1. NTTデータ国内グループ 採用事務局
  2. NTTデータ国内グループ 採用事務局 採用情報
  3. NTTデータ国内グループ 採用事務局 の求人一覧
  4. 【公共】SE(府県市ビジネス/地方自治体のDX支援)【4-4-1】

【公共】SE(府県市ビジネス/地方自治体のDX支援)【4-4-1】

  • NTTデータ関西
  • 正社員

NTTデータ国内グループ 採用事務局 の求人一覧

---会社概要---

当社はデータグループ会社の中核企業であり、アグレッシブな成長戦略を描き全員でチャレンジを続けている会社です。また、様々な分野のお客様を手掛けると共に、関西に捉われず全国をマーケットとしたビジネスを展開しています。広報は今後の業績拡大に向けた重要な役割を担っており、経営者、現場とコミュニケーションをとりながら、様々なアイデアをスピーディに実現していくことができます。

---業務内容---

当部門は、関西圏の地方自治体様を中心に情報基盤や自治体システム等、システム開発から保守・運用に至る一貫した情報サービスを提供しています。
国の2021年デジタル庁発足を背景にDX化の動きが一層加速し、地方自治体においても、業務システムの標準化やクラウド利用など、多様化する情報化対応が求められています。特に地方自治体では、国施策である「業務システム標準化」に合わせた「共通基盤・共通機能」を整備する自治体が急務となっております。
「オープン系基盤」と「情報系ソリューション」を組合せた「共通基盤・共通機能」の提案を行い、システムエンジニア(SE)としてシステムを構築し、地方自治体へのサービス提供を行っています。
住民サービスに繋がる国や自治体を支えるシステムは、地方自治体職員様が抱える課題解決の一役を担う社会への貢献度が高く、地方自治体様との長き繋がりによる安定した事業は会社への利益貢献も大きく、事業成長に伴う達成感があり、非常に働き甲斐があります。

---募集背景---

自治体一斉整備となる「共通基盤・共通機能」提案が増えており、案件対応に向けた人財補強が急務であるため。

---当社の特徴・魅力---

◇NTTデータグループの総合力
◇最上流工程からワンストップで案件に携われる
◇充実の教育制度・福利厚生

---募集内容および求めるスキル---

必須条件

・オープン系の基盤システム構築、及び、オープン系基盤上で動作するパッケージシステム構築の開発経験が5年以上ある方

歓迎条件

・自治体向けシステム等での開発経験が5年以上ある方

求めるスキル

・顧客や社内の関係者と積極的にコミュニケーションが図れるスキル

職種 / 募集ポジション NTTデータ関西
雇用形態 正社員
契約期間
試用期間4ヵ月 (条件変更なし)
給与
年収
月給:440,000円~520,000円
※ご経験やスキルに応じて決定します。
*年収・月収は時間外(30時間/月)住宅補助費等手当を含んで算出しております
時間外手当は実績に応じて支給します
勤務地
 
会社情報詳細
(1)勤務時間	
	 所定勤務時間:7.5時間/日 
	 休憩:60分
    標準的な勤務時間帯:9:00~17:30
	 フレックスタイム制あり(フルフレックス)  
	
(2)休日休暇、休職制度	
	 祝日
	 年次有給休暇13日~40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数
となります)
	 週休2日制
	 年末年始休暇
	 夏季休暇
	 特別休暇(忌引等)
	 休職制度(育児等)
	
(3)諸手当	
	 通勤手当
	 住宅手当(独身34,000円、既婚60,000円※規定あり)
	  リモートワーク手当など
	
(4)福利厚生	
	 定期健康診断
	 人間ドック
	 財形貯蓄制度
	 企業年金制度
	 住宅補助制度(借家借間、持家)
	 食事補助制度
	 社内サークル制度
	 レクリエーションなど
	
(5)各種保険等	
	 厚生年金
	 雇用保険
	 労災保険 
	 NTT健康保険
	 NTT企業年金基金
	
(6)選考フロー	
	 書類選考 →適性試験→一次面接 →最終面接→ 内定
	
	
【会社名】	 株式会社NTTデータ関西
【本社所在地】大阪府大阪市北区堂島3-1-21 NTTDATA堂島ビル
【設立年月日】1990/3/7
【資本金】	  4億円
【社員数】	  1,141名 (2024年4月1日現在) 
【会社URL】 https://www.nttdata-kansai.co.jp/
就業場所/従事すべき業務の変更の範囲について
■従事すべき業務の変更の範囲
会社の定める業務

■就業場所の変更の範囲
会社の定める事業所(リモートワーク含む)
会社情報
会社名 NTTデータ国内グループ 採用事務局