概要
国内外において、数多くの有名建築物の設計に携わってきた当社です。
海外(英語圏、当面のターゲットとしてインド)へのブランディングの強化と海外展開をリードし、プロジェクト推進の補佐を担当するメンバーを募集しています。
業務内容
●積極的な営業(東京ベースで遠隔対応+必要に応じて出張)
●営業用の資料整理・作成(PPTやIndesignでのパンフレット作成など)
●業務依頼対応(社内への情報展開、取り組み方向の調整、プロジェクトのクライアントリレーション対応)
●業務内容の確認(設計部署と連携)、提案書作成(最初は補佐、慣れれば主体的にまとめることをイメージ)
●プロジェクトの現状確認・対応の進捗管理(海外拠点部署との連携)
●経験やスキルレベル次第にプロジェクトマネジメント業務の補佐も行ってもらう可能性あり
●プロジェクトの見積もり依頼や書類審査、提案書に必要な情報や資料収集・整理
●法務・設計部署と連携し、契約交渉、社内確認、契約締結までのフォロー
●拠点がない国々での市場調査、顧客開拓
その他
●社内の会議体の開催・資料作成の支援
●広報活動の機会を開拓・計画・実行または貢献の整備
●会議や来客に伴う支援(準備・資料・アポ・案内など)
応募要件(必須)
●言語能力:英語(ビジネス会話や文書対応が可能なレベル)日本語(本社メンバーとのコミュニケーションが可能なレベル)
●PCスキル:WORD,EXCEL(必須)、PPT(使えること)
●その他、コミュニケーション能力を重視
応募要件(歓迎)
●InDesign(提案資料作成ができるレベル)
●建築設計又は建設業界(不動産、エンジニアリングほか)のバックグラウンドを歓迎
職種 / 募集ポジション | 海外事業ビジネス推進 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 東京、大阪、名古屋、福岡、北海道、その他海外拠点 |
勤務時間 | 9:10-18:10(コアタイムなしフレックス) |
休日 | 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、夏季休暇、慶弔休暇、 年次有給休暇(初年度勤続日数に応じて最大12日、以後年数に応じて最大22日)、 リフレッシュ休暇(10年目・20年目・30年目にそれぞれ連続14日付与)など |
福利厚生 | 交通費支給、各種社保完備、保養施設、福利厚生代行サービス、退職金制度 確定拠出年金制度、財形貯蓄、育児・介護休暇制度など |
受動喫煙対策 | 全社禁煙 日建設計では2020年1月より就業時間中禁煙となっております。 |
会社名 | 株式会社日建設計 |
---|---|
概要 / Corporate Data | 設立年月 | 1950年7月 代表者 | 代表取締役社長 大松 敦 資本金 | 4億6,000万円 本社所在地 | 東京都千代田区飯田橋2-18-3 NAME OF COMPANY | NIKKEN SEKKEI LTD ESTABLISHED | July 1, 1950 PRESIDENT AND CEO | Atsushi Omatsu CAPITAL | 460 Million Yen REGISTERED ADDRESS| 2-18-3 Iidabashi, Chiyoda-ku,Tokyo, Japan |