1. NECソリューションイノベータ株式会社
  2. NECソリューションイノベータ株式会社 採用情報
  3. NECソリューションイノベータ株式会社 の求人一覧
  4. [EP137]【地域製造業向けSE】 ITCの力を駆使して、一緒にあなたの街のものづくり改革をお手伝いしませんか!

[EP137]【地域製造業向けSE】 ITCの力を駆使して、一緒にあなたの街のものづくり改革をお手伝いしませんか!

  • 正社員

NECソリューションイノベータ株式会社 の求人一覧

[EP137]【地域製造業向けSE】 ITCの力を駆使して、一緒にあなたの街のものづくり改革をお手伝いしませんか! | NECソリューションイノベータ株式会社

業務内容・想定プロジェクト・配属予定部署・配属予定部門の紹介・採用背景

【業務内容】
製造業のお客様向けの業務パッケージ導入やシステム開発、DX変革のプロジェクトに、プロジェクトメンバー(リーダーへの成長)として携わっていただきます。

【想定プロジェクト】
製造業の中堅企業様向けプロジェクトが中心になります。
例:業務パッケージ(生産管理/販売管理/在庫管理等)の導入およびカスタマイズ開発
  お客様個別システム開発

【配属予定部署】
製造ソリューション事業部門 第三製造ソリューション統括部

【配属事業部の紹介】
ディレクター(部長クラス)以下、20~30人程度のグループです。ベテラン・中堅・若手がバランスよく在籍しています。
※同様のグループが、国内主要都市を中心に存在し、互いに情報交換・連携しながら業務遂行しています。

【採用背景】
中堅規模の商談およびPJ推進を担うリーダークラスを強化し、更なる事業拡大を狙っています。
また、各地域に根差した業務アサインに応えて頂ける方をより優先的に採用したいと考えております。

開発環境

【プロジェクト人数】
5~10名

【技術】
OS:Windows
言語:Java、PL/SQL、VB.NET
DB:Oracle

【開発手法】
ウォーターフォール

【社内ツール】
Teams
Zoom

本ポジションの魅力・キャリアパス

【ポジションの魅力】
プロジェクトリーダーを中心としたポジションとなります。
プログラマーからリーダーへ、さらにプロジェクトマネージャーへと成長して頂くことを期待しています。

【キャリアパス】
面談後、適切な業務ポジションにアサインします。
その後の業績や貢献度、成長度に応じて上位ポジションに昇格可能です

必須/歓迎要件

【必須】
①SE 経験 5年程度(システム開発・構築に関する基本知識を有するレベル)
②システム開発における各工程(要件定義/設計/構築・テスト/導入)の経験
③コミュニケーション能力(仲間やお客様と積極的・円滑なコミュニケーションが取れること)

【歓迎】
①製造業における業務知識(生産/販売/購買/在庫管理/原価/会計等)
②情報処理技術者試験資格保有者(基本/応用/高度)
③ビジネスキャリア検定(生産管理/経理)資格保有者
④商業/工業簿記資格保有者

働き方

【リモートワーク/出社比率】
リモートワークと出勤(客先常駐含む)のハイブリットを想定 (割合は半々程度)

【出向】無

【客先常駐】無

職種 / 募集ポジション [EP137]【地域製造業向けSE】 ITCの力を駆使して、一緒にあなたの街のものづくり改革をお手伝いしませんか!
雇用形態 正社員
給与
年収
※・ご経験などにより変動がございます。
 ・想定月収:44万~61万
(月額基本給 35万 ~ 49万円程度を含む)
勤務地
  • 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-10-17 シーノ大宮サウスウィング
    地図で確認
※希望により以下事業所勤務についても相談可能
・宮城県仙台市(東北支社)
勤務時間
8:30〜17:15

【補足】基本は上記の勤務時間だが、フレックス等により柔軟な働き方が可能(採用時の等級により異なる)
休日
年間126日(2025年度)
(内訳)
土日祝日および会社が指定した休暇

完全週休2日制
福利厚生
兼業可(社内規定あり)、年末年始休暇、各種休暇制度あり、カフェテリアポイント付与(社内規定あり)、リモートワーク可、時短制度、服装自由(出産・育児支援制度、研修支援制度、借上社宅制度(社内規定あり)、昇給:年1回、賞与:年2回(管理職:年1回)、家賃補助制度(社内規定あり)、退職金制度、企業年金制度、持株会各種表彰制度 等
加入保険
健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険
受動喫煙対策
敷地内全面禁煙
会社情報
会社名 NECソリューションイノベータ株式会社
設立年月日
1975年9月9日
※ 2014年4月1日 NECソリューションイノベータ発足
資本金
86億6,800万円(8,668百万円) 
従業員数
12,321名(2023年3月31日 現在)
代表者
代表取締役 執行役員社長 岩井 孝夫
事業内容
システムインテグレーション事業
サービス事業
基盤ソフトウェア開発事業
機器販売 
本社所在地
東京都江東区新木場1-18-7
株主
日本電気株式会社
子会社
フォーネスライフ株式会社
海外連携拠点
NEC軟件(済南)有限公司
日電卓越軟件科技(北京)有限公司
NEC Vietnam Co., Ltd.
NEC Technologies India Private Limited
当社について
2014年の4月にNECソフトウェアグループ7社が統合し、弊社が発足しました。
旧各社の強みを生かし、様々なイノベーションを掛け合わせ、新しい仕組みを創り出すことが可能になりました。官公庁をはじめ、製造・流通・プロセス・サービスなど日本のほぼ全ての産業を網羅する幅広い事業領域に渡り、お客様とともに社会価値の創造をしています。皆さんの身近で使われているシステムを、当社のソリューションを駆使して創り出しています。
参考URL
働く社員の様子などを発信しております。
よろしければご覧ください。

■コーポレートブログ 
 https://www.nec-solutioninnovators.co.jp/company/blog/
■talentbook
 https://www.talent-book.jp/nec-solutioninnovators
■オフィスツアー
 https://www.nec-solutioninnovators.co.jp/company/office_introduction.html