めています。 DX化については、NECグループの総力を挙げ取り組んでいますが、さらなる体制強化、ならびに我々とは異なる知見やアイディアを持ち込んで頂くことで、より柔軟かつソリッドな事業体制を構築できるとの想いから、本格的な採用を実施致します。 【業務内容】 提案・導入・構築について、リーダー的な役割でNECが対応する主に官庁系のお客様への基盤サービス提案・導入(要件定義/設計/構築/テスト)、その後の運用保守業務等をご担当頂きます。 【想定プロジェクト】 官公庁など大規模のお客様などを中心に大規模基盤サービス提案・導入・構築をリーダーとしてご活躍いただくことを想定しています。 ------------------------- NEC インフラチーム NEC 運用監視チーム ★NECソリューションイノベータ 基盤サービス構築チーム (5名~20名程度) ------------------------- 全体体制はプロジェクト規模にも寄りますが、★部分のリーダーとしてプロジェクト内外の調整およびチーム内の構築管理を推進していただくことを想定しています。お一人ではなく、弊社内の社員もリーダー/サブリーダーとして一緒に進めていく体制になります。 【配属予定部署】 パブリック事業ライン中央官庁ソリューション事業部 【配属事業部の紹介】 私たち中央官庁ソリューション事業部は、その名の通り国の中枢を担う中央官庁のお客様とお仕事をしています。 「中央官庁事業領域 = 社会貢献を実感できる事業領域」 自分たちの生活に直結する仕事ばかり、範囲も広く、“やりがい”しかない! 配属想定先は3つの部門で構成されており、総勢70名のメンバーがいます。 ベテランから若手までが複数のプロジェクトに分かれ作業に従事しています。 開発環境 【プロジェクト人数】 ・5〜20名 【開発環境】 ・使用言語:Python ・使用環境:AWS ・構成管理:Ansible 【コード品質のための取り組み】 ・CI/CD ・NCP 【開発手法】 ・ウォーターフォール 【情報共有のツール】 ・Teams 本ポジションの魅力・キャリアパス 【本ポジションの魅力】 ・官庁系の大規模なお客様の様々な課題に対して、サービス提案する機会が得られます。 ・顧客事業およびNECグループのサービス事業を担う機会が得られるます。 ・将来のリーダーとしてのキャリア形成を図ることができます。 ・様々なNEC内のサービスと関わることにより、特定領域に特化した業務知識ではなく幅広い技術領域・サービス領域に精通することができます。 ・特に官庁系は今後クラウド化が急速に進んでいきます。そのため、クラウド構築案件に携わりクラウド技術を活かす機会が増えキャリア形成を図ることができます。 【入社後のキャリアパス】 入社後は育成プログラム受講後、OJTとしてプロジェクトに参画いただきます。即戦力として更改構築サービスなど、サービス提案・構築等のチームリーダーをお任せします。その後、他の新規構築プロジェクトなどへの参画及び更なるサービス拡充に向けた事業化、サービス化のリーダーとしてチームを牽引いただく想定です。 必須/歓迎要件 【必須要件】 ・インフラ構築プロジェクトにおけるリーダー経験 ※理想は10名程度のマネジメント経験ですが、大型案件への挑戦意欲がある方のご応募も歓迎します! 働き方 【働き方】 ・リモートワーク50%、適宜50%出社 ・プロジェクト次第ですが、現状は構築期間はプロジェクトルームを想定としています。 【客先常駐】無 【応募者へのメッセージ】 一緒にやりがいのある仕事しませんか? 続きを見る
-
[PB40][中央官庁]【大規模案件PM!】官公庁向け_インフラエンジニア◇官公庁DX/クラウド化
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 弊社ならびにNECグループにおいては今後の価値提供サービス事業の方向性として、顧客のDX化推進における、課題解決や業務変革を含むEnd to Endでのサービス展開を強く推し進めていく構想の下、DXオファリングメニューを中核事業の一つとして位置付けています。 その中で、政府が掲げる「デジタル社会の実現における重点計画」で政府システムのDX化という強いニーズにNECグループは全面的に協力し、社会貢献するための体制を構築したいとの想いから、本格的な採用を実施いたします。 【業務内容】 サービス提案・導入・構築について、プロジェクトマネージャー的な役割で政府・各府省庁のお客様へのサービス提案・導入(要件定義/設計/構築/テスト)、その後の運用保守業務等をご担当頂きます。また、サービス事業の拡充を視野にいれた提案作業についてもお任せする可能性がございます。 【想定プロジェクト】 官公庁の大規模(数億~数十億程度)のお客様に対してサービス提案・導入・構築をリーダーとしてご活躍いただくことを想定しています。 ------------------------ プロジェクト体制(例) NEC プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー ★NECソリューションイノベータ 全体プロジェクトマネージャーチーム NEC インフラ構築チーム NEC データ移行チーム NEC 運用保守チーム (3名~5名程度) ------------------------ 全体体制はプロジェクト規模にも寄りますが、★部分のリーダーとしてプロジェクト全体管理補佐、及びチーム間調整を推進していただくことを想定しています。お一人ではなく、弊社内の社員もリーダー/サブリーダーとして一緒に進めていく体制になります。 【配属予定部署】 パブリック事業ライン中央官庁ソリューション事業部 【配属事業部の紹介】 私たち中央官庁ソリューション事業部は、その名の通り国の中枢を担う中央官庁のお客様とお仕事をしています。 「中央官庁事業領域 = 社会貢献を実感できる事業領域」 自分たちの生活に直結する仕事ばかり、範囲も広く、“やりがい”しかない! 配属想定先は3つの部門で構成されており総勢70名のメンバーがいます。 ベテランから若手までが複数のプロジェクトに分かれ作業に従事しています。 開発環境 【プロジェクト人数】 ・30名 【開発環境】 ・クラウド技術(主にMicrosoft365) 【開発手法】 ・ウォーターフォール 【情報共有のツール】 ・Teams 本ポジションの魅力・キャリアパス 【本ポジションの魅力】 ・日本の国策に貢献することができます。 ・顧客事業およびNECグループのサービス事業を担う機会が得られます。 ・様々なNEC内のサービスと関わることにより特定領域に特化した業務知識ではなく幅広い技術領域・サービス領域に精通することができます。 ・特に官庁系は今後クラウド化が急速に進んでおり、クラウド構築案件に携わりクラウド技術を活かす機会が増えキャリア形成を図ることができます。 【入社後のキャリアパス】 入社後は即時プロジェクトに参画いただきます。その後1〜3年後には現行サービスについて現行メンバーのフォローの下、サービス提案・構築等のプロジェクトマネージャーをお任せします。5年後には更なるサービス拡充に向けた事業化、サービス化のプロジェクトマネージャーとしてチームを牽引いただく想定です。 必須/歓迎要件 【必須要件】 ・インフラ構築プロジェクトにおけるPM経験 ※理想は10〜50人規模のプロジェクトのマネジメント経験ですが、大型案件への挑戦意欲がある方のご応募も歓迎します! 働き方 【働き方】 ・リモートワーク50%、適宜50%出社 ・プロジェクト次第ですが、現状は常駐無しを想定としています。 【客先常駐】無 【応募者へのメッセージ】 一緒にやりがいのある仕事しませんか? 続きを見る
-
[PB42][官公文教]<PL>郵便物流関連PJ(アプリ) ◇物流クライシスの解決に貢献しませんか?
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 弊社ならびにNECグループにおいては今後の官庁領域において、価値提供サービス事業の方向性として、DX化推進におけるサービス向上や業務変革を進めています。 物流業界に限定されるだけでなく、私たちの生活に深刻な影響を与える社会課題である物流クライシスの改革に向けて、顧客の郵便・物流事業の業務高度化に貢献しています。具体的には、郵便・物流基幹システムのモダナイゼーションおよび業務改革提案を行っています。 顧客の目指す業務のDX化実現に向けては、確実で効率的な物流業務を実現するためのデータ分析基盤や業務システムの構築が計画されており、これらを実現するためのアプリケーション開発のリーダーを担える人材を募集します。 【業務内容】 サブリーダーとして、郵便・物流事業郵便関連事業における業務アプリケーション開発PJにて要件の検討・調査、PoCからテスト・導入・保守まで一貫して顧客対応およびPJの推進を行っていただきます。 中長期的には、お客様の郵便・物流業務のプロフェッショナルとして、関連事業の業務課題の解決、さらに全国民向けのユニバーサルサービス維持に向け提案業務をご担当いただくこともございます。 【想定プロジェクト】 基幹業務システム開発や(数億~数十億程度)のお客様に対してサービス提案・導入・構築をリーダーとしてご活躍いただくことを想定しています。 プロジェクト体制例) NEC プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー ★NEC ソリューションイノベータ 業務アプリケーションチーム NEC 基盤チーム NEC 移行チーム NEC 運用保守チーム (社員:3名~6名程度、協力会社30名) 全体体制はプロジェクト規模にも寄りますが、★部分のリーダーとしてプロジェクト全体管理補佐、及びチーム間調整を推進していただくことを想定しています。お一人ではなく、弊社内の社員もリーダー/サブリーダーとして一緒に進めていく体制になります。 【配属予定部署】 パブリック事業ライン官公文教ソリューション事業部 【配属事業部の紹介】 私たち官公文教ソリューション事業部の郵政グループは、その名の通り社会インフラというべき郵便・物流を担う日本郵政・日本郵便様をお客様とお仕事をしています。 郵便・物流の基幹業務で国内24,000局の郵便局や、海外240国・地域との郵便・物流ネットワークを担う業務アプリケーションを担当しています。 自分たちの生活に直結する仕事のため、社会への貢献はもちろん、自らの活動で豊かな生活へと変革させることができる“やりがい”のある職場です! 配属想定先の部門は、総勢21名のメンバーがいます。 ベテランから若手までが複数のプロジェクトに分かれ、作業に従事しています。 開発環境 【プロジェクト人数】 30名 【開発環境】 ・Linux ・Java ・Oracle ・WebLogic ・Windows ・クラウド(SFDC) 【コード品質のための取り組み】 ・テスト自動化 ・CI/CD 【開発手法】 ・ウォーターフォール 【情報共有のツール】 ・Teams ・Zoom ・BOX ・OneNote 本ポジションの魅力・キャリアパス 【本ポジションの魅力】 3年後を目途に郵便・物流の事業改革を実現する為の大規模な開発が予定されており、営業部門のメンバーと一緒に提案を担う機会もありプレゼン能力向上が見込める他、大規模システムの開発のリーダーをすることでプロジェクト管理能力が向上します。日本国民の社会課題である、物流クライシスの解決に貢献でき、自らの活動で豊かな生活へと変革させることができる“やりがい”のある職場。 【入社後のキャリアパス】 入社後は即プロジェクト参画にいただきます。その後1〜3年後には現行システムについて現行メンバーのフォローの下、顧客業務知識を習得いただきサービス提案・構築等のチームリーダーをお任せします。5年後には更なる業務改革の拡充に向けた事業化、サービス化のリーダーとしてチームを牽引いただく想定です。 必須/歓迎要件 【必須要件】 ■アプリケーション開発PJでのQCD管理の経験(チーム規模不問) ■システム開発PJにおける、5~10人程度のチームでのサブリーダー経験 ※・現時点でのリーダー経験者などでも問題ございません。 ・今後リーダ―を、さらにはPMの役割を担う活動を目標とされている方を歓迎しております。 【歓迎要件】 ■DB資格/Java資格/SFDC資格/PM資格/アジャイル資格 ■システム開発PJにいて、PL・PMを目指す意欲 のある方 働き方 【客先常駐】無 【応募者へのメッセージ】 一緒にやりがいのある仕事を通して、社会貢献とスキルアップをしませんか? 続きを見る
-
[PB44][官公文教]<テクニカルリーダー候補>自治体向け工事積算業務アプリケーションの再開発!高いプログラミングスキルを活用し、日本の社会資本整備に貢献しませんか?
