全 6 件中 6 件 を表示しています
-
ICTインフラの施工管理を担うファシリティエンジニア
■ 仕事概要 大手民間企業、自治体、通信キャリア等の顧客に対し、構内ネットワーク工事を中心とした ICTファシリティ案件の提案から構築までの活動をご担当いただきます。 営業/SE部門と連携し、上流から下流工程まで幅広く案件に関わっていただきます。 〇業務詳細 顧客ヒアリング、現地調査、提案、見積積算、設計、施工管理(コスト、工程、安全品質) 〇担当領域 ネットワーク(有線/無線LAN)、サーバ/ストレージ、電源、AV(音響/映像)、 フィジカルセキュリティ(画像解析、IPカメラ、入退出管理等)、空調等 ■ 特徴 プライム(元請け)案件を中心に大手民間企業や公共性の高い顧客の大規模構築案件を手掛けて います。計画段階から顧客と直接コミュニケーションを取り、顧客が求めるものを自ら提案し、ソリューションに反映することで大きな達成感を得ることができます。 構築案件対応以外にも新たなファシリティサービスの企画・開発業務などを通して、幅広く 自身のスキルを磨くことができます。 また、近年IT化の進む建設業界へ、最新のIT技術を活用したサービスの導入などにもチャレンジ できます。 ■ 募集要項 (必須要件) ・弊社、企業理念「人とネットワークの持つ可能性を解き放ち伝統と革新で豊かな未来を創る」という理念に共感できる方 ・電気/電気通信工事、電気/電気通信設備設計、現場監督指揮のご経験をお持ちの方 ・ICTインフラに関するファシリティ/工事領域において要件定義、基本設計、構築業務の ご経験(2-3年以上)をお持ちの方 ・社内外関係者と積極的かつ自律的にコミュニケーションがとれる方 ・新しい技術領域にチャレンジする意欲をお持ちの方 (任意要件) ・電気通信主任技術者、電気工事施工管理技士、電気通信工事施工管理技士、 監理技術者(電気/通信)の各資格をお持ちの方 ・プライムベンダー(元請け)の立場で提案、設計、施工管理のご経験をお持ちの方 ・CADによる図面作成のご経験をお持ちの方 続きを見る
-
ICTインフラの施工管理を担うファシリティエンジニア
■ 仕事概要 大手民間企業、自治体、通信キャリア等の顧客に対し、構内ネットワーク工事を中心とした ICTファシリティ案件の提案から構築までの活動をご担当いただきます。 関西地区を担当する営業/SE部門と連携し、上流から下流工程まで幅広く案件に関わって いただきます。 〇業務詳細 顧客ヒアリング、現地調査、提案、見積積算、設計、施工管理(コスト、工程、安全品質) 〇担当領域 ネットワーク(有線/無線LAN)、サーバ/ストレージ、電源、AV(音響/映像)、 フィジカルセキュリティ(画像解析、IPカメラ、入退出管理等)、空調等 ■ 特徴 プライム(元請け)案件を中心に大手民間企業や公共性の高い顧客の大規模構築案件を手掛けて います。計画段階から顧客と直接コミュニケーションを取り、顧客が求めるものを自ら提案し、ソリューションに反映することで大きな達成感を得ることができます。 構築案件対応以外にも新たなファシリティサービスの企画・開発業務などを通して、幅広く 自身のスキルを磨くことができます。 また、近年IT化の進む建設業界へ、最新のIT技術を活用したサービスの導入などにもチャレンジ できます。 ■ 募集要項 (必須要件) ・弊社、企業理念「人とネットワークの持つ可能性を解き放ち伝統と革新で豊かな未来を創る」 という理念に共感できる方 ・電気/電気通信工事、電気/電気通信設備設計、現場監督指揮のご経験をお持ちの方 ・ICTインフラに関するファシリティ/工事領域において要件定義、基本設計、構築業務の ご経験(2-3年以上)をお持ちの方 ・社内外関係者と積極的かつ自律的にコミュニケーションがとれる方 ・新しい技術領域にチャレンジする意欲をお持ちの方 (任意要件) ・電気通信主任技術者、電気工事施工管理技士、電気通信工事施工管理技士、 監理技術者(電気/通信)の各資格をお持ちの方 ・プライムベンダー(元請け)の立場で提案、設計、施工管理のご経験をお持ちの方 ・CADによる図面作成のご経験をお持ちの方 続きを見る
