ニデックアドバンステクノロジー株式会社 すべての求人一覧
全 10 件中 10 件 を表示しています
-
障がい者採用
仕事内容 書類を拝見させていただき、幅広くポジションサーチを指せて頂きます。 主には下記の様な部門がございます。 【管理系】 総務(社内設備営繕・契約書管理・備品手配・行政へのデータ作成から提出等) 人事(採用・研修・労務) 経理(決算業務) IT(基幹システムのアプリ開発/企画・ネットワーク/データベースの構築) 【技術系】 アナログ/デジタル回路設計・機械装置ソフトウェア開発/評価・治具ユニットの組立・部材加工等のいずれかの経験がある。 必要なスキル・経験 ◆管理系部門 PCスキル(Word、Excel、PowerPoint)で、基本的な資料作成ができる。 (例 Word:ビジネス用で報告書を作成した Excel:関数を使ってデータの整理やグラフ化ができる PowerPoint:グラフを作成、写真添付などして資料を作成し、誰かにプレゼンをした) ◆技術系 製品問わず設計・開発の経験がある。(半導体関連ですと尚可) 続きを見る
-
キャリア登録(ご登録頂けましたら、社内でポジションサーチさせていただきます)
仕事内容 幅広くポジションサーチをさせていただきます。 プリント基板、半導体ウエハ、パワー半導体、電気検査、光学検査、モータ試験に関わるお仕事のご経験をお持ちの方は、是非ご登録ください。 続きを見る
-
社員紹介(ニデックアドバンステクノロジー社員からの紹介で、応募ポジションをご検討の方は、こちらからご登録をお願い致します)
仕事内容 幅広くポジションサーチをさせていただきます。 続きを見る
-
半導体前工程のファイナルテスト機器(プローブカード)事業の経理財務
仕事内容 2017年に、プローブカードメーカーであるSVProbe社をM&Aしました。現在、半導体前工程で製造されるの半導体ウエハの電気テスト需要が拡大しております。SVProbe社は半導体ウエハの電気テストに必要な治工具であるプローブカードを設計開発から製造販売まで手掛けており、アジア圏を中心に米国にも拠点を置いており、今後は欧州へも拡販を図っていきます。 本求人ではSVProbe社の国内外拠点の経理財務管理にご対応いただきます。 ※勤務先は京都本社となり、現時点では海外駐在の予定はございませんが、将来的に海外拠点のCFOとして赴任いただく可能性もございます。 必要なスキル・経験 【必須】■海外子会社の経理財務を統括したご経験(財務諸表を分析し、現地経理責任者と連携し、改善を推し進められる方)※プレイングマネージャーとしてご対応いただき、比率としてもプレイヤーとして立ち回っていただく方が多くなります。 ■ビジネスレベルの英語スキル(海外子会社はアメリカも含まれます) ■半導体関連メーカーでの就業経験 【歓迎】■製造メーカー(材料や単体部品ではなく、ユニット化された消耗品)での経理財務のご経験をお持ちの方 続きを見る
-
電気テスターの制御ソフト管理者
仕事内容 当社の製品としては大きく3つに分かれます。それは、機械装置(搬送系装置)・テスター(検査判定をするための機器)・検査用治具(検査対象物に電気検査を施す為の検査ユニット)となります。当社が電気検査を施す対象物には、主にスマートフォンや、PC内部に搭載されるプリント回路基板・半導体パッケージ・タッチセンサーなどがございます。日々最先端の技術革新が進んでいる半導体業界に対応するために、検査スピードと精度を満たすための検査技術が必要不可欠となります。テスターのソフトウェア開発 管理者として業務頂きます。 必要なスキル・経験 【必須】■プロジェクトリーダー、マネジメントの経験が有る方。 ■CもしくはC++でのプログラム経験が有る方。 ※管理職としてマネジメントご対応、プレイヤーとしてプログラムを組むことどちらにもご対応いただける方。 【年齢】可能な限り40代後半~50代 続きを見る
-
通電検査装置の制御ソフトウェア開発
