1. NTTデータ国内グループ 採用事務局
  2. NTTデータ国内グループ 採用事務局 採用情報
  3. NTTデータ国内グループ 採用事務局 の求人一覧
  4. 【東京・証券】CRMシステム開発PL<NTTデータグループ>

【東京・証券】CRMシステム開発PL<NTTデータグループ>

  • ジャステック
  • 正社員

NTTデータ国内グループ 採用事務局 の求人一覧

---会社概要---

株式会社ジャステックは1971年に設立したSEが立ち上げた、SEによるSEのためのシステムインテグレータです。
ソフトウェアの開発技術のみならず、独自のソフトウェア生産管理技術を駆使し、良質で低廉なソフトウェアをお客様に提供してきました。

また、各業界の代表的な大手企業をクライアントとの継続的な取引を通して、安定した経営基盤を築いています。
特に、ソフトウェア開発組織・プロジェクトのプロセス管理成熟度の評価モデル「CMMI」で、2003年に日本初の最高位・レベル5を達成したことは、当社の技術的アドバンテージであり、競争力の原点になっています。

ソフトウェア開発の現場における「良心」を矜持とし、これまで築き上げた高い技術力が評価され、2024年9月にNTTデータグループ入りした当社は新たな門出を迎えました。

<取り組み>
作業時間ベースではなく、製品ベースでのソフトウェア開発を請負い、業界のトップランナー企業と取引するスタイルが当社の特徴です。
お客様のシステムニーズに対し、調査・分析・提案・設計・開発・テスト等の各工程に一気通貫で関与し、元請として協力会社に丸投げをしない主体性ある開発姿勢を貫いています。
お客様が求める価格、納期、品質等に対し、ニーズに合わせてソフトウェア製品を開発することに、当社SEが最もやりがいを感じて取り組んでおります。

<就業環境>
IT業界の発展と共に、ソフトウェア開発技術者の幸せを追求し続けており、平均有給取得日数11日/育休取得者数34名/女性の育休取得率100%と、働きやすい職場づくりを大切にしています。また、社員の大半が技術者として採用されているため、現場を知るメンバー同士で円滑なコミュニケーションが取れる社風です。キャリアパスに関しては年4回の面談と年1回のキャリアアンケートにより、希望や志向性を伝えられる機会を用意しています。わたしたちと一緒に良質なソフトウェアを供給し、豊かな社会を築いていく仲間をお待ちしております!

<数字で見る働きやすさ>
有給取得率:75%
女性の育児休業取得率:100%
男性の育児休業取得率:82%
再雇用者数:25名

---募集背景---

これまで5名程度の小規模体制で開発を進めていましたが、顧客からの要求拡大に伴い、体制拡充を図っています。現状は管理職(マネージャー)が兼任してマネジメントしている状況の為、管理職とともにチームビルディングを実施し、先々は当該領域のチームリーダを任せることができる人材を募集しています。

---業務内容---

投資家の顧客情報を管理するシステム(営業員が利用)の開発に携わっていただきます。当該開発領域を束ねる(15〜20名程度)プロジェクトリーダーをお任せします。

【詳細】
5〜6名程度のグループで開発する中規模案件から、1〜2名程度で開発する小規模の案件まで、複数並行して稼働している状況の中、当該領域全体を取り纏めるチームリーダの役割を期待しています。
リーダとして開発プロセスの改善、生産性や品質の分析・改善検討、各案件の状況監視・問題発生時の管理職層へのエスカレーション、また顧客との見積もり調整等の業務を通しながら、最適なチームビルディングを管理職と並走して実施頂きたいです。

【開発環境】
・OS:Linux
・言語:Java, Angular, pl/sql
・DB:Oracle

---配属先情報・各チーム情報---

■顧客情報システム開発・保守:15〜20名

・ウォーターフォール開発で、顧客の開発プロセスに従い成果物を作成・レビューします。要件定義(調整)から本番リリースまで一気通貫して従事できます。尚、顧客の開発プロセスに対する改善要求等は可能です。
・殆どのメンバが開発経験10年以内と比較的に若いメンバ構成です。

