1. NTTデータ国内グループ 採用事務局
  2. NTTデータ国内グループ 採用事務局 採用情報
  3. NTTデータ国内グループ 採用事務局 の求人一覧
  4. 食品・飲料業界向けアプリケーションエンジニア(PL候補)

食品・飲料業界向けアプリケーションエンジニア(PL候補)

  • NTTデータビジネスシステムズ
  • 正社員

NTTデータ国内グループ 採用事務局 の求人一覧

---業務内容---

私たちは当社重点5業界のひとつ「食品・飲料業界」において、食品・飲料メーカー向け「商品開発業務および周辺領域のシステム開発」に取り組んでいます。

アプリケーション開発の全工程(要件定義・設計・AP製造・試験~維持管理)を経験できるとともに、上流工程にも参画し、将来のシステムのあるべき姿のデザイン、及びそれに必要となる新たなサービス、基盤の提案も実施しています。自身の成長とともに付加価値の高いシステムの具現化により、食品・飲料業界の生産性向上に貢献できる仕事です。

・新規顧客向けのアプリケーション開発案件において、技術力と経験を活かし、主に設計、製造、テストを牽引して貰える役割を期待しています。
・希望によっては、新規顧客開拓に向けた提案活動、DX化支援、要件定義、業務コンサルティングなども担当頂く事が可能です。
・現状でリーダー経験はなくても、近い経験を有している方、将来的にプロジェクトリーダーとしてチームを牽引するチャレンジ精神がある方を求めています。

【開発環境】
・OS:Linux、Windows
・DB:MySQL、Nginx
・言語:JavaScript、TypeScript、Python、SQL、HTML、CSS
・環境等:AWS、(その他)React、VSCode

---求めるスキル・人物像---

必須条件

・アプリケーション開発経験5年以上
・1つのアプリケーション開発案件において設計、製造、テスト工程を主とする一連の経験

歓迎要件

・要件定義工程において、機能要件・非機能要件をお客様と調整し、要件から技術仕様への落とし込みが出来る方
・設計・テスト工程(単体~総合)の品質分析・評価・改善の経験を有する方
・アプリケーション開発案件において、リーダー経験またはサブリーダー経験
・食品・飲料メーカーの情報システム部門に所属していた、または食品・飲料メーカー向けアプリケーション開発に携わった経験を有する方
・食品・飲料メーカーの商品企画または商品開発工程における業務知識・ノウハウを有する方

求める人物像

・アプリケーション開発案件において、将来的にプロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーにチャレンジする意欲がある方

---業務の魅力---

単なるシステム提供ではなく、お客様のビジネスを一緒に伸ばしていくパートナーポジションを目指して、自分たちの能力を高めるだけでなく、NTTデータ本体やグループ会社、優れた技術を持ったベンチャー企業など、必要に応じて連携を進めてお客様の課題を解決していくことができます。

---業務を通じて獲得できるスキル---

食品・飲料メーカーにおける、商品開発・研究開発(主に顧客の研究所が担う業務)に関する業務ノウハウを獲得出来ます。
本領域は、高度なアプリ開発能力を持つ国内大手ITベンダーに対して当社が勝てる「知的財産の一種」で、NTTデータグループ内でも希少であり、優位性の高い知識、ノウハウです。

---配属先情報---

食品・飲料業界向けアプリケーション開発を担う部門は50名程度の組織で、その中で現在新規顧客向けアプリケーション開発を担うのは2チーム(部内の半数程度)あり、中期的に4チームまで拡大する予定です。

---職場の雰囲気---

・過去5年で女性や若手社員の比率が上がり、明るく活気のある職場です。
・私たちは個人の裁量を尊重したうえで、組織として最大限のパフォーマンスを上げることを大切にしています。
・多様な働き方を推奨しており、裁量労働やフレックス勤務、短時間勤務など各自のライフスタイルに合わせた仕事の仕方を選択しています。
・積極的に新しい技術を修得していただくことが必要となるため、チームやプロジェクトの流動性を高め、OJTを通して技術修得が可能な環境を整えています。必要に応じて外部も含めた研修を受講したり、個別の勉強会やノウハウ共有の場を提供しています。

---配属先担当者からのメッセージ---

”デジタルの力で新しい“食”をデザインし、多様化する食文化の発展に貢献する”という我々のビジョンは、食品・飲料業界のお客様に寄り添い、我々が保有する業務ノウハウとデジタル化技術を用いる事で業界全体の生産性を高め、お客様とともに日本の食文化の更なる発展に繋げたいという思いを込めています。

