1. 株式会社ワンキャリア
  2. 株式会社ワンキャリア 採用情報
  3. 株式会社ワンキャリア の求人一覧
  4. 【マーケター】中途採用市場を変える新規事業における企画・推進をお任せします

【マーケター】中途採用市場を変える新規事業における企画・推進をお任せします

  • マーケター
  • 正社員

株式会社ワンキャリア の求人一覧

【マーケター】中途採用市場を変える新規事業における企画・推進をお任せします | 株式会社ワンキャリア

Our Mission

ワンキャリアは「⼈の数だけ、キャリアをつくる。」をミッションに掲げ、 個⼈・企業が仕事選びに関するあらゆるデータを利⽤できるプラットフォームとして3つのサービスを展開しています。

  • はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト「ワンキャリア(学生版)」
  • 次のキャリアが⾒える、転職サイト「ワンキャリア転職」
  • 採用DXを実現する新卒採用サービス「ワンキャリア(企業版)」

これらのサービスを通じて、すべての個人のキャリアに向き合い、キャリアデータを結集し、多様化する世の中において採用マーケットのアップデートを目指します。

サービスの想い

【新卒採用マーケット最大級のクチコミサービスを運営】
当社は、2015年に「データをテクノロジーによって可視化し、透明性のある社会を創る」というビジョンを掲げて創業し、世の中の変遷を妨げる障壁がゼロになる世界を目指しています。
当社が運営する新卒マーケット最大級のクチコミサービスは、東大/京大就活生の95%以上、早慶MARCH就活生の80%以上が利用し、月間利用者数100万人のアクセスが集まるWEBメディアとして近年急速に成長しています。

【事業は中途採用領域へ】
そして「すべてのキャリアをオープンに。」をコンセプトに、キャリアにおけるデータのオープン化を通じて、中長期的なキャリア形成をサポートする転職サービス「ワンキャリア転職」( https://plus.onecareer.jp/ )を開始。「どこからどこへ転職したのか」「どのような軸で転職をしたのか」などキャリアに関する様々なデータを公開することで、はたらくすべての人が、データをもとに自らキャリア選択ができる世の中を目指します。

■ 私たちのめざす世界観
「ワンキャリア転職」(中途キャリア支援部)は、ワンキャリアのミッション実現に不可欠な中核事業であり、第二創業フェーズにあります。
「キャリアの情報に誰でもリーチできるようにする」「新卒採用と中途採用の分断をなくす」など、キャリアにおける様々なテーマに対して解決策を提示していきたいと考えています。
今後も、新卒領域で積み上げたアセットを活用することで、ワンキャリアだからこそできる世界観を実現させていきます。

募集背景

第二創業フェーズにある中途キャリア支援部は、順調に組織拡大が進んでおります。
そのような組織状況の中、より多くの求職者・企業へ価値を届けられる体制構築を進めるために、今回、事業成長の肝となるマーケ専任のコアメンバーを募集いたします。

HRビジネスやマーケ経験が豊富なシニアマネジャーと連携しながら、人材紹介サービスの求職者/面談獲得を目的とした各種マーケティング施策をお任せします。

仕事内容

【業務概要】

「ワンキャリア転職」のマーケターとして、人材紹介サービスの求職者/面談獲得の施策企画~実行を一貫して担当いただきます。

【ご担当いただく可能性のある領域】

  • 集客戦略・戦術・計画の策定および予実管理
    • シニアマネージャー/役員の右腕としてプランニングへの関与も期待
  • 集客施策の推進
    • 自社サービス/メディア施策:各種CRM施策、プロダクト企画・改善、コンテンツマーケティングなど
    • デジタル広告: メディア/クリエイティブ戦略の策定~運用、分析やレポーティング
    • 他社スカウト媒体: スカウト文 / 求人などの工夫を通じた返信率等の各種KPIのモニタリング・分析・改善
    • その他: キャンペーン施策
  • 人材紹介サービスの成長に関わる業務(PJ型業務)
    • 例)紹介事業における新領域のマーケ機能立ち上げ

※ ご経験・ポテンシャルに応じて幅広くお任せしたいと考えております。
※ 業務内容 変更の範囲:全ての業務への配置転換の可能性あり

ポジションの魅力

【本ポジションのやりがい】

  • 独自の事業アセット × 第二創業フェーズの事業において、マーケ機能を作り、事業伸ばす経験を積めます。特に、ユーザー感度も高い市場におけるマーケティングとなるので、小手先のマーケだけが通用しない領域での挑戦になります
  • HR領域や人材紹介事業の経験豊富なメンバー、創業期からの事業/マーケ経験が豊富なメンバーなどが集まるチームにて、日々のFBを通して、マーケ知見はもちろん、事業家として必要な課題解決力や論理的思考力を養うことができます
  •   今後の事業成長に合わせた様々なキャリアの挑戦も見据えられます
    • 毎年+40%程度の高成長を続けており、次々に新しいプロジェクトが立ち上がるので、意欲次第で大きな裁量を持つことができます
    • すべての人のキャリアに向き合う私たちだからこそ、社員の一人一人のキャリアに真摯に向き合っています

