1. OAGグループ
  2. OAGグループ 採用情報
  3. OAGグループ の求人一覧
  4. 経理OSスタッフ職(TC部(会計・税務チーム)/OAGビジコム)

経理OSスタッフ職(TC部(会計・税務チーム)/OAGビジコム)

  • 大阪/正社員/経理OSスタッフ職
  • 正社員

OAGグループ の求人一覧

プロフェッショナルの力を結集 ビジネスをトータルサポートする総合コンサルティングファーム  

創業37年・総勢600名超/150名を超える士業プロが集結する総合コンサルティングファーム。15社から成るグループシナジーで、税務・会計のみならずM&A・DX・人事労務までワンストップ支援を提供しています。

職務内容

【OJT+アシスタント業務からスタート】経費精算をはじめとした、クライアント企業の経理業務を担当 ★働く場所は自社のオフィス!通勤アクセスも◎

【ワークスタイルは?】

クライアント5社の経理業務をみんなで協力して進めていきます!

【主な業務は?】

◇経費精算
◇支払業務
◇会計起票
◇決算業務
◇固定資産管理
◇法定調書 
◇科目残高管理 など

幅広い業務をトータルで担当するので、さまざまなスキルを身につけられます!

【入社後の流れ】

▼使用するシステムや操作方法を理解
▼OJT+先輩の補佐業務からスタート
▼入社3ヶ月程度をメドに独り立ちへ
…などと、ムリのないステップアップが可能です。

「スプレッドシート式の業務マニュアル」に加え先輩社員のレクチャーもあり!”頼れる”安心の環境で、自身で調べて業務を進めていけます!

【ある1日の流れ】

基本的にはExcelの「進捗管理表」を見ながら「何をするのか」を確認し、業務を推進。
ひとりに負担が偏らないように工夫しています。

また、年休は126日以上で完全週休2日制の土日祝休み。毎月の繁忙期(月初)にもお互いに調整して有給休暇を取得するなど、オン・オフのメリハリを大切にしている職場です!

【将来のキャリアパス】

ゆくゆくは経理・会計業務に関する質問対応や業務フローの改善提案などにもチャレンジ!

\モチベーションを高めてくれる「等級制度」/

自分で「これができるようになる」などの目標を設定し、その結果によって昇給や等級アップが決まる仕組みを確立。自分らしいキャリアを叶えられるようにサポートします!

応募資格

【未経験・第二新卒歓迎/20〜30代の女性活躍中】
◆営業事務の経験+基本的なPCスキル ★学ぶ意欲+コミュニケーション力に期待した採用です!

【応募条件】
◆営業事務の経験がある方
└業界・就業年数・雇用形態は不問
◆PC操作ができる方
└Excelの基本操作など

【活かせるスキル】
◇何らかのオフィスワーク経験
└営業事務・営業・一般事務・経理など
◇簿記3級以上

求める人物像

◎新しいことに挑戦する意欲がある方
◎コミュニケーション能力の高い方
◎フットワークが軽く柔軟性のある方

選考フロー

書類選考→1次面接+適性検査+PC入力テスト+簡単な経理テスト→2次面接→内定
※PC入力テスト、簡単な経理テストは合否を判断するものではなく、入社後の待遇や指導方針を決める際の参考にさせていただきます。

筆記試験:有(適性検査)

職種 / 募集ポジション 大阪/正社員/経理OSスタッフ職
雇用形態 正社員
契約期間
期間の定めなし
給与
月給
21.95万円 〜 28.65万円
■年収例:350万円〜450万円
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※試用期間3ヶ月(同条件)
※実働7時間超過時から1分単位で割り増し賃金支給
一般職:月給制(夏・冬賞与各2ヶ月分)
※賞与については人事評価により増減する可能性有
管理職:理論年収を12分割し支給
【時間外労働について】
一般職:法定に準じて支給
管理職:規定に準じて支給
勤務地
  • 564-0063  大阪府吹田市江坂町1丁目13−33HF江坂駅前ビルディング7階
    地図で確認
Osaka Metro御堂筋線江坂駅 徒歩2分
勤務時間
09:00 〜 17:00 所定労働時間07 時間00 分休憩60分
休日
年間 126日以上

(内訳)
完全週休二日制 土曜 日曜 祝日
年末年始6日
その他(※夏期休暇は交代制)

有給休暇:入社時に弊社規定に応じて付与
福利厚生
昇給・昇格あり
賞与:夏2ヶ月 冬2月
社会保険完備
交通費全額支給
残業手当支給
退職金制度(確定拠出金制度を含む)
ベネフィット会員
オフィスでやさいごはん
加入保険
健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有
受動喫煙対策
屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
変更の範囲
1.従事すべき業務の変更の範囲 
会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種) 

2.就業場所の変更の範囲 
会社の定める就業場所
会社情報
会社名 OAGグループ
代表者
太田 隆介
創業
1988年 5月
業種
総合士業グループ
(公認会計士、弁護士、税理士、社会保険労務士など税務、労務、法務のプロフェッショナルが多数在籍しています。グループ内にはコンサルティング、アウトソーシングの企業もあり、税務だけではなく経理・人事・労務・IT活用など幅広く顧客のニーズにお応えしています。)
本社所在地
〒102-0076
東京都千代田区五番町6番地2 ホーマットホライゾン
連絡先
TEL:03-3237-7500(東京)
        06-6310-3101(大阪)

mail:recruit@oag-tax.co.jp
拠点所在地
【札幌】
〒060-0001
北海道札幌市中央区北1条西8丁目2-39 ISM札幌大通ビル4階

【仙台】
〒980-0811 
宮城県仙台市青葉区一番町1-9-1仙台トラストタワー10階CROSSCOOP内

【埼玉】
〒350-1123
埼玉県川越市脇田本町13-5 川越第一生命ビルディング3階

【千葉】
〒260-0028
千葉県千葉市中央区新町1番地17JPR千葉ビル8F

【幕張本郷】
〒262-0033
千葉県千葉市花見川区幕張本郷1-3-26八重寿ビル

【東京ウエスト】
〒182-0024
東京都調布市布田4丁目6番地1  調布丸善ビル3階

【富士吉田(計算センター)】
〒430-0016 
山梨県富士吉田市松山4丁目3-14アークフジ1階3号室

【名古屋】
〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦2丁目13番30号 名古屋伏見ビル9階

【大阪】
〒564-0063
大阪府吹田市江坂町1丁目13-33進和江坂ビル7階

【福岡】
〒810-0042
福岡県福岡市中央区赤坂1-14-22 センチュリー赤坂門ビル6階

OAGコンサルティンググループ
グループ:15社

・株式会社OAGコンサルティンググループ
・OAG税理士法人
・株式会社OAGコンサルティング
・株式会社OAGビジコム
・株式会社FOODOAG
・株式会社OAGITマネジメントパートナー
・OAG社会保険労務士法人
・株式会社OAGウェルビーR
・OAG司法書士法人
・株式会社OAG相続コンシェルジュ
・OAG行政書士法人
・OAG監査法人
・OAG弁護士法人
・株式会社OAGグローバルソリューションズ
・株式会社OAG信託