1. NTTデータ国内グループ 採用事務局
  2. NTTデータ国内グループ 採用事務局 採用情報
  3. NTTデータ国内グループ 採用事務局 の求人一覧
  4. 【首都圏】基礎自治体/情報政策部門のBPO業務、ITコンサル

【首都圏】基礎自治体/情報政策部門のBPO業務、ITコンサル

  • NTTデータ・エム・シー・エス
  • 正社員

NTTデータ国内グループ 採用事務局 の求人一覧

---業務内容---

基礎自治体の情報政策部門のBPO業務およびITコンサルの業務のサブリーダーをご担当いただきます。

【入社後にお任せする業務】
■基礎自治体のBPO業務に関する、当社サブリーダーとしてマネジメントの補佐
■ITコンサルとして、検討テーマに対する分析、解決策の提案等

---ポジションの魅力---

顧客である基礎自治体の情報化政策の決定プロセスに関わることができます。
■基礎自治体が抱える問題解決に貢献できます。 **

【獲得できるスキル】
・事業の企画・提案力
・プロジェクトマネジメント力
・コンサルティング力
・プレゼンテーション力

---求めるスキル・人物像---

必須条件  

・業務AP、基盤系の開発(要件定義~試験までの一連の工程)を3年以上経験している
 またはNW構築(設計~構築)を3年以上経験している
・顧客の問題点、課題を整理し可視化できること

歓迎条件

・PM、PL経験(2年以上)
・ITコンサルの経験(2年以上)
・ネットワークスペシャリスト試験、応用情報技術者試験等の情報処理技術者国家試験

求める人物像

・PMの補佐として、案件の推進、品質・コスト・納期(QCD)管理が主体的に進められる方
・AP開発やNW構築の経験があり、その経験を活かして顧客に技術的な観点で助言できる方
・顧客の抱える問題を整理・可視化し、解決のための助言ができる方
・業界の最新動向を収集し、顧客の課題解決に向けて提案できる方

---働く環境---

・自身の考えを自由に言える雰囲気があり、全員で活発にアイデアを出しながら仕事を進めています。
・客先常駐型の業務のため、常に顧客と会話しているため、顧客との一体感もあります。
・残業は平均10h/月程度で、システム更改、NW更改等のイベント時には休日出勤もあります。(年1~2回程度)

【配属先体制】
担当部長1名、メンバー10名

---現場担当者よりメッセージ---

基礎自治体の情報化政策を支える重要な存在として、顧客の課題解決に直接貢献できる、責任と達成感のある業務です。
顧客への貢献度も大きく、今回ビジネス規模の拡大により要員を募集します。
一緒に顧客の将来を考え、提案しましょう!

---会社概要---

【当社について】

NTTデータMCSは、地域社会に密着した「人の役に立つシステムづくり」を掲げ、1973年、千葉県松戸市に設立されました。
2010年にNTTデータグループに加わったITベンダーであり、自治体・教育・通信・社会インフラなどの分野において、システムの開発・構築・運用から、情報機器の販売・保守まで、幅広いサービスを提供しています。

私たちは、地域のお客様の課題やご要望に真摯に向き合いながら、経験豊富なエンジニアの技術とノウハウを活かし、安定した高品質なサービスの提供に努めています。ICTの進展が加速する中、地域の未来を支えるプロジェクトにも積極的に取り組んでいます。

【事業内容】

公共・教育・通信インフラ分野で時代に即したソリューションを提供しています。

■公共・教育分野
自治体や学校向けの大規模ICT導入プロジェクトを通じて、地域の暮らしや学びを支援

■通信・インフラ分野
通信事業者や社会インフラ企業向けに、安定性と信頼性の高いシステムを構築

■企業向けソリューション
中堅・中小企業を中心に、業務効率化やDX推進を支援するITサービスを展開 **

【社風・風土】

NTTデータMCSは、社員一人ひとりが安心して働ける環境づくりに力を入れています。風通しが良く、部門を超えた連携や交流も活発です。社員の成長を支援する研修制度や資格取得支援制度も充実しており、キャリアアップを目指す方にとって最適な環境です。

\POINT/

【成長環境】

・要件定義から運用保守まで一貫して携われる
・NTTデータグループの一員として、公共・教育分野のプロジェクトに参画
・資格取得支援制度あり/技術・マネジメント・ヒューマンスキルなど多様な研修を用意
・個々の中長期育成を目標とした「マイロードマップ」制度を導入

【働き方】

・1日の所定労働時間は7.5時間
・年間休日120日以上
・有給休暇の年間平均取得日数は13.1日
・在宅勤務制度あり(業務により異なる)

【働きやすさ】

・平均勤続年数15.4年
・産休復帰率100%
・資格取得合格祝金支給あり
・住宅手当、家族手当、持家取得支援制度あり

【地域貢献】

・千葉県松戸市を拠点に、東関東エリアの自治体・教育機関と直接取引
・地域のICT化を支えるGIGAスクール構想や教育ICT導入にも積極的に参画
・地元に根ざした営業・開発体制で、地域課題の解決に貢献

\もっと詳しく知りたい方はコチラへ/
株式会社NTTデータMCS 採用情報(https://www.mcserve.co.jp/recruit/)

職種 / 募集ポジション NTTデータ・エム・シー・エス
雇用形態 正社員
給与
年収
■月収想定:28万円~41万円
L基本給209,000円以上+成果給+各種手当+残業代20時間  
■賞与:年2回(6月、12月)
■昇給:年1回(7月) 
※通勤代、残業代は全額支給します。
※各種手当あり
※記載給与は諸手当含み、経験・能力により決定

想定年収
20代:390万円、30代:500万円、40代:700万円、50代:750万円
勤務地
※客先常駐
※転勤の可能性 無
会社名
株式会社NTTデータ・エム・シー・エス
本社所在地
〒271-0092 
千葉県松戸市松戸2059番地
支社・事業所
九州センター
福岡県福岡市中央区渡辺通り一丁目9-3 一丁目ビル204
設立
1973年11月1日
資本金
3,000万円
社員数
115名(2024年9月現在)【正社員のみ】
選考フロー
書類選考 
↓
 一次面接 
↓ 
最終面接 
↓ 
内定

 ※適性検査あり
勤務時間
9:00~17:30 または 9:30~18:00
・所定勤務時間7.5時間/日
・休憩60分
昇給
年1回(7月)
賞与
年2回(6月、12月)年間4ヶ月
休日休暇
年間休日120日以上

休日/完全週休2日制(土・日)、祝祭日
休暇/年末年始休暇(6日)、夏季休暇(3日)、有給休暇(初年度10日、最高20日)

※育児休業実績あり、介護休暇実績あり
諸手当
・住宅手当
・成果手当
・通勤手当
・家族手当
・時間外手当等
待遇・福利厚生・社内制度
・資格取得報奨金制度
・永年勤続表彰
・財形
・退職金制度あり(勤続3年以上)
保険各種
・健康保険
・厚生年金
・厚生年金基金
・雇用保険
・労災保険
その他
試用期間3ヶ月あり(条件変更なし)
就業場所/従事すべき業務の変更の範囲について
■従事すべき業務の変更の範囲
本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります。

■就業場所の変更の範囲
業務内容により当社拠点全般に変更の可能性があります。
会社情報
会社名 NTTデータ国内グループ 採用事務局