1. NTTデータ国内グループ 採用事務局
  2. NTTデータ国内グループ 採用事務局 採用情報
  3. NTTデータ国内グループ 採用事務局 の求人一覧
  4. 【第二新卒歓迎】製薬業界向けITプロジェクト推進(保守・開発)

【第二新卒歓迎】製薬業界向けITプロジェクト推進(保守・開発)

  • NTTデータビジネスブレインズ
  • 正社員

NTTデータ国内グループ 採用事務局 の求人一覧

---会社概要---

当社は創業以来30年以上にわたり、日本板硝子株式会社(NSG社)及び、NSGグループ各社の情報システムの構築及び運用サービスを提供しています。NSG社の2007年からの経営グローバル化のなかで、当社は、同社のグローバル情報システムチームの一翼を担って、世界3拠点24時間の運用サポート体制 ""Follow the Sun"" や、グローバル開発ブロジェクトに参画しております。また、これまでの業務で培ったノウハウと技術力を活かして、既に2000社以上の導入実績のある電子帳票システム「Pandora-AX」、電子帳票に電子データ保管・取引機能を追加したCloudサービス「ClimberCloud」、Webコンテンツ管理システム「とんがりクンCMS」をはじめとした各種ソリューション、並びに、NTTデータと連携したAMOサービス ""TISAFYS®""やSAP、インフラサービスのご提供など、さまざまな業界のお客様の情報システム構築及び運用のご支援を行っております。
私たちを取り巻く環境は、めまぐるしく変化しており、そのなかで、ITの重要性や期待も高まっております。
当社は、お客様に信頼されるITパートナーとして、お客様や社会の発展に貢献することを目指してまいります。

■30年以上に亘り日本板硝子グループに情報システムを提供
■2003年に株式会社NTTデータが資本参加
■これまでの業務で培ったノウハウと技術力を活かし、製造業のお客様を中心にビジネスを展開
■電子帳票に電子データ保管・取引機能を追加したCloudサービス「ClimberCloud」等ソリューションも提供

---業務内容(プロジェクト概要)---

製造業(製薬メーカーでグローバルに展開する企業)の工場出荷支援システム保守・開発において、以下の業務を行っていただきます。
まずは、以下の業務/作業から着手して頂きたいと思います。
■工場出荷支援システム保守・運用
システムアラートやお客様依頼を起因とした各種調査および保守業務
■保守・運用リーダーもしくは開発
業務通して対象システムの習熟を進め、保守・運用のリーダーを担当、もしくはシステム知識を活かした開発業務へのシフト
将来的には、製造業の業界知識を学んでいただきながら、プロジェクト開発やプロジェクト推進(PM/PL)を担っていただきます。

ステップアップの一例(当社新卒社員のケース):
入社2年目に、製薬の業務経験はない状態で運用・保守担当から当ポジションに参画。
入社3年目から、業務経験からシステム理解や簡単な改修の知識を習得し、開発担当にシフト。
入社4年目には、開発を行い全体像について把握頂いた上で、自己の裁量に合った小規模開発案件からサブリーダーを担う。
現在は開発リーダーとしてNTTデータ担当と共に顧客折衝を行っています。

【開発環境】
・開発手法:ウォーターフォール・アジャイル(案件による)
・言語:Java もしくは ServiceNow
・フレームワーク:Spring Boot、 Node.js
・フロントエンド:TypeScript、JavaScript、 Nuxt.js
・DB:AWS Aurora、PostgreSQL、NOSQL
・AWS:APIGateway / Kubernetes / EC2 / ECS / CloudFront / AmazonMQ
・その他:Git、Teams、Dockerなど

---募集内容および求めるスキル---

必須条件

・業務システムの開発もしくは保守・運用の経験(1年以上)をお持ちの方

歓迎条件

・チーム一体となって業務を遂行していきたい方(チームワークを大切にする方)
・企画や検討などの上流から開発をしていきたい方
・ひとつの業界に留まらない業務を対象としたい方
・現在の環境から、将来的なキャリアアップや福利厚生もしっかりしている環境で長期的なキャリアパスを検討したい方
・2~3年後に上流から開発に携われるエンジニアになりたい。エンジニアとしてのレベルをあげていきたい方
・リーダーとしてメンバー数名程度を管理していきたい方

---配属先情報---

ビジネスソリューション事業部 AMO1グループ
 ・17名 2チーム体制

---業務の魅力---

NTTデータと一体となって、提案から維持管理に至るまでの大手メーカーへの案件参画が可能です。
■様々な業種・業態のお客様や多種多様なシステムに携わる
製造業が中心ではありますが、多様な業態のお客様と関わります。また担当するシステムもBtoB、BtoC、社内システムなど多岐に渡ります。
担当する業務範囲も上流から下流まで経験することができ、フルスタックなエンジニアを目指すことができます。

■お客様の想いに応える
お客様である製薬メーカーは「世界の人々の健康」に「革新的な製品」で貢献するとしています。
我々はこうした『お客様の想い』の実現に向けてシステム面で支援し、業務の効率化・スピードアップ・正確性の向上などを通して寄与します。

グローバルに展開する製薬企業向けに、国内で培われた信頼性の高いシステムを海外拠点へ展開するプロジェクトが推進されています。
製薬業界は法令遵守が厳しく求められる分野であり、コンプライアンス対応を含む高度なITソリューションが必要とされます。
国際的なユーザとの協業を通じてグローバルな視点や多様な業務知識を身につけることができるほか、品質・安全性・法令対応といった日本の強みを世界に発信するやりがいも感じることができます。
ITスキルだけでなく、業界知識やプロジェクト推進力も磨ける環境です。