-
(東京)インフラエンジニア(技術動向調査/技術検証/サービス開発) 〜出社&テレワークのハイブリッド勤務~
■ 仕事概要 クラウドインフラを構成するネットワーク、サーバ、ストレージ、仮想基盤などの製品群を対象 とした製品主幹として、AI基盤やEdge Computingなどを支えるITインフラの新技術を取り 扱っていただきます。 ●主な想定業務は以下となります ・新技術の動向把握/技術検証 ・レポーティング ・標準システム開発 ・提案/PoC支援 ・製品トレーニング等 ・社内外向けの情報発信 ・仕入れ先メーカとのリレーション構築 ■ 特徴 ・国内外のメーカーとの深い関係性により、最先端技術をいち早くキャッチアップ出来ます。 Cisco社を中心とした複数メーカにおいて国内最上位パートナー資格を保有しています。 ・社内検証環境や育成コンテンツが充実しており、NW領域以外にもスキルアップが出来る 機会があります。 製品主管担当の立場から、新技術/高難易度/大型案件に関わることで、他では得ることが 出来ない貴重な経験を積むことが出来ます。これまでのご経験を活かしてITインフラ領域に おける最先端を走り抜けたい人にピッタリな求人です。 ■ 募集要項 (必須要件) ・弊社、企業理念「人とネットワークの持つ可能性を解き放ち伝統と革新で豊かな未来を創る」 という理念に共感できる方 ・ネットワーク/サーバ/ストレージ/クラウド、左記いずれかの商材を用いた 提案/要件定義/設計/構築のご経験(2年以上)をお持ちの方 ・Cisco社認定資格(CCNA)をお持ちの方 ・Linux関連資格(LPIC-LV1)をお持ちの方 ・IPA情報処理技術者資格(基本情報技術者)をお持ちの方 ・新しい取り組みやスキル習得に対して能動的で、周囲と良好なコミュニケーションが取れる方 ・ドキュメント読解やメールなど、英語を用いた業務経験をお持ちの方 (任意要件) ・Cisco社認定資格(CCNP以上)をお持ちの方 ・IPA情報処理技術者資格(応用情報技術者以上)をお持ちの方 ・AWS/Azure/GCP等のパブリッククラウドに関連した知識や資格をお持ちの方 ・ビジネス英語の利用経験をお持ちの方(読み/書き/会話、目安としてTOEIC650点以上) ■関連キーワード システムエンジニア、社内SE、プログラマー、DX(デジタルトランスフォーメーション)、 SaaS、クラウド、5G、AI、TCP/IP、サーバー、ITコンサルティング、ネットワーク、 プラットフォーム、仮想化、セキュリティー、データ、テレワーク、在宅勤務、Web面接、 フレックスタイム 続きを見る
-
【東京】インフラエンジニア(保守設計) 〜世界トップレベルの技術力〜
■ 仕事概要 保守運用フェーズにおけるネットワンの主力サービスである製品保守サービスのサービス開発 及び改訂、検証や手順書作成など安定的なサービス提供と改善に取り組む業務です。具体的にはネットワン取り扱い製品の商品化に関連する下記業務をお任せします。 ・製品保守を中心としたサービスメニューの開発、改訂、品質向上 ・製品保守を納品するための導線設計や事前検証、手順書作成 ・その他、業務の課題抽出および、自動化、改善など また、業務の習熟度や志向性に応じてゆくゆくは以下の業務もお任せします。 ・サービス高度化に向けた様々な詳細データの分析 ・分析結果を踏まえたサービス高度化施策の立案や新サービスの企画 ■ 特徴 ネットワンの取り扱う様々な最先端機器に直接触れることができます。また、商材を生かした新たなサービスをご自身で作り出すことが可能です。