1. 株式会社NTTデータ・ウィズ
  2. 株式会社NTTデータ・ウィズ 採用情報
  3. 株式会社NTTデータ・ウィズ の求人一覧
  4. 【IT業界未経験OK!ハウスメーカーからの成長産業のIT業界への挑戦】不動産メディアの新規サービスを推進するコーディネーター&アドバイザー(不動産×DX)

【IT業界未経験OK!ハウスメーカーからの成長産業のIT業界への挑戦】不動産メディアの新規サービスを推進するコーディネーター&アドバイザー(不動産×DX)

  • RET/H4U/家づくりのとびら(主任~課長代理)
  • 正社員

株式会社NTTデータ・ウィズ の求人一覧

信頼と安心の情報を届け、ユーザーファーストで事業を運営。ユーザーの初めての不動産取引を心を込めて支援するメディアサービス。

不動産情報ポータルサイト「HOME4U(ホームフォーユー)」は
国内初の不動産一括査定サービスとして、2001年にサービスを開始しました。

「家を売りたい」「土地を活用したい」「家を建てたい」などの
ユーザーのあらゆるニーズにお応えし、最良の選択ができるよう多方面からサポート。

主力のサービスにおいては国内最大級まで成長し、今もなお進化し続けています。

事業を拡大し続けている背景には、
ユーザーに対して真摯に向き合う運営方針があります。

インターネット上に溢れる情報の中で、
ユーザーが確かな情報を得られるよう、
ユーザーを理解することを諦めることなく、
常に、求める情報や要望に対して、正しくわかりやすく、
かつ、使い勝手良く提供できるサービスを追求しています。

さらに、HOME4Uでは、
メンバー全員がサービスに愛情を持って事業運営できるよう、
営業からプロモーション、デザインやエンジニアまで
「インハウス」で運営をしています。

さまざまな職種のプロがプロの目線で意見を出し合い、
一つのサービスを作り上げています。

入社いただいた際には
・サービスを統括しマネージメントするポジション
・職種に特化したスペシャリストのポジション
など、ご希望に応じたキャリアプランをご提供できます。

事業とともに、ご自身も大きく成長できる環境の中で
ユーザーファースト で一緒にサービスを運営いただける方を求めています。

社員インタビュー:
家づくりのとびら責任者
https://www.nttdata-with.com/recruit/info/people/t-s.html

業務内容/募集ポジションの魅力

業務内容

自社メディア"HOME4U"の新規サービス「家づくりのとびら」のプラン作成依頼サービスのコーディネーターおよび住宅アドバイザー業務をお任せします。
まずは実務(エンドユーザー・取引先企業対応)を中心に従事していただきますが、
ゆくゆくは実務の中で見えた改善点をもとに運用やサービスの改善活動を推進していただきます。

【具体的な業務内容】
■コーディネーター
・"家づくりのとびらプラン作成依頼サービス"を利用したエンドユーザー及び送客した企業への対応
 ※参考:プラン作成依頼サービス
    【https://house.home4u.jp/promotion/index_03_01】
・プラン作成依頼サービスの業務フローの改善および運用の仕組み化、KPI達成のための改善活動

■住宅アドバイザー
・エンドユーザーへのヒアリング・注文住宅購入までの一連のフローの説明
・要望に合ったハウスメーカー会社様の提案・提案後のフォローアップ
※参考:アドバイザー相談サービス
    【https://house.home4u.jp/promotion/index_01_01?dlp=house】

ポジションの魅力

◆ ハウスメーカーの営業経験を活かしながら、IT業界へチャレンジができる

不動産業界での営業経験で培った知見を、IT×不動産の革新領域で活かすことできます。
ハウスメーカーでの営業経験を活かしつつ、サービスの改善などにもチャレンジすることができる為、スキルの幅が広がります。
業界課題の解決に、デジタルの力で挑戦したい方に最適なポジションです。

◆ 毎年成長を続けているサービスのコアメンバーとしてジョインできる

20年以上の運営実績を持つ「HOME4U」ブランドの中でも、
急成長中の注文住宅サービスの中核メンバーとしてジョインしていただきます。
比較的立ち上げ期にあるサービスのため、意見を反映しやすい環境です。
成長産業であるIT業界で新規事業の立ち上げに関わることで、より一層のキャリア成長をお約束します。

◆ NTTデータグループの経営/就業環境の安定性 × ベンチャー気質の社風

「NTTデータグループ」の一員のため、絶対的な経営基盤の安定性があります。
就業環境も週休2日制&平均残業時間も20h前後とメリハリをつけて働くことができます。

また当社の中でもRE-Tech事業本部はベンチャー企業出身者が多い組織のため、
非常にスピード感のあるベンチャー気質な社風で満たされています。

NTTデータグループという安定的な基盤・制度のなかで
安心感をもちつつ、スピード感のある環境でスキルアップが目指せる環境です。

必須スキル・経験

・ハウスメーカーでの営業経験(3年程度)

歓迎スキル・経験

・テレマーケティングをはじめとしてコールセンター業務の経験
・チームリーダー経験
・IT・広告業界での業務経験・知識

こんな人とお会いしたいです!