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 自治体にて長期間運用してきた公共工事の予定価格を算出する積算システムについて、再開発を実施するにあたり、高いプログラム分析能力および高いプログラム開発能力を持った要員が必要になっています。 積算システムは、今後も自治体の土木系基幹システムとして継続運用される重要なシステムです。また、建設業労働人口減少に対応するために国交省で推進されているi-Constructionによる工事設計データを活用した自動積算、ICT施工への対応が必要になり、大きな変革期を迎えております。 NECグループにおいて、当積算領域を拡大するために現行システムを分析し、今後の変革に対応できるシステム設計の実施に向け、即戦力としての要員を募集いたします。 【業務内容】 現行積算システムのプログラム分析、並びに新システムのシステム設計作業をご担当いただきます。(社員:3名〜6名程度、協力会社30名) 【配属予定部署】 パブリック事業ライン官公文教ソリューション事業部 【配属事業部の紹介】 現行積算チーム:8名程度 ★新積算チーム:3〜5名程度 ★部分のリーダーとしてチーム内の管理を推進していただくことを想定しています。お一人ではなく、現行積算チームの当社リーダーと連携しながら業務を遂行することになります。 開発環境 【プロジェクト人数】 10〜15名 【開発環境】 ・言語:Java ・分析ツール:understand 【コード品質のための取り組み】 TestArchitect によるテストの自動化 【開発手法】 ウォーターフォール 【情報共有のツール】 Teams、Zoom、BOX、OneNote 本ポジションの魅力・キャリアパス 【本ポジションの魅力】 業務を通じて、プログラム分析能力、プログラム開発能力が向上し、どの開発現場でも通用するスキルを身に付けることができます。 【入社後のキャリアパス】 ①入社後即プロジェクトに参画いただき、現行積算システムのリーダーより構造を説明 ②Matrix社製understandによるソースコード分析を実施 ③再開発計画策定を現行システムシータと共に実施し、積算システム再開発リーダーとして活躍。これにより、プログラム分析能力やプログラム開発能力を徹底的に習得し、その後プログラム開発を継続 必須/歓迎要件 【必須要件】 ・リーダー経験 ・understand使用経験 ・Javaでの開発経験 ※経験年数5年前後を想定 【歓迎要件】 ・Java資格 働き方 【客先常駐】無 【応募者へのメッセージ】 道路、堤防、橋、トンネル等の社会インフラ構築への社会貢献と自らのJava開発スキルを一緒に向上していきませんか? 続きを見る
-
[EP46]【リーダー候補】メガバンク営業店領域 業務アプリケーション開発リーダーおよびプロジェクト推進リーダー
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 事業拡大およびサーバシステム更改に伴う増員となります。 金融機関は日本経済に対して大きな役割を担っており、今後ますます重要な役割を果たしていきます。 メガバンクを含む金融機関ではDX化を強力に進めており、NECグループとしても重要な領域として注力していきます。 2024年度から2026年度にかけて各種サーバシステム更改が予定されており、お客様の事業計画においても、営業店事務のフルデジタル化へと店舗改革が遂行されております。 業績好調、顧客からのニーズも拡大してきたため、お客様に寄り添そったシステムパートナーとして、私たちの組織の成長を担う人材を募集します。 【業務内容】 当部門では、メガバンクの営業店システムおよびバックオフィス事務領域の開発を担っています。 【想定プロジェクト】 開発プロジェクトチームに参画頂き、次のフェーズすべてに関わることができます。 ・提案、要件定義、設計・製造・テスト、保守運用を推進 ・企画段階から参画し、案件の立上げも実施 ・お客様と直接的なコミュニケーション 【配属予定部署】エンタープライズ事業ライン 金融ソリューション事業部 第1グループ 【配属事業部の紹介】 金融ソリューション事業部は事業拡大に向け、キャリア採用を積極的に実施しており、配属先にも近年のキャリア採用入社者が多く在籍しております。 また、キャリア採用入社者の交流会なども実施しており、若手からベテランまでスムーズな立ち上がりができるよう支援を強化しております。 開発環境 【プロジェクト人数】10〜80名 【開発環境】・プロジェクトで使われている技術(開発環境):Java、.net、Linux 、Windows、Oracle、SQLServer 【開発手法】ウォーターフォール、アジャイル 【情報共有のツール】メール Teams Redmine Zoom 本ポジションの魅力・キャリアパス 【本ポジションの魅力】 ◆大規模なシステム(ミッションクリティカル含む)の開発プロジェクトのリーダー、その先のプロジェクトマネージャーに繋がるリアルな経験を積むことが可能です。 ◆直接お客様とコミュニケーションし、上流工程から携わっていただきます。 (運用も担当しており、プロジェクト企画段階から参画可能) ◆金融機関は先端技術導入、デジタルシフト対応を先行しており今後の金融業務、IT技術の潮流に乗った開発をご経験いただけます。 例:銀行顧客、行員が利用するDX化案件(AI、クラウド、ローコード、eKYC等) 【入社後のキャリアパス】 入社直後はサブリーダとしてOJTで経験を積み、その後はリーダーとして担当チームをもってPJ運営を推進いただきます。 必須/歓迎要件 【必須要件】 ・開発案件のリーダー経験またはサブリーダー経験 1年以上 ・顧客とのコミュニケーションスキル 【歓迎要件】 ・プロジェクトマネジメントに関するスキル ・銀行業務システムの開発経験 ・大型開発案件のリーダー経験 ・銀行業務知識 働き方 【リモートワーク/出社比率】本番作業を除き、リモートワークが可能です。 【出向】無 【客先常駐】無 ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[EP47]損害保険領域の業務アプリケーション開発のサブリーダー、メンバー募集
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 当部門が中期経営計画にて事業遂行の重要な中核と位置づけている領域であり、体制強化をしたいと考えております。 【業務内容】 損害保険領域における基盤開発に関して、 サブリーダー、もしくはメンバーとして要件調整から 設計、構築、テスト、本番リリース作業と全行程に参加いただきます。 【想定プロジェクト】 ・損害保険会社向けのシステム開発に関するプロジェクトに参画していただくことを想定しています。 プロジェクト人数:10〜30名 以下のいずれかの業務に携わっていただきます。 ・大規模かつミッションクリティカルなシステムを支えるオンプレミスシステム基盤の構築 ・AI活用やビッグデータ分析を実現するAWSなどのクラウド基盤構築 ・次期システム基盤のアーキテクチャや採用技術の検討・選定や、コンテナ技術活用推進および提案活動 【配属予定部署】エンタープライズ事業ライン 金融ソリューション事業部 第3グループ 【配属先事業部の紹介】 金融ソリューション事業部は事業拡大に向け、キャリア採用を積極的に実施しており、配属先にも近年のキャリア採用入社者が多く在籍しております。 また、キャリア採用入社者の交流会なども実施しており、若手からベテランまでスムーズな立ち上がりができるよう支援を強化しております。 開発環境 【プロジェクト人数】10名~30名 【開発環境】 ・OS(RHEL、HP-UX、Windows) ・仮想化(VMware、HPVM) ・クラウド(AWS、Azure) ・コンテナ(OpenShift、VMware Tanzuなど) ・Web(WebOTX、Weblogic) ・DB(ORACLE) ・その他(JP1、HULFT、MQ) 【コード品質のための取り組み】ペア作業 【開発手法】ウォーターフォール 【情報共有のツール】メール、Teams、Redmine、Zoom 本ポジションの魅力・キャリアパス 【本ポジションの魅力】 ・損害保険業における基幹業務のシステム開発に携わることで保険業界を支える社会貢献度の高い仕事です。 ・基盤開発を一通り経験することができます。 ・顧客との仕様調整を通じて、折衝能力を磨くことができます。 ・AWSなどのクラウド基盤を中心にスキル習得が可能です。 【入社後のキャリアパス】 以下の技術を習得・強化することができます。 ・OS(RHEL、HP-UX、Windows) ・仮想化(VMware、HPVM) ・クラウド(AWS、Azure) ・コンテナ(OpenShift、VMware Tanzuなど) ・Web(WebOTX、Weblogic) ・DB(ORACLE) ・その他(JP1、HULFT、MQ) 入社後3か月〜半年は経験を積みながら、その後中核メンバとしての役割を担っていただきます。 近いチームで様々な業務/技術領域の対応をしておりローテーションも可能ですので 意欲的に複数の業務/技術スキルを身に着けていただくことで フルスタックエンジニアを目指すこともできる環境です。 担当領域で提案から本番稼働、運用・保守までかかわることができ、プロジェクトマネジメント力も習得することができます。 必須/歓迎要件 【必須要件】 ・リーダー以上の経験(規模は問わない) ・OS(インフラ側)またはミドルウェア(パッケージ系)の設計・運用・構築の経験 【歓迎要件】 ・社内ステークホルダーやお客様との折衝経験 ・サーバやミドルウェア(オンプレ、クラウド)の基本知識 ・開発チームのマネジメント経験がある ・AWS資格 ・PM資格 働き方 【リモートワーク/出社比率】 基本はNEC事業所に出社想定 リモートワークワークを希望される場合は相談可能だが 週2,3日程度は出社をしていただく想定 【出向】無 【客先常駐】無 ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[EP48]業務アプリケーションリーダー・PM(大規模メガバンク案件のマネジメント/外国為替システム)
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 事業拡大および大規模システムのリニューアルに備えた増員となります。 当該チームでは当社の中でも大型な10億円以上・100人~200人以上のプロジェクトも遂行しています。 社会インフラを支えるメガバンクの中の更に重要な決済業務でメガバンクの中期経営計画においても投資が見込まれる領域となります。 【業務内容】 メガバンクの決済業務におけるアプリケーション開発におけるリーダーとして、お客様との要件調整や開発チームの管理にいたるまで大規模プロジェクトのQCDのマネジメントをご対応頂きます。 【想定プロジェクト】 次世代外為プロジェクトの超上流の検討参画からサービスインまでの3カ年計画の中心として対応頂く想定。 プロジェクト人数:30〜50名 ※開発工程は協力会社様と協力しながら推進しますので、プロジェクト管理・リードが特に重点ポイントとなります。 【配属予定部署】エンタープライズ事業ライン 金融ソリューション事業部 第1グループ 【配属先事業部の紹介】 金融ソリューション事業部は事業拡大に向け、キャリア採用を積極的に実施しており、配属先にも近年のキャリア採用入社者が多く在籍しております。 また、キャリア採用入社者の交流会なども実施しており、若手からベテランまでスムーズな立ち上がりができるよう支援を強化しております。 また、配属先チームの年齢構成としては20代~50代までバランスよく配属されています。 開発環境 【プロジェクト人数】30〜50名 【開発環境】 ・OS(RHEL) ・Java/C ・DB(Oracle) ・Web(SPA/Angular) ・その他一般的な通信プロトコル 【コード品質のための取り組み】ペア作業 【開発手法】ウォーターフォール 【情報共有のツール】メール、Teams、Redmine、Zoom 本ポジションの魅力・キャリアパス 【本ポジションの魅力】 大手顧客との取引実績も長く、ノウハウ蓄積や信頼関係ができている状況の中で、超上流の要件調整や大規模プロジェクトのQCDのマネジメントを現場作業を通して学んで頂くことが可能です。 【入社後のキャリアパス】 入社後半期は既存メンバー随伴のもと上流工程をご経験いただき、ステークホルダーとの関係性や企業文化習熟に努めて頂き、実PJ開始後はPLとしてQCDのマネジメントをお任せします。 ゆくゆくは数億~数十億規模のPMとして、100~200名のリードとしてご活躍いただきたいと考えております。 必須/歓迎要件 【必須要件】 ■リーダーの場合: ・金融系開発プロジェクト経験 ・開発案件のリーダー経験またはサブリーダー経験 1年以上 ・社内ステークホルダーやお客様との折衝経験 ・顧客とのコミュニケーションスキル ■PMの場合: ・金融系開発プロジェクト経験 ・システム開発案件におけるマネジメント経験(プロジェクト管理・ピープルマネジメント※) ※協力会社様の人員管理、自社の組織マネジメントどちらでも可 ・顧客折衝経験 【歓迎要件】 ・銀行業務に係る知見(銀行業務検定保有者など) ・大規模PJ(30名前後)のPM/PL経験 働き方 【リモートワーク/出社比率】出社が主、フェーズやステークホルダーの状況によって調整可能 【出向】無 【客先常駐】無 ※求人情報は公開日時点(2024年9月)の情報になります。 続きを見る
-
[EP50]金融業界未経験可/メガバンク向けアプリケーション開発およびインフラ構築を推進する若手中堅メンバを募集
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 金融機関は日本経済に対して大きな役割を担っており、今後ますます重要な役割を果たしていきます。 メガバンクを含む金融機関ではDX化を強力に進めており、NECグループとしても重要な領域として注力していきます。 社会において大きな役割を担うこの領域で一緒にプロジェクトを遂行していただける方を募集をします。 【業務内容】 メガバンク向けの開発プロジェクトにご参画頂き、開発に関する全フェーズ(要件定義から 設計・製造、テスト、本番リリース作業、保守運用)に関わっていただきます。 別部門のインフラ基盤チームと連携し、サーバー側の環境構築段階から、その上でのアプリケーション開発をお任せします。 アプリケーション開発がメインとはなりますが、インフラ構築経験も生かしていただくことが可能です。 ■プロジェクト事例: ・外部との連携するハブシステム(Acosなど) 半期で1億程度のプロジェクトが複数動いており、定期的な更改対応なども対応いただきます。 小型プロジェクトで5~6人、大きめのプロジェクトで30~40名程度です。 #勘定系周辺システムの開発を担うチームへの配属となります。 【想定プロジェクト】 ・メガバンク向けのシステム開発において、提案、要件定義、設計・製造・テスト、本番リリース作業、保守運用の作業フェーズを推進 ・企画段階から参画し、案件の立上げも実施 【配属予定部署】エンタープライズ事業ライン 金融ソリューション事業部 第3グループ 【配属先事業部の紹介】 当金融ソリューション事業部は事業拡大に向け、キャリア採用を積極的に実施しており、配属先にも近年のキャリア採用入社者が多く在籍しております。 また、キャリア採用入社者の交流会なども実施しており、若手からベテランまでスムーズな立ち上がりができるよう支援を強化しております。 開発環境 【プロジェクト人数】10〜40名(案件規模による) 【開発環境】Java、OpenShift、C言語、COBOL、Linux 、Oracle、Shell Script、WebSAM製品(CLUSTERPRO、JobCenter) 【コード品質のための取り組み】ツール活用 【開発手法】ウォーターフォール、アジャイル 【情報共有のツール】メール Teams Redmine Zoom 本ポジションの魅力・キャリアパス 【本ポジションの魅力】 ・大規模〜中小規模、希望に応じたPJアサインが可能となります。 ・将来のキャリア形成を図るためにも様々な業務経験ができます。 ・NECと一体運営を行っており、フロントに立ってお客様と直接やり取りする機会も多く、感謝の声を直接耳にすることが可能です。 【入社後のキャリアパス】 ◆大規模なシステム(ミッションクリティカル含む)の開発プロジェクトのリーダ、その先のプロジェクトマネージャーに繋がるリアルな経験を積むことが可能です。 ◆直接お客様とコミュニケーションし、上流工程から携わっていただきます。 (運用も担当しており、プロジェクト企画段階から参画可能) ◆金融機関は先端技術導入、デジタルシフト対応を先行しており今後の金融業務、IT技術の潮流に乗った開発をご経験いただけます。 例:銀行顧客、行員が利用するDX化案件(AI、ローコード、eKYC等) 必須/歓迎要件 【必須要件】以下全てを満たす方 ・アプリケーション開発経験 3年以上(Java,C#のご経験を歓迎) ・Linuxサーバーの構築経験 1年程度以上 ・アプリケーションもしくはインフラ開発案件におけるサブリーダー以上の経験 【歓迎要件】 ・プロジェクトマネジメントに関するスキル ・銀行業務システムの開発経験 ・大型開発案件のサブリーダ経験 ・銀行業務知識 働き方 【リモートワーク/出社比率】 本番作業があるため、出社は必要となりますが、リモートワークは可能です。 比率は、リモートワーク60%、出社40%です。 【出向】無 【客先常駐】無 ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[EP51]<リーダ候補>メガバンク向けクラウド案件のインフラエンジニアを推進するIT業界のPJリーダ経験者を募集