その他、 ・サービスの企画、開発、品質向上に必要な能力 ・プロジェクト管理能力、ITサービスマネジメント能力 ・多角的な障害解析力、運用最適化能力 ・ITサービスに関する専門性 など幅広い経験やスキルを身につけることが可能です ■ 募集要項 (必須要件) ・弊社、企業理念「人とネットワークの持つ可能性を解き放ち伝統と革新で豊かな未来を創る」に共感できる方 ・ネットワーク/サーバ/ストレージ/セキュリティなど、左記いずれかの商材を用いた設計(2-3年)または保守運用(2-3年)のご経験をお持ちの方 ・Cisco CCNA資格または同等の知見をお持ちの方 ・能動的に行動ができ、周囲と良好なコミュニケーションを取りながら、チームで成果を出す意識を強くお持ちの方 (任意要件) ・ITインフラ構築案件におけるプロジェクトリーダー(PL)のご経験 ・RPAやPythonを活用した自動化に関するご経験 ■関連キーワード システムエンジニア、社内SE、プログラマー、webデザイナー、DX(デジタルトランスフォーメーション)、SaaS、クラウド、5G、AI、スマートデバイス、ヘルプデスク、TCP/IP、サーバー、ITコンサルティング、IoT、スマートファクトリー、NW(ネットワーク)、LAN/WAN、テレワーク、在宅勤務、Web面接、フレックスタイム、自動化、 続きを見る
-
パートナー企業と共に技術力を高めるインフラエンジニア
■ 仕事概要 先端ICTディストリビューターとして国内大手SIer、通信事業者などのパートナー企業様との ビジネスに特化し、国内外のメーカの先進ICT商材を高付加価値サービスとともに提供します。 自社およびパートナー企業様での製品評価や商品化、技術者育成、販売支援、導入支援から 保守・運用サービスまでをネットワークは勿論の事、連携するクラウド、セキュリティ、 コラボレーションなどの幅広い領域で携わることができ、エンジニアの成長に価値のある経験を 得ることができます。 【お任せする業務】 ①パートナーの商品化支援/SE育成/販売促進活動、案件プリセールス支援 (PoC、要件定義、製品選定) ②NW設計・構築などのシステムインテグレーション、パートナーSEへの技術支援 ③保守・運用での製品・技術サポート、障害対応支援 ■ 特徴 ・最先端のICT製品群のテクニカルスキルが身に付くとともに、日本国内市場をいち早く 開拓する醍醐味を味わうことができます。 ・豊富な機器をそろえたラボ環境や、技術者育成のための教育制度等が整備されており、 SEとしての成長を仕事のやりがいにつなげることができます。 ・国内外メーカとの強固なリレーションを活かし、最新の技術動向の収集や各種プログラム による技術研修を受けることができます。 ・大手SIパートナーとの取引が多く、大規模なビジネスの遂行経験を積むことができます。 ・チームで業務遂行する体制が整っており、社員全員のワークライフバランスを実現しています。 ■ 募集要項 (必須要件) ・弊社、企業理念「人とネットワークの持つ可能性を解き放ち伝統と革新で豊かな未来を創る」 という理念に共感できる方 ・IT業界で直近3年以上のSE経験をお持ちの方 (ネットワーク、セキュリティ、サーバー、ストレージ、仮想化等の取り扱い経験) ・顧客、ベンダーと円滑に仕事を進められるコミュニケーション・対人関係構築スキルを有する方 (任意要件) ・Cisco等のベンダー資格や基本情報技術者等の資格をお持ちの方 ・新しいICT技術に対する関心を持ち、主体的に物事に取り組むことができる方 ・ご自身のタスク管理やタイムマネジメントなど自律して業務を遂行できる方 続きを見る
-
(大阪)お客様と共にICTサービスの価値を高める運用エンジニア
■ 仕事概要 ネットワーク関連の運用フェーズにおける顧客担当部門としてお客様先に常駐し、お客様と 伴走しながらICT サービスの安定的な提供と改善に取り組む業務です。 ■主にお任せする業務 ・ITILに準拠した運用プロセスに基づいたシステム変更 ・障害対応、予防措置、バージョンアップ ・課題抽出および改善 ・次期システム運用の検討、提案 ■業務の習熟度や志向性に応じてお任せする業務 ・お客様の掲げるビジネス戦略を実現するためのサービス高度化に向けた戦略検討 ・上記施策の立案 ・お客様のICTシステムの安定稼働とパフォーマンスを最大化するための現状の可視化/運用コンサルティング/あるべき姿(ToBe)の提示/業務標準化支援 ■ 特徴 ①〈世界最高レベルの技術力〉 →当社は日本におけるネットワーク(通信)の黎明期から現在に至るまで、 新規技術の普及や顧客への啓蒙活動を担うリーディングカンパニーです。 