1. NECソリューションイノベータ株式会社
  2. NECソリューションイノベータ株式会社 採用情報
  3. NECソリューションイノベータ株式会社 の求人一覧
  4. [PB130][官公SL]<PL>生体認証を用いた国内警察の指掌紋システムや鑑識事業のシステム企画・開発・導入エンジニア

[PB130][官公SL]<PL>生体認証を用いた国内警察の指掌紋システムや鑑識事業のシステム企画・開発・導入エンジニア

  • [PB130][官公SL]<PL>生体認証を用いた国内警察の指掌紋システムや鑑識事業のシステム企画・開発・導入エンジニア
  • 正社員

NECソリューションイノベータ株式会社 の求人一覧

[PB130][官公SL]<PL>生体認証を用いた国内警察の指掌紋システムや鑑識事業のシステム企画・開発・導入エンジニア | NECソリューションイノベータ株式会社

業務内容・想定プロジェクト・配属予定部門・配属予定部門の紹介・採用背景

【業務内容】
生体認証を用いた国内警察の指掌紋システム及び鑑識関連システムプロジェクトにおいて、企画・提案・開発・構築・導入に携わっていただきます。

【想定プロジェクト】
①警察庁向けシステム提案・開発
これから方針決定・更改をむかえる大型案件のPJリーダー(マネジメント)に携わっていただく想定です。レガシー部分が多く残るシステムを共通の基盤上でモダナイするものとなる案件になり、開発力も活かせる案件です。

②都道府県警察向けシステム提案・開発
都道府県警向けに従前のシステムの拡張提案や、新規に業務連携提案等、超上流の活動から始まり、社内での企画・提案・開発・構築・展開・保守 等全てのフェーズでメンバーと連携しながら業務遂行いただく案件です。

【配属予定部門】
パブリック事業ライン
官公ソリューション事業部門
警察警備中央ソリューション統括部
指掌紋システム第一グループ or 指掌紋システム第二グループ

【配属予定部門の紹介】
国の組織である警察庁及び、都道府県の組織である都道府県警察というお客様に対して、鑑識事業特に指掌紋システム全般の企画・提案・開発・導入・構築・保守と全ての工程を行っているグループです。
メンバーは、田町のNEC関連ビルとリモートワーク中心に34名です。
勤務場所が離れているメンバーともZOOMやTeamsでコミュニケーションをとりながら、
みんなで協力し合い業務を遂行しています。

【採用背景】
NECグループは本領域にて40年以上のお取引実績を持っており、深い顧客業務理解、ノウハウの蓄積、特に中核となる指掌紋システムは立ち上げ期から顧客と共創してきた強みがあります。
昨今では警察DX推進が加速しており、今後一層レガシーシステムのDX化を新技術を駆使しながら再開発を進めていく必要があります。こうした状況下で、さらなる体制強化、ならびに我々とは異なる知見やアイディアを持ち込んで頂くことで、より柔軟かつソリッドな事業体制を構築できるとの想いから、本格的な採用を実施いたします。

開発環境

【プロジェクト人数】
40~50名

【開発環境】
言語:C、C++、C#、Java、Python
環境:Linux、Windows
DB:Oracl、Postgre

【開発手法】 
ウォーターフォール(一部アジャイル)

【情報共有のツール】
Teams、Zoom

本ポジションの魅力・キャリアパス

【本ポジションの魅力】
・単なる業者としてではなく、パートナーとして顧客と事業を共創する活動ができる。
・作業者ではなくリーダーとして顧客事業およびNECグループのサービス事業を担う機会が得られる。
・リーダーとしてのキャリア形成を図ることができる。
・単年、単PJの繰り返しではなく、中長期での事業戦略の検討及び実行に携わり、主体的に仕事をすることができる。

【入社後のキャリアパス】
即戦力として1~2年程度はプロジェクトで経験を積んでいただきながら、プロジェクトリーダーとしての地位を確立して頂きます。ここでのプロジェクトリーダーとは、品質や進捗管理を含めたチームマネジメント、そして要件定義、設計といった上流工程の作業をメインで推進できるようになることを想定しています。
3年以降はプロジェクトマネージャー、または技術専門職を目指して頂きます。

