ミッション
放送業界を取り巻く環境変化は著しく、事業領域も多岐に渡ります。当社保有土地の再開発事業推進業務を始めとする日本テレビHDの不動産事業を牽引して頂きます。
皆様の専門性・キャリアと日本テレビのリソースを組み合わせて、コーポレートメッセージである「心と未来に、のこるもの。」を不動産事業から一緒に体現していく仲間を募集します。
業務内容
●当社保有土地(千代田区二番町、四番町)の再開発事業推進業務
(地域対策、行政協議、事業計画(商品企画、リーシング企画、運営企画等)、営業)    
二番町社有地は2024年7月の地区計画変更を以て都市計画手続きが完了し、これからの事業推進に一気通貫で関わる事が可能です。
●保有資産(稼働物件:汐留、麹町等)のアセットマネジメント業務
●新領域の事業検討業務(コンテンツビジネス支援、べニュービジネス等)
●用地買収業務
●物件の修繕等の管理、テナント管理、請求業務、その他PM委託管理等
●不動産投資提案のための調査、投資提案資料作成等
●日本テレビHDにおける不動産に関する調整窓口業務等
●その他、不動産にかかる様々な一般業務
必須要件(MUST)
●不動産ディベロッパー、ゼネコン等における不動産開発に関する実務経験
●物件情報の収集・分析、提案資料作成、プレゼンテーション等一連の物件取得の実務経験
●オフィスや商業施設の商品企画・テナントリーシング、マネジメントの実務経験
●建築・開発分野における一連の実務経験
歓迎要件(WANT)
●事業推進に必要な社内外関係者との調整、連携を円滑に進めるコミュニケーション能力。
●高い問題意識とそれに対する解決提案を行う主体的な関与姿勢の人   
●社内外問わず、チームワークを重視し協調性を持って仕事ができる人
●できない理由を列挙するのではなく、どうやったら出来るかを考える思考を持つ人
●不動産管理の実務作業について、スピード感とリスク管理の両面を確実に遂行できる人
●不動産セグメントの事業を牽引し、質・量共に拡大させることができる人
| 職種 / 募集ポジション | 不動産事業部門 | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 給与 | 
 | 
| 勤務地 | 【本社アクセス】 ・ゆりかもめ「新橋駅」「汐留駅」より徒歩1分 ・都営大江戸線「汐留駅」より徒歩1分 ・都営浅草線「新橋駅」より徒歩2分 ・JR「新橋駅」より徒歩3分 ・東京メトロ銀座線「新橋駅」より徒歩3分 | 
| 勤務時間 | 9:30~18:30(所定労働時間8時間、休憩1時間) ※フレックスタイム制のため定時はあくまで目安となります。 | 
| 待遇・福利厚生 | ・交通費全額支給 ・各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金) ・確定拠出年金制度 ・慶弔見舞金制度など各種福利厚生制度 ・日テレジョイセレクト(選択型福利厚生制度) ・社員食堂、カフェレストラン、診療所、 ・財形制度 | 
| 休日・休暇 | 完全週休2日制、祝日 年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、子の看護休暇、介護休暇 | 
| 受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙(喫煙専用室内でのみ喫煙可) | 
| 会社名 | 日本テレビ放送網株式会社 | 
|---|---|
| 創立日 | 昭和27(1952)年10月15日 | 
| 代表者 | 代表取締役会長執行役員 杉山 美邦 代表取締役社長執行役員 福田 博之 | 
| 資本金 | 60億円 | 
| 社員数 | 1,345人(2025年4月1日現在) |