1. OMデジタルソリューションズ株式会社
  2. OMデジタルソリューションズ株式会社 採用情報
  3. OMデジタルソリューションズ株式会社 の求人一覧
  4. デジタルカメラおよび映像関連製品の電気設計エンジニア(ODM事業担当)

デジタルカメラおよび映像関連製品の電気設計エンジニア(ODM事業担当)

  • 電気設計エンジニア(ODM事業担当)
  • 正社員

OMデジタルソリューションズ株式会社 の求人一覧

OMデジタルソリューションズ株式会社 について

当社は、前身であるオリンパス株式会社の映像事業の頃から、カメラやレコーダー、双眼鏡などの光学機器を手掛け、コンシューマー事業においては特にアウトドア用途に親和性の高い製品分野に力を入れているメーカーです。

自社製品「OM SYSTEM」

デジタルカメラやICレコーダーなど、様々な自社製品を開発しています。当社の「OM SYSTEM」ブランドの製品は、多くのユーザーに親しまれ、着実に成長を続けています。

2025年発売 OM-3
2025年発売 OM-3
Tough TG-7
Tough TG-7

ソリューション事業の展開

精密機器メーカーとして蓄積した光学技術や映像・音声機器開発実績、組み込み技術などを駆使し、産業・学術分野へのソリューション提供を行っております。

また、デジタルカメラの製造で培った高品質・高性能な生産技術や量産能力を活かし、他社のものづくりを支援。さらなる成長と社会への価値提供のために、これらのソリューション事業やEMS事業の展開なども積極的に進めています。

ライフスタイルにあわせた柔軟な働き方が可能です

■年間休日129日

■フルフレックスタイム制度導入

■在宅勤務制度あり ※部署、プロジェクトによる

■ワーケーション制度導入

■時短勤務/産休・育休制度 ★男性も多く取得しています。

撮影会や、製品を体験する社内イベントも数多くあります。(自由参加)
撮影会や、製品を体験する社内イベントも数多くあります。(自由参加)
カメラ好きの社員も多く在籍しています。
カメラ好きの社員も多く在籍しています。

「世の中になかった新しいモノ作りにチャレンジし、お客さまに喜んでいただく」という思いを持ち、今後もさらなる製品革新や市場拡大に向け、新しい仲間を募集します。

求人内容

コロナ禍が収束し、旅行や観光などの外出機会が増えるとともに、カメラで写真や動画を撮影する機会も増えてきています。スマートフォンのカメラ性能は向上していますが、「もっと綺麗な写真を撮りたい」「作品として残したい」という層は増えており、2023年以降は成長軌道に乗ってきています。
OMデジタルソリューションズでは、前身であるオリンパス株式会社の映像事業で培った、光学技術・加工技術・制御技術を基盤に、今後ODM事業を展開していきます。
こうしたニーズの多様化と高機能化する製品への対応を強化するため、電気設計技術者を募集いたします。

業務内容

ODM事業の新規顧客開拓、及びODM製品の設計・開発を行います。電気設計者には、デジタルカメラに関わる技術をベースとした製品の電気設計全般に関して、ODM先との技術的な折衝を行っていただきます。また、デジタルカメラメーカー以外の新規顧客に対しても、技術的な折衝を行う場合があります。

  • ODM事業における新規顧客の開拓
  • ODM製品の設計・開発
  • デジタルカメラをベースとした製品に関する電気設計全般の技術折衝(ODM先とのやりとり)
  • 必要に応じて、新規顧客との技術折衝

さらに、以下の電気技術領域において、ODM先の要求を把握し、社内の実務担当者への指示、進捗管理、成果物の確認を行っていただきます。

  • 製品仕様の策定
  • デバイス選定、回路設計、基板設計
  • 試作・信号波形評価・製品評価
  • EMC(電磁適合性)対応

※変更の範囲:ご本人の適性や事業方針により当社業務全般に変更の可能性があります。

必要なスキル

下記のいずれかに該当すること

  • 電気回路設計(アナログ・デジタル・電源設計)の実務経験者
  • 撮像系技術の実務経験者
  • ASIC、表示デバイス、無線通信デバイス、などを用いた製品開発経験者
  • EMC(EMI/ESD)の設計・対策技術を持っている方

歓迎するスキル

  • 業務委託先との協業経験
  • カメラで撮影することが好きな方

職務の魅力

  • ODM先の仕様を基に電気に関する仕様に落とし込み、関連部署及び業務委託先と連携して行う職務になります。
  • カメラに関わる技術や製品を把握しつつ、電気設計エンジニアとして広くまた深く知識・技術を習得することができます。
  • 機構設計や光学設計とも交流が多く、色々な視点でモノづくりを追及することが出来ます。

求める人物像

何事も自主的かつ前向きに取り組み、達成まで諦めず粘り強く取り組める方

テレワークの有無

業務の進捗にもよりますが、2日程度/週を想定しています。

職種 / 募集ポジション 電気設計エンジニア(ODM事業担当)
雇用形態 正社員
契約期間
※試用期間:3か月
給与
年収
 
勤務地
在宅勤務あり
※変更の範囲:配置転換により当社拠点全般に異動の可能性があります。
勤務時間
8:45~17:30 
フルフレックス制度あり ※コアタイムなし
標準労働時間:1日あたり8時間
休日
完全週休二日制
土・日・祝日
※年間休日:129日
福利厚生
・財形制度
・時短勤務制度
・在宅勤務制度
・リフレッシュプラン
・退職金制度(確定拠出)
・産休・育休制度
・次世代手当(子ども手当/子1人につき月2万円※満18歳まで)
加入保険
雇用保険
健康保険
厚生年金
労災保険
受動喫煙対策
敷地内全面禁煙
会社情報
会社名 OMデジタルソリューションズ株式会社
設立年月日
2020年10月9日
代表取締役 兼 CEO
杉本 繁実
本社所在地
〒192-0033 東京都八王子市高倉町49-3
電話
042-642-8476
事業内容
カメラ等の光学機器やその他精密機器の製造販売、修理並びに賃貸
連結従業員数
1,955名 (国内 322名) ※2025年3月31日現在
勤務地
本社:東京都八王子市高倉町49-3
販売・マーケティング、物流:東京都渋谷区笹塚1-50-1 Daiwa笹塚タワー
実験室:東京都八王子市大和田町4-29-16
生産技術センター:東京都八王子市石川町2971-50
ショールーム:東京都新宿区西新宿 1-24-1 エステック情報ビル B1F
勤務時間
8:45~17:30
フルフレックス制度あり ※コアタイムなし
標準労働時間:1日あたり8時間
休日・休暇
完全週休二日制
土・日・祝日
※年間休日:129日
待遇・福利厚生
・各種社会保険完備
・財形制度
・時短勤務制度
・在宅勤務制度
・産休・育休制度
・リフレッシュプラン
・次世代手当(子ども手当/子1人につき月2万円※満18歳まで)
・継続雇用制度
・退職金制度(確定拠出)
オフィス備考
敷地内全面禁煙