【年間休日129日/フルフレックス・在宅勤務制度あり】
当社は、前身であるオリンパス株式会社の映像事業の頃から、カメラやレコーダー、双眼鏡などの光学機器を手掛け、特にアウトドア用途に親和性の高い製品分野に力を入れているメーカーです。当社の「OM SYSTEM」ブランドの製品は、多くのユーザーに親しまれ、当社も着実に成長を続けています。
「世の中になかった新しいモノ作りにチャレンジし、お客さまに喜んでいただく」という思いを持ち、今後もさらなる製品革新や市場拡大に向け、新しい仲間を募集します。
求人内容
デジタルカメラおよび映像関連製品などの光学系設計・開発・試作評価を行って頂きます。
【業務内容】
ご経験・ご要望に応じて下記のポジションをご担当いただきます。
- デジタルカメラ用交換レンズの光学設計
- 産業用途向け光学ユニットの光学設計
- 量産性を確保するロバスト設計および試作評価による設計改善
- 迷光解析ツールによる迷光の回避設計および試作評価による設計改善
※変更の範囲:ご本人の適性や事業方針により当社業務全般に変更の可能性があります。
必要な経験・スキル
- 光学設計ソフトウェア(例えばCodeⅤやZemaxなど)を用いて光学設計やシミュレーション評価の経験がある
- ロバスト設計および迷光解析などの経験がある
- 光学ユニットの試作評価(光学測定、データ分析など)の開発業務の経験がある
求める人物像
- 新しい製品設計や事業開拓に挑戦し続けられる方
- 何事にも自主的かつ前向きに取り組み、かつ協調性がありチームワークを重んじて業務ができる方
- 顧客視点で物事を考えることができ、価値を提案できる方
職務の魅力
- 光学設計の中でも最も難しい設計の一つとなるデジタルカメラ用ズームレンズを設計いただきます。OJTを通して技術を習得していただきますので、高度な設計技能が身に付きます。
- 仕様検討→設計→試作→評価まで製品開発の一連の業務に携わることができます。
- 私共の製品はコンシューマ製品となるため、自ら設計した製品を選んで頂いたお客様を日常で見かけたり、生の声を聞いたりする機会もあり、次の開発へのモチベーションにつなげることができます。
- 産業用途の光学ユニットは、新事業領域における課題解決や新たな価値提供により社会への貢献を実感することができます。
キャリアパス
光学設計のエンジニアとしての知識・技能を積み上げながら
- 業界トップクラスの光学設計のスペシャリスト
- 製品プロジェクトのリーダーとして製品開発の推進役
など、適正と希望に応じて様々なキャリアパスがあります。
在宅勤務の頻度
現在は30%程度在宅ワークを行っております。基本的に柔軟な働き方が出来る職場環境です。
※設計期間は週2~3日程度在宅可、試作期間は基本出社をお願いします。
海外出張の頻度
数年に一度程度、短期海外出張があります。
英語スキル
中級レベルが望ましいが、通常業務では使用機会ほぼ無し。
ベトナム工場でのコミュニケーションや海外向けのプレゼンなど、稀に可能性あり
組織構成
6名(40代~50代 男性6名)
人数は少ないですが、各々光学系のエンジニアとしてのスキルが高く刺激になります。メンバー・職制間の交流は活発であり、質問などしやすい職場の雰囲気です。
他部署との垣根も低く活発な交流があり、より良い製品を世に送り出せるよう、全社一丸となって取組んでいます。
職種 / 募集ポジション | 光学設計エンジニア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | ※試用期間:3か月 |
給与 |
|
勤務地 | 在宅勤務あり ※変更の範囲:配置転換により当社拠点全般に異動の可能性があります。 |
勤務時間 | 8:45~17:30 フルフレックス制度あり ※コアタイムなし 標準労働時間:1日あたり8時間 |
休日 | 完全週休二日制 土・日・祝日 ※年間休日:129日 |
福利厚生 | ・財形制度 ・時短勤務制度 ・在宅勤務制度 ・リフレッシュプラン ・退職金制度(確定拠出) ・産休・育休制度 ・次世代手当(子ども手当/子1人につき月2万円※満18歳まで) |
加入保険 | 雇用保険 健康保険 厚生年金 労災保険 |
受動喫煙対策 | 敷地内全面禁煙 |
会社名 | OMデジタルソリューションズ株式会社 |
---|---|
会社名 | OMデジタルソリューションズ株式会社(OM Digital Solutions Corporation) |
設立年月日 | 2020年10月9日 |
代表取締役 兼 CEO | 杉本 繁実 |
本社所在地 | 〒192-0033 東京都八王子市高倉町49-3 |
電話 | 042-642-8476 |
事業内容 | カメラ等の光学機器やその他精密機器の製造販売、修理並びに賃貸 |
連結従業員数 | 約1,950名 (国内 313名) ※2024年3月31日現在 |
勤務地 | 本社:東京都八王子市高倉町49-3 販売・マーケティング、物流:東京都渋谷区笹塚1-50-1 Daiwa笹塚タワー 実験室:東京都八王子市大和田町4-29-16 生産技術センター:東京都八王子市石川町2971-50 ショールーム:東京都新宿区西新宿 1-24-1 エステック情報ビル B1F |
勤務時間 | 8:45~17:30 フルフレックス制度あり ※コアタイムなし 標準労働時間:1日あたり8時間 |
休日・休暇 | 完全週休二日制 土・日・祝日 ※年間休日:129日 |
待遇・福利厚生 | ・各種社会保険完備 ・財形制度 ・時短勤務制度 ・在宅勤務制度 ・産休・育休制度 ・リフレッシュプラン ・次世代手当(子ども手当/子1人につき月2万円※満18歳まで) ・継続雇用制度 ・退職金制度(確定拠出) |
オフィス備考 | 敷地内全面禁煙 |