株式会社日建設計 都市 の求人一覧
全 8 件中 8 件 を表示しています
-
(ST)ランドスケープ設計
業務内容 基本構想から詳細設計、事業推進支援まで、ランドスケープ設計担当者としてプロジェクトチームに参画いただきます。 プロジェクトの実現に向けて、建築設計・土木設計など他分野のメンバーとも連携しながら業務に携わっていただきます。 【業務例】 以下における、ランドスケープ計画・設計業務 ・都市開発・公共空間再編に関連するオープンスペース(広場、公園、水辺空間等) ・建築外構等、建築計画・設計に関連するランドスケープ(インドアグリーンを含む) ・迎賓館の庭、個人庭園等のガーデンデザイン ・上記ランドスケープ関連業務の完成後の維持管理・利活用方策等に関するコンサルティング業務 ・海外における都市デザイン・マスタープラン (※上記の計画・設計業務を遂行する上で、2D/3DCAD(AutoCAD、Rhinocerousなど)が使える方は歓迎します。) 【ランドスケープ設計部の特色】 日建設計『ランドスケープ設計部』では、公共スペースから建築物の外構、ガーデンデザイン、迎賓施設の庭園から個人庭園まで、様々な規模の景観プロジェクトを世界中で展開しています。 ▼「日建設計 ランドスケープデザイン」 ~公共スペースから個人庭園まで、様々な規模の景観プロジェクトを世界中で展開しています。~ https://www.nikken.co.jp/ja/expertise/landscape_design/index.html ▼「NIKKEN GREEN INOVATIVE」 ~社会・経済・文化・都市機能を保持・更新しながら、緑を取り戻す~ https://www.nikken.co.jp/ja/expertise/landscape_design/nikken_green_initiative.html 弊社の代表的な事例である『うめきた2期「グラングリーン大阪」』では、”ランドスケープファースト”により世界最大級の都市公園を実現しました。 ▼“ランドスケープファースト”が生む新しい都市開発。うめきた2期地区開発プロジェクト「グラングリーン大阪」 https://www.nikken.co.jp/ja/expertise/landscape_design/umekita_phase_2_development_grand_green_osaka.html 応募要件(必須) ・募集職における実務経験が3年以上ある方。 ・国内外を問わず勤務可能な方。 あれば歓迎 ・RLA(登録ランドスケープアーキテクト) ・1級造園施工管理技士 ・技術士(建設部門(都市及び地方計画)・環境部門) ・樹木医 ※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場合がございます。 続きを見る
-
(PR)ランドスケープ設計
業務内容 当社が取組む国内・海外における都市デザイン・大規模開発・再開発等のプロジェクトの基本構想から詳細設計、事業推進支援までのワンストップサービスにおいて、ランドスケープ設計担当者としてプロジェクトチームに参画いただきます。 プロジェクトの実現に向けて、建築設計・土木設計など他分野のメンバーとも連携しながら業務に携わっていただきます。 ・海外における都市デザイン・マスタープラン作成業務 ・都市開発・公共空間再編に関連するオープンスペース(広場、公園、水辺空間等)におけるランドスケープ計画・設計業務 ・建築計画・設計に関連するランドスケープ計画・設計業務(インドアグリーンを含む) (※上記の計画・設計業務を遂行する上で、2D/3DCAD(AutoCAD、Rhinocerousなど)に精通していることが望ましい) ・上記ランドスケープ関連業務の完成後の維持管理・利活用方策等に関するコンサルティング業務 応募要件(必須) ・RLA(登録ランドスケープアーキテクト) ・1級造園施工管理技士 あれば歓迎 ・技術士(建設部門(都市及び地方計画)・環境部門) ・樹木医 ※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場合がございます。 続きを見る
-
(ST)都市開発・都市計画