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 メガバンクならびにそのグループ各社において、クラウドを活用したOA環境やインフラ環境を導入し、本番運用を開始しております。(Microsoft365、Azure、AWS、VMWare、Windows、Linuxなど)更なるクラウド活用を行い、対応領域の拡大を図りたく新たな人材を募集しております。 【業務内容】 これまでのIT業界のPJ管理・リーダ経験を活かし、メガバンク向けに対応しているインフラエンジニアのマネジメントやPJリーダを実施いただく役割を想定しています。 管理職の場合、マネジメント対象となる社員は5〜10名程度。当社メンバーが管理職としてのノウハウをレクチャーし、フォローを受けながらマネジメント業務を遂行いただきます。 PJリーダの場合、一緒に遂行するメンバは数名〜10数名程度。ビジネスパートナーとも協力してPJ推進を実施いただきます。 【想定プロジェクト】 対象のメガバンクは50,000人規模。また、数千名規模のグループ会社も含みます。 数名で行う小規模なプロジェクトから数十名の大規模プロジェクトなど様々あり、それらの案件を対応しているメンバーに対して、管理職・リーダの立場でプロジェクトマネジメントや案件推進を実施いただく想定です。 【配属予定部署】エンタープライズ事業ライン 金融ソリューション事業部 第2グループ 【配属先事業部の紹介】 金融ソリューション事業部は事業拡大に向け、キャリア採用を積極的に実施しており、配属先にも近年のキャリア採用入社者が多く在籍しております。 また、キャリア採用入社者の交流会なども実施しており、若手からベテランまでスムーズな立ち上がりができるよう支援を強化しております。 開発環境 【プロジェクト人数】数名〜数十名 【開発環境】環境:Microsoft365、Azure、VMWare、Windows、Linux、PowerPlatform 【コード品質のための取り組み】 【開発手法】ウォーターフォール/アジャイル 【情報共有のツール】Teams 本ポジションの魅力・キャリアパス 【本ポジションの魅力】 日々進化するクラウド事業領域でのマネジメント経験とスキルを習得いただけます。 徐々に事業領域を広げ、チームの拡大とともに将来的にはさらなるキャリアアップを目指していただけます。 【入社後のキャリアパス】 入社後は育成プログラム受講後、OJTとしてプロジェクトに参画いただきます。 その後1〜3年後には当社メンバーのフォローの下、管理職またはPJリーダとして業務を遂行していただきます。 必須/歓迎要件 【必須要件】 ・IT業界の管理職経験 管理職としてエンジニアのサポートや人材育成、プロジェクトマネジメントなどの経験がある。 ・クラウド案件のPJリーダ経験 リーダまたはサブリーダとして数名のメンバを配下にシステム導入SI経験がある。顧客とのコミュニケーションによる案件調整/交渉が可能。 【歓迎要件】 ・コミュニケーションスキル ・クラウドPJ経験 ・インフラエンジニア経験 ・プロジェクト管理スキル(QCD管理) ・MSクラウド関連の資格をお持ちの方 ・PMP関連の資格をお持ちの方 働き方 【リモートワーク/出社比率】本番作業を除き、リモートワークが可能です。 希望する働き方のスタイルに応じて、フルリモートワークとハイブリッドワーク(在宅と出社)を使い分けていただいています。 【出向】無 【客先常駐】無 ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[EP52]【リーダ候補】業務アプリケーション開発リーダ
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 金融機関は日本経済に対して大きな役割を担っており、今後ますます重要な役割を果たしていきます。 銀行、証券、生損保などの金融機関ではDX化を強力に進めており、NECグループとしても重要な領域として注力していきます。 社会において大きな役割を担うこの領域で一緒にリーダーとして活躍していただける方を募集いたします。 【業務内容】 ・開発プロジェクトチームに参画頂き、提案、要件定義、設計・製造・テスト、保守運用にチームリーダーとして携わっていただきます。 ・上流工程から携わり、直接お客様との仕様調整を行って頂くことを想定しています。 【想定プロジェクト】 ・銀行、証券、生損保など金融機関のお客様となります。 ・数名の小規模なプロジェクトから数十名の大規模プロジェクトなど様々あり、それらの案件を対応するチームメンバーに対して、リーダーの立場で各開発工程をリードして頂く想定です。 【配属予定部署】エンタープライズ事業ライン 金融ソリューション事業部 【配属事業部の紹介】主に金融機関のお客さまのシステム開発を行っています。 若手からベテラン勢までバラエティに富んでおり、壁がなく活気のあるグループです。 開発環境 【プロジェクト人数】10〜80名 【開発環境】言語:Java 環境:Linux 、Windows、Oracle ※プロジェクトによって異なるため、代表的なものを挙げています。 【開発手法】ウォーターフォール、アジャイル 【情報共有のツール】Teams、Zoom 本ポジションの魅力・キャリアパス 【本ポジションの魅力】 ・開発プロジェクトのリーダー、その先のプロジェクトマネージャーに繋がるリアルな経験を積むことが可能です。 ・金融機関は先端技術導入、デジタルシフト対応を先行しており今後の金融業務、IT技術の潮流に乗った開発をご経験いただけます。 例:クラウド案件、生成AI活用、ローコードなど 【入社後のキャリアパス】 入社後半年程度は上司社員の支援を受けながらPJメンバとして経験を積んで頂いてから、サブリーダとしての役割を担っていただきます。将来的にはPJリーダもしくは技術リードの立場を経験した上で自己の得意領域を確立いただき、管理職としてキャリアアップすることを想定しています。 必須/歓迎要件 【必須要件】 ・チームメンバとして2〜3年以上の開発経験がある ・顧客との仕様調整などコミュニケーションスキル 【歓迎要件】 ・リーダ、サブリーダとしてチームマネジメントに関するスキル ・銀行、証券、生損保などの金融機関についての業務知識 働き方 【リモートワーク/出社比率】本番作業を除き、リモートワークが可能です。 ※プロジェクトによって異なります 【出向】無 【客先常駐】無 【応募者へのメッセージ】 経験が不足していても走りながら習得する気構えがあれば問題ありません。また、研修制度も充実しているため、学ぶ環境に不安はありません。 ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[EP53]業務アプリケーション開発のプロジェクトマネージャーの募集
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 金融機関は日本経済に対して大きな役割を担っており、今後ますます重要な役割を果たしていきます。 銀行、証券、生損保などの金融機関ではDX化を強力に進めており、NECグループとしても重要な領域として注力していきます。 社会において大きな役割を担うこの領域でプロジェクトマネージャとして活躍していただける方を募集いたします 【業務内容】 ・開発プロジェクトに参画頂き、提案、要件定義、設計・製造・テスト、保守運用をマネジメントする立場で携わっていただきます。 ・お客様やプロジェクトメンバー、他部門関係者との調整を行って頂くことを想定しています。 【想定プロジェクト】 ・銀行、証券、生損保など金融機関のお客様となります。 ・数名の小規模なプロジェクトから数十名の大規模プロジェクトなど様々あり、それらの案件をプロジェクトマネージャの立場でマネジメントして頂く想定です。 【配属先予定部署】エンタープライズ事業ライン 金融ソリューション事業部 【配属事業部の紹介】 主に金融機関のお客さまのシステム開発を行っています。 若手からベテラン勢までバラエティに富んでおり、壁がなく活気のあるグループです。 開発環境 【プロジェクト人数】10〜80名 【開発環境】言語:Java 環境:Linux 、Windows、Oracle ※プロジェクトによって異なるため、代表的なものを挙げています。 【コード品質のための取り組み】 【開発手法】ウォーターフォール、アジャイル 【情報共有のツール】Teams、Zoom 本ポジションの魅力・キャリアパス 【本ポジションの魅力】 ・金融業種に精通したプロマネとして、難易度の高いプロジェクトに挑戦することで経験値を積み、ステップアップすることが可能です。 ・プロジェクトを推進する中で様々な人との出会いがあり、人脈が拡がります。 【入社後のキャリアパス】 入社後半年程度は上司社員の支援を受けながらPJ管理を支援する形で慣れて頂き、その後はPJマネージャ、もしくはPJリーダの役割を担って頂く想定です。 将来的には自己の得意領域を確立した上で、管理職としてキャリアアップすることを想定しています。 必須/歓迎要件 【必須要件】 ・チームリーダとして開発チームのマネジメント経験がある ・顧客との仕様調整などコミュニケーションスキル 【歓迎要件】 ・プロジェクトマネジメントに関するスキル ・銀行、証券、生損保などの金融機関についての業務知識 働き方 【リモートワーク/出社比率】本番作業を除き、リモートワークが可能です。 ※プロジェクトによって異なります 【出向】無 【客先常駐】無 【応募者へのメッセージ】 経験が不足していても走りながら習得する気構えがあれば問題ありません。他PJと横のつながりの機会もあり、同ポジションの仲間とも交流ができます。また、研修制度も充実しており、学ぶ環境に不安はありません。 ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[EP54]金融機関向け基盤およびDX向け基盤構築におけるリーダーの募集
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 金融機関の取り組みとしてDX化が進む中、レガシーシステムのモダナイゼーション、デジタルシフト案件が多数立ち上がっている状況です。対応領域の更なる拡大を進めていきたいと考えており、リーダー層の体制を強化する必要があるため募集しています。 【業務内容】 金融機関の基盤構築PJに関して、PJリーダー、もしくはサブリーダーとして設計・構築・テスト・保守運用までの全PJ工程を遂行していただくことを想定しています。 【想定プロジェクト】 ・銀行、証券、生損保など金融機関のお客様となります。 ・基盤構築関連業務として、Linuxを中心とした高可用性基盤から、仮想化、コンテナ、クラウドなどの次世代基盤も含めた幅広い基盤構築業務が中心となります。 【配属予定部署】エンタープライズ事業ライン 金融ソリューション事業部 【配属事業部の紹介】 主に金融機関のお客さまの基盤構築を行っています。 若手からベテラン勢までバラエティに富んでおり、壁がなく活気のあるグループです。 開発環境 【プロジェクト人数】5〜15名 【開発環境】環境:Linux ※プロジェクトによって異なります。 【開発手法】ウォーターフォール 【情報共有のツール】Teams、Zoom 本ポジションの魅力・キャリアパス 【本ポジションの魅力】 ・金融機関の基盤領域として、基幹システムのミッションクリティカルな基盤技術から、コンテナ、AWSなども含めたデジタルシフトに向かう技術も扱い、基盤エンジニアとして自身の活動領域を拡げることのできるポジションです。 ・新基盤のグランドデザインを描く機会もある領域です。 【入社後のキャリアパス】 入社後半年程度は上司社員の支援を受けながらPJのサブリーダーとして経験を積んで頂いてから、PJリーダーとしての役割を担っていただきます。 将来的には自己の領域を確立いただき管理職としてキャリアアップしていただくことを想定しています。 必須/歓迎要件 【必須要件】 ・基本情報処理技術者レベル以上の資格保有 ・Linux関連スキル ・顧客とのコミュニケーションスキル 【歓迎要件】 ・WebLogic、Oracle、AWS、OpenShift(コンテナ)、その他インフラ系技術 ・プロジェクト管理スキルもしくは、PMPなどプロジェクト管理系の資格保有 働き方 【リモートワーク/出社比率】本番作業を除き、リモートワーク可能 【出向】無 【客先常駐】無 【応募者へのメッセージ】 経験が不足していても走りながら習得する気構えがあれば問題ありません。また、研修制度も充実しているため、学ぶ環境に不安はありません。 ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[EP55]NECグループ社内基幹システムの運用保守管リーダー
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 NECグループ社内基幹システムのDX化推進に伴い、既存運用保守要員がリソースシフトにより不足。また、運用保守要員の高齢化により管理職不足や、DX化された新たなシステムの運用保守体制の確立が急務となっている。 【業務内容】 ・プラットフォームレイヤ管理者 パブリッククラウド、オンプレに実装されているNECグループ基幹システムのプラットフォームレイヤの運用保守を統制管理する。 運用プロセスとしては、ITILをベース。プラットフォームとしては、AWS、Azure、オンプレ、物理/仮想基盤、Windows、Linux、 SAP、SAP HANA、SQLServer、Oracle、cluster、AD、等々を利用。大規模システムを支えるやりがいを感じたい、新しい技術を習得したい、スキルを活用したいなど大歓迎です。 【想定プロジェクト】 業務の主軸は、NECグループ社内基幹システムの運用保守業務を管理者として、部下、パートナーを活用して管理する。 現時点の体制規模は、社員50名、協力会社100名程である。当部門では、社内システムのDX化への参画支援も行っており、段階的に立ち上がるDX化された社内基幹システムの運用保守も担う組織である。 【配属予定部署】 NECソリューションイノベータ グループDX推進室へ入社後、日本電気(NEC)へ出向となります。 出向先部署名:NEC 運用DX統括センター デジタル基盤運用グループ 【配属事業部の紹介】 NEC及びNECグループの基幹システムを支えているグループになります。 中規模から大規模まで様々なシステムのインフラ部分を維持・管理・変革させるのが役割です。また、これらシステムのモダナイゼーションなど上流工程への参画も可能でいろいろなことにチャレンジできるグループです。 現時点の体制規模は、社員22名、協力会社100名程となります。 開発環境 【プロジェクト人数】100名 【開発環境】 AWS,Azure,物理/仮想基盤,,Windows,Linux,SAP,SAP HANA,SAP RISE,SQLServer,Oracle,ActiveDirectory 【情報共有のツール】Teams,Outlook,Zoom 本ポジションの魅力・キャリアパス 【本ポジションの魅力】 NECグループ最大級の基幹システムの運用保守に従事できる誇り。また、NECとして取り組んでいるDX化への参画や最新技術を組み込んだ基幹システムの運用保守に従事できる。 【入社後のキャリアパス】 入社時:主任または、管理職(マネージャー)として採用 5年後:管理職または、部長級(シニアマネージャー)への昇格可能性あり 必須/歓迎要件 【必須要件】 ・大規模システムのプラットフォームレイア、業務アプリケーションレイアの管理業務経験があること。 ・困難な状況(障害発生時など)の際に粘り強い対応をしたご経験のある方、もしくは粘り強い対応ができる方 【歓迎要件】 ・各種IT資格 ・SAP資格、経験 ・PM資格 働き方 【リモートワーク/出社比率】 ・ハイブリットワーク リモートワーク80%、適宜20%出社 【出向】有 【客先常駐】無 【応募者へのメッセージ】 ・システム運用においてもDXが進んでおり、新技術に触れることが多く変革を感じることができます。 ・リモートワークが多いので個人の時間やご家庭の時間を作りやすいです。 ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[EP56]NECグループ社内基幹システムの運用保守管理職