必須/歓迎要件

【必須要件】
①プロジェクトリーダーとして5~10名程度のチームを率いた経験
(進捗、品質等の管理を含むチームマネージメント能力)
②プロジェクトリーダーとしての3年以上の経験
③プロジェクト開発における各工程の経験
(顧客があるPJにおいて要件、設計、製造、試験、導入工程の経験)

【歓迎要件】
・顧客や社内関係者等と信頼関係を築いた経験やスキル(コミュニケーションスキル)
・プロジェクトリーダーとして10名以上のチームを率いた経験
・企画、提案フェーズの経験
・警察をはじめとする官公庁向け案件の経験
・IPAプロジェクトマネージャー、PMP等のマネージメント資格の保有

働き方

【リモートワーク・出社の比率】
リモートワーク40%、適宜60%出社

【出向】

【客先常駐】

【応募者へのメッセージ】
マネジメント・システム開発に加え、上流の提案活動等、事業を主体的に動かしてくことを目指したい方におすすめです。

職種 / 募集ポジション [PB130][官公SL]<PL>生体認証を用いた国内警察の指掌紋システムや鑑識事業のシステム企画・開発・導入エンジニア
雇用形態 正社員
給与
年収
683万円 〜 939万円
※・ご経験などにより変動がございます。
 ・想定月給:44万~61万
(月額基本給 35万 ~ 49万円程度を含む)
勤務地
  • 東京都江東区新木場1-18-7(NECソリューションイノベータ本社ビル)
    地図で確認
NEC大東田町ビル(東京都港区芝浦4-14-22)
勤務時間
8:30〜17:15

【補足】基本は上記の勤務時間だが、フレックス等により柔軟な働き方が可能(採用時の等級により異なる)
休日
年間126日(2025年度)
(内訳)
土日祝日および会社が指定した休暇

完全週休2日制
福利厚生
兼業可(社内規定あり)、年末年始休暇、各種休暇制度あり、カフェテリアポイント付与(社内規定あり)、リモートワーク可、時短制度、服装自由(出産・育児支援制度、研修支援制度、借上社宅制度(社内規定あり)、昇給:年1回、賞与:年2回(管理職:年1回)、家賃補助制度(社内規定あり)、退職金制度、企業年金制度、持株会各種表彰制度 等
加入保険
健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険
受動喫煙対策
敷地内全面禁煙
特記事項
「引っ越し費用の補助有」
※・基準を満たす場合は、引っ越し費用の一部を補助させていただきます。
 ・パブリック事業ライン限定での施策となります。
会社情報
会社名 NECソリューションイノベータ株式会社
設立年月日
1975年9月9日
※ 2014年4月1日 NECソリューションイノベータ発足
資本金
86億6,800万円(8,668百万円) 
従業員数
12,321名(2023年3月31日 現在)
代表者
代表取締役 執行役員社長 岩井 孝夫
事業内容
システムインテグレーション事業
サービス事業
基盤ソフトウェア開発事業
機器販売 
本社所在地
東京都江東区新木場1-18-7
株主
日本電気株式会社
子会社
フォーネスライフ株式会社
海外連携拠点
NEC軟件(済南)有限公司
日電卓越軟件科技(北京)有限公司
NEC Vietnam Co., Ltd.
NEC Technologies India Private Limited
当社について
2014年の4月にNECソフトウェアグループ7社が統合し、弊社が発足しました。
旧各社の強みを生かし、様々なイノベーションを掛け合わせ、新しい仕組みを創り出すことが可能になりました。官公庁をはじめ、製造・流通・プロセス・サービスなど日本のほぼ全ての産業を網羅する幅広い事業領域に渡り、お客様とともに社会価値の創造をしています。皆さんの身近で使われているシステムを、当社のソリューションを駆使して創り出しています。
参考URL
働く社員の様子などを発信しております。
よろしければご覧ください。

■コーポレートブログ 
 https://www.nec-solutioninnovators.co.jp/company/blog/
■talentbook
 https://www.talent-book.jp/nec-solutioninnovators
■オフィスツアー
 https://www.nec-solutioninnovators.co.jp/company/office_introduction.html