NTTデータ初めパートナー各社とも連携し、高いレベルの環境で、自身の能力が発揮できキャリアアップが図れる明るい職場です。新しいことに挑戦したい、自らビジネスを開拓しリーダーシップを発揮していきたい、お客様と共に成長していきたい、と感じている方のご応募を是非お待ちしております。

---会社概要---

NTTデータグループの中で、法人分野の市場開拓とNTTデータが実施する大規模案件の開発という2つの役割を担っています。 長年にわたり、幅広い業界の多くのお客様にトータルなシステムサービスを提供してきたことで、システム開発のノウハウや技術を蓄積してきました。実際にサービスを提供している業界は流通・サービス、製造、通信・放送、ユーティリティ、メディア、アミューズメントなど多岐に渡ります。ITの技術を用いてお客様の抱える課題を解決するソリューションを実施することで、真のご満足をいただける価値を提供していきます。

---キャリアパスについて--- 

(1)研修制度
社内研修はじめ、通常の業務においても技術習得に対するサポート体制を整えています。希望者は勤務時間内に研修を受講できるので、無理なく技術向上に努められます。
資格取得推進に会社としても注力しており、技術、テクニカル、人間形成まで研修内容は幅広いものになっています。
また、資格取得祝い金、資格受験料補助も充実しており、P-CDP社内認定の取得を通じて、アソシエイト層、シニア層の強化、マネジメントレベル(PL、PM)の強化に取り組んでいます。
(2)フォロー体制
年に数回の面談で本人の希望を確認しており、様々なPJに携われる機会があり、レベルに応じて柔軟に対応しています。
また、モチベーション維持のため、異動の希望はできるだけ叶えられるよう配慮しております。

職種 / 募集ポジション NTTデータビジネスシステムズ
雇用形態 正社員
給与
年収
賞与実績:年2回(6月、12月)、基準賃金×7.76ヶ月(2024年度実績)
昇給:年1回 
月給:26.5万~52万
※採用等級、家族構成、住居形態等により異なります
勤務地
  • 170-0013  東京都豊島区東池袋一丁目18番1号 Hareza Tower 32階
    地図で確認
池袋本社
会社情報
(1)勤務時間	
	 所定勤務時間:7.5時間/日 
	 休憩:60分
	 フレックスタイム制あり(コアタイム10:00~15:00)  
	 試用期間4ヵ月 (フレックスタイム制対象外)
	
(2)休日休暇、休職制度	
	 年間休日:128日(2023年度実績)
	 年次有給休暇(年間20日付与、有効期間原則=2年間 休暇取得単位【1日・半日・時間】)
	 週休2日制
	 年末年始休暇
	 夏季休暇
	 介護休暇
	 看護休暇
	 ライフプラン休暇
	 特別休暇(結婚・忌引・産前産後等)
	 休職制度(育児等)
	
(3)諸手当	
	 時間外手当
	 職責手当
	 子育て・介護手当
	 通勤手当
           持ち家取得利子補助
	 住宅補助(25,000円/月(扶養家族無)、50,000円/月(扶養家族有)    
※家賃月額が、補助金額に満たない場合は、家賃月額と同額となります。
	 
(4)福利厚生	
	 定期健康診断
	 健康相談
	 人間ドック
	 NTTグループ病院・保養所の利用
	 ベネフィットパッケージ
	 財形貯蓄制度
	 慶弔金制度
	 電気通信共済会の諸制度への加入
	 退職金
	
(5)各種保険等	
	 雇用保険
	 労災保険 
	 厚生年金保険
	 NTT健康保険組合
	 NTT企業年金基金
	
(6)選考フロー	
	 書類選考 →一次面接→適性テスト→最終面接→ 内定
	
	
【会社名】	株式会社NTTデータビジネスシステムズ
【本社所在地】
 〒170-0013
 東京都豊島区東池袋一丁目18番1号HarezaTower 32階
【設立年月日】	2011/4/1
【資本金】	1億円(NTTデータ100%)
【社員数】 1280名(2024年4月1日現在)
【会社URL】https://www.nttdata-bizsys.co.jp/
就業場所/従事すべき業務の変更の範囲について
■従事すべき業務の変更の範囲
本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります。

■就業場所の変更の範囲
業務内容により当社拠点全般に変更の可能性があります。
会社情報
会社名 NTTデータ国内グループ 採用事務局