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 NECグループ社内基幹システムのDX化推進に伴い、既存運用保守要員がリソースシフトにより不足。また、運用保守要員の高齢化により管理職不足や、DX化された新たなシステムの運用保守体制の確立が急務となっている。 【業務内容】 ・業務アプレケーションレイヤ管理者 SAPを中核としたNEC社内で最大規模の基幹システムの業務アプリケーション処理の運用保守業務を推進。業務領域としては、販売、調達、経理、情報公開の領域を管理。運用プロセスとしては、プラットフォームレイヤ同様にITILに準拠して業務遂行。NECの基幹システムを担いたい、最新技術を習得・使いこなしたい、AIを活用した業務アプリケーション運用に改革してみたい。というチャレンジングな方は大歓迎です。 【想定プロジェクト】 業務の主軸は、NECグループ社内基幹システムの運用保守業務を管理者として、部下、パートナーを活用して管理する。 現時点の体制規模は、社員34名、協力会社62名程である。当部門では、社内システムのDX化への参画支援も行っており、段階的に立ち上がるDX化された社内基幹システムの運用保守も担う組織です。 【配属予定部署】 NECソリューションイノベータ グループDX推進室へ入社後、日本電気(NEC)へ出向となります。 出向先部署名:NEC 運用DX統括センター SRE 【配属先事業部の紹介】 NEC及びNECグループの基幹システムを支えているグループになります。中規模から大規模まで様々なシステムのインフラ部分を維持・管理・変革させるのが役割です。また、これらシステムのモダナイゼーションなど上流工程への参画も可能でいろいろなことにチャレンジできるグループです。 開発環境 【プロジェクト人数】100名 【開発環境】 ■言語:SAP ABAP、JAVA、SQL、C など ■環境:AWS、Azure、物理/仮想基盤、Windows、Linux、SAP、SAP HANA、SAP RISE、SQLServer、Oracle、ActiveDirectory 【情報共有のツール】Teams、Outlook、Zoom 本ポジションの魅力・キャリアパス 【本ポジションの魅力】 NECグループ最大級の基幹システムの運用保守に従事できる誇り。また、NECとして取り組んでいるDX化への参画や最新技術を組み込んだ基幹システムの運用保守に従事できる。 【入社後のキャリアパス】 入社時:主任または、管理職(マネージャー)として採用 5年後:管理職または、部長級(シニアマネージャー)への昇格可能性あり 必須/歓迎要件 【必須要件】 ・大規模システムのプラットフォームレイア、業務アプリケーションレイアの管理業務経験があること。 ・困難な状況(障害発生時など)の際に粘り強い対応をしたご経験のある方、もしくは粘り強い対応ができる方 【歓迎要件】 ・自動化、AI、データ分析の領域でのご経験をお持ちの方 働き方 【リモートワーク/出社比率】 ・ハイブリットワーク:リモートワーク80%、適宜20%出社 【出向】有 【客先常駐】無 【応募者へのメッセージ】 ・NECの社内システムにおいてもDXが進んでおり、新技術に触れることが多く変革を感じることができます。またNEC最大規模のシステムの運用保守や社内システムのDX改革に参画出来ると大きな経験が出来ます。 ・業務においてはリモートワーク中心ですので個人の時間やご家庭の時間を作りやすいです。 ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[EP57]<リーダー候補>NECグループ人事システムのDXに貢献、DX推進リーダ、人事システムの保守運用要員を募集
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 人事領域における業務、システムの刷新が進む中、DX案件を中心としたPJ遂行者が必要となっており、同時にエキスパートへの育成していきたいと考えています。 部内ではPJ推進役となれる人材を募集します。 【業務内容】 NECグループの人事システムのDX推進、システム開発・保守・運用をご対応いただく想定です。 NECグループ各社の課題解決に向け、計画・契約・要件定義・構築管理を行うなど、DXを実現するためにIT最新技術の習得や活用にチャレンジしてみたい方は大歓迎です。 【想定プロジェクト】 ・NECグループの人事システムの開発/保守/運用業務をリーダーとして推進する。 ・NECグループ各社の課題解決に向けた計画/契約/要件定義/構築管理を行う。 ・レガシーシステムからのDX、モダナイゼーションを推進する。 ・SAPSuccessFactors等で構築したシステムの運用保守、グループ展開のリーダー。 【配属予定部署】 NECソリューションイノベータ グループDX推進室へ入社後、日本電気(NEC)へ出向となります。 出向先部署名:NEC 運用DX統括センター スタッフシステムG 【配属事業部の紹介】 NEC及びNECグループの人事領域システムを支えているグループになります。 様々なスタッフ領域システムの保守運用を担い、レガシーシステムからのモダナイゼーションなどを推進しています。上流工程からの参画も多く、マネジメントスキルの習得もできます。現時点の体制規模は、社員34名となります。 開発環境 【プロジェクト人数】10名程度 【開発環境】 ・SAP SuccessFactors ・ServiceNow HRSD ・Snowflake ・Tableau ・JAVA、ORACLE ・インフラ全般(サーバ、OS、ネットワーク等)の基礎知識(基本情報処理技術者相当) 【コード品質のための取り組み】 【開発手法】ウォーターフォール、アジャイル 【情報共有のツール】Teams、Outlook、Zoom 本ポジションの魅力・キャリアパス 【本ポジションの魅力】 ・NECグループの人事システムのDX構築運用を通じた業務プロセス、HRマネジメント知識を取得する事ができる。 ・クラウドサービス利活用のITスキルの取得、お客様との調整/交渉経験によるコミュニケーションスキルを向上。 【入社後のキャリアパス】 即戦力としてチームリーダーまたはサブリーダーとして3〜5年活動した後、管理職(部下を指導する立場)等を見据えたキャリアデザインを想定します。 必須/歓迎要件 【必須要件】 ・システムの設計開発など、基本的なプロセスを経験または理解している方 ・小規模でもチームリーダーの経験がある方 【歓迎要件】 ・ITサービスマネジメント(ITSM)の知識がある方 ・人事系クラウドサービスの導入経験者 ・SAP SuccessFactorsの利用、導入経験者 ・人事関連業務(人事管理/給料計算/勤務管理など)の経験者、業務知識がある方 働き方 【リモートワーク/出社比率】 ・ハイブリットワーク:リモートワーク90%、適宜10%出社 【出向】有 【客先常駐】無 【応募者へのメッセージ】 ・NECグループで利用される大規模な人事基幹システムの保守運用、DX推進、モダナイゼーションに参画等、貴重な経験ができます。 ・業務においてはリモートワーク中心ですので個人の時間やご家庭の時間を作りやすいです。 ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[EP60]NECグループ社内クラウドのサービスマネジメント・企画
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 当グループではNECグループ社内システム向けにマルチクラウド環境をITサービスとして提供しているが、社内DX・システムのモダナイゼーション進展に合わせて、サービスの安定稼働・高度化が求められており、それらをスピーディに実現するためのITサービスマネジメント体制強化が急務となっている。 【業務内容】 サービスマネジメントのリーダとして、社内向けマルチクラウドサービスのマネジメント全般を実施する <主な役割・業務> ・サービスのロードマップ策定 ・サービス運用、評価及び改善 ・新規サービス又はサービスの変更管理、およびサービスの設計、運用設計、サービス基盤設計、構築及び移行 【想定プロジェクト】 AWS、Azureなどのパブリッククラウドサービスを、社内向けサービスとして企画、構築、運営するプロジェクト。NECグループの800を超えるシステムが利用するサービスであり、NECグループの社内共通プラットフォームとして社内DX・モダナイゼーションの推進に貢献する役割がある。 【配属予定部署】 NECソリューションイノベータ グループDX推進室へ入社後、日本電気(NEC)へ出向となります。 出向先部署名:NEC コーポレートIT・デジタル部門 運用DX統括センター PFサービスデザイングループ 【配属事業部の紹介】 社内向けに4つのクラウドサービスを提供しています(AWS、Azure、VMwareCloud、NEC Cloud)。サービス毎にリーダ、サブリーダ、PMO、企画メンバ、運用メンバがおり、サービス内およびサービス間で連携しながら企画・運用を行っています。 社員15名、外部パートナー20名程度のチームです。 開発環境 【プロジェクト人数】35名程度 【開発環境】 ・ITサービスマネジメントスキル(ITIL、ISMS/ITSMS、SIAMなど) ・インフラ全般(サーバ、OS、ネットワーク、セキュリティ、監視、バックアップ等)の基礎知識(基本情報処理技術者相当) ・プロジェクトマネジメント、コミュニケーションスキル 【コード品質のための取り組み】 【開発手法】ITILをベースとした運用プロセス。企画・開発においてはWF、アジャイル両方あり 【情報共有のツール】Teams、Outlook、Zoom、Box等 本ポジションの魅力・キャリアパス 【本ポジションの魅力】 サービスビジネスの立ち上げから展開までをワンストップで経験できる。サービスマネジメントを通じてサービスの提供価値向上に取り組める(お客様からのフィードバックや達成感を肌で感じられる)。クラウドサービスを中心とした新技術を学べ、学んだ技術をすぐに活用・実践できる場が提供される。 【入社後のキャリアパス】 サービスマネジメント領域の管理職としての採用。将来のキャリアパスは本人の思考や適性検査と相談しながら決定させていただきます(入社時点で制限はございません)。 <キャリアパス例> 入社から3年間はサービスマネジメントの実業務を担当、4年目以降はITサービスマネージャーとしてサービスロードマップ策定(企画領域) 必須/歓迎要件 【必須要件】 ・ITサービスマネジメントの実務経験(3年以上) ・ITIL V3 ファンデーション、ITIL4 ファンデーション資格、基本情報処理技術者相当 ※いずれも相応の能力があれば資格がなくても可(入社後取得いただく) 【歓迎要件】 以下、各種資格をお持ちの方: 情報処理技術者(ITサービスマネジメント、ITストラテジスト資格)、ITILエキスパート(マネージングプロフェッショナル)、SIAMファンデーション、Microsoft Azure Fundamentals(AZ-900)、Microsoft Azure Administrator(AZ-104)、AWS Certified Cloud Practitioner、AWS Certified Solutions Architect ? Associate 働き方 【リモートワーク/出社比率】 ・ハイブリットワーク:リモートワーク90%、適宜10%出社 【出向】有 【客先常駐】無 【応募者へのメッセージ】 サービスビジネスの立ち上げから展開までをワンストップで経験できます。 一定のITスキル(クラウド基礎、ネットワーク・セキュリティ基礎)は必要ですが、マネジメント力・企画力・アウトプット力(資料化等)が非常に重要になりますので、この領域を得意とされている方の応募をお待ちしております。 ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[EP61]リーダー募集/NECグループ社内共通サービスの開発保守運用業務
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 NECグループにおいては、顧客や社会のDXを推進するために価値提供が実現可能なサービスをクライアントゼロとして、社内のDXとして価値検証を進めております。 社内のDXを推進する、クラウドサービスの利活用や共通的に利活用可能なサービスを構築しており、これの高度化と拡大対応が必要な状況であります。 デリバリー体制のさらなる強化を進めておりますが、わたしたちとは異なる知見やアイディアを持ち込んで頂くことで、より柔軟で新たな価値観を含めた事業体制を構築していきたいという想いがあります。 【業務内容】 NECグループ社内システム向けてに提供する各種共通サービス事業における、アプリケーション開発保守導入とその後の運用業務を担当頂きたい。 また対応リーダーとして管理業務を担当頂くこともあり。 【想定プロジェクト】 業務の主軸は、数百あるNECグループ社内システム向けてに提供する、各種共通サービスの開発保守、もしくは運用業務をリーダーとして活躍いただくことを想定しています。 現時点の当部門の体制規模は、社員30名、協力会社80名程であり、この中で各共通サービス単位や横断のチーム編成をしております。 社内外のチームメンバーや関係者と協力し、またこれらをまとめあげ、数名〜20名程度のリーダーとして推進していただくことを想定しています。 【配属予定部署】 NECソリューションイノベータ グループDX推進室へ入社後、日本電気(NEC)へ出向となります。 出向先部署名:基幹DX開発センター 共通サービス基盤グループ 【配属事業部の紹介】 NEC−G社内において、多種多様な業務領域システム向けに共通的なサービス提案・導入・構築を行っているグループです。 メンバーは玉川事業所勤務で、社員30名、協力会社80名程度で、合計110名程度の組織になります。 現在は、出社と在宅を組み合わせたハイブリッドワークを遂行しており、ZoomやTeamsなどを活用してコミュニケーションをとりながら、みんなで協力し合い業務を遂行しています。 開発環境 【プロジェクト人数】20名 【開発環境】 ■言語:JAVA、SQL、Shell など ■環境、利用サービス Azure,AWS,Windows,Linux,SQLServer,PostgreSQL Confluent,Mulesoft,Hulft,EDI,ServiceNow,Salesforce,SVF,Domo,Tableau他 【コード品質のための取り組み】CI/CD 【開発手法】ウォーターフォール 【情報共有のツール】Zoom、Teams、ServiceNow 本ポジションの魅力・キャリアパス 【本ポジションの魅力】 ・様々なNEC内のサービスやシステムと関わることにより特定領域に特化した業務知識ではなく幅広い技術領域・サービス領域に精通することができる ・NECグループのサービス事業を担う機会が得られる ・将来のリーダーとしてのキャリア形成を図ることができる 【入社後のキャリアパス】 入社時:リーダー(主任)として採用 5年後:管理職または、部長級への昇格可能性あり 必須/歓迎要件 【必須要件】 ・サブリーダー経験(リーダー補佐的な役回り、上の支援しつつ配下のメンバーを管理、マネジメントした経験がある) ・SI開発/運用のQCD管理(チーム規模不問) 【歓迎要件】 ・Azure資格 ・Java資格 ・システムアーキテクト資格 ・ITストラテジスト資格 ・ITサービスマネージャ資格 ・DB関連資格 働き方 【リモートワーク/出社比率】 ・ハイブリットワーク リモートワーク80%、適宜20%出社 【出向】有 【客先常駐】無 【応募者へのメッセージ】 ・NEC社内向けサービスにおいてDXを加速させるべく、常に新技術に触れることが多く変革を感じることができます。また多数のNEC社内システム関係者とコネクションを持つことが出来、人脈形成とキャリア形成の両面で大きな経験が出来ます。 ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[EP62]管理職候補/NECグループ社内共通サービスの開発保守運用業務
