1. 日本テレビ放送網株式会社
  2. 日本テレビ放送網株式会社 採用情報
  3. 日本テレビ放送網株式会社 の求人一覧
  4. グローバル市場へのコンテンツ販売(ドラマ・バラエティー)

グローバル市場へのコンテンツ販売(ドラマ・バラエティー)

  • 正社員

日本テレビ放送網株式会社 の求人一覧

グローバル市場へのコンテンツ販売(ドラマ・バラエティー) | 日本テレビ放送網株式会社

ミッション

•日本テレビの実写コンテンツを、海外の放送局や配信会社、制作会社等に販売・契約

日本テレビグループでは、中期経営計画において「日テレ、開国!Gear up, go global」というスローガンの下、「日本発のグローバルコンテンツメーカーとなり2033年の目標海外売上高1,000億円」を掲げ、これまで以上に国内外のパートナーとの協業・共創を推進しています。

その中で、日本テレビの海外ビジネスは、長年にわたって日本テレビ製作のコンテンツを海外に番組販売してきた歴史があります。バラエティー番組のフォーマット販売ビジネスでは世界的に知られおり(『¥マネーの虎』は50以上の海外現地版が制作され英BBC・米ABCのプライム帯で20年近く継続放送中。『はじめてのおつかい』はNetflixで全世界配信され、各国から現地版のオファーを獲得)、ドラマのリメイク権販売ビジネスでも広く注目されています。(『Mother』はアジアで最もリメイクされている作品、多くの賞を受賞した『ブラッシュアップライフ』も複数オファー獲得)

こうしたグローバル市場で、日本テレビの、ひいては日本のコンテンツ業界の、価値・プレゼンスを更に高めていくため、共に挑戦する新たな仲間を募集します。

業務内容

【海外市場への実写コンテンツ販売】

①フォーマット販売 :日本テレビで放送したバラエティー番組のフォーマット権の販売
(番組のコンセプトや構成などをパッケージにし、海外では、現地のタレント等を使って同じ構成の現地版を制作し、放送・配信。)
②リメイク販売 :日本テレビで放送したドラマのリメイク権販売
(日本テレビオリジナル作品を中心に、海外で現地版を制作し、放送・配信。)
③完パケ販売 :日本テレビで放送したドラマやバラエティー番組を海外に販売
(権利処理を施し、吹替え版や字幕版として、現地で放送・配信。)

【上記業務に伴う海外出張・リモート商談】

・番組販売に伴う、英文・英語でのメールやリモート交渉
・世界各都市の見本市/イベント、個別商談の出張

必須要件(MUST)

●海外の事業会社との英語での折衝経験、英文契約交渉における実績
●どの国の人とも臆せず英語でコミュニケーションが取れる(商談が可能な)語学力

歓迎要件(WANT)

●映像コンテンツ関連で海外の会社とビジネスをしたことがある(「売る」「買う」業務)
●英語以外の言語でビジネスコミュニケーションが取れる語学力
●英文ライセンス契約書の作成実務経験
●海外ビジネスの事業計画を自らが立案し、事業管理をした経験

職種 / 募集ポジション グローバル市場へのコンテンツ販売(ドラマ・バラエティー)
雇用形態 正社員
給与
応相談
年収 8,000,000円  ~ 13,000,000円
※現在の年収に応じて相談の上、決定します。
勤務地
  • 105-7444  本社/東京都港区東新橋1丁目6-1 日本テレビ放送網株式会社
    地図で確認
【本社アクセス】
・ゆりかもめ「新橋駅」「汐留駅」より徒歩1分
・都営大江戸線「汐留駅」より徒歩1分
・都営浅草線「新橋駅」より徒歩2分
・JR「新橋駅」より徒歩3分
・東京メトロ銀座線「新橋駅」より徒歩3分
勤務時間
9:30~18:30(所定労働時間8時間、休憩1時間)
※フレックスタイム制のため定時はあくまで目安となります。
待遇・福利厚生
・交通費全額支給
・各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金)
・確定拠出年金制度
・慶弔見舞金制度など各種福利厚生制度
・日テレジョイセレクト(選択型福利厚生制度)
・社員食堂、カフェレストラン、診療所、
・財形制度
休日・休暇
完全週休2日制、祝日
年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、子の看護休暇、介護休暇
受動喫煙対策
屋内全面禁煙(喫煙専用室内でのみ喫煙可)
会社情報
会社名 日本テレビ放送網株式会社
創立日
昭和27(1952)年10月15日
代表者
代表取締役会長執行役員 杉山 美邦
代表取締役社長執行役員 福田 博之
資本金
60億円
社員数
1,345人(2025年4月1日現在)