1. OAGグループ
  2. OAGグループ 採用情報
  3. OAGグループ の求人一覧
  4. 新卒採用担当|採用広報・イベント設計・教育連携まで【採用推進課】

新卒採用担当|採用広報・イベント設計・教育連携まで【採用推進課】

  • 新卒採用担当|企画~選考~オンボーディング
  • 正社員

OAGグループ の求人一覧

新卒採用担当|採用広報・イベント設計・教育連携まで【採用推進課】 | OAGグループ

プロフェッショナルの力を結集 ビジネスをトータルサポートする総合コンサルティングファーム  

創業37年・総勢600名超/150名を超える士業プロが集結する総合コンサルティングファーム。15社から成るグループシナジーで、税務・会計のみならずM&A・DX・人事労務までワンストップ支援を提供しています。

創業38年・総勢600名超。税務・DX・人事など15社超のプロが連携する総合コンサルティンググループで、新卒採用を“企画→運用→教育連携”まで一気通貫で担う仲間を募集します。4月採用をメインとし、税理士試験後の受け入れ(9月以降)でも入社ができるように仕組みを作って行く必要があります。決まった形を良い考えず、時代や状況に応じて変化を加えOAGの“カチ(価値)”を未来の人材へつなげていきます。

OAGの新卒採用について(会社側の特色)

OAGの27卒採用で3期目。私たちは“数”ではなく、会社の理想を自分の理想として実装できる仲間を探しています。入社時期は4月が主軸/9月は限定運用。大学・ゼミ等との接点づくりから、採用と教育をつなぎ、入社後2か月の立ち上がりまでを採用担当が担い、採用することがゴールではなく、一人ひとりが活躍することを目的に採用から教育までを一気通貫で対応します。

ミッション(この仕事で成し遂げること)

・「お客様に期待以上のカチ(価値)を。すべてのステークホルダーに幸せを」というパーパスを、採用体験に翻訳して届ける
・4月/9月の新人採用を、集客→選考→承諾→オンボーディングまで一貫して推進
・学生・大学・コミュニティとの接点を増やし、直応募・リファラルの比率を高め、多様なチャネルを持つ。
・教育部門・現場マネジャーと連携し、承諾後~入社後のフォローラインを設計
・OAGの“カチ(価値)”を伝える採用広報(SNS/記事/イベント)を内製化・仕組み化

具体的な業務(イメージ)

採用企画: 年2回採用の募集計画・スケジュール立案、KPI設計
集客施策: 会社説明会、学内セミナー、5daysインターンの設計/運営、SNS運用
選考運用: 母集団管理、書類選考、面接日程調整、面接、説明スクリプト整備、イベント司会/登壇
広報制作: 社員対談・仕事紹介・成長ストーリーなどの原稿/台本づくり、撮影段取り
教育連携: 内定者フォロー、入社式/内定式/オンボーディングの企画運営(人事教育と共同)
改善: チャネル別CVR分析、AI活用によるスカウト・レポートの効率化

応募資格

経験不問: 採用担当としての経験を積みたいという想いがある人であればOK

<歓迎>
・新卒採用(企画~運用)のご経験/大学連携のご経験
・HRMOSなどATS運用、AIツールを用いた改善経験
・会計/税務領域や士業業界への関心

求める人物像

・誠実で、仲間や候補者、大学関係者にリスペクトを示せる
・やり切る力とオーナーシップを持ち、改善を楽しめる
・数字(KPI)で振り返り、価値提供を基準に行動できる

勤務条件

勤務地: 東京本社(市ヶ谷)※転勤なし
勤務時間: 9:30〜17:30(休憩60分/実働7時間)
雇用形態: 正社員
給与: 月給制(ご経験・能力を考慮の上、当社規程により決定)
賞与: 年2回(当社規程に準拠)
休日: 完全週休2日制(土日祝)/年間休日126日以上/夏季・年末年始 ほか
福利厚生: 各種社会保険、資格学費補助、ベネフィット・ワン等

選考フロー(目安)

書類選考

一次面接(人事)+適性検査

最終面接(部門)

内定・条件提示

エントリー方法

HRMOS応募フォーム(本ページから)
公式LINEでの問い合わせも受付可(運用中の場合はリンク記載)

職種 / 募集ポジション 新卒採用担当|企画~選考~オンボーディング
雇用形態 正社員
契約期間
期間の定めなし
給与
月給
■年収3,500,000円~5,000,000円
賞与 年2回(4か月分)