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 NECグループにおいては、顧客や社会のDXを推進するために価値提供が実現可能なサービスを クライアントゼロとして、社内のDXとして価値検証を進めております。 社内のDXを推進する、クラウドサービスの利活用や共通的に利活用可能なサービスを構築しており、 これの高度化と拡大対応が必要な状況であります。 デリバリー体制のさらなる強化を進めておりますが、わたしたちとは異なる知見やアイディアを持ち込んで頂くことで、より柔軟で新たな価値観を含めた事業体制を構築していきたいという想いがあります。 【業務内容】 NECグループ社内システム向けてに提供する各種共通サービス事業における、アプリケーション開発保守導入管理やその後の運用業務管理を担当頂きたいと考えております。 【想定プロジェクト】 業務の主軸は、数百あるNECグループ社内システム向けてに提供する、各種共通サービスの開発保守、もしくは運用業務をリーダーとして活躍いただくことを想定しています。 現時点の当部門の体制規模は、社員30名、協力会社80名程であり、この中で各共通サービス単位や横断のチーム編成をしております。 社内外のチームメンバーや関係者と協力し、またこれらをまとめあげ、数十名程度の管理者として推進していただくことを想定しています。 【配属予定部署】 NECソリューションイノベータ グループDX推進室へ入社後、日本電気(NEC)へ出向となります。 出向先部署名:基幹DX開発センター 共通サービス基盤グループ 【配属事業部の紹介】 NEC−G社内において、多種多様な業務領域システム向けに共通的なサービス提案・導入・構築を行っているグループです。 メンバーは玉川事業所勤務で、社員30名、協力会社80名程度で、合計110名程度の組織になります。 現在は、出社と在宅を組み合わせたハイブリッドワークを遂行しており、ZoomやTeamsなどを活用してコミュニケーションをとりながら、みんなで協力し合い業務を遂行しています。 開発環境 【プロジェクト人数】20〜30名 【開発環境】 ■言語:JAVA、SQL、Shell など ■環境、利用サービス: Azure,AWS,Windows,Linux,SQLServer,PostgreSQL Confluent,Mulesoft,Hulft,EDI,ServiceNow,Salesforce,SVF,Domo,Tableau他 【コード品質のための取り組み】CI/CD 【開発手法】ウォーターフォール 【情報共有のツール】Zoom、Teams、ServiceNow 本ポジションの魅力・キャリアパス 【本ポジションの魅力】 ・様々なNEC内のサービスやシステムと関わることにより特定領域に特化した業務知識ではなく幅広い技術領域・サービス領域に精通することができる ・NECグループのサービス事業を担う機会が得られる ・将来の部長職としてのキャリア形成を図ることができる 【入社後のキャリアパス】 入社時:管理職として採用 5年後:管理職または、部長級への昇格可能性あり 必須/歓迎要件 【必須要件】 ・管理職経験、リーダー経験(上位職を支援しつつ配下のメンバーを管理、マネジメント経験がある) ・SI開発/運用のQCD管理(10人以上のチーム) 【歓迎要件】 ・Azure資格 ・Java資格 ・システムアーキテクト資格 ・ITストラテジスト資格 ・ITサービスマネージャ資格 ・DB関連資格 働き方 【リモートワーク/出社比率】 ・ハイブリットワーク:リモートワーク80%、適宜20%出社 【出向】有 【客先常駐】無 【応募者へのメッセージ】 ・NEC社内向けサービスにおいてDXを加速させるべく、常に新技術に触れることが多く変革を感じることができます。また多数のNEC社内システム関係者とコネクションを持つことが出来、人脈形成とキャリア形成の両面で大きな経験が出来ます。 ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[EP63]NECグループ社内向けクラウドサービス運営
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 旧来のNECグループ会社向けインフラ基盤サービス提供のDX化推進に伴い、クラウド基盤やSaaSを使用したサービス提供を開始した。本サービス利用の急増に伴い、円滑なシステム受入ができる体制と、クラウド基盤へのシステム移行を実現できるDX技術者の増員が急務となっている。 【業務内容】 DMZ(DeMilitarized Zone)のクラウド基盤提供サービス運営に従事する。社内システムからサービスの利用申請を受けて、申請内容に則したクラウド環境(仮想サーバとその周辺機器(ネットワーク、ストレージ)、セキュリティ機能、監視機能など)を組み立てて、社内システムに払い出す。システム稼働後も、そのクラウド基盤を運用管理(維持管理、障害時対応)する。 【想定プロジェクト】 ・運用DXの推進に伴い、従来のシステムをインフラ基盤から新たなクラウド基盤へ移行を推進する。 ・Azureに構築した別サービスのDMZを巻き取り、1つのサービスに集約する。 ・従来の運用プロセスを、servicenowを活用して社内標準化を図る。 【配属予定部署】 NECソリューションイノベータ グループDX推進室へ入社後、日本電気(NEC)へ出向となります。 出向先部署名:NEC 運用DX統括センター データセンタグループ 【配属事業部の紹介】 NECグループの社内システム向けにデータセンターサービスを提供している。ハウジングサービスを中心に、ネットワーク、監視、オペレーション、サーバ運用管理をサービスとして提供している。加えて、DMZ(DeMilitarized Zone)のサービス運営、DX化システムに適用できる監視システムの構築とサービス運営を実施している。社員13名と協力会社社員37名、計50名の体制で運営している。 開発環境 【プロジェクト人数】25名 【開発環境】 ・OS(Windows、RedHat) ・ネットワークアーキテクチャ ・ストレージアーキテクチャ ・クラウド(Azure、AWS) ・SaaS(servicenow、LogicMonitor、PagerDuty、NewRelic、turbonomic) ・バックアップ(Rubrik) 【情報共有のツール】・Zoom,Teams,Outlook,box 本ポジションの魅力・キャリアパス 【本ポジションの魅力】 ・クラウド基盤のサービス運営業務を通じて、各クラウドベンダー(AWS、Azure)が提供する機能への理解が深まり、各クラウドベンダーが定める各種資格が取得できるレベルに成長できる。 ・SaaSサービスの利用を通じて、SaaS製品の機能への理解が深まり、他サービスに応用するアイデア創出などの発想力が高まる。DX技術者としてのスキルが向上する。 ・社外と社内のネットワーク運用業務を通じて、セキュリティ関連の理解が深まり、サービスや情報システムの安全を確保するセキュリティエンジニアに成長できる。 【入社後のキャリアパス】 入社後1年程度はOJTを受けながら業務に従事いただき、事業内容の理解深耕をしていただきます。 パフォーマンス次第となりますが、課長職級(目安3年~6年目で)へ昇格も可能です。 必須/歓迎要件 【必須要件】 ・IPA応用情報処理技術者以上に相当するITスキルを保有しており、そのスキルを活かした事業活動が行えること。 ・業務でクラウドの利用経験があり、AzureファンダメンタルまたはAWSクラウドプラクティショナー相当の知識とスキルを有すること。 ・チームメンバーと意見が相違する場合でも、自分の意見や考えを明確に伝えられること。 【歓迎要件】 ・ISO統合マネジメントシステムの知見があり、複数のマネジメントシステムを規格要求事項に合わせて構築・運用してきた経験を有する。 働き方 【リモートワーク/出社比率】 ・ハイブリットワーク:リモートワーク80%+出社20% 【出向】有 【客先常駐】無 【応募者へのメッセージ】 ・会社の教育や研修の制度は充実しており、当部門としても万全のサポート体制で人の成長を後押ししていきます。 ・在宅でのリモートワークに加えて、フリーアドレスのオフィスに出社して創造的な時間に費やすことができます。 ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[EP64] NECの基幹システムに対するシステム主管業務および業務側へのシステム対応窓口業務
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 NECグループへの標準基幹システムを展開、その後の対応とりまとめを行っているが、各社からの要望や変革していく基幹システムの適用をよりスピーディに行うため、業務側との調整やシステムを統括を率先的に進めグループ会社の基幹システムを支えていけるメンバーを募集しています。 【業務内容】 ・SAPを中心としたNEC標準基幹システムに対して、主にインフラ局面に関する取り纏めおよび契約管理、障害やバージョンアップ時の統制/判断 ・上記システムの改訂や障害に関する調整を関係各社と実施する窓口業務 ・上記システムの改訂などの取り纏めを行う主管(代行)業務 【想定プロジェクト】 ・基幹システム及びその周辺システムのインフラ領域統制および管理業務 ・基幹ERPシステムに対するシステム改訂などの維持保守作業統括 【配属予定部署】 NECソリューションイノベータ グループDX推進室へ入社後、日本電気(NEC)へ出向となります。 出向先部署名:NEC 運用DX統括センター 国内標準グループ 【配属事業部の紹介】 NEC-G向けの基幹標準システムに関して、利用国内8社のユーザからのご要望などの対応や、システム障害の連絡窓口および、システム運用保守に関する上位判断などを支援する業務を行っているグループです。社員20名で、ソフトハウス21名の41名で構成している職場です(取り纏め業務が主のためベテランメンバが多いです)。 開発環境 【プロジェクト人数】20名(ソフトハウス含む) 【開発環境】Azure、AWS、oracle、SAP 【コード品質のための取り組み】標準化、コードレビュー 【開発手法】ウォーターフォール/アジャイル 【情報共有のツール】OFFICE365、TEAMS、BOX、ZOOM 本ポジションの魅力・キャリアパス 【本ポジションの魅力】 ・複数のシステムのインフラ領域を統率および判断実行を行うためマネジメント能力が向上する ・NECグループ9社の業務主管と調整を行うためユーザ調整スキルが向上する ・経理・販売・調達+SAPの知識が深まるため、基幹業務に対するITスキルが向上する 【入社後のキャリアパス】 入社後は、リーダーの指導・補佐の下、小さな案件に対する調整を実施いただきます。 1〜3年後はチームの中核メンバーとしてユーザー調整対応を推進、リードしていただきます。 3年以降は、チームリーダーとして対応の取り纏めだけでなく、システムの主管メンバーとして、システムを統括する役割をになっていただき、上級職を目指していただく想定です。 必須/歓迎要件 【必須要件】 ・システムのインフラ領域の業務経験 ・複数の関係チームがある業務における取り纏め経験 ・ユーザの業務要件整理の経験 ・販売・調達・経理の基幹業務のシステム対応経験 【歓迎要件】 ・インフラ構築やライセンス管理・契約関連の知識 ・SAP SD/MM/FI/COの資格 働き方 【リモートワーク/出社比率】 基本は在宅、月に数回の出社あり プロジェクト導入や繁忙期には残業あり 【出向】有 【客先常駐】無 【応募者へのメッセージ】 ・SAPを利用した国内最大規模の基幹システムに関する取り纏め・調整を担当する事で、様々な人のとコネクションを築く事ができます。また、業務を通じて、SAPの知識向上および関係者調整能力の向上が可能です。 ・業務においてはリモートワークを最大限活用しておりますので、時間の有効活用とワークライフバランスを保ちながら勤務する事ができます。 ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[EP65]NECグループ社内向け運用DX推進
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 当グループではNECグループ向けの社内DXのなかでも運用DX推進において積極的に取り組んでおり、自動化技術や新しい運用ツールの導入を進めています。この取り組みにおいて、更なるスピードアップと効率化を図るため、経験豊富なエンジニアの加入を求めています。 当グループでは、優れた技術者がチームとして活躍し、ビジネスに貢献できる環境を提供しています。 自動化技術や運用ツールの導入に興味があり、成長意欲が高い方からのご応募をお待ちしております。 【業務内容】 ・Ansibleを活用した自動化の領域における設計、開発、運用 ・新しい運用ツールのPoC(Proof of Concept)および導入提案 ・展開計画の作成および実行 ・インフラ・AP運用の自動化および効率化に関する業務(Playbook作成) 【想定プロジェクト】 ・Ansibleを使用したサーバー構築の自動化プロジェクトのリード ・新しい運用ツールのPoCと導入提案プロジェクトの実施 ・インフラ・APの自動化に関する展開計画の策定と実行 【配属予定部署】 NECソリューションイノベータ グループDX推進室へ入社後、日本電気(NEC)へ出向となります。 出向先部署名:NEC 運用DX統括センター PFSIグループ 【配属事業部の紹介】 玉川事業場勤務で当グループ自体は20名規模となりますが、運用DX推進におけるプロジェクト規模は50名以上の規模となります。 現在は出社と在宅を組み合わせたハイブリッドワークですが、コミュニケーションツールを活用し、全員が推進リーダとしての意識を持って前向きに業務に取り組んでいます。 開発環境 【プロジェクト人数】50名程度 【開発環境】 ・OS(Windows、Linux) ・クラウド(Azure、AWS) ・自動化技術(Ansible) ・IT運用における全般的な基礎知識 【開発手法】アジャイル 【情報共有のツール】Zoom、Teams、Outlook、box 本ポジションの魅力・キャリアパス 【本ポジションの魅力】 ・最新の技術を活用した業務に従事 ・自動化や効率化に積極的に取り組む先進的な環境での経験 ・チームでの協力と共に成長する機会 ・フレキシブルな働き方と成果主義の文化 ・現場目線での提案を積極採用 【入社後のキャリアパス】 ・即戦力としてチームリーダまたはサブリーダとして3〜5年活動 ・管理職(部下を指導する立場)等を見据えたキャリアデザインを想定 必須/歓迎要件 【必須要件】 ・業務でクラウドの利用経験があり、サーバの構築や運用した経験や相当の知識とスキルを有すること。 ・類似製品を比較したPoC経験があること。 ・共通サービスとして製品の導入・展開に対し、展開計画の作成および実行の経験や相当の知識とスキルを有すること。 【歓迎要件】 ・AWS資格 ・Azure資格 ・Ansible Automation資格 ・情報処理技術者(基本・応用・システムアーキテクト・情報セキュリティマネジメント・ITサービスマネージャ) 働き方 【リモートワーク/出社比率】 ・ハイブリットワーク:リモートワーク80%+出社20% 【出向】有 【客先常駐】無 【応募者へのメッセージ】 ・NEC社内向け運用DX推進を加速させるべく、常に新技術や外部の製品、SaaSに触れることができます。 ・多数の有識者とコネクションを持つことが出来、人脈形成とキャリア形成の両面で大きな経験が出来ます。 ・ワークライフバランスも重要視していますので、業務においてはリモートワークを最大限活用し、時間の有効活用ができます。 ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[EP68]先進のPCデバイスを社内向けに企画/開発/展開するメンバー・リーダー候補を募集
