建物・空調設備のメンテナンスや工事を行なう当社。1964年の設立から着実に成長を続け、全国に拠点を置く企業へと成長しました。
業務内容
お客様の建物に常駐し、日常点検、設備の運転、監視記録等を行っていただきます。
シフトは当直勤務がメインです(当直手当あり)。
【主な仕事内容】
■設備の点検・監視
モニターを監視または建物内を巡回し、空調設備等が正常に動いているか、異常がないか確認します。
■お客様からのリクエスト対応
「電球が切れている」「自動ドアの調子が悪い」「空調を調節してほしい」等のリクエストに対応します。
*先輩スタッフが丁寧にお教えします。
■勤務について
シフトは当直勤務がメインで、月に平均10回となります。
当直勤務後は明け休み、さらにその翌日は公休日です。
仮眠時間も確保されており、無理のないシフトを組んでいますので
年齢を重ねても働きやすい職場です。安心してご応募下さい。
(変更の範囲:変更無し)
応募資格
<学歴>高卒以上
<資格>2級ボイラー、第2種電気工事士、冷凍機械責任者第3種、危険物乙4などあれば尚可
職種 / 募集ポジション | 【東京都・大田区】常駐管理・監視(FM) |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
給与 |
|
勤務地 | <事業所名>東邦大学医療センター大森病院 <アクセス>京浜急行線「梅屋敷駅」下車徒歩10分 |
勤務時間 | 変形労働時間制 (1)8:15〜17:45 (2)8:15〜翌8:45 (2)のシフトに入った場合は1回につき夜間待機手当3,800円が支給となります。 |
休憩時間 | (1)90分 (2)510分 |
年間休日数 | 122日 |
求人備考 | ※年間休日は会社の規定の日数を記載しています。実際の休日日数はシフト表によります。 ・正社員登用制度あり (勤続1年以上、所属長の推薦、保有資格等の条件あり) ・入社後すぐに有給休暇付与(付与日数は入社月による) ・公的資格取得褒賞金制度(入社後取得の資格のみ、規定あり) 褒賞金の一例 ・冷凍機械責任者(第三種) : 20,000円 ・電気工事士(第二種) : 30,000円 ・危険物取扱者(乙種第四類): 15,000円 ・ボイラー技士(2級) : 15,000円 ・電気主任技術者(第三種) :156,000円 ・エネルギー管理士 :195,000円 |
福利厚生 | 従業員持株会、財形貯蓄制度、公的資格取得褒賞金制度、会員制福利厚生制度(福利厚生倶楽部)、制服貸与(事務系職種は除く) |
会社名 | 日本空調サービス株式会社 |
---|