仕事内容 当社の製品としては大きく3つに分かれます。それは、機械装置(搬送系装置)・テスター(検査判定をするための機器)・検査用治具(検査対象物に電気検査を施す為の検査ユニット)となります。当社が電気検査を施す対象物には、主にスマートフォンや、PC内部に搭載されるプリント回路基板・半導体パッケージ・タッチセンサーなどがございます。日々最先端の技術革新が進んでいる半導体業界に対応するために、検査スピードと精度を満たすための検査技術が必要不可欠となります。本求人では、電気製品の中でもハイエンドな製品となるスマートフォンやタブレット端末、PCに搭載されるプリント回路基板・半導体パッケージを検査する、電気検査装置のソフトウェア開発に携わっていただきます。 必要なスキル・経験 ■必要なスキル・経験 【必須】下記①・②のいずれかに該当する方。 ①C、C++、VC++いずれかの制御プログラミングご経験者(製品不問)大歓迎。 ②Java、C#の開発経験がありC++のスキルを身につけて自社製品開発にチャレンジしたい方。 ※弊社は電気検査装置を製造販売致しておりますが、計測機器や半導体製造装置等のソフトウェア開発経験までは必要ございません。製品は問いませんので、ソフトウェア開発経験をお持ちであり、チャレンジしたい意欲をお持ちの方でございましたら、書類選考を進めさせて頂きます! 続きを見る
-
検査機器(テスター)の製造組立及びメンテナンス業務
仕事内容 当社の検査技術でプリント基板・半導体パッケージ・タッチパネルを主に検査しています。この検査対象物は、スマートフォンを代表に、新製品が発売される度に形を変え、回路線も変化していきます。最先端の半導体を使用するための土台となるプリント基板、半導体パッケージを電気検査するための、弊社製品(テスター)の製造組立及びメンテナンス業務に従事いただきます。 必要なスキル・経験 【必須】■半田付けの経験。オシロスコープやファンクションジェネレータなどの電子機器開発やテストを実施する機器を扱った経験。 ■電気回路、電子回路図面を読解できる(読解までで可) 続きを見る
-
設計業務(EVモータ用試験ベンチ)
仕事内容 2023年9月にEVモータ用試験ベンチをリリース致しました。世界で拡大する自動車の電動化により、EV 向けトラクションモータ用性能評価試験ベンチの需要は近年急速に拡大しています。今後もEV、HVの拡大により、心臓部となるモータの品質を保証するための試験ベンチ需要も同様に拡大してまいります。本求人ではEVモータ用試験ベンチの設計から、性能検査のデータ取得や解析業務にも携わっていただきます。 必要なスキル・経験 【必須】 ・大型装置の設計経験 ・性能検査のデータ取りと解析・分析 【歓迎】 ・車載向けの性能評価装置、機器の設計経験 続きを見る
-
半導体、車載、AI向けの電気検査ソリューション提案営業
仕事内容 検査装置の海外営業をお任せします。当社のプリント基板及び半導体ICパッケージ向けの検査装置は世界80%以上の高いシェア率を誇っています。市場はアジア中心に欧米などにも拡がっており、カタログ販売ではなく、海外出張により、直接お客様と商談し提案型の営業です。製品や技術知識は入社後に習得して頂くことも可能です。 本求人では、海外に地場を構えるお客様への製品提案をはじめ、日本の技術エンジニアとの仕様打ち合わせなど幅広くご対応いただきます。また、車載やAI向けのパワー半導体検査装置や、EV・HEV用モータのテストベンチなども、新規製品としてリリースを致しております。こちらの新規製品のシェア拡大にも取り組んでいただきます。 ※海外赴任のチャンスもございます。 ※担当地域は希望や適性にもよりますが、市場は世界中に拡がっていますので、入社後は 様々なフィールドでチャレンジいただく機会がございます。 必要なスキル・経験 【【必須】■海外営業経験のある方。 ※国内営業経験の方でも、英語スキル(日常英会話レベルで可)をお持ちで、海外営業にチャレンジしてみたい方でも大歓迎です! ■英語スキル(日常会話レベルでも可。目安はTOEICスコア700以上取得) 【歓迎】■半導体関連、設備関連の営業経験をお持ちの方 続きを見る
-
電気検査テスターの電気回路設計
仕事内容 プリント基板・半導体パッケージを電気的に検査するための製品(テスター)を設計開発しています。本求人ではテスターのデジタル / アナログの回路設計に携わっていただきます。 必要なスキル・経験 設計者 【必須】■回路設計のご経験をお持ちの方。 ■お客様とやり取りする機会があるため、コミュニケーションが苦手でない事。 【歓迎】■計測機、車載業界での実務経験 ■電子機器 or 筐体設計 or 制御設計の実務経験 【年齢】20代~40代(回路設計に特化された50代の方でも可能) 設計補助者 【必須】■理系、第二新卒程度以上の社会人経験 ■初歩的な電気知識(オームの法則、L,C,R、半導体など) ■半田づけの経験 【歓迎】■一般工具から解析機器などの利用経験。 【年齢】20代~30代前半 続きを見る
全 10 件中 10 件 を表示しています