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 NECグループで進めている働き方改革において、全従業員が日常的に使用するPCデバイスの使い勝手を良くすることが重要となる。一方で働く場所が様々なハイブリットワークでは、PCデバイスに対してより一層のセキュリティが求められる。そういった背景から利便性とセキュリティを両立したPCデバイスの企画/開発/展開を実行する体制強化が急務となっている。 【業務内容】 NECグループ内の一般オフィス業務PC環境(10万台規模)に対する改善と、より利便性とセキュリティを高める仕組みの企画・開発。同業務を実行するメンバーとしての役割を担う。 【想定プロジェクト】 先進のMicorsoft Intune/Autopilotで管理されるNECグループ内従業員向け一般オフィス業務用PCのマスタ企画・開発および改善。開発したPCの利活用促進を目的とした従業員へのプロモーション活動。マスタ企画・開発において、採用するOS機能と標準となるOffice等ソフトウェアの選定を行う。標準選定はセキュリティ部門および影響する社内基幹業務システム部門と調整しながら実施する。 【配属予定部署】 NECソリューションイノベータ グループDX推進室へ入社後、日本電気(NEC)へ出向となります。 出向先部署名: コーポレートIT・デジタル部門/ITインフラサービス統括部/デスクトップサービスグループ 【配属事業部の紹介】 NECグループの働き方改革の中核を担うITサービスを提供する事業部です。具体的にはMicrosoft365やZoom、BoxといったSaaSサービスの提供、PC環境(仮想/物理)の企画・開発・提供を行っています。社員60名程度、若手から中堅まで広く在籍しています。各担当領域のグループ(数名〜10名程度)に分かれて業務を行います。 開発環境 【プロジェクト人数】5名 【開発環境】Microsoft Windows、Office(M365Apps)、Intune、Autopilot、ITIL 【コード品質のための取り組み】自動化、クロスレビュー 【開発手法】ITILをベースにしたプロセス、アジャイル手法 【情報共有のツール】Teams、Zoom、Box、Miro、Notion 本ポジションの魅力・キャリアパス 【本ポジションの魅力】 Microsoft社との協業関係を活かし、多くの技術要素を探求しながら業務を進めることができます。PC関連の技術のみならず、ユーザサポートやセキュリティ部門、基幹業務システム部門との関わりを持つことで、それらの業務についても知ることができ、将来のキャリアパスの幅を広げることができます。 【入社後のキャリアパス】 入社後、半年程度は担当する業務グループの指導を受けながらOJTで業務を実施。その後、担当分野の業務テーマを主担当としてリードする。 メンバーの方は1〜3年後、リーダーの方は3~5年度、上位の役職への昇格にチャレンジいただくイメージです。 必須/歓迎要件 【必須要件】 Windows PCマスタの作成経験 【歓迎要件】 ・ITIL関連の資格 ・Windows関連のMicrosoft認定資格 働き方 【リモートワーク/出社比率】 リモートワーク60%、出社40%、を目安とし、業務の状況に応じて調整 【出向】有 【客先常駐】無 【応募者へのメッセージ】 Microsoft社との協業関係を活かして、より多くの技術要素を実務を通して習得できることができます。また、配属先となる部門、事業部では社内IT全般を担当していることから、担当業務からスタートして、周りの業務と関わる中でキャリアパスを広げることもできます。 ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[EP71]社内の働き方DX/デジタルイノベーションを実現する新たなITサービスの企画/開発するリーダーを募集
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 NECグループでは、生産性・創造性を最大化するデジタルワークプレイスを提供している。これはクラウドサービス(SaaS)を活用した社内ITサービスであり、常に高度化が求められている。市場トレンドや新しい技術の動向を見極め、更なるサービスの強化・高度化をリードする人材を募集する。 【業務内容】 現在のMicorsoft365、Box、Zoomを中心としたNECグループ向けITサービスの強化に向けた、企画・開発を行う。この業務を実行するリーダーとして役割を担う。 【想定プロジェクト】 全社サーベイの結果や必要に応じて個別のサーベイを行い、サービスデザインの手法を通じて、提供しているITサービスに対する従業員の課題を把握する。市場トレンドや新しい技術動向の調査を行い、これを踏まえて、サービス強化内容の検討や新たなサービスの企画を行う。NECの協業関係を活かしたグローバルベンダーと一緒に、企画した内容の開発を実行する。開発においては、シナジーを発揮する他SaaSサービスとの連携を前提にエンタープライズアーキテクチャを意識して行う。 【配属予定部署】 NECソリューションイノベータ グループDX推進室へ入社後、日本電気(NEC)へ出向となります。 出向先部署名:コーポレートIT・デジタル部門/ITインフラサービス統括部/コラボレーションサービスグループ 【配属事業部の紹介】 NECグループの働き方改革の中核を担うITサービスを提供する事業部です。具体的にはMicrosoft365やZoom、BoxといったSaaSサービスの提供、PC環境(仮想/物理)の企画・開発・提供を行っています。社員60名程度、若手から中堅まで広く在籍しています。各担当領域のグループ(数名〜10名程度)に分かれて業務を行います。 開発環境 【プロジェクト人数】3名 【開発環境】Microsoft 365、Box、Zoom、ITIL 【コード品質のための取り組み】自動化、クロスレビュー 【開発手法】ITILをベースにしたプロセス、アジャイル手法 【情報共有のツール】Teams、Zoom、Box、Miro、Notion 本ポジションの魅力・キャリアパス 【本ポジションの魅力】 NECと協業関係にあるグローバルベンダーや、社内の関係部門(例えばサービスデザイン部門)との連携を通して、関連する知識の吸収が行え、これをサービス開発を通して実践することで確かなものにできる。所属部門はサービス企画・開発のみならず、サービスの運営、ユーザサポートも行っているので、これらの業務と連携することで幅の広い経験が可能で、キャリアの幅を広げることができる。 【入社後のキャリアパス】 入社後、3か月から半年程度は担当する業務グループでのOJTを実施。その後、担当分野の業務テーマを主担当としてリードする。3〜5年後、上位の役職への昇格にチャレンジする。 必須/歓迎要件 【必須要件】 ・Microsoft365、Box、Zoom、AWS、Azureなどの主要クラウドサービスの運用経験。 ・複数のシステムを跨いだエンタープライズアーキテクチャのシステム開発・運用経験。 【歓迎要件】 ・ITIL関連の資格 ・ITストラテジスト(IPA) ・システムアーキテクト(IPA) 働き方 【リモートワーク/出社比率】 リモートワーク60%、出社40%、を目安とし、業務の状況に応じて調整 【出向】有 【客先常駐】無 【応募者へのメッセージ】 Mirosoft、Zoom、Box等のグローバルSaaSベンダーと密に連携して、新たな知識や能力を得ることができます。また、部門として新たな取り組みを推奨しているので、そこに対する支援を得て、自らが企画したアイディアを実現していくことができます。そういった意味では裁量が大きい仕事と言えます。 ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[EP72]<リーダ候補>NECグループ入退場管理システムのDXに貢献、運用保守リーダ募集〜最新顔認証技術と運用アセットで入退場管理から新たな価値を創出してみませんか?
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 弊社ならびにNECグループにおいては今後の価値提供サービス事業の方向性として、顧客のDX化推進における、経営課題解決や業務変革を含むEnd to Endでのサービス展開を強く推し進めていく構想の下、DXオファリングメニューを中核事業の一つとして位置付けています。 DXオファリングメニューに対しては、弊社ならびにNECグループ自身がゼロ番目のクライアント「クライアントゼロ」となり「活きた」知見をビジネスパッケージ化し、お客様や社会に提供すべく総力を挙げデリバリー体制の再構築を進めているところですが、さらなる体制強化、ならびに我々とは異なる知見やアイディアを持ち込んで頂くことで、より柔軟かつソリッドな事業体制を構築できるとの想いから、本格的な採用を実施いたします。 【業務内容】 NECグループの入退場管理システムのDX推進においてリーダー的な役割でクラウドリフト、システム開発、その後の運用保守業務をご担当いただきます。 また、サービス事業の拡充も視野に「クライアントゼロ」開発作業においてもリーダーとして開発を管理する役割として業務をご担当いただくこともございます。 【想定プロジェクト】 ・NECグループの入退場管理システムの開発/保守/運用業務をリーダーとして推進する。 ・現行システムからのDX、モダナイゼーションを推進する。 ・NECグループ各社の課題解決に向けた計画/契約/要件定義/構築管理を行う。 【配属予定部署】 【配属予定部署】 NECソリューションイノベータ グループDX推進室へ入社後、日本電気(NEC)へ出向となります。 出向先部署名:NEC 社内デジタルID推進統括部 デジタルID運用グループ 【配属事業部の紹介】 NECグループの入退場管理システムを支えているグループです。 また、NECが世界に誇る生体認証技術/Digital IDの活用を通じて「活きた」知見をお客様や社会へ提供すべく「クライアントゼロ」を運用保守面から支える役割を担うグループとなります。 また、レガシーシステムのモダナイゼーション推進には上流工程からの参画も多く、マネジメントスキルの習得を図ることもできます。 現時点の体制規模は、社員9名となります。 開発環境 【プロジェクト人数】30名 【開発環境】 ・JAVA、ORACLE ・クラウド(Azure) ・SaaS(ServiceNow、Snowflake) ・インフラ全般(サーバ、OS(Windows、RedHat)、ネットワーク等)の基礎知識(基本情報処理技術者相当) ・ITサービスマネジメントの基礎知識(ITIL/ISMS/ITSMSなど) 【コード品質のための取り組み】 【開発手法】ウォーターフォール、アジャイル 【情報共有のツール】Teams、Outlook、Zoom、など 本ポジションの魅力・キャリアパス 【本ポジションの魅力】 ・NECグループの入退場管理システムのDX構築運用を通じて全国10万人以上の入退場を支える管理システムの業務プロセス知識を取得する事ができます。 ・クラウドサービス利活用のITスキルの取得、お客様との調整/交渉経験によるコミュニケーション、交渉スキルの向上を図ることができます。 ・NECならではの最新顔認証技術に携わる機会が得られます。 【入社後のキャリアパス】 入社時:主任または、管理職として採用 。 将来のキャリアパスは本人のやる気・能力と相談しながら決定する(入社時点で制限は設けない)。 <キャリパス例> 入社から3年間はアプリケーションスペシャリストの実業務を担当、4年目以降はサービスプラナーとしてサービスロードマップ策定(企画領域) 必須/歓迎要件 【必須要件】 ・システムの設計開発など、基本的なプロセスを経験または理解している方 ・小規模でもチームリーダの経験がある方 【歓迎要件】 ・ITサービスマネジメント(ITIL/ISMS/ITSMなど)の知識がある方 ・DB関連資格 ・JSON、xml ・Azure資格 ・SaaS(Snowflake、ServiceNow)の利用、導入経験者 働き方 【リモートワーク/出社比率】・ハイブリットワーク リモートワーク60%、適宜40%出社 【出向】有 【客先常駐】無 【応募者へのメッセージ】 ・NECグループで利用される重要システムの保守運用、DX推進、モダナイゼーションに参画等、貴重な経験ができます。 ・NECが誇る生体認証技術やDigital IDなど最新技術に携わる機会が多く、自らの手で変革を生み出したい方にはもってこいのグループです。 ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[EP73]NECグループの調達業務関連システムのモダナイゼーション、DXプロジェクトをリードする人材の募集
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 NECグループの調達業務領域におけるサプライヤリレーション機能の高度化とプロセス効率化を目的とした新IT基盤の構築プロジェクトを進めている。 プロジェクトの施策実行、推進するマネジメント層の対応要員強化が必要であり、プロジェクトをリードできる人材を募集する。 【業務内容】 NECグループの調達業務領域における既存システムのモダナイゼーションの推進、調達プロセスの高度化を目指すDXをIT構築により実現する。 調達部門の業務改革チームと要件整合し、クラウドサービス製品の適合検討やAP開発の検討を行うIT導入開発チームをマネジメントする。 【想定プロジェクト】 NECグループの調達領域における既存システムのモダナイゼーション、調達プロセス高度化のIT導入プロジェクト 【配属予定部署】 NECソリューションイノベータ グループDX推進室へ入社後、日本電気(NEC)へ出向となります。 出向先部署名: ※出向先:NEC コーポレートIT・デジタル部門・基幹DX開発センター・調達ソリューショングループ 【配属事業部の紹介】 NECグループの基幹業務システムの中でも主に調達業務領域のシステム開発、運用・保守を担っているグループです。 社員20名、協力会社60名程度で、合計80名程度の組織になります。半数以上のメンバーがリーダーとして案件を主体的に遂行しています。 開発環境 【プロジェクト人数】50名 【開発環境】SAP Ariba,Mendix,ServiceNow,OKTA,Python,TypeScript,React 【コード品質のための取り組み】標準化,コードレビュー 【開発手法】ウォーターフォール/アジャイル 【情報共有のツール】Office365,Teams,BOX,ZOOM 本ポジションの魅力・キャリアパス 【本ポジションの魅力】 ・グローバルスタンダードなクラウドサービス製品の導入評価や、aPaaSを活用したAP開発を経験する事で、最新技術や知識の習得に繋がる。 ・調達業務の知識とIT両方でのスキルを伸ばすことができ、市場におけるSEとしての価値を高めることができる 【入社後のキャリアパス】 入社後は、チームリーダーの指導の下、サブチームリーダーとして参画頂きます。3か月後〜6か月後を目途に、チームリーダーを担って頂く予定です。 1〜3年後は、複数テーマのリーダーを中核としつつ、ITチーム全体のプロジェクトマネジメントなど経験を拡げて頂きます。 3年以降は、希望するキャリアパスに応じて、プロジェクトマネージャーやアプリケーションエンジニアなどの上級職を目指して頂く想定です。 必須/歓迎要件 【必須要件】 ・将来的にマネージャーとしてのキャリア形成をご希望の方 ・業務システムの構築・導入PJのリーダー経験 ・業務システムの要件定義経験 【歓迎要件】 ・PM資格および経験 ・課題解決能力を有すること ・論理的思考力を有すること 働き方 【リモートワーク/出社比率】 基本は在宅、月に数回の出社あり PJ繁忙期には残業あり 【出向】有 【客先常駐】無 【応募者へのメッセージ】 最新のクラウドサービス製品やIT技術を駆使して、先進的な調達業務への改革を支えるITシステムの構築にチャレンジする事ができます。 ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[EP74]<リーダー候補>航空宇宙・防衛事業インフラ領域のリーダーとして活躍しませんか?