【本ポジションに参画する価値】
※ 詳細はご面談/面接時にお話しさせてください ※

我々は、業界でよくある「100社応募で数を打つ」とは正反対のアプローチを志向し、
「データ・知見」を元にした精度の高いキャリアマッチングによる転職支援の実現を目指しています。

この世界観に共感したメンバーが、チームに参画する中で体制強化をする中で、支援/事業の方向性を模索してきました。
その中で、現フェーズでの参画は、第二創業期のメンバーとして「データ起点のあるべきキャリア支援事業を作ること」の実現に直接携われるタイミング/組織規模となります。

「人の数だけ、キャリアをつくる。」というワンキャリアのミッションを直接体現する、価値ある事業を自らの手で形作る挑戦に参画いただける方のご応募をぜひお待ちしております。

応募資格

必須要件

【以下いずれかの要件にマッチする方をお待ちしています】

  • マーケティングに関する実務経験(事業会社/代理店いずれも可)
  • 論理的思考力及びプロジェクトマネジメント力を有し、優秀な成果を残してきていること(領域は不問)

※ なお、経験年数よりも、経験の深さやそこで得た学び、スキル、パーソナリティを重視します。

歓迎要件

※下記のようなご経験を持つ方についても、ご経験に合わせて期待役割も柔軟にご提案させてください。

  • 特定のマーケティングチャネルの運用/実行だけに留まらない、広義でのマーケティング視点をお持ちの方
  • 事業開発経験や起業経験のある方
  • 下記の業界出身の方
    • メガベンチャーやスタートアップ出身者
    •  コンサルティングファーム出身者
    • 人材関連事業/インターネットサービス事業/ネット広告事業出身者
  • 第二創業期フェーズにおいて成長を加速させるキーマンを担っていただけるスタンス・お人柄の方
    • 課題解決に対して前向きに取り組める力・スタンスのある方
    • リーダーとして信頼されるお人柄の方

求める人物像

  • ミッション/ビジョンへの共感
  • 自走力、目標達成意欲が強い
  • 変化を楽しめる
  • 人に敬意を持って接することができる
職種 / 募集ポジション マーケター
雇用形態 正社員
給与
年収
日給月給制
※45h/月のみなし残業を含む

査定・給与改定:年2回
試用期間:3ヶ月(正式雇用と同条件)
残業手当:有(みなし超過分別途支給)

<賃金備考>想定年収 ¥5,500,000~¥10,010,000
└基本給/月 ¥270,700~¥462,700
└固定残業代/月 ¥96,000~¥163,000
※等級により変動あり
勤務地
  • 150-0031  東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー16階
    地図で確認
・原則出社(リモートは週1まで)
・住居地は現実的に就業場所へ通勤可能な場所とさせていただいております。

■就業場所
雇入れ直後:株式会社ワンキャリア 本社
変更の範囲:会社の定める営業所
就業時間
フレックスタイム制
※全社的なコアタイム:11時-16時
休日・休暇
休日:土、日、祝日、年末年始
年間休日 125日
年次有給休暇:入社6ヶ月経過後から10日〜20日付与
特別休暇:夏季休暇、慶弔休暇、育児・介護休暇、子の看護休暇、その他特別休暇など
待遇・福利厚生
交通費支給(上限3万円) / 社会保険完備 / 育児支援制度 / 出張手当
選考プロセス
(1) 書類選考
(2) 個別面接 ※2~3回実施、オンライン
(3) 内定
※上記は変更となる可能性もございます。
会社情報
会社名 株式会社ワンキャリア
所在地
150-0031
東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー16階
代表者
代表取締役社長 宮下尚之
社員数
251名 ※2025年12月時点
設立年
2015年8月
事業内容
キャリアデータプラットフォーム事業(採用DX支援サービス、その他)
サービス
・はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト『ワンキャリア(学生版)』
・次のキャリアが見える、転職サイト『ワンキャリア転職』
・採用DXを実現する新卒採用サービス『ワンキャリア(企業版)』
その他
・勤務場所における受動喫煙防止のための取組
 - 屋内原則禁煙