--キャリアアップ支援---

■製薬ワークフローの知識習得
製薬の法令に遵守するために業界特有のワークフローがあります。これをオンデマンド研修および有識者のOJTによって身に着けることができます。
製薬業界でシステム開発・保守を行うには必須の知識となっており、専門性という強みを持ったSEとして成長できます。
 
■保守・運用からチームリーダーまで
キャリアのスタートは保守・運用といった比較的取り組みやすい領域から担当することが多いです。
これらの業務を通してシステムや業界の知識、開発の経験、ユーザとのコミュニケーションスキルなどを学ぶことができます。
その後は適性や本人の希望などからリーダー層あるいはスペシャリスト層にとキャリアを成長させることができます。
 
■有料研修や階層別研修など完備
資格取得推進に会社としても注力しており、技術、テクニカル、人間形成まで研修内容は幅広いものになっています。その他、資格取得祝金、資格受験料補助も充実しております。
例)PLやPMのPJ推進研修、問題解決研修、PMP資格、AWS認定資格、等
 
■頼れる先輩や上司多数
進路に迷ったとき、PJで壁に当たった時、豊富な技術経験を保持している先輩や上司に気軽に相談ができる環境があります。
成長したい、諦めずにチャレンジし続けたい気持ちを大切にできます。

■研修制度
社内研修はじめ、通常の業務においても技術習得に対するサポート体制を整えています。希望者は勤務時間内に研修を受講できるので、無理なく技術向上に努められます。
資格取得推進に会社としても注力しており、技術、テクニカル、人間形成まで研修内容は幅広いものになっています。階層別研修(新入社員から管理職社員まで)充実した研修が用意されており、NTTデータグループの専門教育機関がプランニングした研修や外部専門機関の研修から教育体制に合わせて受講します。その他、資格取得祝い金、資格受験料補助も充実しております。

■フォロー体制
年に数回の面談で本人の希望を確認しており、様々なPJに携われる機会があり、レベルに応じて柔軟に対応しています。また、モチベーション維持のため、異動の希望はできるだけ叶えられるよう配慮しております。

職種 / 募集ポジション NTTデータビジネスブレインズ
雇用形態 正社員
契約期間
試用期間:なし
給与
年収
※想定年収は、年間賞与及び残業代(20時間相当)を含んだ額になります。
月収:235,300円~323,600円(残業代を含まない額となります)
月額(基本給):215,300円~258,600円
賞与:年2回(6月、12月)
昇給:年1回
勤務地
■所在地
東京都港区芝公園2丁目4番1号 芝パークビルA館14階
■最寄駅
都営地下鉄都営三田線芝公園駅 徒歩3分
都営地下鉄都営浅草線大門駅 徒歩4分
JR山手線浜松町駅 徒歩7分

■喫煙環境 敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
■転勤の可能性:無し
会社情報
(1)勤務時間	
	 所定勤務時間:7.75時間/日 
	 休憩:60分
	 フレックスタイム制 有(コアタイム11:00~15:00) 

(2)テレワーク勤務(在宅勤務)
    自宅での勤務も可能
    ※週1日以上は出社することとしている。
  	
(3)休日休暇、休職制度	
	 年間休日:124日(2025年)
	 年次有給休暇(最大年間20日付与、有効期間=2年間 休暇取得単位【1日・半日】)
	 完全週休2日制
	 年末年始休暇(12/29~1/4)
	 夏季休暇(5日間付与)
	 介護休暇
	 子の看護等休暇
	 特別休暇(結婚・忌引・産前産後等)
	 休職制度(育児等)
	
(4)諸手当	
	 役職役割手当(ジュニア・エキスパート~エキスパートで20,000~25,000円/月を加算)
	 残業代(残業時間に応じて支給)
	 家族手当(パートナー18,300円/月、子6,300円/人・月)
	 通勤手当(実費支給)
	 住宅補助あり(本人名義の賃貸の場合の上限額 扶養家族 有:55,000円/月 無:40,000円/月 ※寮や社宅は無し)
	 ※家賃月額が、補助金額に満たない場合は、家賃月額と同額となります。
	
(5)福利厚生	
	 定期健康診断(30才以上は半日ドック)
	 健康相談
	 NTTグループ病院・保養所の利用
	 ベネフィットパッケージ
	 財形貯蓄制度
	 慶弔金制度
	 電気通信共済会の諸制度への加入
	 退職金
    EAP(Employee Assistance Program:従業員支援プログラム)
	
(6)各種保険等	
	 雇用保険
	 労災保険 
	 厚生年金保険
	 NTT健康保険組合
	
(7)選考フロー	
	 書類選考→一次面接→二次面接→適性検査(TAL)→最終面接→合格→内定
	
	
【会社名】	株式会社NTTデータビジネスブレインズ
【本社所在地】	東京都港区芝公園2丁目4番1号 芝パークビルA館14階
【設立年月日】	2003年9月1日
【資本金】	7,000万円
【社員数】	290名(2025年4月1日現在)	
【会社URL】株式会社NTTデータビジネスブレインズ
      https://www.nttd-bb.com/
就業場所/従事すべき業務の変更の範囲について
■従事すべき業務の変更の範囲
【雇入れ直後】総合職(システムエンジニア)※今回求人する仕事内容
【変更の範囲】会社の定める業務

■就業場所の変更の範囲
【雇入れ直後】本社(自宅を含む)
【変更の範囲】会社の定める場所(自宅を含む)
会社情報
会社名 NTTデータ国内グループ 採用事務局