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 世界最高レベルのセキュリティレベルが求められる中で、当部門としては、サーバ、ストレージ、ネットワーク、メール/チャット、仮想基盤、セキュリティツールなど、オンプレミスのインフラ領域の専門部隊として事業活動を行っています。 オンプレミスでのインフラ領域のリーダーを拡充し、インフラ領域の専門部隊としての価値を提供し、事業拡大を目指したいという想いから、採用を実施いたします。 【業務内容】 NEC航空宇宙・防衛事業を支えるインフラ領域のリーダーとして参画し、インフラ領域の構想企画、要件定義、設計、構築、テスト、移行、リリース、運用を含めた一連のシステムライフサイクルをご担当いただくとともに、チームの管理、リーディングもご担当いただきます。 【想定プロジェクト】 インフラ領域のチーム・リーダーとして、システムライフサイクル全般をご対応いただくことを想定しています。インフラ領域のチームは、サーバ、ストレージ、ネットワーク、メール/チャット、仮想基盤、セキュリティツールなどに分かれており、どれか一つ、もしくは、複数のチーム・リーダーを担当していただきます。 【配属予定部署】 NECソリューションイノベータ グループDX推進室へ入社後、日本電気(NEC)へ出向となります。 出向先部署名:NEC コーポレートIT・デジタル部門 グループDX統括部 【配属事業部の紹介】 大規模なデータセンター、日本全国のネットワークなど多種多様なプラットフォーム・ソリューションの企画・構築・運用を行っているグループです。 メンバーは、NEC府中事業場に50名が勤務しています。 ZOOMやTeamsでコミュニケーションをとりながら、みんなで協力し合い業務を遂行しています。 開発環境 【プロジェクト人数】50名 【開発環境】 Windows Server、Linux(RHEL)、VMware、Hyper-V、Zabbix、ネットワーク、Fire Wall (SRX) ストレージ(NetAPP、NEC製ストレージ製品iStorage) 各種MW(System Manager、NetBackup等) 各種PF(Exchange、Jabber、SharePoint) 【コード品質のための取り組み】対象外(インフラ領域のため) 【開発手法】ウォーターフォール 【情報共有のツール】Zoom、Teams、Outlook、など 本ポジションの魅力・キャリアパス 【本ポジションの魅力】 ・インフラ領域のリーダーとしてのキャリア形成を図ることができる。 ・世界最高レベルのセキュリティレベルと言われるNEC航空宇宙・防衛事業を支えるインフラ構築・運用を経験することができる。 ・職場の自由度が高く、構想企画フェーズから参画し、自らのアイデアを具体化し、アーキテクチャーをデザインすることができる。 【入社後のキャリアパス】 入社後は、即戦力としてインフラ領域の構築・運用業務をご担当いただきます。2年目からは小規模な案件(数百万円程度)のインフラ領域のリーダーをお任せします。 将来的には、複数チーム、大規模データセンター、日本全国のネットワークについて、インフラ領域のITサービスマネージャーとしてグループを牽引いただくキャリアプランを描くことができます。 必須/歓迎要件 【必須要件】 ■下記のいずれかの実務経験があり、サブリーダー・リーダー経験をお持ちの方 ・サーバ、ストレージ、仮想基盤構築・運用経験が合わせて2年程度以上(Windows,Linuxどちらでも可) ・ネットワーク構築・運用経験が2年程度以上 ・Microsoft製品(Exchange、SharePoint)オンプレミス版の構築・運用経験が2年程度以上 【歓迎要件】 ・LPIC資格 ・PM経験/PMP資格 ・高度情報処理技術者試験ITサービスマネージャー、プロジェクトマネージャー 働き方 【リモートワーク/出社比率】 航空宇宙・防衛事業特有のセキュリティ制約により、基本的に100%の出社を予定しております。 ※ただし、社内会議・研修についてはリモートワーク可能。 【出向】有 【客先常駐】無 【応募者へのメッセージ】 ・ワークライフバランスがとりやすい雰囲気があります。リリース作業やメンテナンス作業のため、時間外作業・休出はありますが、休暇を取得しやすい職場です。 ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[EP75]<リーダー候補>NECグループ社内システムのDX化に向けたアプリケーション設計・構築をNECのアセット、共通サービスを活用して構築してみませんか?
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 NECグループ社内システムのDX化推進を進めていますが、AWSやAzureなどのクラウド活用及び最新のサービス・技術を活用したアプリケーション設計・構築ができる人材が不足しています。 DX化推進における、経営課題解決や業務変革を含むEnd to Endでのサービス展開を強く推し進めていくため体制強化を図ります。 【業務内容】 NEC社内システムのDX化に向けて、リーダー的な役割でお客様への業務システムの提案・導入(要件定義/設計/構築/テスト)、その後の運用保守業務等をご担当頂きます。生産管理、原価管理、予算管理などの業務システムになります。 【想定プロジェクト】 NEC社内システムのDX化に向けシステム刷新をする際に、アプリケーション設計・構築に携わって頂きます。また、運用DXを適用した運用設計に参加して頂き、NEC社内システムのDX化を行っていただく予定です。 【配属予定部署】 NECソリューションイノベータ グループDX推進室へ入社後、日本電気(NEC)へ出向となります。 出向先部署名:NEC コーポレートIT・デジタル部門 グループDX統括部 【配属事業部の紹介】 NEC、NECグループの社内システムの提案、設計、構築から運用保守を行っているグループです。 勤務地は玉川、府中勤務で、出社、テレワークを併用して業務遂行しています。 開発環境 【プロジェクト人数】10名 【開発環境】 使用言語:Java、C#、DBスクリプト 使用環境:AWSやAzure DB:ORACLE、PostgreSQL 【コード品質のための取り組み】 【開発手法】ウォーターフォール/アジャイル 【情報共有のツール】Zoom、Teams、Outlook、など 本ポジションの魅力・キャリアパス 【本ポジションの魅力】 NEC社内システムのDX化を経験する事により、最新の技術に触れる事で、アプリケーションスペシャリストとしてのスキルアップに繋がります。 【入社後のキャリアパス】 入社後は、リーダから指示された作業を社内有識者とOJTを行いながら進めて貰います。 入社後半年から2年くらいは、リーダからの指示に基づきメンバーとして単独で作業を担当し、3年目以降はリーダとして活動して頂く事を想定しています。 必須/歓迎要件 【必須要件】 ・アプリケーション設計、構築経験あり ・サブリーダー経験(リーダー補佐的な役回り、上の支援しつつ配下のメンバーを管理、マネジメントした経験がある) ・SI開発のQCD管理(チーム規模不問) 【歓迎要件】 ・AWS資格 ・Java資格 ・PM資格 ・アジャイル資格 ・DB資格 働き方 【リモートワーク/出社比率】リモートワーク:60%、出社:40% 【出向】有 【客先常駐】無 【応募者へのメッセージ】 NEC、NECグループの社内システム設計・構築・運用保守と一連の経験を積むことが可能です。また、社内研修も充実しておりますので、ステップアップしたい方はぜひチャレンジしてみませんか? ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[EP76]<マネージャー候補>NECグループ社内の技術情報管理システムの運用/保守グループのマネージャーとして活躍してみませんか?
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 当部門では、NECグループ社内の技術情報管理システム(統合PDM)の運用/保守およびDX化のプロジェクトを担当しています。今回、メンバーの高齢化も考慮し、マネジメント層の体制強化を図ることで、次期統合PDMへの移行に向けた確固たる体制を構築したいと考え、採用を実施します。 【業務内容】 統合PDMシステムの安定稼働とサービス品質の維持・向上に尽力いただきます。 マネジメントスキルとチームビルディング力が求められるポジションです。 【想定プロジェクト】 統合PDMシステムの運用/保守のマネージャーとして、主に以下の業務を担当していただきます。 ・お客様対応、要員配置、プロジェクト進捗管理、予算・実績管理 ・チームメンバーの教育指導、OJT ・業務効率化に向けたプロセス改善 ・品質管理およびリスク管理 ・関連部署との連携、調整 【配属予定部署】 NECソリューションイノベータ グループDX推進室へ入社後、日本電気(NEC)へ出向となります。 出向先部署名:NEC コーポレートIT・デジタル部門 グループDX統括部 【配属事業部の紹介】 NECグループの社内システムの提案、設計、構築から運用保守を行っているグループです。 勤務地は玉川で、出社、テレワークを併用して業務遂行しています。 開発環境 【プロジェクト人数】10名 【開発環境】 PKG:Obbligato 使用言語Java、C#、PL/SQL 使用環境:AWS、Azure DB:ORACLE 【開発手法】ウォーターフォール 【情報共有のツール】Zoom、Teams、Outlook、など 本ポジションの魅力・キャリアパス 【本ポジションの魅力】 NECグループの技術者7000名が利用している大規模システムの運用をマネージメントできる貴重な経験ができます。 組織マネジメントのスキルアップの機会が得られ、キャリア形成を図る良いポジションです。 【入社後のキャリアパス】 入社後半年は、現在の運用保守グループのマネージャーをサポートする形でOJTと引継ぎを行い、半年後に副マネージャーとして就任いただきます。その後1年程度でマネージャーを独り立ちしていただく計画です。 必須/歓迎要件 【必須要件】 ・アプリケーション設計、構築でのプロジェクトリーダ経験あり ・プロジェクトマネージメント経験あり 【歓迎要件】 ・PM経験/PM資格 ・システム運用経験 ・Obbligato利用経験あり 働き方 【リモートワーク/出社比率】リモートワーク:60%、出社:40% 【出向】有 【客先常駐】無 ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[EP77]<リーダー候補>SW開発環境基盤のセキュリティ向上に、力を合わせて共に取り組みましょう!
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 私たちは、NECグループ内において、ソフトウェア開発のための基盤環境「ソフトウェアファクトリ」を運営しています。ソフトウェアの開発は多様化/高度化の一途を辿っており、当部門では、それに追従するよう基盤環境のリニューアルを進めています。 一方、サイバーセキュリティの脅威もますます進化し、ゼロ・トラストセキュリティやサプライチェーンセキュリティ等、企業に求められるセキュリティ対策も多様化と高度化が求められています。保護すべき対象と要件の変化が激しい状況ではありますが、セキュリティ対策は手を抜くことはできません。 このような背景の中、安心・安全な基盤環境の実現を、チームの一員として共に目指していけるセキュリティエキスパートを募集します。 【業務内容】 「ソフトウェファクトリ」運営業務の中の、セキュリティ統括チームに参画いただきます。 セキュリティ統括チームは、他のチームに対し、セキュリティ面の指導や支援を行う立場です。 セキュリティ統括チームの業務内容例 ・セキュリティ向上施策の他チームの展開/支援 ・セキュリティインシデント/脆弱性対応 ・セキュリティアセスメント企画/展開 ・セキュア設計レビュー セキュリティ統括チームのサブリーダの立場をご担当頂くことを想定しています。 【想定プロジェクト】 NEC本社の「ソフトウェアファクトリ」主管部門と各施策に対する認識合わせを行った上で、セキュリティ統括チームの立場として、40程度ある他チームへの展開/調整を行います。セキュリティ統括は6名程度のチームです。 【配属予定部署】 NECソリューションイノベータ グループDX推進室へ入社後、日本電気(NEC)へ出向となります。 出向先部署名:NEC コーポレートIT・デジタル部門 グループDX統括部 【配属事業部の紹介】 NEC内のシステム開発基盤「ソフトウェアファクトリ」を運営を担当。 開発ツールやプラットフォームの提供、セキュリティ診断、インフラ構築/運用、サービスデスク等、担当業務は多岐にわたっています。 セキュリティ領域での求人であるが、他の領域との協働作業であり、幅広く業務経験を積むことが可能です。 開発環境 【プロジェクト人数】50名 【開発環境】VMware、Linux(RHEL)、Windows Server、AWS、Azure 【コード品質のための取り組み】対象外(インフラ領域のため) 【開発手法】ウォーターフォール 【情報共有のツール】Teams、Redmine、Box、Zoom 本ポジションの魅力・キャリアパス 【本ポジションの魅力】 ・キャリア形成:セキュリティ領域の中核人材としてのキャリア形成を図ることができます。 ・チャレンジと成長:本業務では、セキュリティインシデントや国際セキュリティ基準等、様々な課題/施策に取り組みます。新たな刺激を受け続けることができます。 ・チームワーク:チームメンバや多くの他チームとの調整していきます。協力しあって目的を達成していく中で、チームワークを醸成できます。 【入社後のキャリアパス】 入社後は、即戦力としてセキュリティ統括チームのサブリーダを担当いただきます。2年程度経験を積みリーダの立場を担当いただくことを想定しています。 将来的には社内のセキュリティキーマンとして、「ソフトウェアファクトリ」業務だけでなく、組織を牽引頂くことを期待しています。 必須/歓迎要件 【必須要件】 ・部下3名以上のリーダポジションの経験を3年以上。 ・エンジニア経験(プロジェクト内容不問) 【歓迎要件】 ・CISSP ・情報セキュリティ安全確保支援士 ・CEH ・Comp TIA Security+ 働き方 【リモートワーク/出社比率】リモートワーク6割 【出向】有 【客先常駐】無 【応募者へのメッセージ】 業務幅が広く、様々なことにチャレンジすることが可能な職場です。 ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[EP79]物流系会社のシステムのマイグレ—ション、運用・開発業務
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 既存システムの運用保守メンバーや技術不足に伴う、新規要員の追加。 特に24〜26年は、各システムのマイグレ—ション作業が目白押しとなり、リーダまたはサブリーダの増員が急務な状態である。 【業務内容】 グループ内の物流会社のシステムのマイグレーション(システム更新・移行)や運用開発作業(運用監視、お客様の問い合わせ対応、臨時処置対応、システム改善、システム改訂など)。 24〜26年は、サーバOSのVerup時期となるため、マイグレ—ションによるシステム改修やサーバ移行業務が増えて行く予定です。 運用監視や問い合わせ対応など運用系の業務は、原則昼間の定時間内の業務になります。 【想定プロジェクト】 物流系会社様内の下記領域のシステムの運用、開発、マイグレーションを担当しており、下記の①~④および領域のいづれかのチームに参加し、リーダまたはサブリーダとして、活躍していただく事を想定しています。 当社では現在13システムを担当。そのうち、数システムを担当して頂く予定。 ※24〜26年度は、主にマイグレ—ション作業のリーダ役の増員を目指しています。 ①WMS(倉庫在庫管理)系のシステム ②物流の料金計算系のシステム ③売上請求・損益管理系のシステム ④輸出入の物流費用の請求関連のシステム 【配属予定部署】 エンタープライズ事業ライン エンタープライズアプリケーション事業部 第三グループ SIサービスグループ 【配属事業部の紹介】 配属先は、グループ内の物流系の会社のシステムを担当している部署です。 現在、社員は7名、ほか協力会社様含めると15名体制位で、4チーム位に分かれて、各システムの運用、開発、マイグレーションなどを実施する部隊です。 24年〜26年はOSのVerUPの伴うマイグレーション(システムの更新や移行作業)が集中するため、各チームともに要員を募集中です。 開発環境 【プロジェクト人数】10数名〜 20名 【開発環境】 使用言語:Java、ClassicASP SQL、VB.NETなど 使用環境:NECクラウトサーバ(WindowsServer2016) DB(Oracle、SQLServer) 開発環境: Orteus(Java系開発基盤)、SVF、ActiveReportsなど。 【コード品質のための取り組み】CI/CD,NCP 【開発手法】ウォーターフォール 【情報共有のツール】Zoom、Teams 本ポジションの魅力・キャリアパス 【本ポジションの魅力】 領域別に体制を組んでいるため、決まったお客様・システムに専念されたい方は、 良い職場環境かと思います。 比較的落ち着いた雰囲気で仕事ができると思います。 現在は、テレワークによる作業が主になります。 【入社後のキャリアパス】 入社後は、現在のリーダから説明を受け、領域内メンバーの成果物のレビュー、進捗管理、品質管理、見積などの契約手続きなど、リーダの補佐業務に参加して頂きます。 1年以降は、いづれかの領域のシステムのマイグレーションや運用開発作業のリーダまたはサブリーダ役として牽引いただく想定です。 必須/歓迎要件 【必須要件】 ・システムの運用保守、開発経験 ・サブリーダー経験(リーダー補佐的な役回り、上の支援しつつ配下のメンバーを管理、マネジメントした経験がある) ・SI開発のQCD管理(チーム規模不問) 【歓迎要件】 ・Java資格 ・PM資格 ・DB資格 働き方 【リモートワーク/出社比率】 リモートワーク90%、適宜10%出社 入社後、作業が慣れるまでは、出社の比率は高くなる見込み。 【出向】無 【客先常駐】無 【応募者へのメッセージ】 既存システムのマイグレーションや運用開発作業など、いろいろな経験ができる職場だと思います。 また、いろいろなラーニング教育も受講でき、スキルアップすることもしやすい環境かと思います。 ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[EP81]<リーダー候補>NECグループ社内の生産システムのDX化に向けたAP設計/構築に一緒に取り組みませんか?