・建築業界に対して課題を感じていて、デジタルの力で解決することできるとの信念をお持ちの方
・営業活動にやりがいを感じている方
・普段の生活や業務の場面で、積極的にカイゼン活動をすることが好きな方

職種 / 募集ポジション RET/H4U/家づくりのとびら(主任~課長代理)
雇用形態 正社員
契約期間
期間の定めなし(無期雇用)
※試用期間:4か月(賃金および勤務条件について変更なし)
給与
年収
◆年俸制(12分割)
◆年俸制
◆昇給:年1回(6月)
◆賞与:年2回(6月、12月)
※年収には賞与を含みます(賞与金額については当社規定により決定します) 
※年収には諸手当(時間外手当、通勤費、住宅補助費等)は含まれておりません。別途支給します 
※年収は経験・能力を考慮の上、当社規定に基づき決定します 

☆年収例・月収例は「年収例・月収例」項目に記載しています
勤務地
  • 135-8677  東京都江東区豊洲3-3-9豊洲センタービルアネックス4F
    地図で確認
就業場所の変更範囲:当社が定める事業所
転勤:当面無し
勤務時間
9:00~22:00の時間帯でのシフト勤務(所定労働時間:7時間30分、休憩:60分)
休日
◆週休二日制(土日祝勤務有)
◆祝祭日
◆年末年始休暇
◆年次有給休暇(1日・半日・時間単位)※毎年10月に20日付与(初年度は入社月による)
◆その他休暇: 夏季休暇(3日)/特別連続休暇(2日)/ライフプラン休暇/病気休暇他
年間休日121日 ※2024年度
福利厚生
◆短時間勤務:育児(小学校3年生修了まで)介護(最長3年)
◆退職手当:有(満3年以上勤務した社員対象)
◆人間ドック、女性健診
◆NTT健康保険組合保養所
◆カフェテリアプラン(福利厚生サービス)
◆財形貯蓄
◆住宅取得支援
加入保険
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険
NTT企業年金基金
受動喫煙対策
屋内原則禁煙(ビル内に喫煙室あり)
諸手当
◆通勤手当 (全額支給)※
◆深夜手当
◆リモートワーク手当:200円/日 (1日3時間以上勤務した場合)
◆役割手当
◆子育て・介護手当 ※ 
◆住宅補助手当 ※ 
※は当社規定に基づき対象者・支給額を決定いたします
教育制度/資格補助
◆研修支援制度 自律的なキャリア形成と専門性の獲得にむけた研修を積極的に実施。 
・自己啓発支援制度:e-ラーニング研修、社内人材開発プログラムなど
・OFFJT制度:階層別研修、選抜研修、キャリア研修など 
・その他:外部研修の受講制度、業務に必要な資格取得および研修受講支援
従事すべき業務の変更範囲
当社が指示する業務
適性に応じて、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
選考フロー
書類選考 
  ↓
適性検査(合否あり)
  ↓
一次選考
  ↓
適性検査(合否なし)
  ↓
最終選考
  ↓
 内定

※選考回数が変わること場合がございます
年収例・月収例
<年収例> 中途入社者
主任:年収680万円(年俸407万円+賞与+諸手当+時間外手当20時間想定)
<月収例>中途入社者
主任:月収33万円※各種手当(時間外手当、通勤費、住宅補助費等)は含まれておりません
認定・表彰
当社では、社員の健康・安全・情報管理・環境への配慮など、働きやすい職場づくりに向けた取り組みが評価され、
以下の認定を取得しています。※ダイバーシティ推進や働き方改革に積極的に取り組んでいます。
◆健康経営優良法人(ホワイト500)
◆子育てサポート企業認定「くるみん」
◆女性活躍推進企業認定「えるぼし」
◆プライバシーマーク(JIS Q15001)
◆情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)
◆環境マネジメントシステム(ISO 14001)
◆日本環境認証機構(JACO)
◆NTTグループ健康表彰
会社情報
会社名 株式会社NTTデータ・ウィズ
代表者
代表取締役社⻑ 和⽥ 泰之
本社所在地
東京都江東区豊洲3-3-3
豊洲センタービル11F
設立年月
2025年4月
社員数
3,700名(2025年4月1日現在) 
※ 契約社員等を含む
株式公開
非上場
資本金
100百万円