業務内容 当社が取組む都市計画、大規模開発、市街地再開発等のプロジェクトの基本構想から設計、事業推進支援までのワンストップサービスにおいて、都市計画、都市開発及び市街地再開発担当の一人として参画いただきます。 プロジェクトの実現に向けて、建築、土木など他分野と連携しながら業務に携わっていただきます。 ・国内における都市計画、大規模複合開発、市街地再開発、TOD(Transit Oriented Development)、パブリックスペース創出、エリアマネジメント等における計画立案・コンサルティング業務 ・都市開発事業における都市計画コンサルティング業務 ・市街地再開発事業における再開発コンサルティング業務 ・開発事業におけるプロジェクトマネジメント業務 ・開発事業初動期の基本構想(コンセプト・マスタープラン・計画スキーム・概略施設計画)の立案業務 ・開発事業に係る行政計画・まちづくり方針等の計画、策定支援業務 応募要件(必須) ・都市開発に関連した計画・設計実務経験5年以上 あれば歓迎 ・一級建築士、技術士(建設部門)、再開発プランナーのどれかを保有していること ・大阪・名古屋に勤務意向のある再開発事業の経験者 ※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場合がございます。 続きを見る
-
(PR)都市開発・都市計画
業務内容 当社が取組む都市計画、大規模開発、市街地再開発等のプロジェクトの基本構想から設計、事業推進支援までのワンストップサービスにおいて、都市計画、都市開発及び市街地再開発担当の一人として参画いただきます。 プロジェクトの実現に向けて、建築、土木など他分野と連携しながら業務に携わっていただきます。 ・国内における都市計画、大規模複合開発、市街地再開発、TOD(Transit Oriented Development)、パブリックスペース創出、エリアマネジメント等における計画立案・コンサルティング業務 ・都市開発事業における都市計画コンサルティング業務 ・市街地再開発事業における再開発コンサルティング業務 ・開発事業におけるプロジェクトマネジメント業務 ・開発事業初動期の基本構想(コンセプト・マスタープラン・計画スキーム・概略施設計画)の立案業務 ・開発事業に係る行政計画・まちづくり方針等の計画、策定支援業務 応募要件(必須) ・一級建築士、技術士(建設部門)、再開発プランナーのどれかを保有していること ・都市開発事業/市街地再開発事業に関連した計画・設計実務経験8年以上 <実務経験詳細> 行政協議や都市計画・事業計画等の提案・申請・認可の経験を歓迎 あれば歓迎 ・大阪・名古屋に勤務意向のある再開発事業の経験者 ※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場合がございます。 続きを見る
-
(ST)環境アセスメント・廃棄物処理計画
業務内容 当社が取組む国内の高層ビルや再開発事業等に係る環境アセスメントの計画及び手続き等を実施する担当者の一人として参画いただきます。 また、国内の廃棄物処理施設等に係る基本計画・環境アセスメント・事業者選定・施工監理等の業務を実施する担当者の一人として参画いただきます。 環境アセスメントや廃棄物処理施設に係る計画等の実現に向けて必要な業務については、得意分野に限定することなく、社内外のネットワークを使いながら、クライアントの技術アドバイザーとしてプロジェクトの最後まで寄り沿うことを目指しています。 ・多様な建築物に係るプロジェクト推進のためのマネジメント・技術アドバイザー ・国内の高層ビルや再開発事業等に係る環境アセスメントの計画・手続き等 ・国内の廃棄物処理施設等に係る基本計画検討、事業者選定、設計・施工監理等 ・その他、環境アセスメントや廃棄物処理施設を計画する際にプロジェクト推進に必要な技術支援 応募要件(必須) 原則、以下のいずれかの実務経験を希望しますが、資格を満足しない方でも類似の業務を経験されている方はご相談ください。 ・環境アセスメント等の実務経験(3年以上) ・廃棄物処理施設の計画等の実務経験(3年以上) ※環境アセスメント等の実務経験については、高層ビル等の建築物に係わらず、面的開発に係る経験者についても歓迎します。 あれば歓迎 ・技術士等の資格を保有していること ※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場合がございます。 続きを見る
-
(PR)環境アセスメント・廃棄物処理計画