---求めるスキル・人物像 ---

必須条件  

・JavaのWeb開発システム経験者 実務10年以上
・10名程度の体制をマネジメントした経験がある方

歓迎条件

・PL/SQLやAngularの開発経験がある方
・証券システム経験者である方
・個人での投資経験がある方

求める人物像

・現状の問題点を発見し、当事者意識をもって改善したいというマインドをお持ちの方
・チームメンバと良好なコミュニケーション力をお持ちの方
・発生した課題に対して、関係者とコミュニケーションを取りながら課題解決を推進できる方
・未経験の技術に対して積極的に技術習得するマインドを持っている方
・証券業務に興味を持って開発に取り組める方

---得られるスキル・やりがい---

・プロジェクトリーダーの経験を活かし、将来の管理職候補としての経験値を積めることが可能です。また、証券を理解することで個人の資産形成の一助となります。
・ユーザインタフェースやシステムアーキテクチャを見直す動きもありますため、先々は次世代のシステム開発に携わる機会を得ることができる可能性もあり、自身のスキルアップにも繋げることも可能です。
・将来のキャリアプランとして管理職の選択が可能ですが、技術専門職としてチームを束ねる役割のキャリアプランの選択も可能。ご自身の目標とする役割に応じたキャリアの調整ができます。(例えば、管理:7割、技術:3割といったような職務もご相談の上、選択可能です)

---入社後のフォロー ---

・ 管理職層とのコミュニケーションを頻繁に実施し、目指すべきチームビルディングを一緒に検討します。
・ 社内共通教育(品質システム教育)として準備されておりますため、当社のソフトウェア開発に関する考え方に対する教育の受講をお願いする予定です。

職種 / 募集ポジション ジャステック
雇用形態 正社員
契約期間
試用期間:3ヶ月
※試用期間中、待遇面に差異無し
給与
年収
580万円 〜 700万円
月額(基本給):34万円~
賞与:年2回(6月、12月)、※昨年実績5か月支給
昇給:年1回(12月)

■記載予定年収はベース給での表記となり、経験・能力に応じて検討します。
■記載予定年収は24時間の残業代を含む予定年収です。
勤務地
客先常駐
最寄り駅:八丁堀・茅場町
会社情報詳細
(1)勤務時間 
  9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
  休憩時間:60分(12:00〜13:00)
	
(2)休日休暇・休職制度
  完全週休2日制(休日は土日祝日)
  年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
  年間休日日数124日
  夏期休暇(6月1日〜10月31日の期間内の3日)
  各種特別休暇
	
(3)諸手当
  時間外手当
  役職手当
  通勤手当:上限あり 80,000円
  社会保険:各種社会保険完備
  厚生年金基金:補足事項無し
  退職金制度:確定給付型年金、確定拠出型年金
	
(4)福利厚生
  財形貯蓄制度
  企業年金基金(JJK)
  退職年金制度
  定年後再雇用制度等
  定期健康診断
  メンタルヘルスチェック
  社員懇親会
  新入社員歓迎会及び創立記念祝賀会
  サークル活動
  永年勤続表彰
  各種お祝い金(結婚・出産・新築)
  各種お見舞い金(傷病・災害・死亡)
  健康保険組合保養所および全国の宿泊施設の利用
  長期収入サポート制度
  三大疾病サポート保険
	
(5)選考フロー
        書類選考 ⇒適性試験⇒最終面接⇒内定
	
【会社名】株式会社ジャステック
【本社所在地】〒108-0074 東京都港区高輪3-5-23
【設立年月日】1971年7月16日
【資本金】22億38百万円 
【社員数】1,391名(2023年15月現在)
【会社URL】https://www.jastec.co.jp/
就業場所/従事すべき業務の変更の範囲について
■従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲:会社の定める業務

■就業場所の変更の範囲
変更の範囲:会社の定める事業所
会社情報
会社名 NTTデータ国内グループ 採用事務局