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 NECグループ社内の生産システムのDX化を進めておりますが、PKG活用、AWS/Azure等のクラウド基盤活用、NEC内のアセットや共通サービス活用、また、運用業務のDX化を見据えたAP設計/構築ができる人材が不足しています。 生産領域における社内DX化の推進体制強化を図ります。 【業務内容】 NECグループ社内の各事業体の生産業務の理解を深めつつ、それを下支えする生産システムの再構築PJにおいて、リーダ、あるいは、中核メンバとしての役割を担い、お客様への業務システムの提案/導入(要件定義/設計/構築/テスト/導入)、その後の運用/保守業務等をご担当いただきます。 【想定プロジェクト】 NEC社内システムのDX化として、生産システム再構築PJがFY24より本格始動しますが、本PJに参画いただきます。また、本番稼働殿の運用業務や、2次以降の導入先事業体/拠点への展開業務を推進し、NECの生産領域のDX化を進めていく予定です。 【配属予定部署】 NECソリューションイノベータ グループDX推進室へ入社後、日本電気(NEC)へ出向となります。 出向先部署名:NEC コーポレートIT・デジタル部門 グループDX統括部 【配属事業部の紹介】 NEC/NECグループ社内の生産システムの提案/設計/構築〜運用保守を担っているグループです。 勤務地は玉川/府中勤務で、出社/テレワークを併用して業務遂行しています。 開発環境 【プロジェクト人数】50名 【開発環境】 使用言語:Java、C#、DBスクリプト 使用環境:AWSやAzure DB:ORACLE、PostgreSQL 【開発手法】ウォーターフォール/アジャイル 【情報共有のツール】Zoom、Teams、Outlook、など 本ポジションの魅力・キャリアパス 【本ポジションの魅力】 NEC社内生産システムのDX化を経験することにより、最新の技術に触れることででき、アプリケーションスペシャリストとしてのスキルアップに繋がります。 【入社後のキャリアパス】 入社後は、リーダから指示された作業を社内有識者とOJTを行いながら進めて貰うことを想定しております。(知識習得のための社内研修等も併用) まずはPJメンバとして活躍いただき、その後は状況に応じて時期をみてリーダクラスとして活躍いただくことを想定しています。 必須/歓迎要件 【必須要件】 ・AP設計/構築経験あり ・IT-PJにおけるメンバ経験 (サブリーダとしてのメンバー 管理、マネジメント経験が あればなおよし) ・SI開発PJにおけるQCD管理 (チーム規模不問) 【歓迎要件】 ・PKGスキル(IFS) ・AWS資格 ・Java資格 ・PM資格 ・アジャイル資格 ・DB資格 働き方 【リモートワーク/出社比率】リモートワーク:60%、出社:40% 【出向】有 【客先常駐】無 【応募者へのメッセージ】 NEC/NECグループの社内生産システム設計/構築/運用/保守と一連の経験ができる。社内研修も充実している。 ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[EP82]<リーダー候補>NECグループ社内の生産システムのDX化に向けた生産システム再構築PJのPJ運営に一緒に取り組みませんか?
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 NECグループ社内の生産システムのDX化を進めておりますが、生産領域以外の販売/経理/購買/物流といった他領域のDX化PJも進んでおり、また、生産領域内も基幹となる生産管理システム再構築の他に、事業体固有機能は別出しで構築(Side By Side)することとしており、全体の動きの中で生産領域の基幹となる生産管理システム再構築PJをリードしていくPMO要員が不足しています。 生産領域における社内DX化の推進体制強化を図ります。 【業務内容】 NECグループ社内の周辺PJの動向を押さえつつ、生産管理システム再構築PJにおいて、PMOとしての役割を担い、PJ推進に貢献いただきます。 【想定プロジェクト】NEC社内システムのDX化として、生産システム再構築PJがFY24より本格始動しますが、本PJに参画いただきます。また、本番稼働殿の運用業務や、2次以降の導入先事業体/拠点への展開業務を推進し、NECの生産領域のDX化を進めていく予定です。 【配属予定部署】 NECソリューションイノベータ グループDX推進室へ入社後、日本電気(NEC)へ出向となります。 出向先部署名:NEC コーポレートIT・デジタル部門 グループDX統括部 【配属事業部の紹介】 NEC/NECグループ社内の生産システムの提案/設計/構築〜運用保守を担っているグループです。 勤務地は玉川/府中勤務で、出社/テレワークを併用して業務遂行しています。 開発環境 【プロジェクト人数】50名 【開発環境】 使用言語:Java、C#、DBスクリプト 使用環境:AWSやAzure DB:ORACLE、PostgreSQL 【コード品質のための取り組み】 【開発手法】ウォーターフォール/アジャイル 【情報共有のツール】Zoom、Teams、Outlook、など 本ポジションの魅力・キャリアパス 【本ポジションの魅力】 NEC社内生産システムのDX化PJを経験することにより、大規模PJのPM/PMOを担えるプロジェクトマネージャーとしてのスキルアップに繋がります。 【入社後のキャリアパス】 入社後は、PMOメンバとして参画いただき、PM/PL、および、先行参画PMOメンバから指示された作業を社内有識者とOJTを行いながら進めていただきます。 まずはPJメンバとして活躍いただき、その後は状況に応じて時期を見てリーダクラスとして活躍いただくことを想定しています。 必須/歓迎要件 【必須要件】 ・IT-PJにおけるPM/PL/PMO経験 (規模不問) ・SI開発PJにおけるQCD管理 (規模不問) 【歓迎要件】 ・PKGスキル(IFS) ・AWS資格 ・Java資格 ・PM資格 ・アジャイル資格 ・DB資格 働き方 【リモートワーク/出社比率】リモートワーク:60%、出社:40% 【出向】有 【客先常駐】無 【応募者へのメッセージ】 NEC/NECグループの社内生産システム再構築PJという数少ない大規模PJを経験できる機会です。 ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[EP83]<(名古屋勤務・リモート可)>クラウド技術を活用したレガシーシステムのマイグレ案件のプロジェクトリーダー・将来のリーダー候補募集
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 基幹システムのレガシー領域をクラウド化する上で、既存システムのスリム化や迅速なアプリ開発を可能とするマイクロサービス化に向けた、量産プロセスの構築及び、クラウドへのビジネス領域シフトに向けた、DevOpsでのアジャイル推進が必要となっているため、推進リーダー及び、将来のリーダー候補を募集します。 【業務内容】 自動車製造業の基幹システム刷新プロジェクトのPM/PL/PL候補として、下記に携わっていただきます。 ・プロジェクト管理全般 ・お客様との各種調整 【想定プロジェクト】 自動車製造業の基幹システムのレガシー領域の刷新プロジェクトに参画頂きます。 ・モノリシックな既存システムのスリム化検討 ・クラウド上でのデータ利活用方式検討 ウォーターフォールとアジャイルのハイブリッドで プロジェクトを推進する立場で参画頂くことを想定しています。 【配属予定部署】 エンタープライズ事業ライン トランスポートサービスソリューション事業部 第一グループ モビリティ第一SIグループ 開発環境 【プロジェクト人数】 40名 【開発環境】 使用言語:Java、cobol 使用環境:PaaS、AWS 【コード品質のための取り組み】 静的コード解析ツール 【開発手法】 ウォーターフォール/アジャイル 【情報共有のツール】 Teams JIRA confluence 本ポジションの魅力・キャリアパス 【本ポジションの魅力】 決まったレールは敷かれていない為、すべてを自らが考えてプロジェクトをマネジメントする事ができます。お客様自身が視えていない、捉えていない抽象的な問題意識を具現化し、問題解決を繰り返す為、超上流工程での実践経験が獲得できます。 【入社後のキャリアパス】 入社後はプロジェクトへの理解習熟期間を設けた上でリーダーポジションとして参画をして頂き、複数案件で経験をして頂きます。 入社後数年をめどに複数案件をマネージメントする事業領域全体のマネージャーとしてのキャリア形成を想定しています。 必須/歓迎要件 【必須要件】 ・SI開発経験(要件定義からテスト迄の開発工程を経験したことがある事) 【歓迎要件】 ・サブリーダー以上の経験(自ら小規模でも複数名のチームをリードした経験) ・AWS資格 ・PM資格(PMP,IPAのプロジェクトマネージャーなど) ・アジャイル資格 働き方 【リモートワーク/出社比率】 リモート中心の働き方になります。案件の状況により適宜 出社を調整する場合があります(出社場所は、名古屋orプロジェクトルームなど)となります 【出向】 無 【客先常駐】 無 【応募者へのメッセージ】 ・想像していたよりも近くで、PJや仕事がどのように進行されているかを学ぶことができる。(20代男性) ・教育の環境が整っている(社内研修以外にも個人でUdemyなどの講座受講ができるのがすごい嬉しい)(20代男性) ・グループ内外含めて、社内での相談やコミュニケーションが取りやすい(20代男性) ・男性も育休が取れる環境にあります。(40代男性) ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
-
[EP84](名古屋勤務)自動車製造業:既存システムのモダナイセーション開発メンバー/リーダー
採用背景・業務内容・配属事業部の紹介 【採用背景】 自動車製造業向けのシステム開発業務拡大にともない、体制強化が必要なため。 プロジェクト責任者をサポートする、リーダー、メンバー層が共に不足している状況。 【業務内容】 各種自動車製造業システムのDX化プロジェクトのプロジェクトリーダーやメンバーとして、下記に携わっていただきます。 (ご経験に合わせ、業務にアサインする予定です。) ・リーダー:顧客との要件調整、予算調整、スケジュール管理、設計など ・メンバー:開発作業(詳細設計、コーディング、テストなど) 【想定プロジェクト】 <プロジェクト事例(あくまで一例)> ・自動車販売店で使用する営業システムのUI/UXデザインリニューアル ・レンタカー店舗の無人貸出機(顔認証システム)導入 など。 【配属予定部署】 エンタープライズ事業ライン トランスポートサービスソリューション事業部 第一グループ モビリティ第一SIグループ 開発環境 【プロジェクト人数】 5名〜20名 【開発環境】 Java JavaScript TypeScript C# Python SQL ローコード開発プラットフォーム(Mendixなど) 【コード品質のための取り組み】 CI/CD 【開発手法】 ウォーターフォール 【情報共有のツール】 Teams Box Zoom 本ポジションの魅力・キャリアパス 【本ポジションの魅力】 マイグレーション案件ですので、新しいシステム開発へスキルシフトすることができます。 また、プロのIT技術者としてお客様から頼られる立場にあるため、完成車メーカーのシステム開発に1から携われます。 SIerであるからこそ縦割りのシステム保守ではなく、横断的にお客様のシステムをみることができ、長期的に本領域で幅広い経験を積むことが可能となっています。 【入社後のキャリアパス】 ご経験に合わせてのアサインとなりますが、入社後は、本件のプロジェクトリーダをサポートしつつ、徐々にプロジェクト管理も担当いただきます。 今後のキャリアについては、上長との面談を通じ、一緒に考えていきたいと思っています。 必須/歓迎要件 【必須要件】 ・SEとして開発の経験がある方 (オープン系言語であれば言語は問いません。 システム開発を一通り経験されている方を想定しております。) 【歓迎要件】 ・Java ・Python ・Oracle ・Webアプリケーション開発スキル ・サーバ構築の経験 ・マネジメント経験 働き方 【リモートワーク/出社比率】 リモートワーク80%、適宜20%出社 プロジェクト次第ですが、現状は常駐無しを想定としています。 【出向】 無 【客先常駐】 無 【応募者へのメッセージ】 日本の基幹産業である自動車製造業。その中心地である愛知で、最先端のIT技術を駆使し、自らを成長させつつ、産業の更なる発展に貢献するチャンスがあります。我々と一緒に自動車産業を支えていきましょう! ※求人情報は公開日時点(2024年4月)の情報になります。 続きを見る
全 265 件中 100 件 を表示しています