---会社概要---
当社はデータグループ会社の中核企業であり、アグレッシブな成長戦略を描き全員でチャレンジを続けている会社です。また、様々な分野のお客様を手掛けると共に、関西に捉われず全国をマーケットとしたビジネスを展開しています。広報は今後の業績拡大に向けた重要な役割を担っており、経営者、現場とコミュニケーションをとりながら、様々なアイデアをスピーディに実現していくことができます。
---業務内容---
自治体向け防災システムである、EYE-BOUSAI(アイボウサイ)のソリューション営業を担当いただきます。
◇EYE-BOUSAIとは
災害状況と対策をリアルタイムで集約・発信する、総合防災情報システムです。2025年4月にはEYE-BOUSAI+(アイボウサイプラス)がリリース。
AI技術を取り入れたり、ドローンを使った地理情報など新機能も続々とアップデート予定です。
※「県」の導入シェアトップ、「政令市」の導入シェアトップ
◇業務内容詳細
都道府県、市町村に導入するクラウド防災システムのインテグレーションを実施します。標準機能に加え、お客様が要望する内容をカスタマイズします。
また導入後の防災訓練や操作研修対応、災害対応のシステム運用等のフォローアップを行い、機能改善を図っていきます。標準機能として提供する機能についても、定期的に機能拡充やお客様ニーズによる拡充を図っていきます。
◇営業スタイル
競合先サービスとの差別化で、新しいソリューションや協業先とのソリューションのコラボを行うこともあり、お客様への提案機会も増えてきています。
・1案件:5000万~1億くらいの案件です。年間では約10~20案件を担当します。
・顧客を訪問する場合は、ほとんど電車で移動します。庁舎に伺うため、交通の便はいいです。
・多いと週1日~2日の出張がありますが、フレックスやリモート勤務制度を使い業務とプライベートのバランスを取っていただけます。
---当社システムへのニーズの背景---
自然災害が多発している中で、住民の安心安全を守るための施策をより強化していく必要があり、ITを活用した動きが増えてきています。
実際顧客からの引き合いも増えており、増強のための募集です。組織拡大中であるため、ご志向性によっては将来的にマネジメントを目指していただくことも可能です。
---当社の特徴・魅力---
・NTTデータグループの総合力
・最上流工程からワンストップで案件に携われる
・充実の教育制度・福利厚生
---募集内容および求めるスキル---
必須条件
・IT分野での何かしらの営業経験
歓迎条件
・ITソリューション営業の経験5年以上
---組織構成---
・SE30名弱、営業7名
職種 / 募集ポジション | NTTデータ関西 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 試用期間4ヵ月 (条件変更なし) |
給与 |
|
勤務地 | |
会社情報詳細 | (1)勤務時間 所定勤務時間:7.5時間/日 休憩:60分 標準的な勤務時間帯:9:00~17:30 フレックスタイム制あり(フルフレックス) (2)休日休暇、休職制度 祝日 年次有給休暇13日~40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数 となります) 週休2日制 年末年始休暇 夏季休暇 特別休暇(忌引等) 休職制度(育児等) (3)諸手当 通勤手当 住宅手当(独身34,000円、既婚60,000円※規定あり) リモートワーク手当など (4)福利厚生 定期健康診断 人間ドック 財形貯蓄制度 企業年金制度 NTTデータ社員持株会 持株奨励金 住宅補助制度(借家借間、持家) 食事補助制度 社内サークル制度 レクリエーションなど (5)各種保険等 厚生年金 雇用保険 労災保険 NTT健康保険 NTT企業年金基金 (6)選考フロー 書類選考 →適性試験→一次面接 →最終面接→ 内定 【会社名】 株式会社NTTデータ関西 【本社所在地】大阪府大阪市北区堂島3-1-21 NTTDATA堂島ビル 【設立年月日】1990/3/7 【資本金】 4億円 【社員数】 1,141名 (2024年4月1日現在) 【会社URL】 https://www.nttdata-kansai.co.jp/ |
就業場所/従事すべき業務の変更の範囲について | ■従事すべき業務の変更の範囲 会社の定める業務 ■就業場所の変更の範囲 会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
会社名 | NTTデータ国内グループ 採用事務局 |
---|