【年間休日129日/フルフレックス・在宅勤務制度あり】
当社は、前身であるオリンパス株式会社の映像事業の頃から、カメラやレコーダー、双眼鏡などの光学機器を手掛け、特にアウトドア用途に親和性の高い製品分野に力を入れているメーカーです。当社の「OM SYSTEM」ブランドの製品は、多くのユーザーに親しまれ、当社も着実に成長を続けています。
「世の中になかった新しいモノ作りにチャレンジし、お客さまに喜んでいただく」という思いを持ち、今後もさらなる製品革新や市場拡大に向け、新しい仲間を募集します。
求人内容
EMS事業における企画、試作や検証でモノづくりに深く関わりながら、海外との会議、海外工場の生産ラインへの出張などグローバルな働き方もできる仕事となります。
業務内容
製品の組立製造に関わる業務に幅広く携わっていただきます。
- 生産技術(組立工程設計)業務 :設計図面に対して最適な組立作業手順を構築し、製造現場へ展開する。
- 新製品導入 :企画部門、設計部門との連携による新製品プランの提案、目標とする品質、日程や製造原価の実現に向けた試作活動と工場導入。
- 工程改善業務 :商品の安定供給や収益性向上の為の課題解決案の創出、工場の現地従業員との協力による改善実行。
※変更の範囲:ご本人の適性や事業方針により当社業務全般に変更の可能性があります。
必要なスキル
- 精密機器や車載機器等、アセンブリのある製造業での開発・生産技術経験がある方
- 生産ラインの立ち上げや工程改善の業務経験がある方
歓迎するスキル
- 弊社海外工場(ベトナム工場)での活躍に意欲、興味のある方
キャリアについて
製品のモノづくりプロセス全般に関わる中で、これまでの知識・経験を活用していただくのに加え、新たなスキルの習得にも繋げていくことができる仕事です。将来的にはご希望や適性により、生産技術のプロフェッショナル職やグローバル管理職などさまざまなキャリアを選択いただけます。
在宅勤務の頻度
ご入社後数か月の業務習得期間や、製品の試作検討期間などは出社がメインとなりますが、年間平均20~30%程の頻度で在宅勤務を選択していただくことも可能です。
海外出張について
生産ラインの立上や改善のため2~3週間×年間4回程度の工場出張の可能性があります。
組織構成について
20代~60代の幅広いメンバー構成です。
設計開発や品質保証など他部署との距離感も近く、コミュニケーションが取りやすい職場環境です。
職種 / 募集ポジション | 【EMS】生産技術(組み立て工程設計) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | ※試用期間:3か月 |
給与 |
|
勤務地 | ■八王子市内 試験・実験施設での勤務あり。(勤務地より徒歩圏内。直行直帰可) ■転勤や出張: 技術習得後、新製品導入や工程改善のためにベトナム工場への出張の可能性があります。 将来的に希望や適正に応じて、海外駐在員として現地職場の運営・管理や人材育成業務にチャレンジしていただくこともできます。(期間:2~5年程度) ※変更の範囲:配置転換により当社拠点全般に異動の可能性があります。 |
勤務時間 | 8:45~17:30 フルフレックス制度あり ※コアタイムなし 標準労働時間:1日あたり8時間 |
休日 | 完全週休二日制 土・日・祝日 ※年間休日:129日 |
福利厚生 | ・財形制度 ・時短勤務制度 ・在宅勤務制度 ・リフレッシュプラン ・退職金制度(確定拠出) ・産休・育休制度 ・次世代手当(子ども手当/子1人につき月2万円※満18歳まで) |
加入保険 | 雇用保険 健康保険 厚生年金 労災保険 |
受動喫煙対策 | 敷地内全面禁煙 |
会社名 | OMデジタルソリューションズ株式会社 |
---|---|
会社名 | OMデジタルソリューションズ株式会社(OM Digital Solutions Corporation) |
設立年月日 | 2020年10月9日 |
代表取締役 兼 CEO | 杉本 繁実 |
本社所在地 | 〒192-0033 東京都八王子市高倉町49-3 |
電話 | 042-642-8476 |
事業内容 | カメラ等の光学機器やその他精密機器の製造販売、修理並びに賃貸 |
連結従業員数 | 約1,950名 (国内 313名) ※2024年3月31日現在 |
勤務地 | 本社:東京都八王子市高倉町49-3 販売・マーケティング、物流:東京都渋谷区笹塚1-50-1 Daiwa笹塚タワー 実験室:東京都八王子市大和田町4-29-16 生産技術センター:東京都八王子市石川町2971-50 ショールーム:東京都新宿区西新宿 1-24-1 エステック情報ビル B1F |
勤務時間 | 8:45~17:30 フルフレックス制度あり ※コアタイムなし 標準労働時間:1日あたり8時間 |
休日・休暇 | 完全週休二日制 土・日・祝日 ※年間休日:129日 |
待遇・福利厚生 | ・各種社会保険完備 ・財形制度 ・時短勤務制度 ・在宅勤務制度 ・産休・育休制度 ・リフレッシュプラン ・次世代手当(子ども手当/子1人につき月2万円※満18歳まで) ・継続雇用制度 ・退職金制度(確定拠出) |
オフィス備考 | 敷地内全面禁煙 |