1. NTTデータ国内グループ 採用事務局
  2. NTTデータ国内グループ 採用事務局 採用情報
  3. NTTデータ国内グループ 採用事務局 の求人一覧
  4. サービスオペレーション部 研修運営担当(テクニカル系研修領域)

サービスオペレーション部 研修運営担当(テクニカル系研修領域)

  • NTTデータユニバーシティ
  • 正社員

NTTデータ国内グループ 採用事務局 の求人一覧

---業務内容(プロジェクト概要) ---  

私たちは、NTTデータグループ社員のスキル向上と育成を支えるというミッションに取り組んでいます。
このポジションでは、IT技術者育成のためのテクニカル研修サービス領域におけるセミナーやイベントの運営を担当しています。
研修のオペレーションや環境(会場の手配など)の提供方法を企画し、円滑な運営を目指しています。
また、顧客満足度の向上にも努めており、研修後にはアンケート結果などを確認し、次の研修に活かすことで品質の安定を図っています。

さらに、サービスオペレーション部では、業務改善や業務効率化を通じて原価低減を図り、
開催レッスン数を確実に増やして売り上げを向上させるための工夫も行っています。

【業務詳細】
■IT技術者育成にむけたテクニカル研修サービス領域における企画・運営業務
(領域:システム開発、基盤技術、プロジェクトマネジメント、先進技術等)
・研修サービス提供にむけた顧客ニーズ把握、業務フロー設計、LearningManagementSystem登録・管理、環境構築(システム・PC/OA機器・備品・教材)、当日運営、品質管理
・研修サービス提供後におけるサービス結果の分析、評価、報告、品質改善
・研修サービス充実にむけた情報収集、適用検討
・顧客、委託先、関係各署への提案、調整、事務手続き等

■各種調整、問い合わせ対応、改善活動、等
・サービス提供実績にもとづく、営業部門と連携した次期案件獲得のための営業支援
・サービス分析、講師所感等にもとづく、教材開発部門と連携したカリキュラム改訂

■研修サービス提供にむけた社内組織支援(営業支援、教材開発支援、等)
・研修サービス運用の効率化・高度化を実現する新規オペレーションプラットフォームの検討
・顧客指定会場での研修・セミナー運営(地方出張、休日出勤あり)

---募集背景---

お客様からテクニカル研修サービスの引き合いを多数いただいております。
それに伴い、社内のIT知見を充実させ、テクニカル研修サービスの推進を担う方を募集することとなりました。
これまでのシステム開発のご経験や、人材の育成経験、マネジメント経験を活かし磨きをかけたい意欲のある方はぜひご応募ください。

---募集内容および求めるスキル---

必須条件 ※下記いずれか

・アプリエンジニアとしてシステム開発の経験(上流~下流まで一連のご経験)
・インフラエンジニアとして構築のご経験(上流~下流まで一連のご経験)
・IT人材の育成経験
・人事領域(研修・育成業務だと尚良)でのマネジメント経験 

歓迎条件

・開発言語、データベース、ネットワーク、セキュリティ、プロジェクトマネジメント等に関連する資格
・IT人材育成の領域で、育成カリキュラム制作や講師経験をお持ちの方  
・サービス評価・分析等の業務を経験し、Excelや各種ツール類の操作を得意とする方

---会社概要---

私どもは、長年NTTデータおよびグループの人財育成を担ってきた実績とノウハウをベースに、 ITとビジネスの両面から多様な人財教育サービスを提供する、人財育成のプロフェッショナル集団です。NTTデータグループの経験と実績に裏付けられたIT技術やプロジェクトマネジメントにかかわる領域はもとより、 人財育成に関するコンサルティング、アセスメント、各種トレーニングの設計・開発・実施運用、 さらには人財育成業務BPOまで、IT人財の育成、ならびに広く人と組織のパフォーマンス向上に関するあらゆる領域について、 お客様のニーズに応じたサービスをご提供し、お客様の事業発展に貢献してまいります。

---キャリアアップ支援---

希望がある場合は適性を判断し、社内でジョブローテションの可能性もあり(営業職や研修の企画開発、コンサルティングなどの業務)

職種 / 募集ポジション NTTデータユニバーシティ
雇用形態 正社員
給与
年収
500万円 〜 800万円
年俸制。年俸期間は7月~翌6月
賞与:年俸の4/16を、2か月分づつ賞与見合いとして、夏季と冬季に支給
昇給:年間評価に基づき7月に反映
勤務地
NTT DATA 駒場研修センター
•京王井の頭線 駒場東大前駅より 徒歩5分
•東急田園都市線 池尻大橋駅より 徒歩13分
会社概要詳細
(1)勤務時間	
 所定勤務時間:7.5時間/日 
 休憩:60分
 フレックスタイム制有
   ※コアタイムを設定しないスーパーフレックス制度有
   試用期間4ヵ月 
  	
(2)休日休暇、休職制度	
 年間休日:127日(2022年度実績)
 完全週休2日制(土日)
 祝祭日
 年末年始休暇(6日)
 夏季休暇(5日)
	
(3)諸手当	
 リモートワーク手当(200円/日)
	
(4)福利厚生	
 定期健康診断
(40歳以上の社員に対し、定期健康診断に替えて、毎年会社負担にて1日人間ドックの受診が可能。)
 ベネフィットステーション加入
 退職一時金制度
	
(5)各種保険等	
 厚生年金
 雇用保険
 労災保険 
 NTT健康保険組合
 NTT企業年金基金
	
(6)選考フロー	
 書類選考⇒一次面接⇒適性試験⇒最終面接
	
	
【会社名】株式会社 エヌ・ティ・ティ・データ・ユニバーシティ
【本社所在地】〒153-0041 東京都目黒区駒場2-18-2
【設立年月日】2001/8/1
【資本金】1億円
【社員数】109名(2024年5月1日現在)
【会社名】株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・ユニバーシティ	
【会社URL】https://www.nttdata-univ.co.jp/
就業場所/従事すべき業務の変更の範囲について
■就業場所(変更の範囲):会社の定める事業所
■従事すべき業務(変更の範囲):会社の定める業務
会社情報
会社名 NTTデータ国内グループ 採用事務局