世界シェアトップクラスのCisco社やVMware by Broadcom社など、数多くのメーカの国内 最上位パートナーであり、アメリカ(シリコンバレー)の現地法人がICT先進国における 最新情報を入手し、日本へ展開しています。 これにより最新の海外技術動向やトレンド、製品など、常に最先端の環境に触れることが出来ます。 ②〈地に足の着いた技術力〉 →当社は提案/要件定義から設計構築、保守運用まで一気通貫型で提供しています。 また、国内最大規模の検証施設を有し、顧客環境にカスタマイズした検証を行うことで、 高い品質を担保すると共に、社員のスキル向上も実現できます。 更に取り扱い製品を自社内に先行導入することでユーザとして経験したメリット/デメリット を実例をもってお伝えすることができます。 以上により上流から下流まで地に足の着いた技術力を身に着けることが出来ます。 ③〈ハイブリッド勤務×フレックス〉 →出社&テレワークのハイブリッド勤務により案件/業務対応を優先しながらメリハリをつけた 勤務が可能です。また働きやすい環境づくりのため、各種制度についても充実した内容を 取り揃えております。 ■ 主なお客様 ・地方自治体、大手通信キャリア、大手エンタープライズ企業(金融/製造/サービス/ 流通/メディア/社会インフラ等)、ヘルスケア、教育機関、など ■ 得られる経験やキャリア 〈“技術×キャリア”の可能性を広げる〉 当社では、以下のような幅広い技術・スキル領域を実践の中で身につけていくことができます ①ネットワーク技術やファシリティ領域のICTインフラ知識・実務経験 ②プロジェクト管理力やITサービスマネジメントスキル ③多角的な視点からのシステム設計・構築・障害解析・運用最適化能力 ④担当業界に特化した専門性と業務理解 技術だけでなく、業界理解やマネジメント力までを含めて、“フルスタックで成長できる環境”があります。 社内では最先端技術を活用したサービス開発、現場に根ざしたシステムエンジニアリングや運用設計、顧客課題に深く入り込むコンサルティングや提案活動など、さまざまな職種で多くのプロフェッショナルが活躍しています。あなたの「今までの経験」や「これから目指すキャリア」に応じて、 最適な成長ルートを描けることも、大きな魅力のひとつです。 ■ 募集要項 (必須要件) 以下すべてを満たす方を対象としています。 ・弊社の企業理念 「人とネットワークの持つ可能性を解き放ち伝統と革新で豊かな未来を創る」 この理念に共感し、自らもその実現に貢献したいという意志をお持ちの方 ・ネットワークにおける保守運用のご経験(3年以上)をお持ちの方 ・*メーカー認定Foundationクラス相当(CCNA、ITIL Foundation)の資格をお持ちの方 ・チームとして成果を創出するために自律的に行動できる方 ・顧客との対話の中で問題を特定・理解できるコミュニケーション力をお持ちの方 (任意要件) 以下のような経験をお持ちの方は、さらに活躍の場を広げることが可能です。 ・ネットワークにおける設計/構築のご経験 ・プロジェクト管理のご経験 ・Cisco(CCNP)、 LPIC Lv2/3、ITサービスマネージャに相当する資格 ・自動化に関するご経験 ・セキュリティの運用経験 ■関連キーワード カスタマーサクセスマネージャー、運用コンサルタント、システム運用エンジニア、 DX(デジタルトランスフォーメーション)推進、IT戦略実現、自動化、クラウドサービス、 5G、TCP/IP、サーバー、ITコンサルティング、IoT、スマートファクトリー、運用支援、 テレワーク、在宅勤務、Web面接、フレックスタイム 続きを見る
全 6 件中 6 件 を表示しています