ミッション
「コンテンツの力で、”世界”を変える」という経営ビジョンと、「日テレ、開国!」をスローガンに掲げ、メディア、国境、既成概念、全ての境界を超えた新しい感動体験を創造する「グローバルコンテンツ企業」へと変革を続けています。 
日本テレビのドラマコンテンツ制作部門において、担当ドラマ制作の責任者として、戦略策定から企画、制作、予算管理およびチームマネジメントまでを包括的に担います。
業務内容
・ドラマコンテンツの制作体制の構築と全体予算管理
・編成戦略・グループ戦略に沿ったドラマコンテンツ戦略の策定・実行
・ドラマコンテンツの企画・制作のクオリティー管理
・出演者、制作会社、社外スタッフ、出版社・原作者、その他関連各所等との交渉・契約
・ドラマ制作チーム全体のマネジメントと育成
必須要件(MUST)
・放送業界や映画業界などでのストーリーコンテンツ制作におけるチームマネジメント経験
・視聴者・ユーザーニーズと高い収益性が見込めるコンテンツの価値判断力
・チームのクリエイティビティと士気を向上させるリーダーシップと高いコミュニケーション能力
・クリエイターの潜在能力を引き出し育成する力
・高いコンプライアンス意識に基づく危機管理能力
・社内外とのネットワーク構築力と高度な交渉力
・コストコントロールスキル
歓迎要件(WANT)
・地上波ドラマコンテンツプロデュース経験もしくは演出経験
・グローバル動画配信プラットフォームに向けたコンテンツプロデュース経験・英語や中国語・韓国語などの語学力
| 職種 / 募集ポジション | ドラマコンテンツ制作の統轄・マネジメント部門 | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 給与 | 
 | 
| 勤務地 | 【本社アクセス】 ・ゆりかもめ「新橋駅」「汐留駅」より徒歩1分 ・都営大江戸線「汐留駅」より徒歩1分 ・都営浅草線「新橋駅」より徒歩2分 ・JR「新橋駅」より徒歩3分 ・東京メトロ銀座線「新橋駅」より徒歩3分 | 
| 勤務時間 | 9:30~18:30(所定労働時間8時間、休憩1時間) ※フレックスタイム制のため定時はあくまで目安となります。 | 
| 休日・休暇 | 完全週休2日制、祝日 年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、子の看護休暇、介護休暇 | 
| 受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙(喫煙専用室内でのみ喫煙可) | 
| 会社名 | 日本テレビ放送網株式会社 | 
|---|---|
| 創立日 | 昭和27(1952)年10月15日 | 
| 代表者 | 代表取締役会長執行役員 杉山 美邦 代表取締役社長執行役員 福田 博之 | 
| 資本金 | 60億円 | 
| 社員数 | 1,345人(2025年4月1日現在) |