業務内容 当社が取組む国内の高層ビルや再開発事業等に係る環境アセスメントの計画及び手続き等を実施する担当者の一人として参画いただきます。 また、国内の廃棄物処理施設等に係る基本計画・環境アセスメント・事業者選定・施工監理等の業務を実施する担当者の一人として参画いただきます。 環境アセスメントや廃棄物処理施設に係る計画等の実現に向けて必要な業務については、得意分野に限定することなく、社内外のネットワークを使いながら、クライアントの技術アドバイザーとしてプロジェクトの最後まで寄り沿うことを目指しています。 ・多様な建築物に係るプロジェクト推進のためのマネジメント・技術アドバイザー ・国内の高層ビルや再開発事業等に係る環境アセスメントの計画・手続き等 ・国内の廃棄物処理施設等に係る基本計画検討、事業者選定、設計・施工監理等 ・その他、環境アセスメントや廃棄物処理施設を計画する際にプロジェクト推進に必要な技術支援 応募要件(必須) 原則、以下のいずれかの実務経験を希望します。 ・環境アセスメント等の実務経験(8年以上) ・廃棄物処理施設の計画等の実務経験(8年以上) ※環境アセスメント等の実務経験については、高層ビル等の建築物に係わらず、面的開発に係る経験者についても歓迎します。 あれば歓迎 ・技術士等の資格を保有していること ※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場合がございます。 続きを見る
-
(ST)開発PM(プロジェクトマネジメント)分野
業務内容 当社が取組む国内の物流施設・工場・研究所・学校・病院・データセンター等の建築物に係る都市計画、交通計画、開発行為等の業務を核としながら、プロジェクト推進に係る業務全般をマネジメントする担当者の一人として参画いただきます。 プロジェクトの実現に向けて必要な業務については、得意分野に限定することなく、社内外のネットワークを使いながら、クライアントの技術アドバイザーとしてプロジェクトの最後まで寄り沿うことを目指しています。 ・物流施設等の建築物に係るプロジェクト推進のためのマネジメント・技術アドバイザー ・都市計画・マスタープラン等の検討・手続き ・物流施設等の交通計画・交差点解析等の検討・協議 ・開発行為、宅地造成規制法等の法令等に関連する許認可申請・協議等のマネジメント ・近隣対応、中高層紛争予防条例対応などプロジェクト推進のために必要な技術支援 ・その他、建築設計以外においてプロジェクト推進に必要となる技術支援 応募要件(必須) 原則、以下のいずれかの実務経験を希望しますが、資格を満足しない方でも類似の業務を経験されている方はご相談ください。 ・都市計画・開発計画等の実務経験(3年以上) ・交通計画・中高層紛争予防条例等の実務経験(3年以上) ・開発マネジメントの実務経験(3年以上) ※国内プロジェクトで大規模開発の設計や計画等に係っている経験のある方は、多様な人材を募集しているため、一度、ご相談ください。 あれば歓迎 ・一級建築士、技術士、RCCM等の資格を保有していること。 ※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場合がございます。 続きを見る
-
(PR)開発PM(プロジェクトマネジメント)分野
業務内容 当社が取組む国内の物流施設・工場・研究所・学校・病院・データセンター等の建築物に係る都市計画、交通計画、開発行為等の業務を核としながら、プロジェクト推進に係る業務全般をマネジメントする担当者として参画いただきます。 プロジェクトの実現に向けて必要な業務については、得意分野に限定されることなく、社内外のネットワークを使いながら、クライアントの技術アドバイザーとしてプロジェクトの最後まで寄り沿うことを目指しています。 ・物流施設等の建築物に係るプロジェクト推進のためのマネジメント・技術アドバイザー ・都市計画・マスタープラン等の検討・手続き ・物流施設等の交通計画・交差点解析等の検討・協議 ・開発行為、宅地造成規制法等の法令等に関連する許認可申請・協議等のマネジメント ・近隣対応、中高層紛争予防条例対応などプロジェクト推進のために必要な技術支援 ・その他、建築設計以外においてプロジェクト推進に必要となる技術支援 応募要件(必須) 以下のいずれかの実務経験を希望します。 ・都市計画・開発計画等の実務経験(5年以上) ・交通計画・中高層紛争予防条例等の実務経験(5年以上) ・開発マネジメントの実務経験(5年以上) ※国内プロジェクトで大規模開発の設計や計画等でプロジェクトマネジメントのリーダーとしての経験のある方を歓迎します。 あれば歓迎 ・一級建築士、技術士、RCCM等の資格を保有していること ※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場合がございます。 続きを見る
全 8 件中 8 件 を表示しています