【業務概要】
・人事部人事厚生課における以下業務のうち、一部の業務を担当いただきます。
①給与、賞与、退職金及び人件費管理に関すること
②出向者の人件費負担に関すること
③海外駐在員の給与計算、福利厚生に関すること
④勤怠管理に関すること
⑤社会保険及び労働保険に関すること
⑥社宅等の福利厚生施設の管理運営及び転任に関すること
【補足情報】
・人事・給与システムは、「COMPANY」(Works Human Intelligence社)を採用。
「COMPANY」の利用経験者大歓迎です。
| 職種 / 募集ポジション | 人事部 人事厚生課 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 契約期間 | 入社時は嘱託社員として任用。 3ヶ月~1年後に面接などを経て正社員に転換。 |
| 給与 |
|
| 勤務地 | 将来的に国内他拠点への異動、及び海外駐在の可能性もあります。 |
| 勤務時間 | 1日の所定労働時間 7時間20分。1ヶ月単位のフレックスタイム制 ①標準労働時間帯 9時00分~17時20分 ②休憩時間 12時00分~13時00分 ③コアタイム 11時00分~15時00分 ④フレキシブルタイム 8時00分~11時00分(始業時間帯) 15時00分~22時00分(終業時間帯) |
| 休日 | 完全週休2日制(土・日曜日)、祝日、年末年始、創立記念日に係る休日 年次有給休暇 慶弔など特別休暇、 男性育児休業(5日まで有給)など |
| 福利厚生 | ・制度:住宅融資、一般融資、財形貯蓄など (正社員登用後に適用となります) ・施設:社宅など(正社員登用後に適用となります) ・クラブ活動:野球、サッカー、バスケットボール、テニス、ランニング、華道、登山など ・その他:会員制福利厚生クラブ、定期健康診断、日本製鉄グループ従業員持株会など |
| 加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
| 受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
| 応募資格 | 【必須(MUST)】 ・ 一般企業での人事部門にかかわる実務経験3年以上 ・基本的なPCスキル (Word、Excel、PowerPoint) ・チームで協力しながら前向きに業務を進められる方 【歓迎(WANT)】 ・商社勤務経験者 ・人事・給与システム運用に知見のある方 ・人事制度・法対応に知見のある方 |
| 求める人物像 | ・コミュニケーション能力が高く、社員からの問い合わせ等に細やかに対応できる方。 ・専門分野の知見を活かして主体的に行動し、新しい企画提案ができる方。 |
| 会社名 | 日鉄物産株式会社 |
|---|---|
| 設立年月日 | 1977年(昭和52年)8月2日 |
| 代表者 | 代表取締役社長 中村 真一 |
| 資本金 | 16,389,059,776円 |
| 所在地 | 〒103-6025 東京都中央区日本橋二丁目7番1号 東京日本橋タワー https://www.nst.nipponsteel.com/corporate/map_tokyo.html |
| 事業内容 | 鉄鋼、産機・インフラ、食糧、繊維その他の商品の販売及び輸出入業 |
| 従業員数 (2025年3月31日現在) | 単体 1,503名 ※国内及び海外出向者280名を含めた使用人数は1,783名です。 連結 6,483名 |
| 営業拠点 (2025年3月31日現在) | 国内支社・支店・営業所 24カ所 (本社、支社1、支店9、営業所6、その他7) 海外事務所・現地法人 17ヵ国31都市 |
| 売上高(2025年3月期 連結) | 2兆1,787億円 |