【手当詳細】
◆残業手当
弊社はみなし残業、固定残業はなく、
9:30〜17:30の所定労働の7時間を超えてから
1分単位で割増賃金を支給いたします。
勤務地
  • 102-0076  東京都千代田区五番町6番地2 ホーマットホライゾン
    地図で確認
《転勤ナシ!》

市ケ谷本店(東京)
支店は日本全国12か所にありますが当ポジションの勤務地は市ヶ谷本店のみとなります。
拠点【市ケ谷、札幌、仙台、調布、埼玉、千葉、幕張本郷、富士吉田、名古屋、大阪、福岡、鹿児島】
勤務時間
9:30〜17:30 (休憩60分、実働7時間)
休日
年間 126日以上

(内訳)
■完全週休二日制 土曜 日曜 祝日
■年末年始6日(12/30~1/4)
■夏季休暇(7月~9月の間で3日間)
■税理士、公認会計士試験休暇(試験当日及び当年7月1日以降試験日前日までの間で2日間)
■有給休暇(入社時に10日付与)※最高付与日数20日
■産前・産後休暇(取得率100%)
■育児休暇(取得率100%、復職率100%)
福利厚生
■交通費支給
■退職金制度(確定拠出金制度を含む)
■資格学費補助(年10万円)
■税理士会費負担
■入社時引越し費用補助(規程あり)
■インフルエンザ予防接種費用補助
■コーヒーサーバー
■オフィスコンビニ
■テーマパーク補助券
■東急ハーヴェストクラブ
■ベネフィットワン
→映画館、レストラン、ジム、旅行などを割引価格で利用できます。
加入保険
各種社会保険完備(労災・雇用・厚年・健保)
受動喫煙対策
屋内全面禁煙(ビル内共用喫煙所あり)
社内制度
■育児短時間勤務
■在宅勤務制度
■時差出勤制度
変更の範囲
1.従事すべき業務の変更の範囲
会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)

2.就業場所の変更の範囲
会社の定める就業場所
会社情報
会社名 OAGグループ
代表者
太田 隆介
創業
1988年 5月
業種
総合士業グループ
(公認会計士、弁護士、税理士、社会保険労務士など税務、労務、法務のプロフェッショナルが多数在籍しています。グループ内にはコンサルティング、アウトソーシングの企業もあり、税務だけではなく経理・人事・労務・IT活用など幅広く顧客のニーズにお応えしています。)
本社所在地
〒102-0076
東京都千代田区五番町6番地2 ホーマットホライゾン
連絡先
TEL:03-3237-7500(東京)
        06-6310-3101(大阪)

mail:recruit@oag-tax.co.jp
拠点所在地
【札幌】
〒060-0001
北海道札幌市中央区北1条西8丁目2-39 ISM札幌大通ビル4階

【仙台】
〒980-0811 
宮城県仙台市青葉区一番町1-9-1仙台トラストタワー10階CROSSCOOP内

【埼玉】
〒350-1123
埼玉県川越市脇田本町13-5 川越第一生命ビルディング3階

【千葉】
〒260-0028
千葉県千葉市中央区新町1番地17JPR千葉ビル8F

【幕張本郷】
〒262-0033
千葉県千葉市花見川区幕張本郷1-3-26八重寿ビル

【東京ウエスト】
〒182-0024
東京都調布市布田4丁目6番地1  調布丸善ビル3階

【富士吉田(計算センター)】
〒430-0016 
山梨県富士吉田市松山4丁目3-14アークフジ1階3号室

【名古屋】
〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦2丁目13番30号 名古屋伏見ビル9階

【大阪】
〒564-0063
大阪府吹田市江坂町1丁目13-33HF江坂駅前ビルディング7階

【福岡】
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神二丁目7番21号 天神プライム12階

OAGコンサルティンググループ
グループ:15社

・株式会社OAGコンサルティンググループ
・OAG税理士法人
・株式会社OAGコンサルティング
・株式会社OAGビジコム
・株式会社FOODOAG
・株式会社OAGITマネジメントパートナー
・OAG社会保険労務士法人
・株式会社OAGウェルビーR
・OAG司法書士法人
・株式会社OAG相続コンシェルジュ
・OAG行政書士法人
・OAG監査法人
・OAG弁護士法人
・株式会社OAGグローバルソリューションズ
・株式会社OAG信託